コメント1
murapi
この角度もいいかなぁー❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

youk2519さんの実例写真
アイアン照明が2つ。
アイアン照明が2つ。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
天井を照らすアッパーライトでいつもと違う雰囲気を。 角度調節ができるので、インテリアの撮影用照明としても便利(^_^)
天井を照らすアッパーライトでいつもと違う雰囲気を。 角度調節ができるので、インテリアの撮影用照明としても便利(^_^)
take
take
1R | 一人暮らし
funapiiさんの実例写真
見る角度によって色々な形に見える階段照明^^ 紐の長さを変えて2つ取り付けました♪
見る角度によって色々な形に見える階段照明^^ 紐の長さを変えて2つ取り付けました♪
funapii
funapii
家族
mamemackhamさんの実例写真
玄関別角度から♡
玄関別角度から♡
mamemackham
mamemackham
4LDK | 家族
daisyさんの実例写真
ペンダントライト¥23,800
1灯ずつ角度変えたら雰囲気変わりますよ♡
1灯ずつ角度変えたら雰囲気変わりますよ♡
daisy
daisy
n_homeさんの実例写真
リビング別角度
リビング別角度
n_home
n_home
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
リビングクッションから見た角度。狭いけどお気に入りの空間。 リビングに大胆な大きなブルーのアクセントクロスを即決した、あの頃の私に感謝、感謝。
リビングクッションから見た角度。狭いけどお気に入りの空間。 リビングに大胆な大きなブルーのアクセントクロスを即決した、あの頃の私に感謝、感謝。
mii____
mii____
3LDK | 家族
otohinaさんの実例写真
トイレ別角度から( ¨̮ )
トイレ別角度から( ¨̮ )
otohina
otohina
家族
PR
楽天市場
yuringoさんの実例写真
ここに越して来てすぐにDIYしたディアウォール😁テレビの角度が変えられて便利です!
ここに越して来てすぐにDIYしたディアウォール😁テレビの角度が変えられて便利です!
yuringo
yuringo
家族
P-conutsさんの実例写真
壁掛けテレビの工程〜。 取り付け中の写真をあんまり撮ってなかったんだけど、この金具は左右斜め45度に傾かせられるので、傾けた状態でテレビ裏を撮影📷✨ 横板と真ん中のラブリコに「工」の字型に添え木をして、そこにビスを打ちました。 横の添え木、ビス打つとこに添え木があればいいじゃんと思って付けてみたら、見た目なんか足りてないみたいに見えますが、ちゃんとついてます。 まーどうせ見えないとこだからいいかーみたいな。 この添え木をしなくてもビスは打てますが、付属のビスが長いのと補強の為に。 テレビ側の金具はそうでもなかったんだけど、壁側の金具の重い事.......(; - ω - `A)フゥ... 1人で支えながらのビス打ち、マジで死にました💦 我が家はテレビに向かって右がリビング、左がダイニング。 この取り付け位置に壁掛けテレビにしちゃうと、ダイニングの座り位置によってはテレビが見れない!!←旦那さんの位置‪w なので角度を変えられる金具を選びましたよ。 上下の傾きも変えられるみたいだけど、変えられる用にしておくと、テレビの重さで常に下向きになってしまったので、変える必要なし!!って事でギュギュっと締めちゃいました♡♡ 因みにこれはカバーがかかっている状態です。 見えないとこだけど、かなりスッキリして見えますよね~。
壁掛けテレビの工程〜。 取り付け中の写真をあんまり撮ってなかったんだけど、この金具は左右斜め45度に傾かせられるので、傾けた状態でテレビ裏を撮影📷✨ 横板と真ん中のラブリコに「工」の字型に添え木をして、そこにビスを打ちました。 横の添え木、ビス打つとこに添え木があればいいじゃんと思って付けてみたら、見た目なんか足りてないみたいに見えますが、ちゃんとついてます。 まーどうせ見えないとこだからいいかーみたいな。 この添え木をしなくてもビスは打てますが、付属のビスが長いのと補強の為に。 テレビ側の金具はそうでもなかったんだけど、壁側の金具の重い事.......(; - ω - `A)フゥ... 1人で支えながらのビス打ち、マジで死にました💦 我が家はテレビに向かって右がリビング、左がダイニング。 この取り付け位置に壁掛けテレビにしちゃうと、ダイニングの座り位置によってはテレビが見れない!!←旦那さんの位置‪w なので角度を変えられる金具を選びましたよ。 上下の傾きも変えられるみたいだけど、変えられる用にしておくと、テレビの重さで常に下向きになってしまったので、変える必要なし!!って事でギュギュっと締めちゃいました♡♡ 因みにこれはカバーがかかっている状態です。 見えないとこだけど、かなりスッキリして見えますよね~。
P-conuts
P-conuts
家族
ch172さんの実例写真
照明変えました。 角度、高さ等自由自在に変えられる 優秀な照明です。
照明変えました。 角度、高さ等自由自在に変えられる 優秀な照明です。
ch172
ch172
家族
miya5さんの実例写真
斜めの靴棚を作りました(^^)v 以前の簡易棚よりたくさん収納できるし、斜めにしたことで奥行きも取らずスッキリ✨ この金具は角度を自由に変えれます٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
斜めの靴棚を作りました(^^)v 以前の簡易棚よりたくさん収納できるし、斜めにしたことで奥行きも取らずスッキリ✨ この金具は角度を自由に変えれます٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
miya5
miya5
kahomeさんの実例写真
イベント参加です☺️ キッチンの違う角度から💕
イベント参加です☺️ キッチンの違う角度から💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
窓を大きめにしたので、夜よりも午前中に入ると気持ちの良いお風呂です。 防犯と目隠しのために外付けのルーバーをつけてあります。ルーバーの角度が調整出来るので、バスタブから空を見上げたりも出来ます。 右側1/3が開きますが、埃が入ってカビが生えやすくなるので、お風呂の24時間換気を使った方が良いとメンテナンスの方に教えてもらったので窓を開けての換気はしていませんが、今のところカビの発生はありません。
窓を大きめにしたので、夜よりも午前中に入ると気持ちの良いお風呂です。 防犯と目隠しのために外付けのルーバーをつけてあります。ルーバーの角度が調整出来るので、バスタブから空を見上げたりも出来ます。 右側1/3が開きますが、埃が入ってカビが生えやすくなるので、お風呂の24時間換気を使った方が良いとメンテナンスの方に教えてもらったので窓を開けての換気はしていませんが、今のところカビの発生はありません。
uran
uran
家族
miiiさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥61,950
お気に入り角度の写真です🌟
お気に入り角度の写真です🌟
miii
miii
3LDK | 家族
aiiiiiinさんの実例写真
キッチン コンロ横の壁❣️ シンプルなホワイトなんだけど 角度によって色が違って見えるのが 飽きないポイント❣️
キッチン コンロ横の壁❣️ シンプルなホワイトなんだけど 角度によって色が違って見えるのが 飽きないポイント❣️
aiiiiiin
aiiiiiin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikka_zakkiさんの実例写真
◎BoYataのノートパソコンスタンド 無段階で角度調節できるので、ぴったり自分に合う高さにできます。 パソコン作業のときの姿勢が楽になりました✨
◎BoYataのノートパソコンスタンド 無段階で角度調節できるので、ぴったり自分に合う高さにできます。 パソコン作業のときの姿勢が楽になりました✨
rikka_zakki
rikka_zakki
h.k_880さんの実例写真
キッチン別角度。
キッチン別角度。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yunroomさんの実例写真
洗面所の壁をガラスタイルにしました。 ガラスタイルには渦を巻いたような模様が入っていて、角度によって見え方も変わる。 とても気に入ってます♪
洗面所の壁をガラスタイルにしました。 ガラスタイルには渦を巻いたような模様が入っていて、角度によって見え方も変わる。 とても気に入ってます♪
yunroom
yunroom
家族
usacoさんの実例写真
化粧鏡・洗面鏡¥9,900
モニターに当選いたしました。山秀さまありがとうございます。 鏡はぶつからない様、上の位置につけました。元々の鏡と合わせて後頭部が良く見えます。角度も変えられるし重宝しそうです!
モニターに当選いたしました。山秀さまありがとうございます。 鏡はぶつからない様、上の位置につけました。元々の鏡と合わせて後頭部が良く見えます。角度も変えられるし重宝しそうです!
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
Jiaiさんの実例写真
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
sweet
sweet
Hisashiさんの実例写真
この角度も好き^_^
この角度も好き^_^
Hisashi
Hisashi
家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
DIYで試行錯誤しながら洗面所を少しずつお気に入りの空間に✨✨
DIYで試行錯誤しながら洗面所を少しずつお気に入りの空間に✨✨
aki
aki
家族
ricotanさんの実例写真
リビング、別角度からも撮ってみました。 お気に入りのテレビ台とラグです。
リビング、別角度からも撮ってみました。 お気に入りのテレビ台とラグです。
ricotan
ricotan
3LDK | 家族
n.nさんの実例写真
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
n.n
n.n
megurinさんの実例写真
別アングルで*✲゚*
別アングルで*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
remonさんの実例写真
ホワイトにシルバーの波々。見る角度で色が変わります。 ライトに照らされるときれいです! こちらはトイレですが、色違いのグレー×ゴールドを寝室にも採用しました。
ホワイトにシルバーの波々。見る角度で色が変わります。 ライトに照らされるときれいです! こちらはトイレですが、色違いのグレー×ゴールドを寝室にも採用しました。
remon
remon
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,950
お久しぶりなキッチンの写真。 こちらのクロスはサンゲツさんのもの。 質感が油絵のような、見る角度で色が違う色に見える気がします。
お久しぶりなキッチンの写真。 こちらのクロスはサンゲツさんのもの。 質感が油絵のような、見る角度で色が違う色に見える気がします。
sana
sana
家族
Rさんの実例写真
ほっと落ち着くわが家のリラックス空間✨ 元日に親戚が来るので、たくさん座れる様にダイニングテーブルの向きを90℃変えてみました。照明も✨ なんで今まで思いつかなかったんやろ🙂💦 新鮮〜⤴️⤴️ もう明日で2023年も終わりですか🤔 早い🤣
ほっと落ち着くわが家のリラックス空間✨ 元日に親戚が来るので、たくさん座れる様にダイニングテーブルの向きを90℃変えてみました。照明も✨ なんで今まで思いつかなかったんやろ🙂💦 新鮮〜⤴️⤴️ もう明日で2023年も終わりですか🤔 早い🤣
R
R
家族
PR
楽天市場
kobami_styleさんの実例写真
久しぶりにこの角度から撮ってみました😊 ダイニングキッチンだけで、 照明8個です‼️
久しぶりにこの角度から撮ってみました😊 ダイニングキッチンだけで、 照明8個です‼️
kobami_style
kobami_style
家族
sotoさんの実例写真
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
soto
soto
1K | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
yodovashiisanさんの実例写真
yodovashiisan
yodovashiisan
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️節電・省エネのために◻️◼️ 昨日、テレビで観たんですよ! エアコンの角度が電気代に直結すると! クイズ形式で出ていた角度、 どの角度が一番節約できるのか‥ 正解は〜‥ 天井と平行の角度おおおおおーーー!! いえね、知ってたんですよ、 知っとった知っとった、 部屋の上のほうから冷やしていくのが いいって 温かい空気は上に溜まり、 冷たい空気は下にいく だから上を冷やす でもね、昨日の説明で、 【エアコンの本体の周り】 これが重要だってことが分かったんです 上を冷やすと下にも空気が回りますが、 エアコンって エアコンの周りが冷えてないと、 「この部屋、まだ冷えてないぜ」 って、 自分の仕事をしようとするんですって 下の私ら人間は程よく冷えてても、 エアコン周りがそうでもないと いつまでもブオーーーーーと頑張る なんちゅう仕事熱心な子や だけん、 上を冷やすと 「あ、冷えてきたやん」 って、臨機応変に対応してくれるらしい なんちゅうデキる子や おばちゃん感動した! なんか、こうやって説明受けると すごく、ストンと落ちる ストンと落ちたら、やる一択 というわけで、 朝イチで相方に角度変えてもらいましたとさ 日本の夏、節電の夏 おまけ すでに次のシーズンへ向けてチクチク
◼️◻️節電・省エネのために◻️◼️ 昨日、テレビで観たんですよ! エアコンの角度が電気代に直結すると! クイズ形式で出ていた角度、 どの角度が一番節約できるのか‥ 正解は〜‥ 天井と平行の角度おおおおおーーー!! いえね、知ってたんですよ、 知っとった知っとった、 部屋の上のほうから冷やしていくのが いいって 温かい空気は上に溜まり、 冷たい空気は下にいく だから上を冷やす でもね、昨日の説明で、 【エアコンの本体の周り】 これが重要だってことが分かったんです 上を冷やすと下にも空気が回りますが、 エアコンって エアコンの周りが冷えてないと、 「この部屋、まだ冷えてないぜ」 って、 自分の仕事をしようとするんですって 下の私ら人間は程よく冷えてても、 エアコン周りがそうでもないと いつまでもブオーーーーーと頑張る なんちゅう仕事熱心な子や だけん、 上を冷やすと 「あ、冷えてきたやん」 って、臨機応変に対応してくれるらしい なんちゅうデキる子や おばちゃん感動した! なんか、こうやって説明受けると すごく、ストンと落ちる ストンと落ちたら、やる一択 というわけで、 朝イチで相方に角度変えてもらいましたとさ 日本の夏、節電の夏 おまけ すでに次のシーズンへ向けてチクチク
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
前から気になっていた 角度調整可能な蛇口シャワーヘッドが スリーコインズから新製品で出たので 飛びつきました🚿ˎˊ˗ ヘッド部分を回すと pic②シャワー pic③角度変えてストレート 二種類の水流を切り替えできます✧ レオパレスは同梱されてたアダプター不要で そのまま装着できました✌️ˎˊ˗ シャワーヘッドがすごく便利‼️ ぐるっと流せて 掃除しやすくなりました・ᴗ・
前から気になっていた 角度調整可能な蛇口シャワーヘッドが スリーコインズから新製品で出たので 飛びつきました🚿ˎˊ˗ ヘッド部分を回すと pic②シャワー pic③角度変えてストレート 二種類の水流を切り替えできます✧ レオパレスは同梱されてたアダプター不要で そのまま装着できました✌️ˎˊ˗ シャワーヘッドがすごく便利‼️ ぐるっと流せて 掃除しやすくなりました・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
choco-curiさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した USBコンパクトサーキュレーター その名の通りコンパクトなサーキュレーターで、コロンとかわいい見た目と色に一目惚れしてポチッとしました🤭💕 メインのサーキュレーターもあるのですが… 大型でパワフルなので、両手で抱えて持ち運ぶのが不便でリビングや吹き抜け専用にしていて💦 寝室や個室で使えるコンパクトなサーキュレーターを探していました。 コンパクトで軽く持ち運べるうえ 後部がハンドルで角度調整しやすく 前ガードを簡単に外せ掃除がしやすいので とても気に入ってます♪
RoomClipショッピングで購入した USBコンパクトサーキュレーター その名の通りコンパクトなサーキュレーターで、コロンとかわいい見た目と色に一目惚れしてポチッとしました🤭💕 メインのサーキュレーターもあるのですが… 大型でパワフルなので、両手で抱えて持ち運ぶのが不便でリビングや吹き抜け専用にしていて💦 寝室や個室で使えるコンパクトなサーキュレーターを探していました。 コンパクトで軽く持ち運べるうえ 後部がハンドルで角度調整しやすく 前ガードを簡単に外せ掃除がしやすいので とても気に入ってます♪
choco-curi
choco-curi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
もっと見る