コメント5
KotarouKun
えっ?新しい流行のスタイルですか?🤣えっ?どうやったらそうなったんですか?🤣🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

___landonlyさんの実例写真
子供部屋#1
子供部屋#1
___landonly
___landonly
3LDK | 家族
ikemiさんの実例写真
タイルに見えますが壁紙です( ☆∀☆)
タイルに見えますが壁紙です( ☆∀☆)
ikemi
ikemi
4LDK | 家族
komachangさんの実例写真
トイレ再投稿です。トイレに用が無くてもついつい扉を開けて眺めてしまうほどのお気に入り。トイレ掃除も楽しくなりました\(^o^)/
トイレ再投稿です。トイレに用が無くてもついつい扉を開けて眺めてしまうほどのお気に入り。トイレ掃除も楽しくなりました\(^o^)/
komachang
komachang
3LDK | 家族
ElCaminoさんの実例写真
リビングのアクセントクロス。濃さがちょうどいい!
リビングのアクセントクロス。濃さがちょうどいい!
ElCamino
ElCamino
3LDK
Asukaさんの実例写真
ビニールクロス¥594
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
miyasakoさんの実例写真
12月の散財part3。 非常食。これは年内に準備しておきたかった物。 大阪市に住んでいる為、南海トラフに備えて私と幼児2人が家で被災した場所もしくは家族4人で家で被災した時を想定して準備しました。 2歳と3歳の幼児がいる為お菓子やスープ系が多めです。 どうかこれを5年後に使わなくて良かったね〜と皆んなで食べれますように…
12月の散財part3。 非常食。これは年内に準備しておきたかった物。 大阪市に住んでいる為、南海トラフに備えて私と幼児2人が家で被災した場所もしくは家族4人で家で被災した時を想定して準備しました。 2歳と3歳の幼児がいる為お菓子やスープ系が多めです。 どうかこれを5年後に使わなくて良かったね〜と皆んなで食べれますように…
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
flag.marryさんの実例写真
犬と幼児が飛び出さないように、すのこで柵を作りました!
犬と幼児が飛び出さないように、すのこで柵を作りました!
flag.marry
flag.marry
86yuki39さんの実例写真
次男スペース。 まだ幼児なので、引き出しにおもちゃが…(・・;)
次男スペース。 まだ幼児なので、引き出しにおもちゃが…(・・;)
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
マンションのリフォームが終わった〜♬ こだわった壁紙の色は 廊下天井→オーシャン リビング→アース 子供部屋→サンフラワー トイレ→コーラル 家にいても自然を感じる部屋に出来たらいいな!
マンションのリフォームが終わった〜♬ こだわった壁紙の色は 廊下天井→オーシャン リビング→アース 子供部屋→サンフラワー トイレ→コーラル 家にいても自然を感じる部屋に出来たらいいな!
Yuka
Yuka
huwaleeinさんの実例写真
携帯置きに、昔の幼稚園で使われていたであろう、幼児椅子を使ってます(о´∀`о)
携帯置きに、昔の幼稚園で使われていたであろう、幼児椅子を使ってます(о´∀`о)
huwaleein
huwaleein
3LDK | カップル
fujikoさんの実例写真
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
fujikoさんの実例写真
イベント参加用です☆
イベント参加用です☆
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
イベント用に再投稿 玄関はルノン「幼児の城」のオーシャンをアクセントクロスに使用しました 綺麗な発色で傷が付きづらく、汚れもさっと拭き取れる高機能クロスお気に入りです✨
イベント用に再投稿 玄関はルノン「幼児の城」のオーシャンをアクセントクロスに使用しました 綺麗な発色で傷が付きづらく、汚れもさっと拭き取れる高機能クロスお気に入りです✨
kako
kako
家族
tomimiさんの実例写真
黒板のR壁から覗くキッチン背面。幼児の城のブルーグレーのクロスがとってもお気に入り^o^
黒板のR壁から覗くキッチン背面。幼児の城のブルーグレーのクロスがとってもお気に入り^o^
tomimi
tomimi
家族
ayukaさんの実例写真
ビニールクロス¥388
キッチン背面にDIYでアクセントクロス貼りました(*^^*)
キッチン背面にDIYでアクセントクロス貼りました(*^^*)
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
二世帯分の階段下スペースを一続きにした広々空間…♡ 背丈の低い三角屋根の下り壁をくぐると、お気に入りの水玉の壁紙に囲まれた空間が広がっています(^^) こちらには、こどもちゃれんじの教材や幼児ワークを収納しています(^.^) 写っていませんが、左手前には春から幼稚園に入園予定の娘の幼稚園グッズが収納されているチェストが置かれています(^^)
二世帯分の階段下スペースを一続きにした広々空間…♡ 背丈の低い三角屋根の下り壁をくぐると、お気に入りの水玉の壁紙に囲まれた空間が広がっています(^^) こちらには、こどもちゃれんじの教材や幼児ワークを収納しています(^.^) 写っていませんが、左手前には春から幼稚園に入園予定の娘の幼稚園グッズが収納されているチェストが置かれています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセットしたー 幼児おると毎日リセットは無理‥ってゆー言い訳wwやる気ないだけ! でもリセットにこだわると、リビングとかの子供のおもちゃすぐ捨てるしすぐしまってしまうで子供遊べやんで可哀想!!ちょっとは出しっぱにしたらな!!‥ってゆー言い訳ww 毎日掃除してキレイにしすぎたら子供が風邪菌に弱くなる!ホコリや菌に強くならな!!ってゆー掃除せん言い訳ww 言い訳ばっか考えるのはいくつになっても変わらんなー。 でもちょっとは散らかっとる方が居心地いいやん? でも投稿するのは片付けた後だけってゆー見栄っ張りww
久しぶりにキッチンリセットしたー 幼児おると毎日リセットは無理‥ってゆー言い訳wwやる気ないだけ! でもリセットにこだわると、リビングとかの子供のおもちゃすぐ捨てるしすぐしまってしまうで子供遊べやんで可哀想!!ちょっとは出しっぱにしたらな!!‥ってゆー言い訳ww 毎日掃除してキレイにしすぎたら子供が風邪菌に弱くなる!ホコリや菌に強くならな!!ってゆー掃除せん言い訳ww 言い訳ばっか考えるのはいくつになっても変わらんなー。 でもちょっとは散らかっとる方が居心地いいやん? でも投稿するのは片付けた後だけってゆー見栄っ張りww
momo
momo
家族
x34kc0ck58xさんの実例写真
アクセントクロスはお気に入りです( *´꒳`* )ただ普段はトイレ横にアンパンマンの幼児便座が…( ˘• ₃ • )ブウ 子育て中のお洒落ママさん!参考にさせてください(*´∀`)ノ
アクセントクロスはお気に入りです( *´꒳`* )ただ普段はトイレ横にアンパンマンの幼児便座が…( ˘• ₃ • )ブウ 子育て中のお洒落ママさん!参考にさせてください(*´∀`)ノ
x34kc0ck58x
x34kc0ck58x
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiさんの実例写真
誕生日の友達が泊まりに来るときに、セットしたときの
誕生日の友達が泊まりに来るときに、セットしたときの
mai
mai
2LDK | カップル
kazumi_innbさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
カウンターテーブルpic 娘が4時間の預かり型幼児教室に通いはじめました。 娘が親を離れてひとりで過ごすなんてドキドキハラハラ。 そして、なんだか平日、家に一人で居ることが違和感でした。 寂しい気分に浸っててはもったいないので娘と居るときは聴かないカフェミュージックかけながら気分上げてお一人様ランチ。 こうやってひとりになってみると、ひとりの時間の大切さが分かります。 自分のペースでゆっくり音楽聴いたり、本を読んだり、考え事したり…。 そんな何でもない事がありがたくとても貴重な時間に感じました。 この時間が娘にとっても私にとっても有意義な時間になりますように✨
カウンターテーブルpic 娘が4時間の預かり型幼児教室に通いはじめました。 娘が親を離れてひとりで過ごすなんてドキドキハラハラ。 そして、なんだか平日、家に一人で居ることが違和感でした。 寂しい気分に浸っててはもったいないので娘と居るときは聴かないカフェミュージックかけながら気分上げてお一人様ランチ。 こうやってひとりになってみると、ひとりの時間の大切さが分かります。 自分のペースでゆっくり音楽聴いたり、本を読んだり、考え事したり…。 そんな何でもない事がありがたくとても貴重な時間に感じました。 この時間が娘にとっても私にとっても有意義な時間になりますように✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kiiさんの実例写真
幼児向けインテリア💕 小さい時からお片付けが上手に! ブラウンとピンクの2色展開。
幼児向けインテリア💕 小さい時からお片付けが上手に! ブラウンとピンクの2色展開。
kii
kii
keikokanaさんの実例写真
1年生のお姉ちゃんの部屋。 入り口から見た写真。 左奥は姪っ子から譲ってもらったローラアシュレイの学習机。 右は制服を掛けるハンガーラック。 手前は幼児感残る滑り台。(笑)
1年生のお姉ちゃんの部屋。 入り口から見た写真。 左奥は姪っ子から譲ってもらったローラアシュレイの学習机。 右は制服を掛けるハンガーラック。 手前は幼児感残る滑り台。(笑)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hanamaruさんの実例写真
4月から小学生になる息子のためにニトリのカラーボックスでランドセル収納作りました! 左が小学生兄エリア、右は幼児教室に通う弟エリア☆弟の収納ボックス早く買わなくちゃ。
4月から小学生になる息子のためにニトリのカラーボックスでランドセル収納作りました! 左が小学生兄エリア、右は幼児教室に通う弟エリア☆弟の収納ボックス早く買わなくちゃ。
hanamaru
hanamaru
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
リビングにある幼児机 カインズホームで買った収納棚は全てトミカ 左のカーテン下は2段にし、背の高いおもちゃやルーター、配線が入っています リビングに入ってまず目に入る場所なので、隠す収納で
リビングにある幼児机 カインズホームで買った収納棚は全てトミカ 左のカーテン下は2段にし、背の高いおもちゃやルーター、配線が入っています リビングに入ってまず目に入る場所なので、隠す収納で
saturday
saturday
3LDK | 家族
katcaさんの実例写真
やーっと完成! 貼り付けるのも大変だけど剥がす方がもっと大変だと実感ヽ( ̄д ̄;)ノ
やーっと完成! 貼り付けるのも大変だけど剥がす方がもっと大変だと実感ヽ( ̄д ̄;)ノ
katca
katca
sunnyさんの実例写真
ルノンさんの壁紙「幼児の城」シリーズのパンフレットに掲載して頂いています。 こんな感じでアクセントクロスとして使っています♪ 我が家のカラーは「アース」というカラーです。 連投中ですのでコメントスルーで大丈夫です♪
ルノンさんの壁紙「幼児の城」シリーズのパンフレットに掲載して頂いています。 こんな感じでアクセントクロスとして使っています♪ 我が家のカラーは「アース」というカラーです。 連投中ですのでコメントスルーで大丈夫です♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
来年に向けて子供部屋の模様替えしました! 幼児→小学生仕様に。 (左は年長、右は小学生)
来年に向けて子供部屋の模様替えしました! 幼児→小学生仕様に。 (左は年長、右は小学生)
Marie
Marie
4LDK | 家族
rintoroさんの実例写真
rintoro
rintoro
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
我が家の幼児からTVを守るために、ホームセンターで買い物し、ガードを以前作成しました!お陰でTVは無事キレイな状態を現在も保っています♬
我が家の幼児からTVを守るために、ホームセンターで買い物し、ガードを以前作成しました!お陰でTVは無事キレイな状態を現在も保っています♬
kazu
kazu
4K | 家族
norandさんの実例写真
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
norand
norand
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroriさんの実例写真
hirori
hirori
3LDK | 家族
chimapuさんの実例写真
シングルベッド3台で大人2人幼児2人寝てます。今のところちょうど良いです😀 こども部屋が分かれたらもう一台購入してひとり一台かなぁ〜と考えてます!
シングルベッド3台で大人2人幼児2人寝てます。今のところちょうど良いです😀 こども部屋が分かれたらもう一台購入してひとり一台かなぁ〜と考えてます!
chimapu
chimapu
家族
coldmilkさんの実例写真
夫婦と幼児ひとりと犬なので ダイニングチェアは二脚だけ購入し、 子どもはハイチェアの予定。 でしたが、 来客時のためにベンチを買い足し。 10月より値上がるそうで 駆け込み発注により納品はまだ先になりそうです。
夫婦と幼児ひとりと犬なので ダイニングチェアは二脚だけ購入し、 子どもはハイチェアの予定。 でしたが、 来客時のためにベンチを買い足し。 10月より値上がるそうで 駆け込み発注により納品はまだ先になりそうです。
coldmilk
coldmilk
家族
p-p-maruさんの実例写真
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥12,903
Room Clipでたくさんの方の部屋を参考にさせて頂き、悩みに悩んで、念願の造作洗面台が完成致しました🥹
Room Clipでたくさんの方の部屋を参考にさせて頂き、悩みに悩んで、念願の造作洗面台が完成致しました🥹
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
5歳娘の机。 奥行きもなく狭いですが自分の場所が出来たのは嬉しいようで(´▽`) こどもちゃれんじのタブレットは机の上に置いてたんですがちびちゃんが触りだしたので壁際へ。もう暫くはこれでなんとかなりそう…かな? テープに届くようになったらまた模様替えします(^○^)
5歳娘の机。 奥行きもなく狭いですが自分の場所が出来たのは嬉しいようで(´▽`) こどもちゃれんじのタブレットは机の上に置いてたんですがちびちゃんが触りだしたので壁際へ。もう暫くはこれでなんとかなりそう…かな? テープに届くようになったらまた模様替えします(^○^)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
レースカーテンとシェードカーテン。 シェードカーテンは、左右にカーテンを束ねるスペースがないので、広く日光を取り入れることができます。 ②眩しいときには途中で止めて光量を調節できるところも◎。
レースカーテンとシェードカーテン。 シェードカーテンは、左右にカーテンを束ねるスペースがないので、広く日光を取り入れることができます。 ②眩しいときには途中で止めて光量を調節できるところも◎。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
今の家に引っ越してきて3年。 猫と幼児のお世話に追われて植物は全てベランダに放置になっていましたが、久しぶりにグリーン熱復活😊 多肉やサボテンは厳しい冬もベランダで元気にしているので、室内用に新たにビカクシダやシダ系植物をお迎えしました。 アジアンタムは過去に一度枯らしているので今回は頑張りたい! ビカクシダも2度目の挑戦。 秋にビニールポット苗で買ってきたので春になったら植え替えるか苔玉にしないとな〜と思っていたのに、めちゃくちゃ元気に大きくなってきているのでこのまま鉢植えでもいいかなと思い始めています。 それでもビニールポットからは出した方がよいのかなぁ。初心者でわからず。 我が家は四方をコンクリート壁に囲まれているので、リビング内唯一の石膏ボード壁に有孔ボードを付けてハンギングなど楽しめるようにしています😊
今の家に引っ越してきて3年。 猫と幼児のお世話に追われて植物は全てベランダに放置になっていましたが、久しぶりにグリーン熱復活😊 多肉やサボテンは厳しい冬もベランダで元気にしているので、室内用に新たにビカクシダやシダ系植物をお迎えしました。 アジアンタムは過去に一度枯らしているので今回は頑張りたい! ビカクシダも2度目の挑戦。 秋にビニールポット苗で買ってきたので春になったら植え替えるか苔玉にしないとな〜と思っていたのに、めちゃくちゃ元気に大きくなってきているのでこのまま鉢植えでもいいかなと思い始めています。 それでもビニールポットからは出した方がよいのかなぁ。初心者でわからず。 我が家は四方をコンクリート壁に囲まれているので、リビング内唯一の石膏ボード壁に有孔ボードを付けてハンギングなど楽しめるようにしています😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る