コメント1
kk0524yy
今回は内部です。扉は2重扉。頑丈!普通の郵便は上の郵便口から入れ、大きい荷物は下の扉を開けて宅配業者の方が入れてくれます。元から外扉の内側に使い方の手順も書いてあり宅配業者さんにも優しい宅配ボックスです♪郵便の方も大きい荷物の方も鍵ありで右上の操作パネルでパスワードを打たないと開かない作りなっています。盗難の心配も無用♡内扉に貼ってあるシールは付属品で貼る事でよりわかりやすくなります(o^^o)上のポストは長辺34×26×3.5の5キロまでの郵便物が入ります。下のボックスは2リットル6本入りペットボトルが2ケースまで収納可能な大容量!!センチで言うと長辺46×33×34の30キロまでいけます。宅配ボックスの種類は・前入れ、前取り出し・前入れ、後取り出しの2種類あり、うちは前入れ、前取り出しになります。宅配カメラも有り・無し開き勝手も右開き・左開き設置方法もファクション・据置・壁埋め込みと自分好みにカスタマイズ出来るとこも魅力的です。写ってはいませんが下のボックスの内側には印鑑ホルダーも付いてますよ☆そしてモニター①でもお伝えしたようにホームネットワークシステムを使うと操作パネルの横に付いてある宅配カメラから外出していても応答や会話、録画などなど非対応でもよりスマートに荷物の受け取りが出来るようになります。※ホームネットワークシステムを使用するには別途でホームユニットを購入や、自宅に無線LANがある事が必須になってきます。こんな感じです(^^)1つ惜しいなーと思う事は外扉が開けにくい。3歳の娘は開ける事が出来ず、私でも結構な力を入れないと開けれないです。メリットとして頑丈なんですがデメリットとすると開けにくい。次は表札部分を投稿します!

この写真を見た人へのおすすめの写真