コメント5
cottoncotton
うちのルンバちゃん置き場です💃🎶リビングから玄関に向かうドア横。ここに床暖と電気のスイッチがあり、家を出る時はここでスイッチをパチパチ、オフにして👆ルンバちゃんもオン👆、、👆、、?、、実は足で、、🦶やっちゃうよね〜🤣子どもには足で何でもするなって言うのにね〜、、🤣どう考えても足で押してくれと言う形状やん?みなさんちゃんと手で押してはるのかな?!足で踏んでるのにいつも綺麗にしてくれてありがとう、健気👾💕右上に写ってるスイッチ周りはこちら何故かわからないが8件も保存されている昔のpic...👀https://roomclip.jp/photo/MiyZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

3851houseさんの実例写真
玄関某所にルンバ基地を無理言ってつくってもらいました。部屋を一生懸命掃除したら自分で基地にもどり充電し始めてくれる♪ ほんとカワイイペットみたいです。ってことで名前を『mimi』と名付けました☆
玄関某所にルンバ基地を無理言ってつくってもらいました。部屋を一生懸命掃除したら自分で基地にもどり充電し始めてくれる♪ ほんとカワイイペットみたいです。ってことで名前を『mimi』と名付けました☆
3851house
3851house
3LDK | 家族
ebitoraさんの実例写真
セリアの収納ボックスではなくて、キャンドゥの収納ボックスでした
セリアの収納ボックスではなくて、キャンドゥの収納ボックスでした
ebitora
ebitora
家族
sasatomoさんの実例写真
忙しい毎日の強い見方!ルンバさんのピット。 ここから出動してちゃんと帰宅してくれます。
忙しい毎日の強い見方!ルンバさんのピット。 ここから出動してちゃんと帰宅してくれます。
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
takkoさんの実例写真
我が家の暑さ対策は階段にドア◎ 階段の構造上ドアを別注にする必要がありましたが、別注にせず一段あげて設置。下はルンバ基地です◎ かなり冷房が効きます!!27度設定でも寒いくらい⇦前の家ではありえない設定温度です つけてよかったなと思った数少ないひとつです☆
我が家の暑さ対策は階段にドア◎ 階段の構造上ドアを別注にする必要がありましたが、別注にせず一段あげて設置。下はルンバ基地です◎ かなり冷房が効きます!!27度設定でも寒いくらい⇦前の家ではありえない設定温度です つけてよかったなと思った数少ないひとつです☆
takko
takko
sasatomoさんの実例写真
スリッパ¥3,410
お掃除を助けてくれるルンバさんの基地 この子のおかげで掃除の負担が本当に楽になります(^-^)
お掃除を助けてくれるルンバさんの基地 この子のおかげで掃除の負担が本当に楽になります(^-^)
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
Ikunaさんの実例写真
毎日、お掃除はルンバです。充電中も邪魔にならず、ルンバ基地も作って良かった!イベント参加用。
毎日、お掃除はルンバです。充電中も邪魔にならず、ルンバ基地も作って良かった!イベント参加用。
Ikuna
Ikuna
家族
sakutaroさんの実例写真
今日も1日お掃除お疲れ様でした。 自分出勤→ルンバさん出動→ブラーバ乾拭き→ブラーバ水拭きの毎日です。いつも帰宅後は気持ちよく帰宅できます。 ちなみにルンバ基地は小屋の扉の端材でDIYしました。完全に隠す形は嫌なので、2機共帰れる最小限の大きさにしました。
今日も1日お掃除お疲れ様でした。 自分出勤→ルンバさん出動→ブラーバ乾拭き→ブラーバ水拭きの毎日です。いつも帰宅後は気持ちよく帰宅できます。 ちなみにルンバ基地は小屋の扉の端材でDIYしました。完全に隠す形は嫌なので、2機共帰れる最小限の大きさにしました。
sakutaro
sakutaro
家族
yukariさんの実例写真
四年前、家が完成したら絶対ルンバを買うんだと、ルンバ基地はココって決めていました。 なのに、未だ購入に至らず…(ーー;) 今回、モニターさせて頂く事となり、やっと本来あるべき場所にルンバさん設置♪ ルンバさんのお家にと用意していたコンセントも、おうちの奥行、高さもぴったり! 心配していたワンコの毛も問題なく綺麗にお掃除してくれました! あーやっぱり欲しい♡
四年前、家が完成したら絶対ルンバを買うんだと、ルンバ基地はココって決めていました。 なのに、未だ購入に至らず…(ーー;) 今回、モニターさせて頂く事となり、やっと本来あるべき場所にルンバさん設置♪ ルンバさんのお家にと用意していたコンセントも、おうちの奥行、高さもぴったり! 心配していたワンコの毛も問題なく綺麗にお掃除してくれました! あーやっぱり欲しい♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
ルンバ基地
ルンバ基地
kan
kan
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ルンバ基地をダイソー素材で作ったょ〜 ルンバにホコリもしないしリビングもスッキリ(*´∀`*)♬✧*。 でも前にちょうどソファーの脚があるのと、チョットギリギリサイズでルンバは1人で戻れません(´∀`;)
ルンバ基地をダイソー素材で作ったょ〜 ルンバにホコリもしないしリビングもスッキリ(*´∀`*)♬✧*。 でも前にちょうどソファーの脚があるのと、チョットギリギリサイズでルンバは1人で戻れません(´∀`;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
ルンバハウスの上にゴミ箱。その横に子供たちのパジャマかご。 ゴミ間違って捨てないように、、。
ルンバハウスの上にゴミ箱。その横に子供たちのパジャマかご。 ゴミ間違って捨てないように、、。
juca
juca
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
半年以上住んで今頃気付いた可動棚の活用法。 ルンバ基地作ろうとしてたのが恥ずかしい… (〃ω〃)
半年以上住んで今頃気付いた可動棚の活用法。 ルンバ基地作ろうとしてたのが恥ずかしい… (〃ω〃)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
テレビ台のレンガの位置を変えて ルンバの基地を作りましたぁ~(*´∀`)
テレビ台のレンガの位置を変えて ルンバの基地を作りましたぁ~(*´∀`)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスケットワゴンの下をルンバ基地にしています。 コードのごちゃごちゃ防止に、キャンドゥのスクエアボックスに収納して、持ち手の穴からコードを伸ばしています。 コード類をなるべく床に接地させたくないですo(`ω´ )o
バスケットワゴンの下をルンバ基地にしています。 コードのごちゃごちゃ防止に、キャンドゥのスクエアボックスに収納して、持ち手の穴からコードを伸ばしています。 コード類をなるべく床に接地させたくないですo(`ω´ )o
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
引越し3日目のリビング。 アパートの時に使ってた小さいペラペラのカーペットととりあえず(笑) テレビの横の青いスペースは、ギター置き場 その下には、ルンバのお家があります。 まだいないけど(笑) リビングは、完全夫の趣味。
引越し3日目のリビング。 アパートの時に使ってた小さいペラペラのカーペットととりあえず(笑) テレビの横の青いスペースは、ギター置き場 その下には、ルンバのお家があります。 まだいないけど(笑) リビングは、完全夫の趣味。
chomo
chomo
家族
Kazue_myhomeさんの実例写真
絶賛イヤイヤ期だけど、成長期だった件(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° --今日も我が家はOPEN HOUSE 開催中--  おはようございます✲*゚  今朝、洗濯物を干していたら 一番末っ子の2歳児の娘が、いつもの様に 「だっこだっこだ〜っこ!!」 と抱っこをせがんできました。   マンションはリビングは一番南で その北にキッチン、扉の向こうの収納を挟んで ちょっと暗めの玄関を通って、 洗濯機のある洗面脱衣所。。 よくある間取りです。  狭いマンションだから、 リビングから洗面所まではすぐなのだけど  二歳児のちびっ子にとっては 私の姿が見えなくなると、 「あれ?どこ行った??」 と不安になって探しに来ます。  私がリビングの扉から出るとすかさず 遊んでいる手を止めて、追いかけてきて 「だっこだっこだ〜っこ!!」って♡  でも私も4人目の余裕〜と、専業主婦だし、 「は〜いっ!抱っこ抱っこだ〜っこ!ギューっ♡」って 抱っこしてあげてから、 「ちょっとまっててね〜」とか 「ちびっ子ちゃんもお手伝いしてくれる?」とか言って 自然と降りてもらって作業を続けたり、 少し後に回してまた様子見てできる時にやったり、 上手くやるんだけど...   でも今日は 『もう、この洗濯物片付けちゃいたいのに…』 って気持ちが勝ってしまって、 「今、お洗濯してるのっ!今抱っこ出来ないのっ!」 って言ってしまった…(ノД`)  いつもならこんな事言おうものなら 「だっご〜〜だっご〜〜(;A;)」 って、とんでもなくこじれちゃって 余計作業は出来なくなるのだけど、   今日は、 私が言ったことを聞いたあと 黙って リビングに戻って行った…   おかげで作業ははかどり、 しばらくして私は 重たい洗濯物を持って 薄暗い玄関を通ってリビングの扉を開けて 中に入ると、静かに人形のお世話をする娘... ベランダに洗濯物を干して リビングに戻っても遊び続けてる...  なんか拍子抜け... 成長してるのに淋しい...    新しいお家では ランドリールームで作業する私の姿は リビングからよく見えます! もう寂しくないね(^-^)  ただ...いつまでも抱っこできるわけじゃないのだから 「だっこだっこだ〜っこ!」て言ったら い〜っぱい抱っこしてあげるからね♡♡♡  先日のランドリールームのpicとは 反対から撮ってみました。  キッチンから続く一番奥の棚は、 キッチン関係のものでもランドリー関係のものでも どちらでも便利そうです。  棚の一番下は #ルンバ基地 コンセントをつけてもらってます。
絶賛イヤイヤ期だけど、成長期だった件(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° --今日も我が家はOPEN HOUSE 開催中--  おはようございます✲*゚  今朝、洗濯物を干していたら 一番末っ子の2歳児の娘が、いつもの様に 「だっこだっこだ〜っこ!!」 と抱っこをせがんできました。   マンションはリビングは一番南で その北にキッチン、扉の向こうの収納を挟んで ちょっと暗めの玄関を通って、 洗濯機のある洗面脱衣所。。 よくある間取りです。  狭いマンションだから、 リビングから洗面所まではすぐなのだけど  二歳児のちびっ子にとっては 私の姿が見えなくなると、 「あれ?どこ行った??」 と不安になって探しに来ます。  私がリビングの扉から出るとすかさず 遊んでいる手を止めて、追いかけてきて 「だっこだっこだ〜っこ!!」って♡  でも私も4人目の余裕〜と、専業主婦だし、 「は〜いっ!抱っこ抱っこだ〜っこ!ギューっ♡」って 抱っこしてあげてから、 「ちょっとまっててね〜」とか 「ちびっ子ちゃんもお手伝いしてくれる?」とか言って 自然と降りてもらって作業を続けたり、 少し後に回してまた様子見てできる時にやったり、 上手くやるんだけど...   でも今日は 『もう、この洗濯物片付けちゃいたいのに…』 って気持ちが勝ってしまって、 「今、お洗濯してるのっ!今抱っこ出来ないのっ!」 って言ってしまった…(ノД`)  いつもならこんな事言おうものなら 「だっご〜〜だっご〜〜(;A;)」 って、とんでもなくこじれちゃって 余計作業は出来なくなるのだけど、   今日は、 私が言ったことを聞いたあと 黙って リビングに戻って行った…   おかげで作業ははかどり、 しばらくして私は 重たい洗濯物を持って 薄暗い玄関を通ってリビングの扉を開けて 中に入ると、静かに人形のお世話をする娘... ベランダに洗濯物を干して リビングに戻っても遊び続けてる...  なんか拍子抜け... 成長してるのに淋しい...    新しいお家では ランドリールームで作業する私の姿は リビングからよく見えます! もう寂しくないね(^-^)  ただ...いつまでも抱っこできるわけじゃないのだから 「だっこだっこだ〜っこ!」て言ったら い〜っぱい抱っこしてあげるからね♡♡♡  先日のランドリールームのpicとは 反対から撮ってみました。  キッチンから続く一番奥の棚は、 キッチン関係のものでもランドリー関係のものでも どちらでも便利そうです。  棚の一番下は #ルンバ基地 コンセントをつけてもらってます。
Kazue_myhome
Kazue_myhome
Ryoさんの実例写真
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
キッチン横のパントリースペース。 スチールラックと無印の衣装ケースでリビングで使うもの、キッチンで使うもの全部収納してます。 ルンバもパントリーの中が定位置。
キッチン横のパントリースペース。 スチールラックと無印の衣装ケースでリビングで使うもの、キッチンで使うもの全部収納してます。 ルンバもパントリーの中が定位置。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
中はこんな感じ😊
中はこんな感じ😊
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
sunaさんの実例写真
使わなくなったラックから木材を切り出して、ルンバ基地をDIY♪
使わなくなったラックから木材を切り出して、ルンバ基地をDIY♪
suna
suna
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sa-mamaさんの実例写真
ルンバが通れるように、納戸のドアを上に設置してくれた。納戸でDM読んですぐシュレッダーできます。
ルンバが通れるように、納戸のドアを上に設置してくれた。納戸でDM読んですぐシュレッダーできます。
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
YMDさんの実例写真
掃除機¥20,500
ルンバの基地&掃除機の充電用に棚をDIYしました✋
ルンバの基地&掃除機の充電用に棚をDIYしました✋
YMD
YMD
家族
violさんの実例写真
ルンバとブラーバの基地⭐️ ぴったりーー ほんとはもっと余裕もって作ってもらいたかったのですが💦 必要なサイズを伝えたのに、、それが伝わってなかった😭 でも、使えそうなので、よかったです❣️
ルンバとブラーバの基地⭐️ ぴったりーー ほんとはもっと余裕もって作ってもらいたかったのですが💦 必要なサイズを伝えたのに、、それが伝わってなかった😭 でも、使えそうなので、よかったです❣️
viol
viol
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
sun
sun
3LDK | 家族
piro29さんの実例写真
ルンバさんの基地も作りました。 最近の建具は、ルンバが通れるように、下が開いているものもあるので、とても便利です😲
ルンバさんの基地も作りました。 最近の建具は、ルンバが通れるように、下が開いているものもあるので、とても便利です😲
piro29
piro29
4LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
毎日のお掃除はルンバにおまかせ☺️ 自動でゴミ捨てをしてくれるものにして、本当によかったです! マンションなので、ドアを開けっぱなしにすると 各部屋を掃除してくれて大助かり🌱
毎日のお掃除はルンバにおまかせ☺️ 自動でゴミ捨てをしてくれるものにして、本当によかったです! マンションなので、ドアを開けっぱなしにすると 各部屋を掃除してくれて大助かり🌱
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
osugiさんの実例写真
リビングにルンバ基地を作ってもらいました。向こう側はランドリールームと繋がったファミリークローゼットになってます。
リビングにルンバ基地を作ってもらいました。向こう側はランドリールームと繋がったファミリークローゼットになってます。
osugi
osugi
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは。 新居でやりたかったことの1つは、ルンバのおうち作り。 収納扉の下をカットし、中にコンセントを付けてもらいました。 おかげで、扉を閉めたままルンバが出動できるし、帰宅もできます❤️
こんにちは。 新居でやりたかったことの1つは、ルンバのおうち作り。 収納扉の下をカットし、中にコンセントを付けてもらいました。 おかげで、扉を閉めたままルンバが出動できるし、帰宅もできます❤️
kikujiro
kikujiro
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 作って良かった収納といえば、このルンバ基地ですね。 リビングの収納スペースの下を利用しています。 ここは、ちょうど家の真ん中あたりに位置するので、ルンバの動線も良いと思いますσ^_^ もはやロボット掃除機のない生活は考えられないので、この収納もなくてはならない収納です😉
イベント投稿です^^ 作って良かった収納といえば、このルンバ基地ですね。 リビングの収納スペースの下を利用しています。 ここは、ちょうど家の真ん中あたりに位置するので、ルンバの動線も良いと思いますσ^_^ もはやロボット掃除機のない生活は考えられないので、この収納もなくてはならない収納です😉
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ルンバの上のスペースを有効活用できないかと思いルンバ基地を作りました ルンバとダイソンが一緒に置けるラックもあったのですが高かったのでコンロ台をルンバ基地にしました。 値段も安く見た目もシンプルで良い感じです。
ルンバの上のスペースを有効活用できないかと思いルンバ基地を作りました ルンバとダイソンが一緒に置けるラックもあったのですが高かったのでコンロ台をルンバ基地にしました。 値段も安く見た目もシンプルで良い感じです。
tomo
tomo
min.さんの実例写真
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
min.
min.
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
通路の角にスツールを置きました☺️ 左はルンバ基地になってるので隙間あいてます!
通路の角にスツールを置きました☺️ 左はルンバ基地になってるので隙間あいてます!
min.
min.
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,620
ルンバ基地☆ お子様、ペットの怪我や悪戯防止に活躍してます。 ルンバさんが基地に帰る姿は何度見ても可愛い♡ 上には空気清浄機、ウォーターサーバーを置かれる方が多いです。 興味ございましたらミンネさんで販売しております↓ https://minne.com/@memesan009 よろしくお願いします。
ルンバ基地☆ お子様、ペットの怪我や悪戯防止に活躍してます。 ルンバさんが基地に帰る姿は何度見ても可愛い♡ 上には空気清浄機、ウォーターサーバーを置かれる方が多いです。 興味ございましたらミンネさんで販売しております↓ https://minne.com/@memesan009 よろしくお願いします。
memesan
memesan
4LDK | 家族
ma_chiさんの実例写真
キッチン横のスタディ&ワークスペースです。PC、スマホ、タブレット、ルンバなどをまとめて充電できて、便利です。
キッチン横のスタディ&ワークスペースです。PC、スマホ、タブレット、ルンバなどをまとめて充電できて、便利です。
ma_chi
ma_chi
3LDK
maimaiさんの実例写真
ルンバ基地ができました𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
ルンバ基地ができました𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
maimai
maimai
2LDK | カップル
inuichiroさんの実例写真
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
75
75
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
75さんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 階段の最下段はルンバの基地になっています。 中にコンセントも設置してあります。 寝ている間に舞っていたホコリが床に落ちるのを狙って、毎日明け方にルンバはここから出動してLDKをお掃除してくれます。 早朝稼働の後、日中はここでお休み💤 ルンバと基地は意外と床面積があり、やはりLDKの目立つところに配置したくないので、ここの活用を思い付いたのは、ラッキーでした✌
教えて!デッドスペースの使い方 階段の最下段はルンバの基地になっています。 中にコンセントも設置してあります。 寝ている間に舞っていたホコリが床に落ちるのを狙って、毎日明け方にルンバはここから出動してLDKをお掃除してくれます。 早朝稼働の後、日中はここでお休み💤 ルンバと基地は意外と床面積があり、やはりLDKの目立つところに配置したくないので、ここの活用を思い付いたのは、ラッキーでした✌
75
75
4LDK | 家族
stさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース 階段下&横のスペースを有効活用して、収納を作りました。 扉をあけると、左側は上から下までの棚。 主にアルバムや本を収納しています。 右側は掃除機やルンバの基地、棚には日用品を入れています。 コンセント付きなので、充電式掃除機もこの中で充電できます。 隠したい派なので、ありがたいです✨ あと照明付きです。 1番上がごちゃついていたので、整理して紙袋に収納しました。 収納に使う紙袋は大体無地のベージュ色にしています。
つくってよかった!収納スペース 階段下&横のスペースを有効活用して、収納を作りました。 扉をあけると、左側は上から下までの棚。 主にアルバムや本を収納しています。 右側は掃除機やルンバの基地、棚には日用品を入れています。 コンセント付きなので、充電式掃除機もこの中で充電できます。 隠したい派なので、ありがたいです✨ あと照明付きです。 1番上がごちゃついていたので、整理して紙袋に収納しました。 収納に使う紙袋は大体無地のベージュ色にしています。
st
st
家族
もっと見る