コメント1
chimaki
久々の投稿なんですが、ショボくてすみません。子供服と自分の服の衣替えしなくてはと思いついでに自分の幼少時代から使っていたケース汚いのでシールを使って汚いのを隠してみただけって言う🤣(笑)洗濯物を取り込んだりするときは独り身時代に購入したnikoの折り畳みカゴを利用しています。終わったら畳んで隙間にしまうだけ😅あーあズボラ(笑)やること山積みやのに片付けが進まないってか庭のジャングルに頭を悩ませているここ数日?いや数ヶ月😵皆様のRC除きながら考えては我が家お金ないで終わってます🤣最後投稿と関係なくてすみません(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ikekoさんの実例写真
中板撤去のBefore&Afterです。 ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25259598/
中板撤去のBefore&Afterです。 ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25259598/
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
洗面台下の収納を、無印良品のポリプロピレンケースでスッキリさせました! 右上にも、もう一段載せたかったのですが、配線が邪魔で、できませんでした…無念。 それにしてもBeforeが酷すぎる…(◞‸◟)
洗面台下の収納を、無印良品のポリプロピレンケースでスッキリさせました! 右上にも、もう一段載せたかったのですが、配線が邪魔で、できませんでした…無念。 それにしてもBeforeが酷すぎる…(◞‸◟)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
「山善収納モニター ④」 コミック収納ケースに♪ 収納した物↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKUP そしたら♪なんと(✪▽✪) 食器棚にもシンデレラフィット.•*¨*•.¸¸♬ なんて(*゚◇゚*) 素晴らしいサイズなんでしょう✨✨ こんなに色々使えるなら♡ 「コミック収納ケース」って名前を… 違う名前にしたら♪ 買う人増えるのに( *^艸^)笑 って勝手に言っちゃう(*´罒`*)ゞ
「山善収納モニター ④」 コミック収納ケースに♪ 収納した物↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKUP そしたら♪なんと(✪▽✪) 食器棚にもシンデレラフィット.•*¨*•.¸¸♬ なんて(*゚◇゚*) 素晴らしいサイズなんでしょう✨✨ こんなに色々使えるなら♡ 「コミック収納ケース」って名前を… 違う名前にしたら♪ 買う人増えるのに( *^艸^)笑 って勝手に言っちゃう(*´罒`*)ゞ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
靴下やストッキング、タイツ類は、無印のPP衣装ケース引出式・小に収納しています。 ☆Before セリアのチャック付収納袋に、1足ずつメモと一緒に収納。 *袋が少し小さい。 *衣装ケースを閉める時に、少し高さが当たってしまう。 *コロコロしてしまって、カトレケースにうまく収納できない。 5~6年ほどこのやり方でがんばってみましたが、やはりストレスなので。。。 ☆After セリアのスライダー付き収納バッグに、1足ずつメモと一緒に収納。 *横長なので入れやすい。 *高さもぴったり。 *カトレケースの幅にもぴったり。 これを機に、中身の見直しもしたいと思います♪
靴下やストッキング、タイツ類は、無印のPP衣装ケース引出式・小に収納しています。 ☆Before セリアのチャック付収納袋に、1足ずつメモと一緒に収納。 *袋が少し小さい。 *衣装ケースを閉める時に、少し高さが当たってしまう。 *コロコロしてしまって、カトレケースにうまく収納できない。 5~6年ほどこのやり方でがんばってみましたが、やはりストレスなので。。。 ☆After セリアのスライダー付き収納バッグに、1足ずつメモと一緒に収納。 *横長なので入れやすい。 *高さもぴったり。 *カトレケースの幅にもぴったり。 これを機に、中身の見直しもしたいと思います♪
tomato
tomato
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
☆ニトリモニターpic☆ <キッチン引き出し収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆ブラン 整理トレーS 2個 ◆ブラン 整理トレーM 2個 ◆ブラン 整理トレーL 2個 ニトリさんで購入して愛用中のスライド整理トレー2個の右横に今回のモニター商品がピッタリ収まりました!(^-^)v オールニトリ収納です♡ このブラン整理トレーシリーズはスタッキングが出来るので、下段にLサイズ、上段にS&Mサイズを重ねました☆ 下段は普段使わないカトラリー類、上段は子供関連のグッズを収納したので2段収納ですが使い勝手は悪くなさそうです☆ 以前は100均の仕切りを一段で使用していたので2段になった分、収納力がアップしました♪
☆ニトリモニターpic☆ <キッチン引き出し収納 After> 使用した商品はコチラ↓ ◆ブラン 整理トレーS 2個 ◆ブラン 整理トレーM 2個 ◆ブラン 整理トレーL 2個 ニトリさんで購入して愛用中のスライド整理トレー2個の右横に今回のモニター商品がピッタリ収まりました!(^-^)v オールニトリ収納です♡ このブラン整理トレーシリーズはスタッキングが出来るので、下段にLサイズ、上段にS&Mサイズを重ねました☆ 下段は普段使わないカトラリー類、上段は子供関連のグッズを収納したので2段収納ですが使い勝手は悪くなさそうです☆ 以前は100均の仕切りを一段で使用していたので2段になった分、収納力がアップしました♪
bluehouse
bluehouse
家族
Miraiさんの実例写真
. 彼宅キッチンver.2 . 今回はこれで終わり。 もう限界。 . よくがんばった、わたし!
. 彼宅キッチンver.2 . 今回はこれで終わり。 もう限界。 . よくがんばった、わたし!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/cop7 ⬆︎ で使用したセリアのマステ
https://roomclip.jp/photo/cop7 ⬆︎ で使用したセリアのマステ
yukari
yukari
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
お風呂場のオモチャ収納ケースを100均のネットからプラケースに変えました。こちらの方がマチがあるので沢山入りました^^
お風呂場のオモチャ収納ケースを100均のネットからプラケースに変えました。こちらの方がマチがあるので沢山入りました^^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
jolisukeさんの実例写真
洗面所鏡裏の収納を少しだけ見直しました。(一番下段) 今までは、セリアのペン立てを3つ用いてなんとか入れてたんですが、入りきらないのは、はみ出して置いてあって、出し入れするときに手が当たって落としたりしてハラハラ💦 楽天でアクリルケースを買って入れてみました。 おかしいな、おしゃれになってない…(おしゃれに収納って書いてあった) でも、全部入ったし、使いやすく出し入れしやすくなったのではないかなと思います^^
洗面所鏡裏の収納を少しだけ見直しました。(一番下段) 今までは、セリアのペン立てを3つ用いてなんとか入れてたんですが、入りきらないのは、はみ出して置いてあって、出し入れするときに手が当たって落としたりしてハラハラ💦 楽天でアクリルケースを買って入れてみました。 おかしいな、おしゃれになってない…(おしゃれに収納って書いてあった) でも、全部入ったし、使いやすく出し入れしやすくなったのではないかなと思います^^
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
choriさんの実例写真
モニター④ このリモコンのモニターが当たったおかげで、あんなに沢山あったリモコンが一つにまとまりテーブルがスッキリしました✨✨ テーブルがリモコンで散らかってる方にはオススメです💮 お求めはお近くの家電量販店またはネットショップで🎶
モニター④ このリモコンのモニターが当たったおかげで、あんなに沢山あったリモコンが一つにまとまりテーブルがスッキリしました✨✨ テーブルがリモコンで散らかってる方にはオススメです💮 お求めはお近くの家電量販店またはネットショップで🎶
chori
chori
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
コメリ Home Storage モニター 番外編✍︎ Before https://roomclip.jp/photo/MpWh After ご覧の通り、他のグラスも含めてHome Storageに入れました✨ 併せて、シートをやめてHome Storageのフタを再利用で下に敷きました♬ 今までは奥のグラスを取るとき、手を奥に入れて、上からよいしょと拾い上げる感じで取っていました。 それが、Home Storageへ入れておく事により、引き出しのように奥のグラスを取れるようになったので、手を入れる分の棚の高さが必要無くなった訳なんです。 その為、下から2段目棚を一段低くする事が出来ました。一段下げただけでも、上の段が格段に取りやすくなりました✨ 更に、フライパン収納で使っていた伸縮スタンドを設置した事により、シャンパングラスも倒れる心配がなくなった上、収納スペースも生まれました。 ムーミン皿も、角皿もヒヤヒヤせず、スッと取り出せます❁︎ かなり使い勝手が良くなり大満足です♡
コメリ Home Storage モニター 番外編✍︎ Before https://roomclip.jp/photo/MpWh After ご覧の通り、他のグラスも含めてHome Storageに入れました✨ 併せて、シートをやめてHome Storageのフタを再利用で下に敷きました♬ 今までは奥のグラスを取るとき、手を奥に入れて、上からよいしょと拾い上げる感じで取っていました。 それが、Home Storageへ入れておく事により、引き出しのように奥のグラスを取れるようになったので、手を入れる分の棚の高さが必要無くなった訳なんです。 その為、下から2段目棚を一段低くする事が出来ました。一段下げただけでも、上の段が格段に取りやすくなりました✨ 更に、フライパン収納で使っていた伸縮スタンドを設置した事により、シャンパングラスも倒れる心配がなくなった上、収納スペースも生まれました。 ムーミン皿も、角皿もヒヤヒヤせず、スッと取り出せます❁︎ かなり使い勝手が良くなり大満足です♡
clovers
clovers
カップル
pitaさんの実例写真
まずまずではないでしょうか(゚∀゚) 空の容器も捨ててスッキリ! 右のスットクの方も整理ボックスにいれよっと( ´ ▽ ` )ノ
まずまずではないでしょうか(゚∀゚) 空の容器も捨ててスッキリ! 右のスットクの方も整理ボックスにいれよっと( ´ ▽ ` )ノ
pita
pita
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
押入れの収納見直しです。 時々片付けるもののついついあれこれ詰め込んで収集つかなくなってしまったのと左下の収納ケースが壊れちゃったのとで一念発起(^-^;収納ケースを一部新調してお片付け開始です!! まずは押入れのいちばん上の段にカラーボックスを横に並べて普段使わない保険の書類や衛生用品のストック類を隠して収納(^^) 滑り止めも忘れずにカラーボックスの下に挟み込んでいます。
押入れの収納見直しです。 時々片付けるもののついついあれこれ詰め込んで収集つかなくなってしまったのと左下の収納ケースが壊れちゃったのとで一念発起(^-^;収納ケースを一部新調してお片付け開始です!! まずは押入れのいちばん上の段にカラーボックスを横に並べて普段使わない保険の書類や衛生用品のストック類を隠して収納(^^) 滑り止めも忘れずにカラーボックスの下に挟み込んでいます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
中学生になった長男部屋 何とか形になりましたぁ‼︎ あとはフックや収納BOXを買い足したいな。 Beforeはコチラ https://roomclip.jp/photo/sp8j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
中学生になった長男部屋 何とか形になりましたぁ‼︎ あとはフックや収納BOXを買い足したいな。 Beforeはコチラ https://roomclip.jp/photo/sp8j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとごちゃごちゃの洗面所下...。 ついに扉が微妙に閉まらなくなったので、見直ししました。 もうちょっとケース揃えたりしたいですが、今日はここまで...。
ずっとごちゃごちゃの洗面所下...。 ついに扉が微妙に閉まらなくなったので、見直ししました。 もうちょっとケース揃えたりしたいですが、今日はここまで...。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
358さんの実例写真
358
358
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
ついに洗面所の壁紙をかりかえたーーー(((o(*゚▽゚*)o))) 壁紙変えただけなのに 今までよりも木枠が映えて良きです‼︎
ついに洗面所の壁紙をかりかえたーーー(((o(*゚▽゚*)o))) 壁紙変えただけなのに 今までよりも木枠が映えて良きです‼︎
mai
mai
家族
ma-miさんの実例写真
ダイソーのシューズケースで スペースの有効活用☆
ダイソーのシューズケースで スペースの有効活用☆
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakiさんの実例写真
ライクイットのモニター中です⌣̈⃝♪ ❁冷蔵庫after❁ ★収納ケース 透明浅型 ケース用の仕切り使用せず ご飯のおとも、それにおうどん&炊き込みご飯の素の食品ストックを収納ケースに入れてみました! 収納ケースを使うことで奥行きを活用することができて新たなスペースがうまれて見た目もスッキリしました✰︎ 冷蔵庫のホワイト化は憧れでしたが我が家では敢えて透明をチョイス!冷蔵庫では中が見えた方が我が家では使いやすいからです。 ★保存容器 Sサイズ×3個組 トレー付き こちらには使い途中だった野菜の玉ねぎとパプリカをそれぞれ、それにキュウリのおつまみをOXOの大きいのに入れていたので移し替えてみました! 今まで袋を使ったりラップにくるんだりしてポンと置いていた使い途中の野菜も奥行きを使ってスッキリ収納! 又、シリコンパッキンでしっかり密閉保存しているので臭い漏れも全くないのはポイント高いです✰︎
ライクイットのモニター中です⌣̈⃝♪ ❁冷蔵庫after❁ ★収納ケース 透明浅型 ケース用の仕切り使用せず ご飯のおとも、それにおうどん&炊き込みご飯の素の食品ストックを収納ケースに入れてみました! 収納ケースを使うことで奥行きを活用することができて新たなスペースがうまれて見た目もスッキリしました✰︎ 冷蔵庫のホワイト化は憧れでしたが我が家では敢えて透明をチョイス!冷蔵庫では中が見えた方が我が家では使いやすいからです。 ★保存容器 Sサイズ×3個組 トレー付き こちらには使い途中だった野菜の玉ねぎとパプリカをそれぞれ、それにキュウリのおつまみをOXOの大きいのに入れていたので移し替えてみました! 今まで袋を使ったりラップにくるんだりしてポンと置いていた使い途中の野菜も奥行きを使ってスッキリ収納! 又、シリコンパッキンでしっかり密閉保存しているので臭い漏れも全くないのはポイント高いです✰︎
saki
saki
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥583
2021/03/02 モニターでいただいた収納グッズ! 家族みんな、ヨーグルトが大好きで 特にこのバニラヨーグルトは子供達のお気に入り♡ 3人いるので2パックずつ購入するのですが、 今までふたつに分かれていたヨーグルト収納。 like itの収納ケースでひとつにまとめることができました! Before Afterです♡
2021/03/02 モニターでいただいた収納グッズ! 家族みんな、ヨーグルトが大好きで 特にこのバニラヨーグルトは子供達のお気に入り♡ 3人いるので2パックずつ購入するのですが、 今までふたつに分かれていたヨーグルト収納。 like itの収納ケースでひとつにまとめることができました! Before Afterです♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ricaさんの実例写真
before after
before after
rica
rica
1R | 一人暮らし
marucomさんの実例写真
イベント投稿用 狭い洗面所なので、子供用ステップがしまえるところが助かっています。 ラフスモークウッドという、ちょっとくすみがかった色合いが気に入ってます。 鏡の下部にはセリアのアイアンバーを付けて、コップをぶら下げてます。
イベント投稿用 狭い洗面所なので、子供用ステップがしまえるところが助かっています。 ラフスモークウッドという、ちょっとくすみがかった色合いが気に入ってます。 鏡の下部にはセリアのアイアンバーを付けて、コップをぶら下げてます。
marucom
marucom
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
あまり載せたく無いBeforeAfter 左が昨日までの玄関 靴は、以前より収納出来なくなりましたが、ブルゾンなどを掛けるハンガーラックを置く事が出来ました😊 靴も定期的に断捨離しようと思います😅
あまり載せたく無いBeforeAfter 左が昨日までの玄関 靴は、以前より収納出来なくなりましたが、ブルゾンなどを掛けるハンガーラックを置く事が出来ました😊 靴も定期的に断捨離しようと思います😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koANTENNAさんの実例写真
クローゼットの模様替え&洋服の断捨離をしました!📡ちゃん(母)に手伝ってもらいながら😂 ハンガーにかけたので洋服選びが簡単になりました!
クローゼットの模様替え&洋服の断捨離をしました!📡ちゃん(母)に手伝ってもらいながら😂 ハンガーにかけたので洋服選びが簡単になりました!
koANTENNA
koANTENNA
家族
kiyoさんの実例写真
リビングの収納棚。 文房具・工具・薬・アクセサリー・雑貨など細かいモノを収納しています。 とても便利な場所にあるので、 昔はつっこみ収納で扉を開けるのが嫌でした😩 3年前、 「使いやすくて、開けたくなる収納棚にしたい!」 と思い、ひたすら整理を繰り返し、無印良品の収納アイテムを選んで、整えました😊 家族みんなが取り出せる、分かる収納となり、3年間キープしてます。モヤモヤだったのがスッキリ✨ 無印良品は、サイズや形が豊富なので収納アイテムとして最高です👍 使った収納アイテムたち↓ ◯ポリプロピレンケース・引出式・薄型×8個 ◯ポリプロピレンケース・引出式・浅型×6個 ◯ポリプロピレンケース・引出式・深型×5個 ◯ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個×2個 ◯ポリプロピレンファイルボックス・15cm×9個 ◯ポリプロピレンファイルボックス・25cm・1/2×2個 ◯ポリプロピレンファイルボックス・25cm×2個 ◯やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大×5個 ◯ダンボール・引出式・2段×3個 インスタで3年前の衝撃Before →After を初公開してみました!良かったら😙 https://www.instagram.com/kiyo_home/
リビングの収納棚。 文房具・工具・薬・アクセサリー・雑貨など細かいモノを収納しています。 とても便利な場所にあるので、 昔はつっこみ収納で扉を開けるのが嫌でした😩 3年前、 「使いやすくて、開けたくなる収納棚にしたい!」 と思い、ひたすら整理を繰り返し、無印良品の収納アイテムを選んで、整えました😊 家族みんなが取り出せる、分かる収納となり、3年間キープしてます。モヤモヤだったのがスッキリ✨ 無印良品は、サイズや形が豊富なので収納アイテムとして最高です👍 使った収納アイテムたち↓ ◯ポリプロピレンケース・引出式・薄型×8個 ◯ポリプロピレンケース・引出式・浅型×6個 ◯ポリプロピレンケース・引出式・深型×5個 ◯ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個×2個 ◯ポリプロピレンファイルボックス・15cm×9個 ◯ポリプロピレンファイルボックス・25cm・1/2×2個 ◯ポリプロピレンファイルボックス・25cm×2個 ◯やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大×5個 ◯ダンボール・引出式・2段×3個 インスタで3年前の衝撃Before →After を初公開してみました!良かったら😙 https://www.instagram.com/kiyo_home/
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
aaaazさんの実例写真
洗面所のbefore→after😮‍💨 今日はここまで!第一弾終了🙏 また違う日に床とか他もやってみよう🔨 団地の洗面所、真っ暗だし、 壁に変なのついてるし😅大変でした😂🤣
洗面所のbefore→after😮‍💨 今日はここまで!第一弾終了🙏 また違う日に床とか他もやってみよう🔨 団地の洗面所、真っ暗だし、 壁に変なのついてるし😅大変でした😂🤣
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族
toumiさんの実例写真
まとめて投稿可能ということで、before.afterを。 キッチンラック買いました! 簡易なワゴン→食器棚付のラックに。 1人で組み立て大変だったけど、出来栄えに感動〜
まとめて投稿可能ということで、before.afterを。 キッチンラック買いました! 簡易なワゴン→食器棚付のラックに。 1人で組み立て大変だったけど、出来栄えに感動〜
toumi
toumi
1K | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
引き出し収納を見直しました☺⁡ ⁡⁡ ⁡宝島社様 TJムック本 4月18日発売 『100円グッズのおしゃれ収納ワザ 1000!』掲載頂いたことで刺激を受けて キッチンの引き出し収納の小物や 調味料などの見直しにチャレンジ🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡一度中身を全て出して掃除をし 必要なものと不要なものを分け 整理収納しました【写真:3枚目】before⁡➡after⁡ ⁡⁡ ⁡いざ出してみると『これ何?』とか 『いつの?』なんて物がいっぱい😅‪‪⁡ ⁡⁡ ⁡皆さんの収納ワザにはまだまだ 及びませんが^^; この度のご縁大変良い機会になりました😊⁡ ⁡⁡ ⁡今年は収納を見直す年にしたい🥺 前むきに頑張ります‪! ⁡⁡⁡ ◇◇使ったアイテム◇◇ ︎︎◌セリア︰収納ケース(S・M・L) ︎︎◌ダイソー︰スパイスボトル シーズニングジャー(シルバー) ⁡ ⁡⁡ご縁に感謝✎‎𓂃𓈒𓏸 宝島社様 ⁡バブーン株式会社様 ⁡⁡⁡RoomClip運営様 ⁡ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)‪ ⁡
引き出し収納を見直しました☺⁡ ⁡⁡ ⁡宝島社様 TJムック本 4月18日発売 『100円グッズのおしゃれ収納ワザ 1000!』掲載頂いたことで刺激を受けて キッチンの引き出し収納の小物や 調味料などの見直しにチャレンジ🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡一度中身を全て出して掃除をし 必要なものと不要なものを分け 整理収納しました【写真:3枚目】before⁡➡after⁡ ⁡⁡ ⁡いざ出してみると『これ何?』とか 『いつの?』なんて物がいっぱい😅‪‪⁡ ⁡⁡ ⁡皆さんの収納ワザにはまだまだ 及びませんが^^; この度のご縁大変良い機会になりました😊⁡ ⁡⁡ ⁡今年は収納を見直す年にしたい🥺 前むきに頑張ります‪! ⁡⁡⁡ ◇◇使ったアイテム◇◇ ︎︎◌セリア︰収納ケース(S・M・L) ︎︎◌ダイソー︰スパイスボトル シーズニングジャー(シルバー) ⁡ ⁡⁡ご縁に感謝✎‎𓂃𓈒𓏸 宝島社様 ⁡バブーン株式会社様 ⁡⁡⁡RoomClip運営様 ⁡ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)‪ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのシンク下収納のビフォーアフター。 【Before】 引っ越しした当初は ダイソーの収納ボックスを並べて置き 使用していました。 【After】 山崎実業 Tower 伸縮シンク下ラック二段D40と 無印良品のファイルボックスが神シンクロ✨ 空いたスペースに ダイソーの洗剤ケースを置き、 レジ袋を入れてます。
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのシンク下収納のビフォーアフター。 【Before】 引っ越しした当初は ダイソーの収納ボックスを並べて置き 使用していました。 【After】 山崎実業 Tower 伸縮シンク下ラック二段D40と 無印良品のファイルボックスが神シンクロ✨ 空いたスペースに ダイソーの洗剤ケースを置き、 レジ袋を入れてます。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
¥1,200
- ̗̀📷マーク消しなのでお気になさらず ̖́- 引っ越してきた当初のキッチンと 現在のBefore After。 物が増えたなあ…  ダルトンのカッティングボードがお気に入り。 二枚目のBeforeにも映っている この頃に使ってた象印の炊飯器を 今年の3月に憧れのホワイトSTAN.に買い替えました⤴ 象印の炊きあがった時のメロディ*¨*•.¸¸♪が やっぱりしっくりくるんです*✲゚*
- ̗̀📷マーク消しなのでお気になさらず ̖́- 引っ越してきた当初のキッチンと 現在のBefore After。 物が増えたなあ…  ダルトンのカッティングボードがお気に入り。 二枚目のBeforeにも映っている この頃に使ってた象印の炊飯器を 今年の3月に憧れのホワイトSTAN.に買い替えました⤴ 象印の炊きあがった時のメロディ*¨*•.¸¸♪が やっぱりしっくりくるんです*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yukapppyさんの実例写真
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
yukapppy
yukapppy
家族
PR
楽天市場
YUHeさんの実例写真
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
YUHe
YUHe
3LDK
sayaka.さんの実例写真
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 6 違う角度から見るキッチン。 壁いっぱい抜いてます。
BEFORE AFTER 6 違う角度から見るキッチン。 壁いっぱい抜いてます。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
今年は見えない部分を綺麗にしようと決めて 少しずつ家の備え付け収納棚の中を整理整頓してます🧹 この日はリビング収納棚がターゲット ①リビング収納棚 before/after 幅88cm × 奥行52cm × 高さ200cm と たっぷり収納力はあるはずが空間を上手に使いきれてなく 上から2段目なんてお見せするのも恥ずかしいカオスだった🫣 もはや何があるかもわからない状態で 賞味期限が3年もきれてる缶詰とか出てきたり😱 after 下段収納力を見直した事で 以前より多くの物を収納してるのにスッキリさっぱり✨ 収納ケースは dinosのブラックフライデーセールでお得に購入 ・フィッツ収納ケース 45×45×20×4個 ・スリムキッチンストッカー 17×46.5×91.5 右側は夏は加湿空気清浄機が収納されるので これが収納できるように計算して収納ケースを購入した ②冬は加湿空気清浄機出すからこの部分が空くので 紙袋やプチプチ、布バックを収納 ぴったりの化粧棚を1枚注文し 右壁は棚ダボ、左側はアートポスターを収納してる筒段ボール柱で支えて いつでも解体出来る簡易棚で収納力アップ 布バックくらいの軽い物なら問題なく乗せられる 上空間をうまく利用したアイロン台収納にも注目 左側は100均のブックエンドを棚ダボに引っかけて 受け棚にしてるのだ ③収納ケースの中チラ見せ 用途別に収納、重いものは下に収納ルール 1. ゴミ袋・掃除用品 2. 電球・電池・OAタップ・電源系 3. 新聞・取説 4. DIY工具 ④リビング収納棚全体 今までは開けたくない見せたくない収納棚だったけど 開けて眺めなたくなるくらい綺麗に片付いたよ🤗
今年は見えない部分を綺麗にしようと決めて 少しずつ家の備え付け収納棚の中を整理整頓してます🧹 この日はリビング収納棚がターゲット ①リビング収納棚 before/after 幅88cm × 奥行52cm × 高さ200cm と たっぷり収納力はあるはずが空間を上手に使いきれてなく 上から2段目なんてお見せするのも恥ずかしいカオスだった🫣 もはや何があるかもわからない状態で 賞味期限が3年もきれてる缶詰とか出てきたり😱 after 下段収納力を見直した事で 以前より多くの物を収納してるのにスッキリさっぱり✨ 収納ケースは dinosのブラックフライデーセールでお得に購入 ・フィッツ収納ケース 45×45×20×4個 ・スリムキッチンストッカー 17×46.5×91.5 右側は夏は加湿空気清浄機が収納されるので これが収納できるように計算して収納ケースを購入した ②冬は加湿空気清浄機出すからこの部分が空くので 紙袋やプチプチ、布バックを収納 ぴったりの化粧棚を1枚注文し 右壁は棚ダボ、左側はアートポスターを収納してる筒段ボール柱で支えて いつでも解体出来る簡易棚で収納力アップ 布バックくらいの軽い物なら問題なく乗せられる 上空間をうまく利用したアイロン台収納にも注目 左側は100均のブックエンドを棚ダボに引っかけて 受け棚にしてるのだ ③収納ケースの中チラ見せ 用途別に収納、重いものは下に収納ルール 1. ゴミ袋・掃除用品 2. 電球・電池・OAタップ・電源系 3. 新聞・取説 4. DIY工具 ④リビング収納棚全体 今までは開けたくない見せたくない収納棚だったけど 開けて眺めなたくなるくらい綺麗に片付いたよ🤗
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
包丁¥2,319
すっきり暮らす★イベント参加 カトラリー収納を整理しました✨ 使いやすくなって大満足♫ 以前からtowerの「立体斜めカトラリーケース」かJoseph Josephの「ドロワーオーガナイザー」が欲しくて購入するか悩んでいました🤔 この2つのケースは仕切りが斜めになっているのでカトラリーが取りやすい設計になっていて使いやすそうなんです✨ でもお値段がちょっとお高く…私的には直ぐに購入!とはいかなくて💦 欲しいけど今あるケースで何とか使いやすくならないかなぁと思い、何気なく今まで使っていた100均のケースの仕切りを動かしてみたんです。 そしたら「もしかしていけるかも!」となり、同じケースが他の場所でも使っていたのでここに移動して、色々仕切りを動かした結果、towerのケースの様な斜め収納ができましたー👏やったー✨ 仕切りを少し動かしただけなのに!何で今まで気づかなかったんだろう!固定観念にとらわれていたのかも…と反省💦 カトラリーを斜めに収納することにより、以前より収納力が上がり、お茶碗などのスペースに余裕ができ、そっちも取り出しやすくなりました♫バンザイ🙌 新しい物を買うのも正解かもしれませんが、今ある物と向き合ってみるのも悪くないなと思いました😊 ちなみにbeforeは3枚目です📷
すっきり暮らす★イベント参加 カトラリー収納を整理しました✨ 使いやすくなって大満足♫ 以前からtowerの「立体斜めカトラリーケース」かJoseph Josephの「ドロワーオーガナイザー」が欲しくて購入するか悩んでいました🤔 この2つのケースは仕切りが斜めになっているのでカトラリーが取りやすい設計になっていて使いやすそうなんです✨ でもお値段がちょっとお高く…私的には直ぐに購入!とはいかなくて💦 欲しいけど今あるケースで何とか使いやすくならないかなぁと思い、何気なく今まで使っていた100均のケースの仕切りを動かしてみたんです。 そしたら「もしかしていけるかも!」となり、同じケースが他の場所でも使っていたのでここに移動して、色々仕切りを動かした結果、towerのケースの様な斜め収納ができましたー👏やったー✨ 仕切りを少し動かしただけなのに!何で今まで気づかなかったんだろう!固定観念にとらわれていたのかも…と反省💦 カトラリーを斜めに収納することにより、以前より収納力が上がり、お茶碗などのスペースに余裕ができ、そっちも取り出しやすくなりました♫バンザイ🙌 新しい物を買うのも正解かもしれませんが、今ある物と向き合ってみるのも悪くないなと思いました😊 ちなみにbeforeは3枚目です📷
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
megurinさんの実例写真
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族