rikoさんの部屋
ON
とみおかクリーニング オリジナル洗濯洗剤プラス(ミルク缶入り)HT-01-1001【日本製 粉末洗剤 粉末 ミルク缶洗剤 エコ洗剤 節水 プレゼント】
洗濯用洗剤¥2,420
コメント11
riko
洗濯と言えば「洗剤入れてボタンを押すだけ」…な訳がない!ヽ(´o`;ひと言で洗濯と言ってもその工程は沢山ありますよね。そんな工程の一つ。洗濯物の仕分け!ということで名もなき家事イベントに参加です。今までは籠二つに大まかに分けて洗濯する人(私が主人)が仕分けして洗濯していたのですが、仕分けに手間がかかる→億劫→後回し(お互い相手がしないかと窺う)→洗濯ものが溜まる…と悪循環だったので💧家事の時間確保が難しくなった春の自粛生活時に、このように直接洗濯機にネットをマグネットで挟んで吊るしてみました。結果、当時5歳児2歳児、特に2歳児の次男が「僕も文字が読めるよ〜(*゚▽゚*)」(←絵を見てわかるだけで読めてはいませんが🤣)と大喜びでした(笑)洗う量が目視でき、洗濯機にほりこむだけなので洗濯(要は仕分けに対する)の面倒臭さが無くなり、スッキリしました。今やすっかり習慣化して、最近では1歳2カ月になった娘も兄達を真似して嬉しそうに入れています(*´꒳`*)先月復職して保育園の洗い物も増えたので春から取り組んでいて本当良かったです。尚、ネットはIKEAのマグネットで口あたりを適当に挟んで留めています。そうすると広げやすくて子どもが入れやすいのです◎ネットに付いている紐をフックにかけると子どもにとっては広げにくく、このひと手間が億劫になっては💦と挟む方法にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真