いい匂い/スワロフスキークリスタル/もみの木の枝/リースを作ろう!/ブラケットライトに掛けようかな。...などのインテリア実例 - 2020-12-10 14:26:25
bonobono54 - いい匂い/スワロフスキークリスタル/もみの木の枝/リースを作ろう!/ブラケットライトに掛けようかな。/2つ作ります… のインテリア実例
2020年12月10日 14:26
この写真に写っている に似たアイテム
この写真に写っている に似たアイテム

開催中のおすすめキャンペーン

62 62

この写真を見た人へのおすすめの写真

玄関/入り口/観葉植物/リース 子供の小さい頃の作品/セリア/ダイソーのインテリア実例 - 2017-12-02 09:34:56
棚/風鈴/夏も終わる頃/mちゃんの作品/フィルターリース...などのインテリア実例 - 2016-08-22 13:48:49
玄関/入り口/初めて作った/作ってみた/三日月リース/リース...などのインテリア実例 - 2017-11-18 15:32:36
玄関/入り口/ブルーグレー/ブラケットライト/リース/ナチュラルフレンチのインテリア実例 - 2016-10-15 19:59:15
玄関/入り口/ワイヤーリボン/クリスマスリース/お気に入り♡/作ってもらったリースのインテリア実例 - 2016-12-31 02:59:18
キッチン/エプロンを作り変えたい今日この頃/勝手にMyShelfって変換されるのいや/チキンネットのたなDIYのインテリア実例 - 2015-04-03 21:13:51
バス/トイレ/ブラケットも作りました/棚DIY/DIY/セリア...などのインテリア実例 - 2022-03-22 20:29:08
バス/トイレ/リース♡/花柄が好き/ブラケットライトのインテリア実例 - 2016-05-05 18:56:13
玄関/入り口/どんぐりリース/クリスマスリース/リース 手作り/松ぼっくり...などのインテリア実例 - 2017-12-14 08:40:55
娘が自室用に買ったリース/娘の部屋/アーチ壁/ウォークインクローゼット入り口/クリスマスタウン那須...などのインテリア実例 - 2020-12-14 22:51:58
玄関/入り口/クリスマスリース/ブラケットライト/玄関ドア/外灯のインテリア実例 - 2015-12-01 13:47:08
木の家/ラップサイディング/イベント参加/ブラケットライト/ブラケット照明...などのインテリア実例 - 2021-02-26 20:42:53
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

bonobono54
bonobono54 2020年12月10日 14:26

シンプルなリース、 両手は松ヤニだらけに なったけれど、 意外に手早く作れました❣️ もみの木のいい匂いが ほんのり漂ってきてます。 もみの木の枝600円×2 土台に使った籐リング100円×2 で合計1400円。 「犬も歩けば棒に当たる」的な 花屋さんでの買い物でした。

返信する
bambi
bambi 2020年12月10日 14:42

@bonobono54さん ライトの周りに優しい手作りリース うっとりする美しさ💗 テーブルコーディネートもさすがです🌟 幸せな雰囲気に私もほっこりします💕💕💕

返信する
kaorin
kaorin 2020年12月10日 18:52

@bonobono54さん❤︎ もみの木のいい匂いなんて〜💕 クリスマス気分が上がりますね✨🎄✨

返信する
bonobono54
bonobono54 2020年12月10日 21:28

@bambiさん🎀 重ねてありがとうございます😊 DIY、不得手だけど これなら出来ました❗️❗️笑 お褒めの言葉、素直に お受け致します。 ホントにありがとう😊🎄😃

返信する
bonobono54
bonobono54 2020年12月10日 21:33

@kaorinさん🌹 ブラケットに掛けたら その温かみでより、香りが立つみたいです。 生のもみの木の枝でのリース作り、初めてだったけれど、 手は松ヤニだらけになったけれど、トライしてみて よかったぁ。 やってみるものですね。🎶 どうも有難うございました🎄💕

返信する
maki
maki 2021年1月28日 21:08

初めましてm(*_ _)mこちらのペンダントライトを購入予定のものです。調光出来ないところにつける予定でして、、、MAXの明るさでしたらかなり眩しく感じてしまいますでしょうか??m(*_ _)m

返信する
bonobono54
bonobono54 2021年1月29日 10:51

@makiさん🍀 こんにちは🌞 お問い合わせの件。 夜や雨降りの日などの 暗いシーンや 刺繍🪡のような細かい作業の 時はMAXに したりしています。 補足条件として。 ペンダントの直下に テーブルがくるかと思いますが、 光沢のある表面であったり、 ビニールクロスを掛けたりしてあると 眩しいかもしれません。 布製のクロスだけでしたら 光量を少しは吸収してくれるかも しれないです。 また、吊り下げるコードの 長さで多少の眩しさの調整も 効くかもしれません。 電気屋さんと再度 話し合ってコントローラーを お付けになれたら 一番良いのですが……。 首尾良く運びますように。👍

返信する
maki
maki 2021年2月3日 19:24

ご丁寧な回答ありがとうございますm(*_ _)mとても参考になりました。 本当に素敵なペンダントライトで、、布製クロス等活用して採用したいと思います!ありがとうございますm(*_ _)m

返信する
bonobono54
bonobono54 2020年12月10日 14:26

シンプルなリース、 両手は松ヤニだらけに なったけれど、 意外に手早く作れました❣️ もみの木のいい匂いが ほんのり漂ってきてます。 もみの木の枝600円×2 土台に使った籐リング100円×2 で合計1400円。 「犬も歩けば棒に当たる」的な 花屋さんでの買い物でした。

返信する
もっと見る