maki_no_ieさんの部屋
レコルト グラインドアンドドリップコーヒーメーカー フィーカ RGD-1 recolte Fika (レッド)
recolteコーヒーメーカー¥12,980
コメント1
maki_no_ie
𓇬明けましておめでとうございます𓇬リフォーム完成してから心地よいリビングにて初めてのお正月を迎えました*.*これからもroomclipを参考にしながらインテリアの工夫を楽しみたいと思います𓅹今年も宜しくお願いします*.*

この写真を見た人へのおすすめの写真

atkmさんの実例写真
AFTER リフォーム後
AFTER リフォーム後
atkm
atkm
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
壁ぶち抜き前と後。 色々アイデアもらった工務店さんにもとても感謝。
壁ぶち抜き前と後。 色々アイデアもらった工務店さんにもとても感謝。
chiko
chiko
3LDK | 家族
megurinchoさんの実例写真
megurincho
megurincho
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
使いづらかった階段下収納。 先日リフォームし、無くしてもらいました(≧ڡ≦*) これはリフォーム前。
使いづらかった階段下収納。 先日リフォームし、無くしてもらいました(≧ڡ≦*) これはリフォーム前。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
moka0427さんの実例写真
リビングからキッチンとダイニングを見たところです。対面式ではありますが、開放感はあまりない作りになってます。 その分収納は作れたのですが、、、。 手前の小窓は後からプチリフォームしてくり抜いてもらいました。
リビングからキッチンとダイニングを見たところです。対面式ではありますが、開放感はあまりない作りになってます。 その分収納は作れたのですが、、、。 手前の小窓は後からプチリフォームしてくり抜いてもらいました。
moka0427
moka0427
4LDK | 家族
komikuさんの実例写真
ニトリのダイニングテーブルとチェア セットのものではなく、気に入ったものを組み合わせました! 全てニトリです。座面が広く座りやすいです!
ニトリのダイニングテーブルとチェア セットのものではなく、気に入ったものを組み合わせました! 全てニトリです。座面が広く座りやすいです!
komiku
komiku
2DK | 家族
ayukokoroさんの実例写真
リノベーション前の写真と同じ方向から! こんなに変わりました(*^^*)
リノベーション前の写真と同じ方向から! こんなに変わりました(*^^*)
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
リフォーム完成しました! ソファが思いの外大きくて、配置に悩み中。 ダイニングテーブルは思いきって床座にしようかな。
リフォーム完成しました! ソファが思いの外大きくて、配置に悩み中。 ダイニングテーブルは思いきって床座にしようかな。
daisy
daisy
家族
PR
楽天市場
ko-jiさんの実例写真
ダイニングリフォーム後
ダイニングリフォーム後
ko-ji
ko-ji
haruさんの実例写真
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
リフォーム工事後 木目の床と天井、薄いグレーの壁紙です。 写真右側の部屋は和室を洋室にリフォームしました。 ふすまをなくして 吊り戸はオーダーメイドしています。
haru
haru
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
リフォームの施工会社さんに 引渡し前のお写真をいただきました。 綺麗に撮っていただいたので記念に。
リフォームの施工会社さんに 引渡し前のお写真をいただきました。 綺麗に撮っていただいたので記念に。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
legopapawinelovさんの実例写真
リフォーム後
リフォーム後
legopapawinelov
legopapawinelov
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
●リフォーム後のリビング● 奥の元和室(洋室へリフォーム!) とダイニングの間には可動式の扉を設置しました。 しばらくは開けた状態で広々リビングに。 子供が大きくなったら長男の部屋かな。 アクセントクロスを使って別空間を演出したつもり。
●リフォーム後のリビング● 奥の元和室(洋室へリフォーム!) とダイニングの間には可動式の扉を設置しました。 しばらくは開けた状態で広々リビングに。 子供が大きくなったら長男の部屋かな。 アクセントクロスを使って別空間を演出したつもり。
goromi
goromi
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
●ダイニングテーブル● ダイニングがやや狭め&子供の激突防止等も考えて、ダイニングテーブルを丸テーブルにしました。 IKEAで理想のテーブルを見つけて大満足❗️ しかも伸長式!
●ダイニングテーブル● ダイニングがやや狭め&子供の激突防止等も考えて、ダイニングテーブルを丸テーブルにしました。 IKEAで理想のテーブルを見つけて大満足❗️ しかも伸長式!
goromi
goromi
3LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはカイ・クリスチャンセンのヴィンテージ(✿╹◡╹) エクステンションも可能で来客時に重宝しています。 ただ、傷をつけたくないあまり、テーブルクロスをつけっぱなしで、折角お気に入りのチークの色味が活かせていません(꒦ິ⌑꒦ີ) 生活の道具なので、おおらかに使うようにしよう。そうしよう( ゚∀゚)o彡°
我が家のダイニングテーブルはカイ・クリスチャンセンのヴィンテージ(✿╹◡╹) エクステンションも可能で来客時に重宝しています。 ただ、傷をつけたくないあまり、テーブルクロスをつけっぱなしで、折角お気に入りのチークの色味が活かせていません(꒦ິ⌑꒦ີ) 生活の道具なので、おおらかに使うようにしよう。そうしよう( ゚∀゚)o彡°
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
komaさんの実例写真
中古マンションをリフォーム。 やっと片付いてきました。
中古マンションをリフォーム。 やっと片付いてきました。
koma
koma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aaaさんの実例写真
ダイニング上は木目調の壁紙で床の色と合う感じにしました〜 写真ではわかりづらいけどブルーのドアの次にほめられます、笑
ダイニング上は木目調の壁紙で床の色と合う感じにしました〜 写真ではわかりづらいけどブルーのドアの次にほめられます、笑
aaa
aaa
家族
3chanさんの実例写真
リフォーム工事終了
リフォーム工事終了
3chan
3chan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
ダイニングテーブルの私と主人の席には後付けで引き出しをつけています。ものすごく便利なのでおすすめです!
ダイニングテーブルの私と主人の席には後付けで引き出しをつけています。ものすごく便利なのでおすすめです!
Aya
Aya
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
アフター
アフター
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
mimi007さんの実例写真
リフォームしました壁板張り天井クロスから檜と杉板
リフォームしました壁板張り天井クロスから檜と杉板
mimi007
mimi007
Attaさんの実例写真
リフォームが済み、家具を置きました。 ダイニングキッチンには、こだわった所が沢山 その中でも、一番は照明!
リフォームが済み、家具を置きました。 ダイニングキッチンには、こだわった所が沢山 その中でも、一番は照明!
Atta
Atta
家族
Attaさんの実例写真
築23年の我が家のリフォーム完了 工務店さん推しの白天井とシーリングライトを私の希望で木目調の天井とペンダントライト&スポットライトにしてもらいました。 今日、電気屋さんが来たので、長さ調節が完了!
築23年の我が家のリフォーム完了 工務店さん推しの白天井とシーリングライトを私の希望で木目調の天井とペンダントライト&スポットライトにしてもらいました。 今日、電気屋さんが来たので、長さ調節が完了!
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
Tenさんの実例写真
ライティングレール取り付けました✨ ペンダントライトを追加して、ここにダイニングテーブルを置く予定です✨
ライティングレール取り付けました✨ ペンダントライトを追加して、ここにダイニングテーブルを置く予定です✨
Ten
Ten
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
be2355さんの実例写真
3ヶ月近くかかってリフォーム&家具納品完了しました。
3ヶ月近くかかってリフォーム&家具納品完了しました。
be2355
be2355
3LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 横並びのダイニングテーブルの明かりは テーブルから測って60センチのところに くるよう調整しました クォーツストーンに反映して映る明かりが お気に入りのpicです PH5のほのかな温かみのある明かりで 夕食後のコーヒーを飲むのが、私の贅沢な時間です
イベント参加中です 横並びのダイニングテーブルの明かりは テーブルから測って60センチのところに くるよう調整しました クォーツストーンに反映して映る明かりが お気に入りのpicです PH5のほのかな温かみのある明かりで 夕食後のコーヒーを飲むのが、私の贅沢な時間です
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
haru29さんの実例写真
木製家具がある暮らし リフォームに伴い一新したテーブルと椅子。 テーブルは「ACTUS」のFJダイニングテーブルです.‎˖٭❤︎ 天板は無垢のウォールナット材でお手入れ不要のウレタン塗装なのですがあまりウレタン塗装らしくない自然の木の感じが出ていて気に入っています♬*° 椅子は「AMOCC」と言う企画、デザイン、生産から販売まで無垢材家具を工場からお値打ち価格で届けてくれるメーカーさんのもので、これはデザイナーの小林幹也さんが手がけたnyubelシリーズのMK02チェアのアームレスとwithアーム。 ショールームで座ってみたら思いのほか座り心地が良かったのでこれをお迎えする事になりました。 2枚目の椅子もAMOCCのcokünシリーズです。
木製家具がある暮らし リフォームに伴い一新したテーブルと椅子。 テーブルは「ACTUS」のFJダイニングテーブルです.‎˖٭❤︎ 天板は無垢のウォールナット材でお手入れ不要のウレタン塗装なのですがあまりウレタン塗装らしくない自然の木の感じが出ていて気に入っています♬*° 椅子は「AMOCC」と言う企画、デザイン、生産から販売まで無垢材家具を工場からお値打ち価格で届けてくれるメーカーさんのもので、これはデザイナーの小林幹也さんが手がけたnyubelシリーズのMK02チェアのアームレスとwithアーム。 ショールームで座ってみたら思いのほか座り心地が良かったのでこれをお迎えする事になりました。 2枚目の椅子もAMOCCのcokünシリーズです。
haru29
haru29
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
リビングの床材はパナソニックのウスイータで、リフォームしています。 上張りフローリングで、以前の床材の上から、両面テープではってあります。 以前は真っ白だったので、ほこりも髪もおちていたら目立ちましたが、 今は目立たなくなりました!
リビングの床材はパナソニックのウスイータで、リフォームしています。 上張りフローリングで、以前の床材の上から、両面テープではってあります。 以前は真っ白だったので、ほこりも髪もおちていたら目立ちましたが、 今は目立たなくなりました!
nyantarou
nyantarou
mapoko2006さんの実例写真
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家のLDKは20畳で床暖房 特に冬場は家族みんなが集まり、着替えもリビングです。 今年の4月にリフォーム後、子供達がどこに何を置くのか、ずっと観察すること8ヶ月 ようやく、無印良品のスチールラックシェルフをリビングの入口に設置 やわらかポリエチレンケースには参考書などポンポン入って、片付けるのも片付けられるのもストレス減りました。
我が家のLDKは20畳で床暖房 特に冬場は家族みんなが集まり、着替えもリビングです。 今年の4月にリフォーム後、子供達がどこに何を置くのか、ずっと観察すること8ヶ月 ようやく、無印良品のスチールラックシェルフをリビングの入口に設置 やわらかポリエチレンケースには参考書などポンポン入って、片付けるのも片付けられるのもストレス減りました。
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
chk3さんの実例写真
リフォーム後。出身兵庫のアートワークスタジオさん照明、昔からのストリームラインとモーダエンカーサテレビ台のみ搬入時
リフォーム後。出身兵庫のアートワークスタジオさん照明、昔からのストリームラインとモーダエンカーサテレビ台のみ搬入時
chk3
chk3
samekoさんの実例写真
ついにダイニングテーブルを新調しました✨ 木製と迷ってセラミックにしました! とりあえずコスパが良かった… 雰囲気もだいぶ変わった!
ついにダイニングテーブルを新調しました✨ 木製と迷ってセラミックにしました! とりあえずコスパが良かった… 雰囲気もだいぶ変わった!
sameko
sameko
4LDK
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
fumikoさんの実例写真
リフォーム後^ ^
リフォーム後^ ^
fumiko
fumiko
fumikoさんの実例写真
fumiko
fumiko
19pyonさんの実例写真
家族みんなが出かけた後にソファでホッとひと息。朝日で少しずつ明るくなっていくリビングのこの雰囲気が好き🥰
家族みんなが出かけた後にソファでホッとひと息。朝日で少しずつ明るくなっていくリビングのこの雰囲気が好き🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
我が家はソファダイニングにしています♡ 食事を終えた後もそのままくつろげるので気に入っています♪
我が家はソファダイニングにしています♡ 食事を終えた後もそのままくつろげるので気に入っています♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
gorooさんの実例写真
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
goroo
goroo
家族
PR
楽天市場
chi-mamaさんの実例写真
リフォームして半年が経ちました。 少しずつ収納を替えたりしながら楽しんでいます。 照明も変えてみたいと計画中。
リフォームして半年が経ちました。 少しずつ収納を替えたりしながら楽しんでいます。 照明も変えてみたいと計画中。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
もっと見る