コメント1
mikeume7
除菌&ウィルス対策お掃除セットモニターです🌟HOME RESET でシンクをお掃除。泡クリーナーです。シュシュとスプレーして、軽くこすってすすぐたけ👌拭き取りも簡単で、ピカピカになりました🌟これ、みなさんが使っていて欲しかったんです。お掃除はできるだけ、簡単に‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocomamaさんの実例写真
セリアで買った クレンザーーー❤️ とーーーーっても、万能です。 散々 磨いても 水弾きしなかったし、なかなか水垢が取れなかったのに、 これ、過ごいです‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ サランラップでクレンザーを付けて磨いたら スッゴイ 綺麗になりました。 水を弾くし 水垢 完璧にとれました。 シャワーのカルキも 簡単に取れました。 スポンジでも、いいんですが、サランラップの 方が 簡単に落とせます❤️ これ、超ーーおすすめですよーーε===(っ≧ω≦)っ 100円なのに、なんて素晴らしい商品❤️
セリアで買った クレンザーーー❤️ とーーーーっても、万能です。 散々 磨いても 水弾きしなかったし、なかなか水垢が取れなかったのに、 これ、過ごいです‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ サランラップでクレンザーを付けて磨いたら スッゴイ 綺麗になりました。 水を弾くし 水垢 完璧にとれました。 シャワーのカルキも 簡単に取れました。 スポンジでも、いいんですが、サランラップの 方が 簡単に落とせます❤️ これ、超ーーおすすめですよーーε===(っ≧ω≦)っ 100円なのに、なんて素晴らしい商品❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
ichicoさんの実例写真
時短家事❤️ シンクコーティングやってみました!
時短家事❤️ シンクコーティングやってみました!
ichico
ichico
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
長男次男送り出した後、幼稚園の長女が起きる1時間の間にする、あさいち家事☆ 今日はキッチンの排水口をリセットしました☆使ったのはルックの『清潔リセット』粉末タイプ。使い方はめっちゃ簡単3step☆ ①ゴミ受けにまんべんなく粉を入れる ②粉全体に200mlの水をゆっくりかける ③30分以上放置→水で洗い流す 水をかけるとリセット泡がもこもこしてきて、面白い(((*≧艸≦)これだけで触らずヌメリを分解&除菌!簡単できれいになるのは本と助かります♡ ちなみにこれだけだと簡単すぎて時間が余っちゃうので、先にウタマロでシンクをきれいにしてからルックをして、最後はパストリーゼで拭きあげました☆
長男次男送り出した後、幼稚園の長女が起きる1時間の間にする、あさいち家事☆ 今日はキッチンの排水口をリセットしました☆使ったのはルックの『清潔リセット』粉末タイプ。使い方はめっちゃ簡単3step☆ ①ゴミ受けにまんべんなく粉を入れる ②粉全体に200mlの水をゆっくりかける ③30分以上放置→水で洗い流す 水をかけるとリセット泡がもこもこしてきて、面白い(((*≧艸≦)これだけで触らずヌメリを分解&除菌!簡単できれいになるのは本と助かります♡ ちなみにこれだけだと簡単すぎて時間が余っちゃうので、先にウタマロでシンクをきれいにしてからルックをして、最後はパストリーゼで拭きあげました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
KUMAさんの実例写真
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
KUMA
KUMA
家族
haruhirisuさんの実例写真
¥601
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
今日の小掃除はここ🌟 キッチンシンクをウタマロで✨ ウタマロのグリーンハーブの香り好き💓朝から爽やかな気分になります😆💓 キッチンのシンクや排水口は洗い物が少ない時にやる事が多いかな。 ウタマロシュッシュで、スポンジでクルクル🧽洗い流して、はいお終い😆 きれいを保ちたいから、小掃除は簡単で続けられる程度にしてます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
coco518さんの実例写真
めっきりめっきりお掃除picばかりですが。。。 キッチンシンクのコーティングしてみました。 こちら、とっても簡単でシンク綺麗にしてシュシュと吹きかけまんべんなくのばしたら、乾拭きするだけ! 楽だから普段でも夕飯後に時折出来そう♫ 色々な所に使えるらしいので洗面台、お風呂、トイレにも使ってみまーす😄
めっきりめっきりお掃除picばかりですが。。。 キッチンシンクのコーティングしてみました。 こちら、とっても簡単でシンク綺麗にしてシュシュと吹きかけまんべんなくのばしたら、乾拭きするだけ! 楽だから普段でも夕飯後に時折出来そう♫ 色々な所に使えるらしいので洗面台、お風呂、トイレにも使ってみまーす😄
coco518
coco518
家族
komachiさんの実例写真
シンク前の壁に、トタン板をはってマグネットのtowerツールをつけました。 浮かす事によって、シンク周りの掃除がしやすくなったし、まな板などが倒れてこなくなってストレスがだいぶ減りました。
シンク前の壁に、トタン板をはってマグネットのtowerツールをつけました。 浮かす事によって、シンク周りの掃除がしやすくなったし、まな板などが倒れてこなくなってストレスがだいぶ減りました。
komachi
komachi
mieさんの実例写真
狭い家なので収納名人にならなければ。。。 セリア100均でほうきやモップなどの掃除用具の収納にワンキャッチを購入! 粘着テープで貼り付け、ゴミ袋の収納! 1枚ずつ引っ張り出せるので、シンク下が定位置になりそうです。 これでノンストレス きっと。。。
狭い家なので収納名人にならなければ。。。 セリア100均でほうきやモップなどの掃除用具の収納にワンキャッチを購入! 粘着テープで貼り付け、ゴミ袋の収納! 1枚ずつ引っ張り出せるので、シンク下が定位置になりそうです。 これでノンストレス きっと。。。
mie
mie
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
シンク下を掃除しました。 一旦ぜーんぶ出して、アルコール除菌スプレーで拭き拭きして。 色々試しましたが。 結局、前と変わらない収納方法になりました。
シンク下を掃除しました。 一旦ぜーんぶ出して、アルコール除菌スプレーで拭き拭きして。 色々試しましたが。 結局、前と変わらない収納方法になりました。
H.T
H.T
2DK | 家族
momoさんの実例写真
イベント参加です! シンクの掃除は「ステンレスクリーナー」で綺麗に磨いて、しあげに「撥水コーティング」! みずも弾いて汚れにくくなるし、掃除が簡単になるからお気に入りアイテム! 綺麗になってスッキリ!
イベント参加です! シンクの掃除は「ステンレスクリーナー」で綺麗に磨いて、しあげに「撥水コーティング」! みずも弾いて汚れにくくなるし、掃除が簡単になるからお気に入りアイテム! 綺麗になってスッキリ!
momo
momo
家族
KIRARAさんの実例写真
初めてシロッコファンを洗いました! ダイソーのつけ置き洗い袋が便利でした。 キレイになってスッキリ⭐
初めてシロッコファンを洗いました! ダイソーのつけ置き洗い袋が便利でした。 キレイになってスッキリ⭐
KIRARA
KIRARA
4LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
クエン酸など一切使わずにDAISOのキラリクリーンクロスで一発! 頑固な水垢もこれで一蹴です。 水で濡らしてこするだけ!☺️
クエン酸など一切使わずにDAISOのキラリクリーンクロスで一発! 頑固な水垢もこれで一蹴です。 水で濡らしてこするだけ!☺️
Yukan
Yukan
家族
tuuliさんの実例写真
食器洗いスポンジやキッチンブラシ等を、挟む・掛ける・乗せる…好きな使い方で置けるスポンジハンガー。掃除アイテム同士が触れないから清潔。 コーナーに置くだけの簡単仕様だから、シンクが広々使えてシンク内の掃除がしやすい!スポンジハンガー自体も凸凹が無いから洗いやすく、いつも清潔なキッチンにできます。
食器洗いスポンジやキッチンブラシ等を、挟む・掛ける・乗せる…好きな使い方で置けるスポンジハンガー。掃除アイテム同士が触れないから清潔。 コーナーに置くだけの簡単仕様だから、シンクが広々使えてシンク内の掃除がしやすい!スポンジハンガー自体も凸凹が無いから洗いやすく、いつも清潔なキッチンにできます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
erichinさんの実例写真
ダイソンのミニヘッドを取り付ける部分のアップです。 ネジを2本使って、たぶんセリアで買ってきていたシンクのスポンジ受けを止めました。
ダイソンのミニヘッドを取り付ける部分のアップです。 ネジを2本使って、たぶんセリアで買ってきていたシンクのスポンジ受けを止めました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
mamimamiさんの実例写真
台所シンクの数㎝の隙間につっぱり棒で 洗剤やゴミ袋を掛けています♪ 場所もとらず取り出しやすいです😊
台所シンクの数㎝の隙間につっぱり棒で 洗剤やゴミ袋を掛けています♪ 場所もとらず取り出しやすいです😊
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥1,150,270
セラミックトップはシリウス。 自分の使い勝手を考えて水洗は手動で、洗剤をタッチレスにしました。 タッチレスディスペンサーにしたので、ステンレスのカゴを外してシンクを広々使ってます。 掃除がすごく楽〜!
セラミックトップはシリウス。 自分の使い勝手を考えて水洗は手動で、洗剤をタッチレスにしました。 タッチレスディスペンサーにしたので、ステンレスのカゴを外してシンクを広々使ってます。 掃除がすごく楽〜!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納を少し見直しました(^^)
シンク下収納を少し見直しました(^^)
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
ありがたや〜
ありがたや〜
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
シンク下収納¥8,800
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
キッチンの大掃除しました! ついでにゴチャついた所を収納見直し☆ YouTube更新しました キッチンの大掃除🧹 https://youtu.be/u8aQhq2CHMQ?si=0NJKAC3K7UeoWc2f
キッチンの大掃除しました! ついでにゴチャついた所を収納見直し☆ YouTube更新しました キッチンの大掃除🧹 https://youtu.be/u8aQhq2CHMQ?si=0NJKAC3K7UeoWc2f
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
シンク下の掃除も完了しました🫡 ルームクリップに投稿しておくと、いつ掃除したか分かるので便利です😂
シンク下の掃除も完了しました🫡 ルームクリップに投稿しておくと、いつ掃除したか分かるので便利です😂
asuka
asuka
家族
koko_hikaさんの実例写真
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
yukoさんの実例写真
シンク下の引き出し上段と下段です 上段には掃除道具、弁当箱やザル・ボウル類 タッパーは蓋と別々に収納しています 下段は2軍のツール類、写真奥の下段は毎週来るフリーペーパーを分けて、生ゴミ捨てに活用しています😊
シンク下の引き出し上段と下段です 上段には掃除道具、弁当箱やザル・ボウル類 タッパーは蓋と別々に収納しています 下段は2軍のツール類、写真奥の下段は毎週来るフリーペーパーを分けて、生ゴミ捨てに活用しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
見栄えが気になってずっと買おうか迷ってたけどこれは買って大正解👏 掃除もしやすくて食器洗いが苦にならなくなった✨ 磁石も付けれるからより沢山収納できる✨
見栄えが気になってずっと買おうか迷ってたけどこれは買って大正解👏 掃除もしやすくて食器洗いが苦にならなくなった✨ 磁石も付けれるからより沢山収納できる✨
Sara
Sara
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
¥601
【ウタマロ進化クリーナー】 のススメ👆 みんな大好き💗 ウタマロクリーナーを 進化させて 𝕃𝕖𝕥'𝕤ラお掃除💪 *️⃣ウタマロ進化クリーナー*️⃣ の作り方👆クエン酸編 -------------------- ○スプレー容器 ○ウタマロクリーナー 10push ○クエン酸 小さじ1ぱい ○水🚰 100ml -------------------- ☆進化☆ 酸性ウタマロクリーナー 😍完成でーす😍 1枚目に準備品 2枚目にシンクにプシューっと 3枚目キッチン蛇口ピカピカ✨ 4枚目お風呂蛇口ピカピカ✨ 毎週土日にチョコチョコ掃除を しています。 スキマ時間でキレイを保てます🤭💗 🌳使えるところ🌳 ☑水垢がある ☑金属石鹸 ☑石鹸カスがある ☑バスタブ ☑トイレ ☑キッチンシンク(ステンレス) ☑水道蛇口🚰 などなど 何より1回分を毎回新鮮な クリーナーであること、 1回分を使い切れることが お気に入りです♡ 無理なくキレイを保ちましょう...♪*゚ トップ画に採用されて、 投稿してみました😊✋
【ウタマロ進化クリーナー】 のススメ👆 みんな大好き💗 ウタマロクリーナーを 進化させて 𝕃𝕖𝕥'𝕤ラお掃除💪 *️⃣ウタマロ進化クリーナー*️⃣ の作り方👆クエン酸編 -------------------- ○スプレー容器 ○ウタマロクリーナー 10push ○クエン酸 小さじ1ぱい ○水🚰 100ml -------------------- ☆進化☆ 酸性ウタマロクリーナー 😍完成でーす😍 1枚目に準備品 2枚目にシンクにプシューっと 3枚目キッチン蛇口ピカピカ✨ 4枚目お風呂蛇口ピカピカ✨ 毎週土日にチョコチョコ掃除を しています。 スキマ時間でキレイを保てます🤭💗 🌳使えるところ🌳 ☑水垢がある ☑金属石鹸 ☑石鹸カスがある ☑バスタブ ☑トイレ ☑キッチンシンク(ステンレス) ☑水道蛇口🚰 などなど 何より1回分を毎回新鮮な クリーナーであること、 1回分を使い切れることが お気に入りです♡ 無理なくキレイを保ちましょう...♪*゚ トップ画に採用されて、 投稿してみました😊✋
SIELU
SIELU
2K | 家族
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
Rira
Rira
1K
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
manmaさんの実例写真
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
manma
manma
2LDK | 家族
もっと見る