コメント1
yakisobapan
ダイソーで買ったグッズを使ってDIYしました!テレビ台のDIYです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yokoさんの実例写真
テレビボードには最近ハマっているリアルな動物グッズを飾ってます。
テレビボードには最近ハマっているリアルな動物グッズを飾ってます。
yoko
yoko
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
壁面収納付きのテレビボード お気に入りの雑貨ばっかり並べてるから統一感がいまいちありませんが…
壁面収納付きのテレビボード お気に入りの雑貨ばっかり並べてるから統一感がいまいちありませんが…
haru
haru
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
長男(中1)の部屋 テレビ台をIKEAのPSキャビネットに変えました。 けどベットの位置の関係で開けづらいw キャビネットの中にもスターウォーズのレゴ収納。 テレビゲームも全部この部屋に置いてます。 前は棚の上にWiiとか配線があったけどスッキリしました
長男(中1)の部屋 テレビ台をIKEAのPSキャビネットに変えました。 けどベットの位置の関係で開けづらいw キャビネットの中にもスターウォーズのレゴ収納。 テレビゲームも全部この部屋に置いてます。 前は棚の上にWiiとか配線があったけどスッキリしました
yukari
yukari
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
とりあえずベビーベッドはリビングに設置。 色的にはしっくり✨ キャスター付きなので産まれてから使いやすい位置に動かすことにします。 色々用意しているベビーグッズはベッド下の収納スペースにしまいこんで、紙袋で目隠し。 ベッドスカートをつけるか迷い中…
とりあえずベビーベッドはリビングに設置。 色的にはしっくり✨ キャスター付きなので産まれてから使いやすい位置に動かすことにします。 色々用意しているベビーグッズはベッド下の収納スペースにしまいこんで、紙袋で目隠し。 ベッドスカートをつけるか迷い中…
myk
myk
4LDK | 家族
manoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,320
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
初めて家具のDIY✨ レンガと、ワトコオイルで塗装した板でテレビ台を作りました♪ レンガの下や間にはダイソーの滑り止めマットを敷いてます!
mano
mano
2DK | 家族
clownさんの実例写真
for ポムポムプリン 増えてきたぬいぐるみなどを飾るために プリンなテレビ台をDIY
for ポムポムプリン 増えてきたぬいぐるみなどを飾るために プリンなテレビ台をDIY
clown
clown
yoshikiさんの実例写真
テレビ台が着々と進化してきました! 無印のトタンボックスのフィット感が最高! 籠はダイソーのヤツです。 全体の長さが150cmなんだけど、まさかこんなに綺麗に収まるとは!!
テレビ台が着々と進化してきました! 無印のトタンボックスのフィット感が最高! 籠はダイソーのヤツです。 全体の長さが150cmなんだけど、まさかこんなに綺麗に収まるとは!!
yoshiki
yoshiki
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
配置換え後 Before https://roomclip.jp/photo/BXav 来月あたりまたTV台の位置変える予定 ちなみにTV台を左壁に付けた時のもアップしてます。 本当は左壁の方がベッドからテレビ見安いけど、部屋のドア開けたしてます時の見た感じは今の方がいいので、1ヶ月位これで様子見
配置換え後 Before https://roomclip.jp/photo/BXav 来月あたりまたTV台の位置変える予定 ちなみにTV台を左壁に付けた時のもアップしてます。 本当は左壁の方がベッドからテレビ見安いけど、部屋のドア開けたしてます時の見た感じは今の方がいいので、1ヶ月位これで様子見
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
n.home1106さんの実例写真
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
最近うさこがテレビボードに乗りはじめたので、 いろんな配線が噛まれる恐れがあり、これを機に整理しました!! グッズは全部ダイソーで購入。 大きなワイヤーラックに小物入れをジョイント。 電源タップや録画用のHDDや携帯のケーブルwifiなどを全部収納。 どうやって取り付けるか悩んで鴨居フック的なやつでひとまず落ち着いてます✨ しめて400円✨ とりあえずごちゃごちゃは無くなって満足です^ ^
最近うさこがテレビボードに乗りはじめたので、 いろんな配線が噛まれる恐れがあり、これを機に整理しました!! グッズは全部ダイソーで購入。 大きなワイヤーラックに小物入れをジョイント。 電源タップや録画用のHDDや携帯のケーブルwifiなどを全部収納。 どうやって取り付けるか悩んで鴨居フック的なやつでひとまず落ち着いてます✨ しめて400円✨ とりあえずごちゃごちゃは無くなって満足です^ ^
saya
saya
2DK | 一人暮らし
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
Masashiさんの実例写真
Masashi
Masashi
3LDK
cochonさんの実例写真
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
sacchingさんの実例写真
sacching
sacching
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 TV台の下に棚をDIY。 下段のスーツケースの中に、防災グッズを入れています。 キャスター付き台にのせて、引き出しやすく。
息子の部屋シリーズ。 TV台の下に棚をDIY。 下段のスーツケースの中に、防災グッズを入れています。 キャスター付き台にのせて、引き出しやすく。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
PR
楽天市場
matteaさんの実例写真
せっかく苦戦した土台が台無しですが、リビング照明にと思って作ったので、物の配置考えて活かしたいと思います😊✨
せっかく苦戦した土台が台無しですが、リビング照明にと思って作ったので、物の配置考えて活かしたいと思います😊✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
やっと見つけたダイソーの電源タップ固定器。 浮かせられて満足(*´꒳`*) 長いケーブルはとりあえずまとめただけ。。 まだ全然気に食わないけど、テレビ台の上にコードが無くなったのでよしとしよう。 奥の方はちょっと汚過ぎなのでぼかし。。。
やっと見つけたダイソーの電源タップ固定器。 浮かせられて満足(*´꒳`*) 長いケーブルはとりあえずまとめただけ。。 まだ全然気に食わないけど、テレビ台の上にコードが無くなったのでよしとしよう。 奥の方はちょっと汚過ぎなのでぼかし。。。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usaco.さんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター報告⑦ 兎に角、 薄くて無駄の無いデザインの モニターと、 コンパクトでシンプルな チューナーの ウォールフィットテレビ。 なので、 チューナーを置く台も 負けないくらい、シンプルな モノにしたく、DIYで作って みました。
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター報告⑦ 兎に角、 薄くて無駄の無いデザインの モニターと、 コンパクトでシンプルな チューナーの ウォールフィットテレビ。 なので、 チューナーを置く台も 負けないくらい、シンプルな モノにしたく、DIYで作って みました。
usaco.
usaco.
家族
mocoさんの実例写真
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
moco
moco
Leeさんの実例写真
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
zmr.lさんの実例写真
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
nkytさんの実例写真
こんばんは😊 陽が落ちるのも早くなりましたね。 4時半頃から徐々にライトアップして クリスマス🎄気分に✨✨ ダイソーの コットンボールライトに クリスマスモチーフのクリップをつけて みました。 テレビ台をスタンド型にしてみたら、 リビングがスッキリしました。 テレビ周りはサンタクロース🎅が集合してます!
こんばんは😊 陽が落ちるのも早くなりましたね。 4時半頃から徐々にライトアップして クリスマス🎄気分に✨✨ ダイソーの コットンボールライトに クリスマスモチーフのクリップをつけて みました。 テレビ台をスタンド型にしてみたら、 リビングがスッキリしました。 テレビ周りはサンタクロース🎅が集合してます!
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
lovehome438
lovehome438
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
k-diyさんの実例写真
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
k-diy
k-diy
4LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
chiko
chiko
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
テレビボードを新しくしました📺🤍 LOWYAさんのもの。 ずっと欲しかったんです😍 テレビボード変えただけで違う家になったみたいで嬉しいです❤️
テレビボードを新しくしました📺🤍 LOWYAさんのもの。 ずっと欲しかったんです😍 テレビボード変えただけで違う家になったみたいで嬉しいです❤️
chii
chii
家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
¥2,680
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
MOHAさんの実例写真
テレビ台をDIYしました。 フローティングにして下に 間接照明仕込んだ😆 いい感じ〜
テレビ台をDIYしました。 フローティングにして下に 間接照明仕込んだ😆 いい感じ〜
MOHA
MOHA
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
5年使っていたIKEAのテレビボード(3枚目)を買い替えました✨ 新しいテレビボードはLOWYAのもの📺 木目や脚がスタイリッシュで気に入っています! 部屋が広くなった気がします🤍
5年使っていたIKEAのテレビボード(3枚目)を買い替えました✨ 新しいテレビボードはLOWYAのもの📺 木目や脚がスタイリッシュで気に入っています! 部屋が広くなった気がします🤍
chii
chii
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る