ayuminさんの部屋
2020年10月8日14
ayuminさんの部屋
2020年10月8日14
コメント1
ayumin
途中でプランを変更したことによって、沢山の後悔ポイントがある玄関です。最初のプランでは柱があるところに扉をつけて、奥はシューズクローゼットの予定でした。土間でなくフローリングの上で靴を選べるようにしたのですが、建築途中でここの扉いらないね😙となりまして、扉をつけるのをやめました。間にある柱、構造上必要ないものだったのでとればよかったのですが、なぜかそのままにしてしまい、ちょっと邪魔です。。。扉をつけるはずだったところにはロールスクリーンをつけているので、人が来た際の目隠しはありますが、壁一面の靴棚が目につくため、カーテンで目隠しを。。。。そのカーテンがほんとはもっと無造作なかんじにしたかったのですが、すぐに付けたくなってろくに選ばず、普通のカーテンになってしまい。。。😭😭

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiromix2001mixboxさんの実例写真
写真撮るの下手過ぎる!w一生懸命選んだ玄関ドアです。しかしこれを採用してる人って多いよね。もう少し違ったのにすれば良かった!w
写真撮るの下手過ぎる!w一生懸命選んだ玄関ドアです。しかしこれを採用してる人って多いよね。もう少し違ったのにすれば良かった!w
hiromix2001mixbox
hiromix2001mixbox
家族
maimaiさんの実例写真
玄関ドア(8/17引き渡し予定) 外壁の黒との相性いいね! 親子扉にすればよかったかなぁ〜と少し後悔。
玄関ドア(8/17引き渡し予定) 外壁の黒との相性いいね! 親子扉にすればよかったかなぁ〜と少し後悔。
maimai
maimai
家族
Sofia-roseさんの実例写真
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
shinokeluさんの実例写真
一枚鏡で、歯ブラシ等の収納スペースがありません 後悔ポイントです。
一枚鏡で、歯ブラシ等の収納スペースがありません 後悔ポイントです。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
マイホーム設計の段階では バッチリな状態で建てたけど… 実際住んでみてると後悔がわんさか!:(;゙゚'ω゚'): ・ ブログにて後悔した事1位〜3位までをご紹介!4位以降はまた後日。 ・ 『住んでみて分かった!マイホームで後悔した事!part①』ブログ更新しました http://ameblo.jp/megurik/entry-12323060402.html ・ プロに撮って頂いた写真part⑦
マイホーム設計の段階では バッチリな状態で建てたけど… 実際住んでみてると後悔がわんさか!:(;゙゚'ω゚'): ・ ブログにて後悔した事1位〜3位までをご紹介!4位以降はまた後日。 ・ 『住んでみて分かった!マイホームで後悔した事!part①』ブログ更新しました http://ameblo.jp/megurik/entry-12323060402.html ・ プロに撮って頂いた写真part⑦
meguri.k
meguri.k
家族
umetocayoさんの実例写真
鳥かごを置く棚を作りました。 想定外でしたが、キッチンからの眺めがよくなりラッキー。 注文住宅なのに、当時は知識もこだわりもなく色々後悔ポイントがあります。 また後悔ポイントを公開しような(*´꒳`*)
鳥かごを置く棚を作りました。 想定外でしたが、キッチンからの眺めがよくなりラッキー。 注文住宅なのに、当時は知識もこだわりもなく色々後悔ポイントがあります。 また後悔ポイントを公開しような(*´꒳`*)
umetocayo
umetocayo
4LDK
rnjさんの実例写真
玄関ドアはYKKのコンコード。引き戸です。 色は明るめにハニーチェリーなのですが…あまりにもプリント!っぽいもちうか…マキアートパインの方がよかったかな……と早くも後悔ポイントです。
玄関ドアはYKKのコンコード。引き戸です。 色は明るめにハニーチェリーなのですが…あまりにもプリント!っぽいもちうか…マキアートパインの方がよかったかな……と早くも後悔ポイントです。
rnj
rnj
家族
Kinokoさんの実例写真
後悔ポイント…写真左側に棚が三段ありましたが、必要ないので二段取り外しています。けど棚を取り付けるビスが残っていて、水切りする時に邪魔です。ちょうど子供の頭の高さで気になるし↓ ホーローの壁なので棚はつけず、付属品の棚を1つ購入してつければ良かったです。
後悔ポイント…写真左側に棚が三段ありましたが、必要ないので二段取り外しています。けど棚を取り付けるビスが残っていて、水切りする時に邪魔です。ちょうど子供の頭の高さで気になるし↓ ホーローの壁なので棚はつけず、付属品の棚を1つ購入してつければ良かったです。
Kinoko
Kinoko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mari51さんの実例写真
新築注文住宅 失敗ポイントシリーズ(?) トイレ窓のサッシと建具を レストパルの収納に合わせて 白にすればよかったと思っています 1階全部共通で 建具合わせにしてしまいました… 窓の内観については 基本的に建具合わせにして正解だったのですが、 トイレと洗面所に関しては、 清潔感を出す意味でも 絶対白だった〜( ̄∀ ̄;)
新築注文住宅 失敗ポイントシリーズ(?) トイレ窓のサッシと建具を レストパルの収納に合わせて 白にすればよかったと思っています 1階全部共通で 建具合わせにしてしまいました… 窓の内観については 基本的に建具合わせにして正解だったのですが、 トイレと洗面所に関しては、 清潔感を出す意味でも 絶対白だった〜( ̄∀ ̄;)
mari51
mari51
4LDK | 家族
surfwagonさんの実例写真
エアコンの位置が、、テレビ上の棚と、、後悔ポイント、、やり直したい、、 シーリングファンついてました!
エアコンの位置が、、テレビ上の棚と、、後悔ポイント、、やり直したい、、 シーリングファンついてました!
surfwagon
surfwagon
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ケトルからみょーんとのびるコード。 コンセント位置もう少し拘ればよかったなぁ…と少し後悔ポイントです。
ケトルからみょーんとのびるコード。 コンセント位置もう少し拘ればよかったなぁ…と少し後悔ポイントです。
chii
chii
家族
ka.さんの実例写真
扉一枚後悔した。 どうしようもできないから ニトリのひものれん🖤 裏目でかわいい🙆
扉一枚後悔した。 どうしようもできないから ニトリのひものれん🖤 裏目でかわいい🙆
ka.
ka.
hashikaさんの実例写真
我が家の玄関はインダストリアルな滑車のライトと、レンガ風のブリックタイルがお気に入り★
我が家の玄関はインダストリアルな滑車のライトと、レンガ風のブリックタイルがお気に入り★
hashika
hashika
2LDK | 家族
shoppiさんの実例写真
7/14 嘘やろ、、手摺ダサッ、、 標準仕様については ちゃんと確認すべきやった、、
7/14 嘘やろ、、手摺ダサッ、、 標準仕様については ちゃんと確認すべきやった、、
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチン。 後悔ポイントばかりです😭
リビングから見たダイニングキッチン。 後悔ポイントばかりです😭
sato
sato
家族
gonchanさんの実例写真
玄関のニッチ♩クリスマスバージョン🎄 【わたしのぼやき】 新居に住んでもう少しで2ヶ月になります◡̈* 最近、後悔ポイントが後を立たず、もう直せないのに間取り図を引っ張り出してきて、こうすれば良かった、ああすれば良かったと、時には夜なかなか寝付けないこともあったんです😂‼︎爆笑 けど、書類上で図面を考えなければいけなかった中で、その時いろんなことに気づけなかったことはもうしょうがない😂 今は実際に家が建って、空間が目に見えているからこそいろんなことに気がついてしまうんですよね😅 素人の自分が、なにも分からない中で一生懸命図面を考えて、自分の中ではそのときベストだと思ったんだからもぅしょうがない! そう!しょうがないんだ😂 落ち込むよりも、 そう考えることにしました😂 しょうがない!という言葉に気持ちがラクになりました😂 しょがない!しょうがない! そう笑って、この家で過ごしていきたいと思っています😂 長いぼやきを読んでくださりありがとうございました🙇‍♂️
玄関のニッチ♩クリスマスバージョン🎄 【わたしのぼやき】 新居に住んでもう少しで2ヶ月になります◡̈* 最近、後悔ポイントが後を立たず、もう直せないのに間取り図を引っ張り出してきて、こうすれば良かった、ああすれば良かったと、時には夜なかなか寝付けないこともあったんです😂‼︎爆笑 けど、書類上で図面を考えなければいけなかった中で、その時いろんなことに気づけなかったことはもうしょうがない😂 今は実際に家が建って、空間が目に見えているからこそいろんなことに気がついてしまうんですよね😅 素人の自分が、なにも分からない中で一生懸命図面を考えて、自分の中ではそのときベストだと思ったんだからもぅしょうがない! そう!しょうがないんだ😂 落ち込むよりも、 そう考えることにしました😂 しょうがない!という言葉に気持ちがラクになりました😂 しょがない!しょうがない! そう笑って、この家で過ごしていきたいと思っています😂 長いぼやきを読んでくださりありがとうございました🙇‍♂️
gonchan
gonchan
家族
PR
楽天市場
nicoさんの実例写真
床のクッションフロアは真っ先に決まってた ヘリンボーンのサンゲツHM4030 後悔ポイントは、換気の排気口をドア側にしてもらったほうが目立たなかったこと! 写ってないけど、コンセントも背面じゃなくて横の壁にしてもらえば良かったな… こういうところちょくちょくある( ;ᵕ; )
床のクッションフロアは真っ先に決まってた ヘリンボーンのサンゲツHM4030 後悔ポイントは、換気の排気口をドア側にしてもらったほうが目立たなかったこと! 写ってないけど、コンセントも背面じゃなくて横の壁にしてもらえば良かったな… こういうところちょくちょくある( ;ᵕ; )
nico
nico
家族
225828.kさんの実例写真
後悔ポイントが多い洗面所 少しでも今の好みに寄るようにプチDIY
後悔ポイントが多い洗面所 少しでも今の好みに寄るようにプチDIY
225828.k
225828.k
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
minotakeさんの実例写真
エアコンのコンセント位置はエアコンの下は絶対嫌と長年思ってたので、張り切って上に付けて貰ったけど 天井に付けて貰えばよかったー泣  全く天井っていう発想がありませんでした、。
エアコンのコンセント位置はエアコンの下は絶対嫌と長年思ってたので、張り切って上に付けて貰ったけど 天井に付けて貰えばよかったー泣  全く天井っていう発想がありませんでした、。
minotake
minotake
家族
chiiiiさんの実例写真
裏庭が完成しました〜😁 引き渡しから約1年ですね😅 目隠しフェンスと物干し台の所はカーポートです🧺 ただ、すでに後悔ポイントが、、、 裏の分譲地が売れて家が建ってるのですが…勝手口から出ると建設中の家のリビングから丸見えで…😇 また、残ってる分譲地も家が建つとリビングからも丸見えになりそぅ…😱 目隠しフェンスのブロックをもう少し高くすれば良かったな〜😭😭😭
裏庭が完成しました〜😁 引き渡しから約1年ですね😅 目隠しフェンスと物干し台の所はカーポートです🧺 ただ、すでに後悔ポイントが、、、 裏の分譲地が売れて家が建ってるのですが…勝手口から出ると建設中の家のリビングから丸見えで…😇 また、残ってる分譲地も家が建つとリビングからも丸見えになりそぅ…😱 目隠しフェンスのブロックをもう少し高くすれば良かったな〜😭😭😭
chiiii
chiiii
家族
piyokoさんの実例写真
我が家の小さな玄関…。 後悔1つ目にあげるとしたら、もっと玄関を広くすればよかったってことです😂😂手遅れですが😂💔
我が家の小さな玄関…。 後悔1つ目にあげるとしたら、もっと玄関を広くすればよかったってことです😂😂手遅れですが😂💔
piyoko
piyoko
家族
gonchanさんの実例写真
この8月、自分の誕生日があったので、主人にお願いして買わせてもらった無印良品のスタッキングシェルフ♩ 値段は事後報告だったので驚いていましたが(笑)、さっそく組み立ててキッチン横のスペースに置きました♩ ここ、本当は家を建てる時、収納をつければ良かったな〜と思った後悔ポイントのスペースなんです(^^;) なんで気づかなかったかな〜と悔やんでも悔やみきれませんが(笑)、これから中のパーツもゆっくり揃えて、後悔ポイントからお気に入りポイントになるよう整えていきたいです(^^) みなさんは後悔ポイントが見つかったらどうされてますか(^^)? また教えて頂けたら嬉しいです♪
この8月、自分の誕生日があったので、主人にお願いして買わせてもらった無印良品のスタッキングシェルフ♩ 値段は事後報告だったので驚いていましたが(笑)、さっそく組み立ててキッチン横のスペースに置きました♩ ここ、本当は家を建てる時、収納をつければ良かったな〜と思った後悔ポイントのスペースなんです(^^;) なんで気づかなかったかな〜と悔やんでも悔やみきれませんが(笑)、これから中のパーツもゆっくり揃えて、後悔ポイントからお気に入りポイントになるよう整えていきたいです(^^) みなさんは後悔ポイントが見つかったらどうされてますか(^^)? また教えて頂けたら嬉しいです♪
gonchan
gonchan
家族
maamさんの実例写真
玄関ドアはYKKAPのスマートドアです。鍵を出さなくても開け閉めてきて便利
玄関ドアはYKKAPのスマートドアです。鍵を出さなくても開け閉めてきて便利
maam
maam
家族
PR
楽天市場
rumiriさんの実例写真
ライティングレールにはスポットライトがふたつ。 ソファの上の方に何故つけてもらわなかったんだろう。 いろいろ後悔してるとこはありますが、ここが一番の後悔ポイント。 ソファに座ってると暗いんじゃよ。 ソファをもっと手前にもってくるとテレビが近く感じるんじゃよ。
ライティングレールにはスポットライトがふたつ。 ソファの上の方に何故つけてもらわなかったんだろう。 いろいろ後悔してるとこはありますが、ここが一番の後悔ポイント。 ソファに座ってると暗いんじゃよ。 ソファをもっと手前にもってくるとテレビが近く感じるんじゃよ。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
0124_chakoriさんの実例写真
寝室の奥に書斎を作ってしまったのはちょっと後悔ポイントかもしれないです… あまり使用していませんー😭
寝室の奥に書斎を作ってしまったのはちょっと後悔ポイントかもしれないです… あまり使用していませんー😭
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
ここにクローゼットを設置したかった。気づいた時にはもう遅かったです(笑) 後悔ポイントですが、お気に入りポイントへ変えようと、無印のスタッキングシェルフを置いています♪ 子供の幼稚園グッズ、わたしのスキンケア用品、化粧品、ドライヤーやヘアアイロン、抱っこ紐、ストレッチグッズ、毛布、主人の小物、いろんな物が収納できています✧︎*。 右のスダレは息子が飼っているクワガタ(笑) クワガタは暗いところが好きなのでスダレを。
ここにクローゼットを設置したかった。気づいた時にはもう遅かったです(笑) 後悔ポイントですが、お気に入りポイントへ変えようと、無印のスタッキングシェルフを置いています♪ 子供の幼稚園グッズ、わたしのスキンケア用品、化粧品、ドライヤーやヘアアイロン、抱っこ紐、ストレッチグッズ、毛布、主人の小物、いろんな物が収納できています✧︎*。 右のスダレは息子が飼っているクワガタ(笑) クワガタは暗いところが好きなのでスダレを。
gonchan
gonchan
家族
_____mhomeさんの実例写真
1番後悔ポイントの多いキッチン🥹
1番後悔ポイントの多いキッチン🥹
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
キッチンの飾り棚になんかいろいろ可愛いやつ飾りたいと思いつつ何を飾ればよいのやら〜〜💃🪩🕺 ただただチェックのクロスが可愛い そして、住んでからわかる後悔ポイントいっぱいだ〜〜🕺🪩💃
キッチンの飾り棚になんかいろいろ可愛いやつ飾りたいと思いつつ何を飾ればよいのやら〜〜💃🪩🕺 ただただチェックのクロスが可愛い そして、住んでからわかる後悔ポイントいっぱいだ〜〜🕺🪩💃
sasa
sasa
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
お掃除のしやすさと浸け置き洗いもみ洗いのしやすさを追求しました( ˙֊˙ ) お湯洗濯するために混合水栓にしましたー タイルと鏡がお気に入り♡ 造作の棚だけはちょっと後悔ポイントありますが、気に入ってます(*ˊᵕˋ*)੭
お掃除のしやすさと浸け置き洗いもみ洗いのしやすさを追求しました( ˙֊˙ ) お湯洗濯するために混合水栓にしましたー タイルと鏡がお気に入り♡ 造作の棚だけはちょっと後悔ポイントありますが、気に入ってます(*ˊᵕˋ*)੭
nachi
nachi
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
コンセントの高さが後悔ポイント〜🫠
コンセントの高さが後悔ポイント〜🫠
sasa
sasa
3LDK | 家族
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
PR
楽天市場
Shioriさんの実例写真
LIXILサティスS
LIXILサティスS
Shiori
Shiori
chikohiroさんの実例写真
脱衣所、造作棚寸法です。 奥行きあと少し余裕があるので、長くできたなーというのが後悔です。 使っていて不便なのは ①奥行きが浅い ②毎日使うので、引き出しレールのネジ穴が広がりガタツキが出る の2点かなぁと思います。 ②に関して、もう少しこうしたら良かった、というのが前面の板は塗装したパイン材で、中の引き出し部分は桐で作ってくれたようなのですが、桐は気が柔らかく、ネジ穴も広がりやすいんだそうです。 元々作ってくれた建具屋さんは高齢で、建築後、メンテナンスできてくれた建具屋さんは別の方でした。 子供も小さく、扱いが雑だったり、引き出しを開けたまま、喧嘩が始まり開いた引き出しの上に倒れ込む…👹、、ようなことがあり、ネジ穴が広がり、ガタガタする引き出しを、最初の頃毎年メンテナンスしてもらっていました。 そのときに、どうしたらいいでしょう😭もう、いっそ引き出しやめて天板だけにしてプラスチックのケースいれようかな😭と相談したところ、、 桐という素材はタンスに使われてきたけど、あれはネジを入れない作りなんだよ。組んであるの。湿気に強いけれど、レールをつけるためにネジを入れたいなら、別の木材のほうが良かったのかもねぇ、とやんわり仰っていました。
脱衣所、造作棚寸法です。 奥行きあと少し余裕があるので、長くできたなーというのが後悔です。 使っていて不便なのは ①奥行きが浅い ②毎日使うので、引き出しレールのネジ穴が広がりガタツキが出る の2点かなぁと思います。 ②に関して、もう少しこうしたら良かった、というのが前面の板は塗装したパイン材で、中の引き出し部分は桐で作ってくれたようなのですが、桐は気が柔らかく、ネジ穴も広がりやすいんだそうです。 元々作ってくれた建具屋さんは高齢で、建築後、メンテナンスできてくれた建具屋さんは別の方でした。 子供も小さく、扱いが雑だったり、引き出しを開けたまま、喧嘩が始まり開いた引き出しの上に倒れ込む…👹、、ようなことがあり、ネジ穴が広がり、ガタガタする引き出しを、最初の頃毎年メンテナンスしてもらっていました。 そのときに、どうしたらいいでしょう😭もう、いっそ引き出しやめて天板だけにしてプラスチックのケースいれようかな😭と相談したところ、、 桐という素材はタンスに使われてきたけど、あれはネジを入れない作りなんだよ。組んであるの。湿気に強いけれど、レールをつけるためにネジを入れたいなら、別の木材のほうが良かったのかもねぇ、とやんわり仰っていました。
chikohiro
chikohiro
gonchanさんの実例写真
gonchan
gonchan
家族
_cchome_さんの実例写真
_cchome_
_cchome_
家族
gonchanさんの実例写真
後悔ポイントをお気に入りポイントに変える挑戦がずっと続いています(笑) 収納をつければよかったこの場所、スタッキングシェルフにコンセント式ペンダントライト 。だいぶお気に入りポイントに変わってきたかな😀
後悔ポイントをお気に入りポイントに変える挑戦がずっと続いています(笑) 収納をつければよかったこの場所、スタッキングシェルフにコンセント式ペンダントライト 。だいぶお気に入りポイントに変わってきたかな😀
gonchan
gonchan
家族
sayakaさんの実例写真
ベルベットのリボンがポイントです🎄.*
ベルベットのリボンがポイントです🎄.*
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
lalalaさんの実例写真
イベントに参加します😊 玄関にニッチを作らなくて後悔しているのですが、大きめのファブリックパネルを掛けて納得しています😌
イベントに参加します😊 玄関にニッチを作らなくて後悔しているのですが、大きめのファブリックパネルを掛けて納得しています😌
lalala
lalala
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ikumiさんの実例写真
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
ikumi
ikumi
もっと見る