kirinさんの部屋
FW1 水なし洗車ワックススプレー 撥水・艶出し 517 mL 単品
ニューポート(Newport)ワックス¥3,200
コメント1
kirin
これ知人から貰いまして、車のwaxなのに家でマジ使える!洗車とコーティングまでこれ1本でできるらしいのですが、私は粘着テープのベトベトの鏡に愛用中です(*´∀`*)リメイクシートを壁や床に貼りまくっているので、剥がすとベタベタがやばいのですが、これかけてふくだけで、元の状態よりも綺麗になってコーティングまでかかるから最高(*^ω^*)汚れ落としに凄すぎてかべのタバコのヤニやキッチンの油汚れも簡単でした(^ν^)聞いた話によるとヘッドライトの黄ばみ?も落ちるみたい(^◇^)研磨剤入ってないのにすごすぎる(*^ω^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

keeさんの実例写真
愛車の洗車✨
愛車の洗車✨
kee
kee
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
掃除終わったと思ったら子供帰って来た^_^;結局買い出し行けず…私お昼食べ損ねました(笑) dandanさんのリクエストで今日使ったお掃除道具をご紹介♫これはFW1という商品で水を使わず洗車からつや出しまでこれ1本で出来る優れもの!この間のキャンプの時、これで車をスプーンしピカピカに〜( *´艸`)これがスゴイのは車だけでなく家のガラスや鏡にも使えるのです♫窓や浴室・洗面所の鏡が面白いくらいピカピカになりました!ただお値段がちょっとお高いの…これ。 インテリア関係なくて、すみません^_^;それと回し者でもありません(笑)
掃除終わったと思ったら子供帰って来た^_^;結局買い出し行けず…私お昼食べ損ねました(笑) dandanさんのリクエストで今日使ったお掃除道具をご紹介♫これはFW1という商品で水を使わず洗車からつや出しまでこれ1本で出来る優れもの!この間のキャンプの時、これで車をスプーンしピカピカに〜( *´艸`)これがスゴイのは車だけでなく家のガラスや鏡にも使えるのです♫窓や浴室・洗面所の鏡が面白いくらいピカピカになりました!ただお値段がちょっとお高いの…これ。 インテリア関係なくて、すみません^_^;それと回し者でもありません(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
使わなくなったクーラーボックスをリメイク。 洗車グッズや、くつ洗い用具など収納 濡れないので いいですよ!
使わなくなったクーラーボックスをリメイク。 洗車グッズや、くつ洗い用具など収納 濡れないので いいですよ!
white-Q
white-Q
kochanさんの実例写真
小さな花壇が仲間入り
小さな花壇が仲間入り
kochan
kochan
4LDK
yuuさんの実例写真
家の前の外部水栓です。 庭にももう一つ外部水栓があります(^-^) 洗車したり、庭に水やりしたりと二つあると何かと便利です(*^-^*)
家の前の外部水栓です。 庭にももう一つ外部水栓があります(^-^) 洗車したり、庭に水やりしたりと二つあると何かと便利です(*^-^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
tsumu2mamaさんの実例写真
tsumu2mama
tsumu2mama
4LDK | 家族
yun.8さんの実例写真
キッチンシンクが入居当時に戻りました〜‼︎ シンクの汚れがずっと気になっていて、オキシ漬けやウタマロクリーナーを使って掃除はしていましたが、またすぐに汚れてしまう。。 そんなにマメではない為、毎晩キッチンリセットはできないズボラな私。。 そこで購入したのがWAKIさんの3年美キープステンレスコーティング❁ 水の弾き方全然違います‼︎ 洗車したての車のようにツルンと水を弾きます♡ すごい、すごい感動〜♡♡
キッチンシンクが入居当時に戻りました〜‼︎ シンクの汚れがずっと気になっていて、オキシ漬けやウタマロクリーナーを使って掃除はしていましたが、またすぐに汚れてしまう。。 そんなにマメではない為、毎晩キッチンリセットはできないズボラな私。。 そこで購入したのがWAKIさんの3年美キープステンレスコーティング❁ 水の弾き方全然違います‼︎ 洗車したての車のようにツルンと水を弾きます♡ すごい、すごい感動〜♡♡
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
普段からちょこちょこ掃除しているので大掃除するところは少ないのですが午後からお風呂場のエプロン内を掃除しました♫少し前にRoom Clip Magに掲載していただいたアイリスオーヤマのスチームクリーナーで洗浄し仕上げは水を使わない洗車&ワックス剤《FW1》でエプロンの蓋をコーティング。わざわざするの面倒なのですがコーティングしておくことでカビが生えず掃除が楽なのです!それと配管もピーピースルーで洗浄しキレイになりました♫朝から水仕事していたので手がカッサカサです(^-^;今日のお風呂は気持ちいいぞ〜♫
普段からちょこちょこ掃除しているので大掃除するところは少ないのですが午後からお風呂場のエプロン内を掃除しました♫少し前にRoom Clip Magに掲載していただいたアイリスオーヤマのスチームクリーナーで洗浄し仕上げは水を使わない洗車&ワックス剤《FW1》でエプロンの蓋をコーティング。わざわざするの面倒なのですがコーティングしておくことでカビが生えず掃除が楽なのです!それと配管もピーピースルーで洗浄しキレイになりました♫朝から水仕事していたので手がカッサカサです(^-^;今日のお風呂は気持ちいいぞ〜♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kkzt2008さんの実例写真
加工なし。リビングの床、剥離剤でワックス落としから。
加工なし。リビングの床、剥離剤でワックス落としから。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
駐車場の散水栓がとーっても使いにくかったので、ホースを繋ぐだけで立水栓になる移動水栓柱をゲット♪ 水撒きも手洗いも洗車も、ものすごーく使いやすくなりました(*´σー`) コンクリートの上に置いてあるだけで見た目はアレだったので…レンガと砂利で水場っぽく仕上がって大満足♡♡♡
駐車場の散水栓がとーっても使いにくかったので、ホースを繋ぐだけで立水栓になる移動水栓柱をゲット♪ 水撒きも手洗いも洗車も、ものすごーく使いやすくなりました(*´σー`) コンクリートの上に置いてあるだけで見た目はアレだったので…レンガと砂利で水場っぽく仕上がって大満足♡♡♡
kana_cii
kana_cii
johnp._.qtotoさんの実例写真
洗面台、基本変わってませんが、天板にワックスして撥水するようになりました。 コップの水滴が垂れるのが気になって、百均のバーと無印のフックで引っ掛けられるようにしました。
洗面台、基本変わってませんが、天板にワックスして撥水するようになりました。 コップの水滴が垂れるのが気になって、百均のバーと無印のフックで引っ掛けられるようにしました。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
carbonara
carbonara
家族
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ 旦那と子供は美容院に行ってしまい暇なので只今カーテン洗い&窓拭き◡̈窓拭きは水を使わない洗車ワックス剤FW1で! カーテン無いと明るく広く見えていいなぁ…
おはようございます♫ 旦那と子供は美容院に行ってしまい暇なので只今カーテン洗い&窓拭き◡̈窓拭きは水を使わない洗車ワックス剤FW1で! カーテン無いと明るく広く見えていいなぁ…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
まだ外側のお化粧が済んでませんが💦 リクエスト頂いたので、水栓の中身を公開。 色々ごちゃごちゃする外回りの物が入ってます。ガーデニング🌿や、洗車関係🚗 作った本人に聞いたところ ホールソウで穴を開けて、グラインダーでカット。 配管はパイプからタケノコ→ホース→タケノコで微調整して、ホースリールに繋いだそうです。 これで参考になったでしょうか😅
まだ外側のお化粧が済んでませんが💦 リクエスト頂いたので、水栓の中身を公開。 色々ごちゃごちゃする外回りの物が入ってます。ガーデニング🌿や、洗車関係🚗 作った本人に聞いたところ ホールソウで穴を開けて、グラインダーでカット。 配管はパイプからタケノコ→ホース→タケノコで微調整して、ホースリールに繋いだそうです。 これで参考になったでしょうか😅
orange-toast
orange-toast
家族
mashleyさんの実例写真
昨日はたくさんのコメントありがとうございました。寝落ちして今から仕事なのでゆっくり拝見して返信します。 さて今日はお掃除。 ・柔軟剤 ・ダイソー洗車クロス ・100均ジッポオイル これらはリビングのどこかに 使うと効果的で時短お掃除が できます。 さてどこでしょう? ・柔軟剤→ウレタン塗装のブラインドに使い埃防止 ・洗車クロス→窓ガラスへ。一枚でヨゴレ取りも吹き上げも ・ジッポオイル→シール剥がし 100均や身近なものの性質を知り応用すると時短可能。 時短工夫で家族や自分の時間を 大切に。 ブログ更新→大掃除!リビングの気になる部分を時短 https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/16/063000
昨日はたくさんのコメントありがとうございました。寝落ちして今から仕事なのでゆっくり拝見して返信します。 さて今日はお掃除。 ・柔軟剤 ・ダイソー洗車クロス ・100均ジッポオイル これらはリビングのどこかに 使うと効果的で時短お掃除が できます。 さてどこでしょう? ・柔軟剤→ウレタン塗装のブラインドに使い埃防止 ・洗車クロス→窓ガラスへ。一枚でヨゴレ取りも吹き上げも ・ジッポオイル→シール剥がし 100均や身近なものの性質を知り応用すると時短可能。 時短工夫で家族や自分の時間を 大切に。 ブログ更新→大掃除!リビングの気になる部分を時短 https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/16/063000
mashley
mashley
家族
orange-toastさんの実例写真
イベント参加のため、以前にもご紹介のコレを再投稿させてください🛢 メインはお庭への水やりに井戸水を引くためのドラム缶立水栓ですが、中に洗車道具を隠してます🚗💨 格納するホースが長いので、絡まないようにレバーを左右に動かすことで調整できるように工夫してるところが、地味に便利😊 加工と文字のペイントは主人、最後のサビ加工は私と末っ子の共同作業で仕上げました😉 今ではお庭のポイントになって、大満足のドラム缶水栓です✨
イベント参加のため、以前にもご紹介のコレを再投稿させてください🛢 メインはお庭への水やりに井戸水を引くためのドラム缶立水栓ですが、中に洗車道具を隠してます🚗💨 格納するホースが長いので、絡まないようにレバーを左右に動かすことで調整できるように工夫してるところが、地味に便利😊 加工と文字のペイントは主人、最後のサビ加工は私と末っ子の共同作業で仕上げました😉 今ではお庭のポイントになって、大満足のドラム缶水栓です✨
orange-toast
orange-toast
家族
PR
楽天市場
Ryoさんの実例写真
雨水が雨どいを通ってタンクに120リットルほど貯まります。普段は泥汚れをこの水で落としたり、庭の水やりに使っています。いざという時の生活用水が日々確保できるのは安心なので戸建ての家庭にはおすすめです。 さらに夫のアイデアで2階の浴室からホースをつなげて残り湯もこのタンクへ送るシステムを作り、洗車や夏場の水やりで大量に水を使う時にはかなり節水になってます。
雨水が雨どいを通ってタンクに120リットルほど貯まります。普段は泥汚れをこの水で落としたり、庭の水やりに使っています。いざという時の生活用水が日々確保できるのは安心なので戸建ての家庭にはおすすめです。 さらに夫のアイデアで2階の浴室からホースをつなげて残り湯もこのタンクへ送るシステムを作り、洗車や夏場の水やりで大量に水を使う時にはかなり節水になってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
mika
mika
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sariさんの実例写真
入居前にやってよかった事!! 私が入居前にやった事 ・フローリングの掃除 ・フローリングワックスシート ・換気扇、空気孔にシート貼り ・水回りのコーティング ・お風呂の防カビ燻煙 ・お風呂の鏡コーティング ・汚れやすい隙間、傷つきやすい所にマスキングテープ ・コンロ横の壁に透明シート貼り ・換気扇上、冷蔵庫上にラップはり 以上を入居前と入居してすぐに行いました。
入居前にやってよかった事!! 私が入居前にやった事 ・フローリングの掃除 ・フローリングワックスシート ・換気扇、空気孔にシート貼り ・水回りのコーティング ・お風呂の防カビ燻煙 ・お風呂の鏡コーティング ・汚れやすい隙間、傷つきやすい所にマスキングテープ ・コンロ横の壁に透明シート貼り ・換気扇上、冷蔵庫上にラップはり 以上を入居前と入居してすぐに行いました。
sari
sari
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
コマンドフック⚓️. 外水栓周りに置いてた 👨🏻のロードバイク🚴‍♂️の洗車用具を ハンギング収納できてスッキリ🙆🏻‍♀️ フックの耐荷重の種類があって ハンギングするものによって使い分けれて便利🙆🏻‍♀️ 黒いフックは外壁のガルバリウムとも相性がいい🖤 タブフックの白い部分は気になるならしてもいいかな✂️ 外水栓の写真なんてそう撮ることもない😬🤳 公園側だし落ち葉だらけ🍂🍂🍂
コマンドフック⚓️. 外水栓周りに置いてた 👨🏻のロードバイク🚴‍♂️の洗車用具を ハンギング収納できてスッキリ🙆🏻‍♀️ フックの耐荷重の種類があって ハンギングするものによって使い分けれて便利🙆🏻‍♀️ 黒いフックは外壁のガルバリウムとも相性がいい🖤 タブフックの白い部分は気になるならしてもいいかな✂️ 外水栓の写真なんてそう撮ることもない😬🤳 公園側だし落ち葉だらけ🍂🍂🍂
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
-KU-YA-さんの実例写真
コマンドフック⚓️. 少し引きバージョン🤳 フックが目立ちにくくていい感じです🙆🏻‍♀️
コマンドフック⚓️. 少し引きバージョン🤳 フックが目立ちにくくていい感じです🙆🏻‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
kayochan526さんの実例写真
雨水タンク設置完了! 雨樋からの雨水をこのタンクに溜めて、 普段はお花の水やりや こどもの水遊び、洗車用に。 災害時は、トイレの水に使用。 雨水タンク助成で安く済みそう。
雨水タンク設置完了! 雨樋からの雨水をこのタンクに溜めて、 普段はお花の水やりや こどもの水遊び、洗車用に。 災害時は、トイレの水に使用。 雨水タンク助成で安く済みそう。
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ベランダの掃除道具揃えました。 マンションのベランダにはフローリング柄の樹脂シートが敷いてあります。 なかなか気に入ってますが、段々とホコリで汚れてきてました。 普段はほうきでちょこちょこ掃いていますが、そろそろ汚れが取れなくなってきました。 上やお隣からは、デッキブラシで擦る音が聞こえてきますが、もう少しソフトタッチの物をあちこちのホムセンでずっと探していました。 そう言えばと、まだ見てなかった洗車用品コーナーでこのブラシを見つけました。 大型のRV車の屋根用のブラシです。 手に取り、しばらくジーっと観察して、 「車の屋根用ならたぶん優しいよね!」と購入。 さっそく先日の雨の日に試してみました。 (水をケチったのではなく、下の方がお洗濯物を干していないことを重視したからですよ😉) そしたら、なんと! 音はしないし、ブラシの水跳ねもないし、柔らかい毛がきれーいに汚れを取ってくれるではありませんか!!! 水切りの役目もしっかりとしてくれます。 さすが車の屋根用ブラシ! 収納するには、ちょっとサイズは大きいけど、使わなくなったら夫が大事にしてるお車用に差し上げたいと思っています😎😎😎
ベランダの掃除道具揃えました。 マンションのベランダにはフローリング柄の樹脂シートが敷いてあります。 なかなか気に入ってますが、段々とホコリで汚れてきてました。 普段はほうきでちょこちょこ掃いていますが、そろそろ汚れが取れなくなってきました。 上やお隣からは、デッキブラシで擦る音が聞こえてきますが、もう少しソフトタッチの物をあちこちのホムセンでずっと探していました。 そう言えばと、まだ見てなかった洗車用品コーナーでこのブラシを見つけました。 大型のRV車の屋根用のブラシです。 手に取り、しばらくジーっと観察して、 「車の屋根用ならたぶん優しいよね!」と購入。 さっそく先日の雨の日に試してみました。 (水をケチったのではなく、下の方がお洗濯物を干していないことを重視したからですよ😉) そしたら、なんと! 音はしないし、ブラシの水跳ねもないし、柔らかい毛がきれーいに汚れを取ってくれるではありませんか!!! 水切りの役目もしっかりとしてくれます。 さすが車の屋根用ブラシ! 収納するには、ちょっとサイズは大きいけど、使わなくなったら夫が大事にしてるお車用に差し上げたいと思っています😎😎😎
betty2
betty2
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyoj17さんの実例写真
家の裏側にある外部水栓🚰にようやくホースを取り付けました❗️ これで前側にある駐車場の車も洗車できるようになりました😆 子どものビニールプールも買ったので夏の準備は万全です✨
家の裏側にある外部水栓🚰にようやくホースを取り付けました❗️ これで前側にある駐車場の車も洗車できるようになりました😆 子どものビニールプールも買ったので夏の準備は万全です✨
kyoj17
kyoj17
3LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
初公開の我が家のウォークインクローゼット( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ドキドキ 狭いマンションには余分の部屋がないので、 旦那さんの寝室につながるウォークインクローゼットを使っていろいろ収納してます〜 上の段は布団や毛布や冬用のラグ、 手前のカラボの中は防災用品、飲用水ストック、未開封の食料品、トイレットペーパーなど、 右の衣装ケースにはシーズンオフの衣類、 小さい方には洗剤の詰め替えやウェットティッシュなどの生活必需品のストックが入ってます𖧷 左の引き出しはキャットフード、猫砂や除臭剤など、 その上に旦那さんの洗車道具が入ってるボックスを置いてます。 そして、映ってないですが、裏の壁にはこたつを隠して収納してます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 狭いスペースですが、布団、お洋服、備蓄品などなど、こ〜んなにたくさん入ってますw コンセントがついてるので、掃除機もここに置いて充電します𓅿 2人暮らしなのに、日常生活に必要な物がすごい溢れてますね〜 ほんとこーゆう収納場所を作ってよかったです𖠿
初公開の我が家のウォークインクローゼット( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ドキドキ 狭いマンションには余分の部屋がないので、 旦那さんの寝室につながるウォークインクローゼットを使っていろいろ収納してます〜 上の段は布団や毛布や冬用のラグ、 手前のカラボの中は防災用品、飲用水ストック、未開封の食料品、トイレットペーパーなど、 右の衣装ケースにはシーズンオフの衣類、 小さい方には洗剤の詰め替えやウェットティッシュなどの生活必需品のストックが入ってます𖧷 左の引き出しはキャットフード、猫砂や除臭剤など、 その上に旦那さんの洗車道具が入ってるボックスを置いてます。 そして、映ってないですが、裏の壁にはこたつを隠して収納してます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 狭いスペースですが、布団、お洋服、備蓄品などなど、こ〜んなにたくさん入ってますw コンセントがついてるので、掃除機もここに置いて充電します𓅿 2人暮らしなのに、日常生活に必要な物がすごい溢れてますね〜 ほんとこーゆう収納場所を作ってよかったです𖠿
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
yukichi.wanwaさんの実例写真
お家の顔の玄関 風水的にも、玄関を綺麗にすると良いそうです。 ✴︎乾いた状態で、埃やゴミを取る(我が家は古いDysonの掃除機を使ってます) ✴︎アルカリ電解水をスプレーする。 ✴︎洗車ブラシで叩いて、電解水を浸透させる ✴︎雑巾や古タオルで拭きあげる。 プロのお掃除屋さんの方法で、 玄関掃除をしてます。
お家の顔の玄関 風水的にも、玄関を綺麗にすると良いそうです。 ✴︎乾いた状態で、埃やゴミを取る(我が家は古いDysonの掃除機を使ってます) ✴︎アルカリ電解水をスプレーする。 ✴︎洗車ブラシで叩いて、電解水を浸透させる ✴︎雑巾や古タオルで拭きあげる。 プロのお掃除屋さんの方法で、 玄関掃除をしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kazutaさんの実例写真
ローコスト注文住宅の外構工事でサービスでつけてもらった立水栓(^^) レンガで仕上げるだけで雰囲気って変わるんですね! その他我が家の外構についてかかった費用と各箇所をまとめた記事のURLを下記に載せておくので良ければご覧ください。 https://wakauma-1214.com/niwa-hiyou4
ローコスト注文住宅の外構工事でサービスでつけてもらった立水栓(^^) レンガで仕上げるだけで雰囲気って変わるんですね! その他我が家の外構についてかかった費用と各箇所をまとめた記事のURLを下記に載せておくので良ければご覧ください。 https://wakauma-1214.com/niwa-hiyou4
kazuta
kazuta
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
laundry🧺 実はキッチンの棚にワックスを塗ったタイミングでランドリールームの棚にもワックスを塗りました😊 もう少しダークなブラウンにしたかったのでこれまた気に入らず←また週末にでも塗り足します😇w
laundry🧺 実はキッチンの棚にワックスを塗ったタイミングでランドリールームの棚にもワックスを塗りました😊 もう少しダークなブラウンにしたかったのでこれまた気に入らず←また週末にでも塗り足します😇w
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
YMDさんの実例写真
YMD
YMD
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
外水栓¥12,117
置くだけ立水栓を設置✨ 散水栓は使い勝手が悪かったので凄い便利になりました♫ 双口蛇口も便利😆💖
置くだけ立水栓を設置✨ 散水栓は使い勝手が悪かったので凄い便利になりました♫ 双口蛇口も便利😆💖
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
子供たちの成長に合わせて買い足したもの、買い換えたものが色々ありますが、なかでも大活躍してくれているのがISETOさんの折り畳みバスケットです😊 トミカ大好きな上の子はトミカの洗車(笑)をしたり、おうちの中でプチ水遊びをしています! もちろんお洗濯のつけ置きや靴洗い等にも使っていて、水抜き栓があるからたっぷり水を入れても水捨ても楽々です♪ きれいな白が清潔感もあるし、畳めば厚み5センチ程になってフックを掛けられるのでしまう場所に困らなくて助かっています☺️
子供たちの成長に合わせて買い足したもの、買い換えたものが色々ありますが、なかでも大活躍してくれているのがISETOさんの折り畳みバスケットです😊 トミカ大好きな上の子はトミカの洗車(笑)をしたり、おうちの中でプチ水遊びをしています! もちろんお洗濯のつけ置きや靴洗い等にも使っていて、水抜き栓があるからたっぷり水を入れても水捨ても楽々です♪ きれいな白が清潔感もあるし、畳めば厚み5センチ程になってフックを掛けられるのでしまう場所に困らなくて助かっています☺️
yuki
yuki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
usaco.さんの実例写真
洗面所で使っている 無印良品のシェルフ。 側面は水がかかってしまうので、 劣化が目立ってきていました。 メンテナンスをするなら 色味を変えてみたいなと思い アンティークワックスを塗りました。 これからも、手入れをしながら 大切に使っていこうと思います。 アンティークワックスの事や 飾ってある雑貨の事について ブログ更新しました ☟ https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793777027.html https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793944807.html
洗面所で使っている 無印良品のシェルフ。 側面は水がかかってしまうので、 劣化が目立ってきていました。 メンテナンスをするなら 色味を変えてみたいなと思い アンティークワックスを塗りました。 これからも、手入れをしながら 大切に使っていこうと思います。 アンティークワックスの事や 飾ってある雑貨の事について ブログ更新しました ☟ https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793777027.html https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793944807.html
usaco.
usaco.
家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
gamaさんの実例写真
ガレージコストコスチールラック設置マットでいい感じ☺️ 洗車道具整理整頓できますた。
ガレージコストコスチールラック設置マットでいい感じ☺️ 洗車道具整理整頓できますた。
gama
gama
maric323さんの実例写真
リピートしている日用品 水回りの撥水加工スプレーです。 キッチンのシンク、洗面所など、掃除の後、半月に一度か1か月に一度くらいの割合で使ってます。 水弾きが良く、汚れもつきにくいので掃除も楽になりました。
リピートしている日用品 水回りの撥水加工スプレーです。 キッチンのシンク、洗面所など、掃除の後、半月に一度か1か月に一度くらいの割合で使ってます。 水弾きが良く、汚れもつきにくいので掃除も楽になりました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
korさんの実例写真
ワックス¥7,000
大掃除といえば換気扇 やりました もう大掃除終わった気分です 今年の頑固な油汚れに使ったのは、FW1という なんとカーワックス! 夫がどこかの実演販売で2つも買ってきました 換気扇掃にも使えますよ、とのことなので早速使ってみましたが、落ちます。すごく。 スプレーして5分くらいの放置でスルンでした✨ さらにはカーワックスだけあって、仕上がりの艶がすごい コーティングされるので汚れが着きにくくなりそうです👏 ガラスや鏡もOKなので、窓拭きとお風呂の鏡にも使ってみます👍
大掃除といえば換気扇 やりました もう大掃除終わった気分です 今年の頑固な油汚れに使ったのは、FW1という なんとカーワックス! 夫がどこかの実演販売で2つも買ってきました 換気扇掃にも使えますよ、とのことなので早速使ってみましたが、落ちます。すごく。 スプレーして5分くらいの放置でスルンでした✨ さらにはカーワックスだけあって、仕上がりの艶がすごい コーティングされるので汚れが着きにくくなりそうです👏 ガラスや鏡もOKなので、窓拭きとお風呂の鏡にも使ってみます👍
kor
kor
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
nachiさんの実例写真
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
nachi
nachi
2LDK
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 今日はサイズ感がわかるように、引きで撮影してみました📷 この位置にある水栓は後ろ方向の庭や、手前方向の玄関前の植物の水やり、車の洗車、ケルヒャーで掃除をする時などに使用していて、ホースをいろいろな方向に引っ張っていきます。 コンパクトガーデンリールはホースが細く軽いため、太いホースに比べて取り回しがしやすいです! 巻き取りする時も軽い力で済むし、ホースが絡むこともなくきれいに収納されました💖
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 今日はサイズ感がわかるように、引きで撮影してみました📷 この位置にある水栓は後ろ方向の庭や、手前方向の玄関前の植物の水やり、車の洗車、ケルヒャーで掃除をする時などに使用していて、ホースをいろいろな方向に引っ張っていきます。 コンパクトガーデンリールはホースが細く軽いため、太いホースに比べて取り回しがしやすいです! 巻き取りする時も軽い力で済むし、ホースが絡むこともなくきれいに収納されました💖
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る