コメント1
fujio
ペーパーホルダーの上蓋に書かれているメーカー名を隠したくて前に買ってあったスマイルの消臭シールを貼ってみました😄⭐️意外とアリかも😊👌✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

mokaさんの実例写真
ずっとどうしようか悩んでいた消臭剤入れ。既存の瓶はうちにはエレガント過ぎたので自分でアレンジしてみました(^^)
ずっとどうしようか悩んでいた消臭剤入れ。既存の瓶はうちにはエレガント過ぎたので自分でアレンジしてみました(^^)
moka
moka
3LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
只今、トイレ改造計画中♪ まずは、小物から(^o^) 消臭スプレーをそのまま置きたくないので、チップスターの容器に 英字新聞を印刷したクラフトシール紙を貼り、縁にマステを巻きました!! 同じくトイレクイックルの容器にも ペタリと貼ってみました♪
Moka
Moka
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
トイレの消臭スプレーです…(>_<) ドーナツ屋さんの紙袋がカッコ良かったので貼ってみました(笑)
トイレの消臭スプレーです…(>_<) ドーナツ屋さんの紙袋がカッコ良かったので貼ってみました(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
消臭剤をマステとラベルシールでリメイク♡
消臭剤をマステとラベルシールでリメイク♡
Daisy
Daisy
家族
_room97_さんの実例写真
小物はすべて100円shopで揃えました* ペーパーホルダーのフタ部分に木目調のシートを貼ってリメイクしてます
小物はすべて100円shopで揃えました* ペーパーホルダーのフタ部分に木目調のシートを貼ってリメイクしてます
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
khma88さんの実例写真
うたた寝後のトイレ 使いこなせないニッチ セリアの板で消臭剤隠しが精一杯で 子供のイタズラ防止の為 リモコンはもはや飾り 寝ます。
うたた寝後のトイレ 使いこなせないニッチ セリアの板で消臭剤隠しが精一杯で 子供のイタズラ防止の為 リモコンはもはや飾り 寝ます。
khma88
khma88
家族
SAAさんの実例写真
シールが余ってたので 貼ってみました! やっぱりフォルダー変えたほうが 統一感あるのかな…笑 気分転換には満足です(´•ω•`)
シールが余ってたので 貼ってみました! やっぱりフォルダー変えたほうが 統一感あるのかな…笑 気分転換には満足です(´•ω•`)
SAA
SAA
1K | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
トイレの消臭剤カバー作りました! そしてトイレットペーパーのリボンデコ♡ どちらとも作り方をブログにアップしました☆ http://ameblo.jp/a-organize
トイレの消臭剤カバー作りました! そしてトイレットペーパーのリボンデコ♡ どちらとも作り方をブログにアップしました☆ http://ameblo.jp/a-organize
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
イベント参加です! 昨日、茶葉を入れるティーバッグを使った消臭剤をpicしましたが、違うバージョンで♪ 材料は100均で揃います♡ ・コーヒーフィルターに乾燥したコー ヒーカスを入れて閉じるだけ。 ・空き瓶に完成したコーヒーカスを入れて、ペーパーナプキンで蓋するだけ。 置きたい場所に合わせて、簡単にアレンジ出来ます(*´ ˘ `๓)♬ これだけで、消臭剤の出来上がり♡
イベント参加です! 昨日、茶葉を入れるティーバッグを使った消臭剤をpicしましたが、違うバージョンで♪ 材料は100均で揃います♡ ・コーヒーフィルターに乾燥したコー ヒーカスを入れて閉じるだけ。 ・空き瓶に完成したコーヒーカスを入れて、ペーパーナプキンで蓋するだけ。 置きたい場所に合わせて、簡単にアレンジ出来ます(*´ ˘ `๓)♬ これだけで、消臭剤の出来上がり♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
pukimatsuさんの実例写真
pukimatsu
pukimatsu
家族
kuchinさんの実例写真
まだ途中ですが。タンクに白黒の石置きました。 メーカー名がなんとなく嫌で猫の消臭シール貼ってみました。 皆様のトイレリメイクがとっても参考になりますね!
まだ途中ですが。タンクに白黒の石置きました。 メーカー名がなんとなく嫌で猫の消臭シール貼ってみました。 皆様のトイレリメイクがとっても参考になりますね!
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
chanさんの実例写真
タンクレス。 床は店舗用CF。 汚れに強そうなのと、気に入ったのが店舗用だったから。 アイアンのペーパーホルダーは支給した。 その上の物置スペースは造作してもらった。 アクセントクロスの他は消臭クロス。 そのおかげか、まだ新しいからか ○○○後でも消臭スプレーがいりません(笑)
タンクレス。 床は店舗用CF。 汚れに強そうなのと、気に入ったのが店舗用だったから。 アイアンのペーパーホルダーは支給した。 その上の物置スペースは造作してもらった。 アクセントクロスの他は消臭クロス。 そのおかげか、まだ新しいからか ○○○後でも消臭スプレーがいりません(笑)
chan
chan
家族
kaokaoさんの実例写真
消臭シールを貼ってみました♡
消臭シールを貼ってみました♡
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。♡ わが家のWCギャラリーです。リップ柄のステッカーをタンクや蓋にペタペタ。ウォッシュレットを買い換えたので二代目です。他にも洗濯機にも貼っています。 トイレペーパーホルダーは市松模様のシールタイプの壁紙でリメイク。同様にダイソーの棚板も。
おはようございます。♡ わが家のWCギャラリーです。リップ柄のステッカーをタンクや蓋にペタペタ。ウォッシュレットを買い換えたので二代目です。他にも洗濯機にも貼っています。 トイレペーパーホルダーは市松模様のシールタイプの壁紙でリメイク。同様にダイソーの棚板も。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
era0512nanaさんの実例写真
バスタオル¥792
1面のみアクセントクロスを。クロスに消臭機能もあり落ち着いた雰囲気に。
1面のみアクセントクロスを。クロスに消臭機能もあり落ち着いた雰囲気に。
era0512nana
era0512nana
3LDK | 家族
55mashuさんの実例写真
55mashu
55mashu
PR
楽天市場
fuyuさんの実例写真
トイレ。 正面全体にエコカラット貼ってもらいました。 このエコカラットのデザインがほんとに好き! オシャレなのに消臭効果バッチリでさいこー^^ トイレもリクシルです。
トイレ。 正面全体にエコカラット貼ってもらいました。 このエコカラットのデザインがほんとに好き! オシャレなのに消臭効果バッチリでさいこー^^ トイレもリクシルです。
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rin_shizuさんの実例写真
空き瓶に転写シール貼って、ぷよぷよビーズ入れて、飾り付けしたら完成。消臭ビーズを使えば消臭剤として、ハッカ油を入れれば虫除けとして使える便利なインテリアです(*^^*)
空き瓶に転写シール貼って、ぷよぷよビーズ入れて、飾り付けしたら完成。消臭ビーズを使えば消臭剤として、ハッカ油を入れれば虫除けとして使える便利なインテリアです(*^^*)
rin_shizu
rin_shizu
3DK | 家族
shioriさんの実例写真
ドラッグストアにて、お試し398円で購入した消臭ポットを置いてみました✨
ドラッグストアにて、お試し398円で購入した消臭ポットを置いてみました✨
shiori
shiori
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
トイレは1階と2階で、それぞれテーマを決めてコーディネートしました。 1階はお客さまも使うので明るい雰囲気に。 ブルーグレーの壁紙と、ナチュラルな木目調の床、木×アイアンの手洗い&ペーパーホルダーで、北欧風に仕上げました。 地味になりすぎないように、アクセントクロスはエレファント柄にしました。 サイドと天井のクロスは消臭効果のあるリリカラのエアリフレにしたのですが、これがすごい…! 「光触媒と消臭剤のハイブリッド効果が~」と説明されて「よくわからないけどなんだかすごそう」(似たような色のクロス選びで悩み過ぎて脳が機能していなかった)だと思い、ちょっと高価ではあったけれどトイレの壁なんて他の部屋に比べたら面積は狭いし、消臭効果が半永久的なら消臭剤不要で結果的に安いのでは…と、これに決めました。 そして実際に生活してみて早10ヶ月… いまだ消臭効果は衰えることなく、ずっと続いてます。 消臭どころか、なんともいえない良い香りがいつもほのかに香っていて、ほんとうに消臭剤要らず…! 個人的に消臭剤は置きたくなかったので、そういう意味でもとても嬉しい。 トイレクロス選びで悩んでいる方がいたらぜひ、候補にしてみてください。 別にリリカラの回し者でもなんでもないのですが…あまりに感動したので友人にも薦めまくっています。笑
トイレは1階と2階で、それぞれテーマを決めてコーディネートしました。 1階はお客さまも使うので明るい雰囲気に。 ブルーグレーの壁紙と、ナチュラルな木目調の床、木×アイアンの手洗い&ペーパーホルダーで、北欧風に仕上げました。 地味になりすぎないように、アクセントクロスはエレファント柄にしました。 サイドと天井のクロスは消臭効果のあるリリカラのエアリフレにしたのですが、これがすごい…! 「光触媒と消臭剤のハイブリッド効果が~」と説明されて「よくわからないけどなんだかすごそう」(似たような色のクロス選びで悩み過ぎて脳が機能していなかった)だと思い、ちょっと高価ではあったけれどトイレの壁なんて他の部屋に比べたら面積は狭いし、消臭効果が半永久的なら消臭剤不要で結果的に安いのでは…と、これに決めました。 そして実際に生活してみて早10ヶ月… いまだ消臭効果は衰えることなく、ずっと続いてます。 消臭どころか、なんともいえない良い香りがいつもほのかに香っていて、ほんとうに消臭剤要らず…! 個人的に消臭剤は置きたくなかったので、そういう意味でもとても嬉しい。 トイレクロス選びで悩んでいる方がいたらぜひ、候補にしてみてください。 別にリリカラの回し者でもなんでもないのですが…あまりに感動したので友人にも薦めまくっています。笑
hinata
hinata
megさんの実例写真
トイレから失礼します。 ペーパーホルダーカバーをキャンドゥで。 消臭スプレーカバーシートをセリアで購入しました☆グレーにどハマり中です☆笑
トイレから失礼します。 ペーパーホルダーカバーをキャンドゥで。 消臭スプレーカバーシートをセリアで購入しました☆グレーにどハマり中です☆笑
meg
meg
3LDK | 家族
Sakiyoさんの実例写真
1Fトイレです 標準と違うところ ①幅を10cm程度広く取った ②床は無垢ではなく板にシール? フローリング仕様にした ③トイレットペーパーホルダーを 自分で用意(楽天で購入) ④すぐ隣が洗面台なので タオルホルダーをなくした ⑤壁の中に収納棚を造ってもらった
1Fトイレです 標準と違うところ ①幅を10cm程度広く取った ②床は無垢ではなく板にシール? フローリング仕様にした ③トイレットペーパーホルダーを 自分で用意(楽天で購入) ④すぐ隣が洗面台なので タオルホルダーをなくした ⑤壁の中に収納棚を造ってもらった
Sakiyo
Sakiyo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maisonさんの実例写真
消臭剤の元々付いていたラベルを剥がして、リメイクシートとシールを貼っただけです。
消臭剤の元々付いていたラベルを剥がして、リメイクシートとシールを貼っただけです。
maison
maison
emi621さんの実例写真
キャンドゥで「消臭シート」なる物を発見。タンクに貼ってあるシールがちょうと隠せて可愛いくなりんした( ˙³˙)~♡ ちょっと写ってるけど。
キャンドゥで「消臭シート」なる物を発見。タンクに貼ってあるシールがちょうと隠せて可愛いくなりんした( ˙³˙)~♡ ちょっと写ってるけど。
emi621
emi621
3DK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
朝 家事仕事の前にエスプレッソをダブルで飲みます そのコーヒーかすをトイレの消臭に トイレットペーパーを香り付きにして 芳香剤は置いてません
朝 家事仕事の前にエスプレッソをダブルで飲みます そのコーヒーかすをトイレの消臭に トイレットペーパーを香り付きにして 芳香剤は置いてません
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
syamomoさんの実例写真
トイレの消臭スプレーカバー。 なかなか好きな柄のスプレーカバーと出会えなかったのでクリアファイルとリメイクシート、転写シールで自作しました。 スプレーサイズにカットしたクリアファイルにリメイクシート貼って両面テープで留めただけですが、剥がれてくることもなく何度も繰り返し使っています。 自分の好きなイメージに出来て満足しています(^^)
トイレの消臭スプレーカバー。 なかなか好きな柄のスプレーカバーと出会えなかったのでクリアファイルとリメイクシート、転写シールで自作しました。 スプレーサイズにカットしたクリアファイルにリメイクシート貼って両面テープで留めただけですが、剥がれてくることもなく何度も繰り返し使っています。 自分の好きなイメージに出来て満足しています(^^)
syamomo
syamomo
家族
SIMPLEさんの実例写真
今日はずっと雨のおうち時間🏠  パパと娘がゲームしてる間にトイレを少しチェンジ😅  木目のエコカラットを貼ってみました。 リビングとトイレが近いので、トイレの芳香剤の匂いが 少し漏れてくるのが気になり、ずっと芳香剤を置いてないんです。  無臭空間なので、夫の直後に入ると少し臭いが気になることも😭 直後に入ることはほとんどないのでたまにですが😂   空間にアクセントが欲しかったのと#エコカラット で臭いが軽減出来たらなと思い、貼って見ました。 多分推奨されてる割合よりかなり少ないので、消臭効果は どんなものか分かりませんが、アクセントになったので🙆‍♀️       
今日はずっと雨のおうち時間🏠  パパと娘がゲームしてる間にトイレを少しチェンジ😅  木目のエコカラットを貼ってみました。 リビングとトイレが近いので、トイレの芳香剤の匂いが 少し漏れてくるのが気になり、ずっと芳香剤を置いてないんです。  無臭空間なので、夫の直後に入ると少し臭いが気になることも😭 直後に入ることはほとんどないのでたまにですが😂   空間にアクセントが欲しかったのと#エコカラット で臭いが軽減出来たらなと思い、貼って見ました。 多分推奨されてる割合よりかなり少ないので、消臭効果は どんなものか分かりませんが、アクセントになったので🙆‍♀️       
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
トイレにも「きになるニオイトリ」 お風呂で使用したグリーンのトリさんの片割れを置きました。 アクセントクロスのところに立て掛けるとポストカードみたいです✨ 60~90日の使いきりタイプでシートの色が薄くなってきたら捨てるだけなので、トイレに置いても衛生的です。
トイレにも「きになるニオイトリ」 お風呂で使用したグリーンのトリさんの片割れを置きました。 アクセントクロスのところに立て掛けるとポストカードみたいです✨ 60~90日の使いきりタイプでシートの色が薄くなってきたら捨てるだけなので、トイレに置いても衛生的です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥309
ペーパーホルダーはKAWAJUNさん 芯の部分を黒にチョイス トイレ道具をスッキリしまう物を探してますが、見つからず。 100均ボトルにトイレ洗剤を詰め替え 消臭剤はサワデーさんの固形型白と小林製薬さんの消臭元パルファムノアールの黒 並べても、ちょっとスッキリ。
ペーパーホルダーはKAWAJUNさん 芯の部分を黒にチョイス トイレ道具をスッキリしまう物を探してますが、見つからず。 100均ボトルにトイレ洗剤を詰め替え 消臭剤はサワデーさんの固形型白と小林製薬さんの消臭元パルファムノアールの黒 並べても、ちょっとスッキリ。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
イベント用に再投稿* ジャムの空き瓶に麻紐を巻いてseriaのシールを貼っただけ!!消臭剤はいつも無香料を選びます。作られた匂いがどうしても苦手💦
イベント用に再投稿* ジャムの空き瓶に麻紐を巻いてseriaのシールを貼っただけ!!消臭剤はいつも無香料を選びます。作られた匂いがどうしても苦手💦
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
イベント参加&モニターpic 引越し後、我が家はトイレの手拭きタオルをやめて、ハンドペーパーに変えました。 衛生面も、家事ラクにも良い✨ そして、トイレには消臭剤がない‼️なぜかって、交換するのが面倒だから😅 イケヒコさんのい草フレグランス✨ これは交換不要‼️ 臭いと言えばトイレ💦 ◯◯臭 一晩置いてみて、クンクンしてからトイレに入る。 旦那の後に、クンクンしてから入る。 んー。香りの物のモニターって難しいなー。 どちらも、こころなしか爽やかに感じる✨
イベント参加&モニターpic 引越し後、我が家はトイレの手拭きタオルをやめて、ハンドペーパーに変えました。 衛生面も、家事ラクにも良い✨ そして、トイレには消臭剤がない‼️なぜかって、交換するのが面倒だから😅 イケヒコさんのい草フレグランス✨ これは交換不要‼️ 臭いと言えばトイレ💦 ◯◯臭 一晩置いてみて、クンクンしてからトイレに入る。 旦那の後に、クンクンしてから入る。 んー。香りの物のモニターって難しいなー。 どちらも、こころなしか爽やかに感じる✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
aizoUさんの実例写真
タンクレストイレにDIY 床はクッションフロアを敷いて、タンクレストイレと側面の壁は木目調の壁紙用シールを貼りました。(ビニール素材なので掃除が楽♪) 正面の壁をアクセントウォールにするためにこちらも壁紙用シール。 鏡の後ろは消臭効果も期待してエコカラット♪
タンクレストイレにDIY 床はクッションフロアを敷いて、タンクレストイレと側面の壁は木目調の壁紙用シールを貼りました。(ビニール素材なので掃除が楽♪) 正面の壁をアクセントウォールにするためにこちらも壁紙用シール。 鏡の後ろは消臭効果も期待してエコカラット♪
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
わかりずらいけど、階段下のトイレは便器の所じゃない場所は、無駄に天井が高いです笑 なので照明は壁付け。 もう少し可愛い照明に替えたいけど、これじゃないと暗くなっちゃうかなー。。。
わかりずらいけど、階段下のトイレは便器の所じゃない場所は、無駄に天井が高いです笑 なので照明は壁付け。 もう少し可愛い照明に替えたいけど、これじゃないと暗くなっちゃうかなー。。。
saorin
saorin
3LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,480
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
hachi
hachi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
パルファムのモニター投稿です。 淡い色の壁紙にも合うモノトーンなので気に入ってます♪
パルファムのモニター投稿です。 淡い色の壁紙にも合うモノトーンなので気に入ってます♪
non
non
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
2階に上る階段下にあるトイレ♩*゜ トイレットペーパーの ストックを置く場所もないので ニトリのシェルフを付けてます☺️ 真鍮のペーパーホルダーとタオル掛けも 好みのものに付け替えました🎵 トイレを変えたら置きたかった イソップのトイレ用消臭&芳香剤も 良い香りでお気に入り✨ 何年か前に替えてから ずっと変わってませんが ぎりぎりでイベント参加🤭
2階に上る階段下にあるトイレ♩*゜ トイレットペーパーの ストックを置く場所もないので ニトリのシェルフを付けてます☺️ 真鍮のペーパーホルダーとタオル掛けも 好みのものに付け替えました🎵 トイレを変えたら置きたかった イソップのトイレ用消臭&芳香剤も 良い香りでお気に入り✨ 何年か前に替えてから ずっと変わってませんが ぎりぎりでイベント参加🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
トイレのDIY完成〜🚽✨ あとはペーパーホルダーとタオルハンガーを可愛いの見つけたら替える🫰🏻
トイレのDIY完成〜🚽✨ あとはペーパーホルダーとタオルハンガーを可愛いの見つけたら替える🫰🏻
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る