コメント1
Asari
リビングの床を張り替えました。憧れのブラックチェリーです!悩んだけど雰囲気変わって良かったです(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

junaさんの実例写真
ルーバーとリビングドア。 本当は天井高までのハイドアにしたかったのが、妥協です(^^;
ルーバーとリビングドア。 本当は天井高までのハイドアにしたかったのが、妥協です(^^;
juna
juna
4LDK | 家族
Yayoさんの実例写真
忘備録。
忘備録。
Yayo
Yayo
chanmayaさんの実例写真
chanmaya
chanmaya
家族
chieさんの実例写真
ブラックチェリーの床。少し貼りたての時より赤みが増してきた(*^-^*) さすがなもので少々硬いもの落としても犬が走っても傷が付かない(๑ ́ᄇ`๑)
ブラックチェリーの床。少し貼りたての時より赤みが増してきた(*^-^*) さすがなもので少々硬いもの落としても犬が走っても傷が付かない(๑ ́ᄇ`๑)
chie
chie
4LDK | 家族
MARCHさんの実例写真
床の色
床の色
MARCH
MARCH
4LDK | 家族
1953さんの実例写真
ソファーとダイニングがまだ届かない(°▽°)
ソファーとダイニングがまだ届かない(°▽°)
1953
1953
4LDK | 家族
koritotoさんの実例写真
koritoto
koritoto
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
②トイレの床を張り替えてもらいました。板材に見えますよね〜憧れのヘリンボーン♡
②トイレの床を張り替えてもらいました。板材に見えますよね〜憧れのヘリンボーン♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
babygurlさんの実例写真
悩みに悩んだキッチンの色はチェリー 床はライトメープルですᵕ̈♩*̣̥ ずっとスモーキートーンのタイルに憧れてたので嬉しい♡
悩みに悩んだキッチンの色はチェリー 床はライトメープルですᵕ̈♩*̣̥ ずっとスモーキートーンのタイルに憧れてたので嬉しい♡
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
無垢のシルバーチェリーの床です ブラックチェリーの床材はよく聞くけど、シルバーチェリーの床は私はあまり聞いたことがなく、珍しかったので選びました♫ 入居した頃はもう少し白っぽかったのが、5年経って少しずついい色になりました 木肌はスベスベしていて足あたりも柔らかく、素足に気持ちいいです♡ これからもまだまだ色の変化が楽しみな床です こうしてRCに投稿してるおかげで、数年後に色の違いを見比べることができそう♫(o^^o) イベント参加用なので、コメントスルーしちゃってくださいね〜(*^ω^*)
無垢のシルバーチェリーの床です ブラックチェリーの床材はよく聞くけど、シルバーチェリーの床は私はあまり聞いたことがなく、珍しかったので選びました♫ 入居した頃はもう少し白っぽかったのが、5年経って少しずついい色になりました 木肌はスベスベしていて足あたりも柔らかく、素足に気持ちいいです♡ これからもまだまだ色の変化が楽しみな床です こうしてRCに投稿してるおかげで、数年後に色の違いを見比べることができそう♫(o^^o) イベント参加用なので、コメントスルーしちゃってくださいね〜(*^ω^*)
mog
mog
hassakuさんの実例写真
住友林業クレストの シストSのブラックチェリー柄と建具ウォールナットの色合い確認。 ブラックチェリーより少し濃い感じで合いそう。 横木目と縦木目は選べる
住友林業クレストの シストSのブラックチェリー柄と建具ウォールナットの色合い確認。 ブラックチェリーより少し濃い感じで合いそう。 横木目と縦木目は選べる
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の玄関♡ ドアも床材も下駄箱も手摺りもPanasonic^ ^ 我が家はPana Homeなので、ほとんどがPanasonic製(*´꒳`*) 建具は全てベリティス♪(´ε` ) 写真には写っていませんが下駄箱以外にも、左側にSIC、右側に階段下収納があります♪ 出っ張った壁には換気用のダクトが入っていて、この出っ張りには絶対レンガ調クロスと決めてました‼︎ これがあるのとないのでは大違いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ お気に入りのクロスです♡ 建具→ベリティス チェリー 床材→プレシャス ブラックチェリー 下駄箱、手摺り→チェリー
我が家の玄関♡ ドアも床材も下駄箱も手摺りもPanasonic^ ^ 我が家はPana Homeなので、ほとんどがPanasonic製(*´꒳`*) 建具は全てベリティス♪(´ε` ) 写真には写っていませんが下駄箱以外にも、左側にSIC、右側に階段下収納があります♪ 出っ張った壁には換気用のダクトが入っていて、この出っ張りには絶対レンガ調クロスと決めてました‼︎ これがあるのとないのでは大違いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ お気に入りのクロスです♡ 建具→ベリティス チェリー 床材→プレシャス ブラックチェリー 下駄箱、手摺り→チェリー
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のキッチン♡ お気に入りの眺め╰(*´︶`*)╯♡ 建具、床材、カップボード諸々、Panasonic♪ 建具 → ベリティス チェリー柄 床材 → プレシャス ブラックチェリー カップボード → ラインホワイト柄 横木目
我が家のキッチン♡ お気に入りの眺め╰(*´︶`*)╯♡ 建具、床材、カップボード諸々、Panasonic♪ 建具 → ベリティス チェリー柄 床材 → プレシャス ブラックチェリー カップボード → ラインホワイト柄 横木目
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
1階の廊下♪(´ε` ) 手前からトイレ、洗面所、正面がキッチン^ ^ 向かって左側はリビング(*´꒳`*) 建具 → Panasonic ベリティス チェリー柄 床材 → Panasonic プレシャス ブラックチェリー トイレと洗面所の建具は、上に細長く窓が付いてるタイプで、私のお気に入り♡ 将来のことも考え、正面のキッチンに繋がるドア以外、我が家の1階のドアは全て引き戸になってます(*´꒳`*)
1階の廊下♪(´ε` ) 手前からトイレ、洗面所、正面がキッチン^ ^ 向かって左側はリビング(*´꒳`*) 建具 → Panasonic ベリティス チェリー柄 床材 → Panasonic プレシャス ブラックチェリー トイレと洗面所の建具は、上に細長く窓が付いてるタイプで、私のお気に入り♡ 将来のことも考え、正面のキッチンに繋がるドア以外、我が家の1階のドアは全て引き戸になってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
t.mさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルとベンチはマスターウォールのものです。 100年後も愛着を持てる家具づくりというコンセプトが好きです。 マスターウォールといえば樹種は基本ウォールナットだと思うのですが、床材の色とあえて調和させずダイニングテーブルを際立たせたかったので我が家ではブラックチェリーを選びました(o^^o) 無垢材なので経年変化で少しずつ色が濃くなってくることと、オイルメンテナンスは必須なのでオイルにより色の変化も楽しめるかなと思い選びました! ウォールナットも捨てがたく最後まで悩みましたが、そこまで明るい色ではなく濃くもなくの絶妙な色で我が家ではブラックチェリーにして正解だったかなぁと思ってます(*^^*) ずっと大事にしたいと思います。
我が家のダイニングテーブルとベンチはマスターウォールのものです。 100年後も愛着を持てる家具づくりというコンセプトが好きです。 マスターウォールといえば樹種は基本ウォールナットだと思うのですが、床材の色とあえて調和させずダイニングテーブルを際立たせたかったので我が家ではブラックチェリーを選びました(o^^o) 無垢材なので経年変化で少しずつ色が濃くなってくることと、オイルメンテナンスは必須なのでオイルにより色の変化も楽しめるかなと思い選びました! ウォールナットも捨てがたく最後まで悩みましたが、そこまで明るい色ではなく濃くもなくの絶妙な色で我が家ではブラックチェリーにして正解だったかなぁと思ってます(*^^*) ずっと大事にしたいと思います。
t.m
t.m
4LDK | 家族
william216penpenさんの実例写真
床の日焼け跡が出てきたからちょっとの間ラグを外そうと思って。 したら部屋が広く感じる
床の日焼け跡が出てきたからちょっとの間ラグを外そうと思って。 したら部屋が広く感じる
william216penpen
william216penpen
1LDK
PR
楽天市場
K.K.K.Cさんの実例写真
イベント用です(^^) 我が家の床は、朝日ウッドテックさんの、ライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリー(^^) この写真は、右側は住み始めてからずっと敷いているキッチンマットをはずしたとき(^^) 住み始めて1年半、経年変化でだいぶいい感じの色、艶になりました(*^^*) ブラックチェリーは、これだけ色味が変わってきます!これが家の歴史を物語っていてなんだか嬉しい(*^^*) 無垢の床は、こういった楽しみもあって素敵ですよね(^^) 朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、本当に本当に大好きな床です(*^o^*)
イベント用です(^^) 我が家の床は、朝日ウッドテックさんの、ライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリー(^^) この写真は、右側は住み始めてからずっと敷いているキッチンマットをはずしたとき(^^) 住み始めて1年半、経年変化でだいぶいい感じの色、艶になりました(*^^*) ブラックチェリーは、これだけ色味が変わってきます!これが家の歴史を物語っていてなんだか嬉しい(*^^*) 無垢の床は、こういった楽しみもあって素敵ですよね(^^) 朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、本当に本当に大好きな床です(*^o^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
K.K.K.Cさんの実例写真
イベント用です(^^) 昼間と夜とでは、また違う表情を見せてくれる朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリーの床(*^^*) ライブナチュラルプレミアムのブラックチェリー2Pタイプは、華やかで表情豊かというより、しっとり落ち着きのある表情…というほうがしっくりきます(^^)賑やかな節や白太があまりなく、ところどころあるガムポケットがとても魅力的の床材(*^^*) 住んで1年半、今でも大好きな床材です!
イベント用です(^^) 昼間と夜とでは、また違う表情を見せてくれる朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム、ブラックチェリーの床(*^^*) ライブナチュラルプレミアムのブラックチェリー2Pタイプは、華やかで表情豊かというより、しっとり落ち着きのある表情…というほうがしっくりきます(^^)賑やかな節や白太があまりなく、ところどころあるガムポケットがとても魅力的の床材(*^^*) 住んで1年半、今でも大好きな床材です!
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimiumamaさんの実例写真
我が家の床(^^) 朝日ウッドテックライブナチュラル。 ブラックチェリー♡ お家完成から1年半以上すぎて、だいぶ赤みを帯びてステキな変化をみせてくれます(^^) 所々ある木の節目やガムポケットもお気に入りです♡ ズボラなので、お手入れいらずの所もお気に入り( ̄∀ ̄)♪
我が家の床(^^) 朝日ウッドテックライブナチュラル。 ブラックチェリー♡ お家完成から1年半以上すぎて、だいぶ赤みを帯びてステキな変化をみせてくれます(^^) 所々ある木の節目やガムポケットもお気に入りです♡ ズボラなので、お手入れいらずの所もお気に入り( ̄∀ ̄)♪
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
無印さんの、 『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』です。 色々あって。。 picするタイミングがずれてしまいましたが。。 2019.09.07 数ヶ月待って、 待望の新しいソファとテーブルが届きました✨ mango ちゃんの所とおソロです(*´꒳`*) 選んだ理由は、 ①絶妙な高さ✨ ソファテーブルって大抵の物が低くて。。 食事をするには低すぎるんです。 だからと言って、ダイニングテーブルをリビングのど真ん中にドーンと置くのも物凄くあ圧迫感。。 こちらのテーブルは、高さ的にも圧迫感が無く、且つ食事をするのにも不都合が無い絶妙な高さでした。 ②座った時の角度 ソファって、基本リラックス出来る様に、 座った時に少し目線が上に向く感じの物が多いんです。深く沈んじゃったり。 だから食事には向いていないんですよ。 でも、こちらは程よい固さで、しっかり座れます。更に食事の時には、背面にクッションを置くことで、より食事がしやすくなりました。 ③テーブルと椅子の距離感を自分の好みに出来る!! これが個人的に最大の魅力でした✨ テーブルと椅子のベストな距離って人それぞれですよね。 私は近い方が良くて、主人はゆったり座りたいタイプ。だから、我が家は敢えて連結させませんでした。そうすることによって、自分の好きな距離感で座れる✨ で、食事が終わったら、ソファのように並べて二人でゆっくりTVが観れる♡ ④場面場面でのレイアウトが可能 連結しなけば、個々に動かせるので、 気軽にレイアウトを替えれます♬ ⑤連結していないので、掃除が楽♡ 今まで使っていたソファは一人で動かせなかったのですが、こちらはスッと移動できるので、掃除がラクラクです♬ ⑥カバーの種類がかなり豊富✨ カラーは勿論の事、生地の素材も色々ありました。もしも今のに飽きたらカバーだけ取り替えればすぐに模様替えできるのが魅力に感じました ⑦メンテナンス 個々の部品を単品で買い換えれるし、無印さんは店舗数も多いので、今後傷んだりした際に安心に感じました✩⡱ 凄い語りましたが😂 以上が選んだ理由です✍️ これから永くお世話になります♡ リビングの床は、ブラックチェリーです♬ 床は部屋ごとに種類を変えています✨
無印さんの、 『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』です。 色々あって。。 picするタイミングがずれてしまいましたが。。 2019.09.07 数ヶ月待って、 待望の新しいソファとテーブルが届きました✨ mango ちゃんの所とおソロです(*´꒳`*) 選んだ理由は、 ①絶妙な高さ✨ ソファテーブルって大抵の物が低くて。。 食事をするには低すぎるんです。 だからと言って、ダイニングテーブルをリビングのど真ん中にドーンと置くのも物凄くあ圧迫感。。 こちらのテーブルは、高さ的にも圧迫感が無く、且つ食事をするのにも不都合が無い絶妙な高さでした。 ②座った時の角度 ソファって、基本リラックス出来る様に、 座った時に少し目線が上に向く感じの物が多いんです。深く沈んじゃったり。 だから食事には向いていないんですよ。 でも、こちらは程よい固さで、しっかり座れます。更に食事の時には、背面にクッションを置くことで、より食事がしやすくなりました。 ③テーブルと椅子の距離感を自分の好みに出来る!! これが個人的に最大の魅力でした✨ テーブルと椅子のベストな距離って人それぞれですよね。 私は近い方が良くて、主人はゆったり座りたいタイプ。だから、我が家は敢えて連結させませんでした。そうすることによって、自分の好きな距離感で座れる✨ で、食事が終わったら、ソファのように並べて二人でゆっくりTVが観れる♡ ④場面場面でのレイアウトが可能 連結しなけば、個々に動かせるので、 気軽にレイアウトを替えれます♬ ⑤連結していないので、掃除が楽♡ 今まで使っていたソファは一人で動かせなかったのですが、こちらはスッと移動できるので、掃除がラクラクです♬ ⑥カバーの種類がかなり豊富✨ カラーは勿論の事、生地の素材も色々ありました。もしも今のに飽きたらカバーだけ取り替えればすぐに模様替えできるのが魅力に感じました ⑦メンテナンス 個々の部品を単品で買い換えれるし、無印さんは店舗数も多いので、今後傷んだりした際に安心に感じました✩⡱ 凄い語りましたが😂 以上が選んだ理由です✍️ これから永くお世話になります♡ リビングの床は、ブラックチェリーです♬ 床は部屋ごとに種類を変えています✨
clovers
clovers
カップル
sanadamushiさんの実例写真
色合いのエフェクトをかけていない画像です。床の色合い等の参考にどうぞ
色合いのエフェクトをかけていない画像です。床の色合い等の参考にどうぞ
sanadamushi
sanadamushi
jpさんの実例写真
jp
jp
3LDK | 家族
TEMI.さんの実例写真
TEMI.
TEMI.
家族
PR
楽天市場
motsukoさんの実例写真
コーブ照明がお気に入りです(*´-`)
コーブ照明がお気に入りです(*´-`)
motsuko
motsuko
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
元々無垢床材を考えていましたが、マメにメンテする自信がないため、突き板フローリングに。 ウッドテックのライブナチュラル床材サンプル。 左上:ピュアハード塗装2Pタイプ バーチ 右上: 〃    3Pタイプ ブラックチェリー 左下:プラス 2Pタイプ ハードメイプル 右下:ピュアハード塗装 3Pタイプ ハードメイプル このサンプルでは、同じハードメイプルでもプラスとピュアハード塗装では色味が少し違う。 結局、メンテが楽そうなピュアハード塗装から選択。 ブラックチェリーかハードメイプルで迷ったけれど、ブラックチェリーは経年変化(濃くなる)が顕著だとのことで、明るさを重視してハードメイプルに。
元々無垢床材を考えていましたが、マメにメンテする自信がないため、突き板フローリングに。 ウッドテックのライブナチュラル床材サンプル。 左上:ピュアハード塗装2Pタイプ バーチ 右上: 〃    3Pタイプ ブラックチェリー 左下:プラス 2Pタイプ ハードメイプル 右下:ピュアハード塗装 3Pタイプ ハードメイプル このサンプルでは、同じハードメイプルでもプラスとピュアハード塗装では色味が少し違う。 結局、メンテが楽そうなピュアハード塗装から選択。 ブラックチェリーかハードメイプルで迷ったけれど、ブラックチェリーは経年変化(濃くなる)が顕著だとのことで、明るさを重視してハードメイプルに。
rema
rema
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
torokoさんの実例写真
ついにリノベ完工! リビングドアは一目惚れしたパナソニックのクラフトレーベル「ネイビーオーク」。 メインの床は朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムの「ブラックチェリー」にしました。無垢の床、たまりません…🥰 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20201026_RenoA_Ent
ついにリノベ完工! リビングドアは一目惚れしたパナソニックのクラフトレーベル「ネイビーオーク」。 メインの床は朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムの「ブラックチェリー」にしました。無垢の床、たまりません…🥰 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20201026_RenoA_Ent
toroko
toroko
3LDK | 家族
muoo1110さんの実例写真
muoo1110
muoo1110
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
Midasさんの実例写真
エコカラットがカッコいい😍 ケチって壁全面じゃないけど😂
エコカラットがカッコいい😍 ケチって壁全面じゃないけど😂
Midas
Midas
3LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
オーブントースターの背面が見えてるのがかっこ悪くて、ティッシュケースボックスを置いて隠してます😅
オーブントースターの背面が見えてるのがかっこ悪くて、ティッシュケースボックスを置いて隠してます😅
NYoRo
NYoRo
家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
うちの玄関。 引っ越して早2年です。
うちの玄関。 引っ越して早2年です。
lily
lily
3LDK | 家族
autumnさんの実例写真
まだ壁面のコンセントが出来てないですが😅 やっと養生取れました😊 キッチンの上にルイスポールセンのリングクラウンが来ます😊
まだ壁面のコンセントが出来てないですが😅 やっと養生取れました😊 キッチンの上にルイスポールセンのリングクラウンが来ます😊
autumn
autumn
4LDK | 家族
autumnさんの実例写真
我が家の建具はリビングと寝室以外全部白にしています😊 1階は神谷のフルハイトドアにしました😊ステルス枠で天井までスッキリ👏
我が家の建具はリビングと寝室以外全部白にしています😊 1階は神谷のフルハイトドアにしました😊ステルス枠で天井までスッキリ👏
autumn
autumn
4LDK | 家族
autumnさんの実例写真
いよいよ明日はお引っ越し🏠
いよいよ明日はお引っ越し🏠
autumn
autumn
4LDK | 家族
autumnさんの実例写真
悩みに悩んで決めたフランネルソファのシエスタ 3シーターでも背もたれが低いので圧迫感がなくこれにしてよかったです😊 ちらっと写ってるカーテンは、WIS社のスアベです。バーチカルだとエアコンの風で揺れる可能性があったので揺れても気にならないスアベにしました。柔らかい光が入ってきてお気に入りです🌿
悩みに悩んで決めたフランネルソファのシエスタ 3シーターでも背もたれが低いので圧迫感がなくこれにしてよかったです😊 ちらっと写ってるカーテンは、WIS社のスアベです。バーチカルだとエアコンの風で揺れる可能性があったので揺れても気にならないスアベにしました。柔らかい光が入ってきてお気に入りです🌿
autumn
autumn
4LDK | 家族
hirorinrinさんの実例写真
リビングからのキッチン
リビングからのキッチン
hirorinrin
hirorinrin
家族
hirorinrinさんの実例写真
我が家のリビング。 リビングには、こだわりのマスターウォールのテレビボード、かなり思い切って購入したフクラのカストールを置いています。
我が家のリビング。 リビングには、こだわりのマスターウォールのテレビボード、かなり思い切って購入したフクラのカストールを置いています。
hirorinrin
hirorinrin
家族
hclさんの実例写真
hcl
hcl
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayumomoさんの実例写真
Ayumomo
Ayumomo
もっと見る