コメント1
w.haru
フライパン まな板

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurobarさんの実例写真
鍋たち。 ブルーがお気に入りです。
鍋たち。 ブルーがお気に入りです。
kurobar
kurobar
カップル
Sさんの実例写真
S
S
elie.さんの実例写真
シンク下収納。セリアの大きいプラケースにはフタを入れて、 ダイソーの積み重ねボックスの中に、まな板立てを入れて、そこにスキレットや玉子焼き器、シリコンスチーマー、鍋敷きを立てて収納してます。 滑りにくいし、しっかり仕切れるのでまな板立てがとっても便利です❤︎ 鍋類は、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーで立てて収納しています。 圧力鍋は重たいので、そのまま置いています。その方が取り出しやすくしまいやすいので✨ 出す時もしまう時も楽チン!をテーマに収納見直してます☺️
シンク下収納。セリアの大きいプラケースにはフタを入れて、 ダイソーの積み重ねボックスの中に、まな板立てを入れて、そこにスキレットや玉子焼き器、シリコンスチーマー、鍋敷きを立てて収納してます。 滑りにくいし、しっかり仕切れるのでまな板立てがとっても便利です❤︎ 鍋類は、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーで立てて収納しています。 圧力鍋は重たいので、そのまま置いています。その方が取り出しやすくしまいやすいので✨ 出す時もしまう時も楽チン!をテーマに収納見直してます☺️
elie.
elie.
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
冷凍ピラフを炒めながら1枚(笑) キッチンに白が増えました!! 白と木の組み合わせって最強♡♡♡ でも、フライパンはグリーン( ¨̮ )持ち手が白だったらもっとかわいいのに…
冷凍ピラフを炒めながら1枚(笑) キッチンに白が増えました!! 白と木の組み合わせって最強♡♡♡ でも、フライパンはグリーン( ¨̮ )持ち手が白だったらもっとかわいいのに…
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
フライパンとまな板吊り下げてみた♪
フライパンとまな板吊り下げてみた♪
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
コンロ横の奥行10cmほどのスペースに引っ掛け収納。 実はフライパンとまないたを引っ掛ける意味があんまり無いなと感じているので改良の余地ありです。 これらって初めから準備しとく物で調理中サッと取りたいと思う事が無いタイプのツールなので、コンロ下とかで多分充分使いやすいかなと。 まないたの横、こんなわずかなスペースでも絵を飾りたい。笑 収納もディスプレイも極小スペースなのでイベント参加します。
コンロ横の奥行10cmほどのスペースに引っ掛け収納。 実はフライパンとまないたを引っ掛ける意味があんまり無いなと感じているので改良の余地ありです。 これらって初めから準備しとく物で調理中サッと取りたいと思う事が無いタイプのツールなので、コンロ下とかで多分充分使いやすいかなと。 まないたの横、こんなわずかなスペースでも絵を飾りたい。笑 収納もディスプレイも極小スペースなのでイベント参加します。
mohayaete
mohayaete
カップル
riakanaさんの実例写真
riakana
riakana
家族
PR
楽天市場
mimiclaireさんの実例写真
My ジュリアチャイルド Inspired Kitchen Pegboard ♡
My ジュリアチャイルド Inspired Kitchen Pegboard ♡
mimiclaire
mimiclaire
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 最近のキッチン、最近見せる収納にハマってきてます!
久しぶりの投稿です。 最近のキッチン、最近見せる収納にハマってきてます!
achu
achu
家族
yumeさんの実例写真
yume
yume
1LDK | 一人暮らし
Miya.さんの実例写真
キッチンまわり。 フライパン類はよく使うからS字フックにかけて収納。使いやすい。まな板も、計量カップも吊り下げてる〜。 レンジ周りにいろいろと置いていたけど、ほとんど下の棚に収納したりして前よりスッキリした気がする!ものが少ないと掃除しやすい(^^)
キッチンまわり。 フライパン類はよく使うからS字フックにかけて収納。使いやすい。まな板も、計量カップも吊り下げてる〜。 レンジ周りにいろいろと置いていたけど、ほとんど下の棚に収納したりして前よりスッキリした気がする!ものが少ないと掃除しやすい(^^)
Miya.
Miya.
1R | 一人暮らし
naoko.1001さんの実例写真
naoko.1001
naoko.1001
家族
arinoさんの実例写真
· フライパンはニトリのマグネットフックにつるし まな板も同じくニトリのマグネットフック使用 カラトリーのスタンドもニトリにて購入 · その奥のスチールラックは DAISOで計8パーツを組み合わせて作ったもの 最上面は鍋蓋置き場にしています · 左の洗い終わったお皿のラックは シャンプーボトルのラックです 近所のスーパーで買いましたが 今はニトリでほぼ同じものがありますね^_^ · 換気扇の上収納や この写真の左側のシンク周り収納も またいつの日か~(^_^)/~~
· フライパンはニトリのマグネットフックにつるし まな板も同じくニトリのマグネットフック使用 カラトリーのスタンドもニトリにて購入 · その奥のスチールラックは DAISOで計8パーツを組み合わせて作ったもの 最上面は鍋蓋置き場にしています · 左の洗い終わったお皿のラックは シャンプーボトルのラックです 近所のスーパーで買いましたが 今はニトリでほぼ同じものがありますね^_^ · 換気扇の上収納や この写真の左側のシンク周り収納も またいつの日か~(^_^)/~~
arino
arino
1K
z.k_home_さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥491
キッチン。掃除しました。 プチプラ系で揃えてるキッチンを投稿! レンジフードのフックは無印で、 木のまな板は2つともK×Kで購入しました。 使い勝手いい感じです! 菜箸やお玉は100均で揃えて、 立てるのは300均です。 その下にサビないように珪藻土トレーを置いてますが、それもK×Kでいいのが見つけられました(^ ^) キッチンカウンターのポットはまさかのゲンキーでいいのがあって買いました(笑) この写真でこだわってるのはアルミフライパンです。 パスタ作る時に活躍してます。
キッチン。掃除しました。 プチプラ系で揃えてるキッチンを投稿! レンジフードのフックは無印で、 木のまな板は2つともK×Kで購入しました。 使い勝手いい感じです! 菜箸やお玉は100均で揃えて、 立てるのは300均です。 その下にサビないように珪藻土トレーを置いてますが、それもK×Kでいいのが見つけられました(^ ^) キッチンカウンターのポットはまさかのゲンキーでいいのがあって買いました(笑) この写真でこだわってるのはアルミフライパンです。 パスタ作る時に活躍してます。
z.k_home_
z.k_home_
1LDK | カップル
dory75さんの実例写真
キッチンシンク下。フライパンはセリアのファイルボックスに入れて立てて収納。牛乳パックも開いてストックし肉を切るときに使い捨てまな板として活用しています。
キッチンシンク下。フライパンはセリアのファイルボックスに入れて立てて収納。牛乳パックも開いてストックし肉を切るときに使い捨てまな板として活用しています。
dory75
dory75
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SBさんの実例写真
ディアウォールに挑戦
ディアウォールに挑戦
SB
SB
1K | 一人暮らし
0224tさんの実例写真
少し断捨離。 全てのまな板をここに収納できたことが成果。 今まで、シンクの奥に立てるやつ?に素直に従ってたけど、なんか好きになれなくて…これでスッキリ。
少し断捨離。 全てのまな板をここに収納できたことが成果。 今まで、シンクの奥に立てるやつ?に素直に従ってたけど、なんか好きになれなくて…これでスッキリ。
0224t
0224t
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mitsue.hhdさんの実例写真
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
arinoさんの実例写真
桧の一枚板のまな板がほしい
桧の一枚板のまな板がほしい
arino
arino
1K
Mikaさんの実例写真
キッチン用品はピンクと白 https://ameblo.jp/homeplanningideas/entry-12551712710.html
キッチン用品はピンクと白 https://ameblo.jp/homeplanningideas/entry-12551712710.html
Mika
Mika
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
ニトリのファイルボックスにフライパンと鍋。 ニトリのまな板立てにまな板とトレイを収納✋ T-faLも圧力鍋もガタがきてて そろそろ買い替えかなぁ😓 ずっとT-faL派だったけど2年くらいでフッ素加工剥がれて来るし(使い方かも)😭 どこの🍳がいいんだろう🤔 そんなに使わないけどあると便利な圧力鍋🍲ももう10年もの?こちらもフッ素加工剥がれてる😫 収納があれば色々と欲しいけど(あとお金も😂)限られたスペースでとなると すごく悩む~~ッッ😫 決め手に欠けて毎日スマホとこのキッチン引き出し交互に眺めてます🤣➰
ニトリのファイルボックスにフライパンと鍋。 ニトリのまな板立てにまな板とトレイを収納✋ T-faLも圧力鍋もガタがきてて そろそろ買い替えかなぁ😓 ずっとT-faL派だったけど2年くらいでフッ素加工剥がれて来るし(使い方かも)😭 どこの🍳がいいんだろう🤔 そんなに使わないけどあると便利な圧力鍋🍲ももう10年もの?こちらもフッ素加工剥がれてる😫 収納があれば色々と欲しいけど(あとお金も😂)限られたスペースでとなると すごく悩む~~ッッ😫 決め手に欠けて毎日スマホとこのキッチン引き出し交互に眺めてます🤣➰
howdy
howdy
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
最近フル活用はしてないけど昨日掃除してキッチン綺麗になって気分がよい♪
最近フル活用はしてないけど昨日掃除してキッチン綺麗になって気分がよい♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
s.hirama331さんの実例写真
s.hirama331
s.hirama331
1LDK | 一人暮らし
miさんの実例写真
我が家のキッチン。 築20年以上なのでそれなりです。 全体的に小さめの作りで、ガスコンロが入らないかとヒヤヒヤしましたが、ジャストサイズでした。 壁とコンロの隙間が気になりますが、隙間が狭すぎるのと、ガス栓の位置がコンロより高いので市販の隙間ラック等が置けず…どうすればいいのか悩み中です。
我が家のキッチン。 築20年以上なのでそれなりです。 全体的に小さめの作りで、ガスコンロが入らないかとヒヤヒヤしましたが、ジャストサイズでした。 壁とコンロの隙間が気になりますが、隙間が狭すぎるのと、ガス栓の位置がコンロより高いので市販の隙間ラック等が置けず…どうすればいいのか悩み中です。
mi
mi
2DK | 家族
niniさんの実例写真
nini
nini
1K | 一人暮らし
hirari38さんの実例写真
イメチェン後のキッチンに、 キッチン用品のセット完了✓ 気分が変わってキッチンに立つのが 楽しい♫♫♫
イメチェン後のキッチンに、 キッチン用品のセット完了✓ 気分が変わってキッチンに立つのが 楽しい♫♫♫
hirari38
hirari38
家族
H.Tさんの実例写真
愛用のまな板 IKEAの白いまな板大と小 ニトリのカッティングボード
愛用のまな板 IKEAの白いまな板大と小 ニトリのカッティングボード
H.T
H.T
2DK | 家族
IchigoDaifukuさんの実例写真
イベント投稿です。 調理器具は斜め収納にして取り出す手間を楽にしています~
イベント投稿です。 調理器具は斜め収納にして取り出す手間を楽にしています~
IchigoDaifuku
IchigoDaifuku
1LDK | 一人暮らし
hana5さんの実例写真
よく使うキッチン道具は吊り下げて収納してます。 ほぼ毎日フライパンを使いますが、ずっとお尻が真っ白なのが嬉しいです✨
よく使うキッチン道具は吊り下げて収納してます。 ほぼ毎日フライパンを使いますが、ずっとお尻が真っ白なのが嬉しいです✨
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
Rayさんの実例写真
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
Ray
Ray
4LDK | 家族
PR
楽天市場
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
butabubu7さんの実例写真
キッチン収納  タカラスタンダードキッチン エーデル キッチンIH下見直しました。 フライパン、調理道具菜箸、ターナー、お玉、油類、醤油、まな板、網、ケトル、オイルポット収納 してます。 収納深さ無いので… 持ち手あるフライパン立てて、置けず🥲 フライパンの位置も、写真の場所でないと引き出し閉まらず🥲 フライパンは、ニトリ26cm浅型、深型フライパン使用です。 中々使いやすい収納出来ず思案中🤔アドバイスお願いします。 m(__)m チョイと物も多めかなぁ〜
キッチン収納  タカラスタンダードキッチン エーデル キッチンIH下見直しました。 フライパン、調理道具菜箸、ターナー、お玉、油類、醤油、まな板、網、ケトル、オイルポット収納 してます。 収納深さ無いので… 持ち手あるフライパン立てて、置けず🥲 フライパンの位置も、写真の場所でないと引き出し閉まらず🥲 フライパンは、ニトリ26cm浅型、深型フライパン使用です。 中々使いやすい収納出来ず思案中🤔アドバイスお願いします。 m(__)m チョイと物も多めかなぁ〜
butabubu7
butabubu7
家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
sevenhunterさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
新学期が始まり🌸小学校も昨日から給食🥹🍴✨ ようやく1人になる時間が出来たので今日は買い出しついでに🛒ふら〜っと久しぶりに雑貨屋さんへ立ち寄り欲しかったキッチン用品を見つけたので購入してきました🥰 ◆小さめのまな板🍽 ちょっとした物を切りたい時用に扇型でゴム製のもの(滑らないし音もうるさくないのでお勧め)💡‬ ◆お弁当や朝食作りに役立つIH用2品同時に作れるフライパン🍳木調のハンドルは滑りにくくもちやすい✨ colorはグレーマーブル︎🤍 オシャレで可愛いく一目惚れ🤭熱伝導率が良くムラなく熱が広がり、焦げ付きにくく汚れが落ちやすくお手入れが簡単✨ オシャレで使い勝手の良いキッチン用品があると家事のモチベーションも上がります( ´꒳` )੭"✨ 木調のハンドルは隣にあるマルチポットともお揃いな感じで可愛い〜😍🫰🏻🩷
新学期が始まり🌸小学校も昨日から給食🥹🍴✨ ようやく1人になる時間が出来たので今日は買い出しついでに🛒ふら〜っと久しぶりに雑貨屋さんへ立ち寄り欲しかったキッチン用品を見つけたので購入してきました🥰 ◆小さめのまな板🍽 ちょっとした物を切りたい時用に扇型でゴム製のもの(滑らないし音もうるさくないのでお勧め)💡‬ ◆お弁当や朝食作りに役立つIH用2品同時に作れるフライパン🍳木調のハンドルは滑りにくくもちやすい✨ colorはグレーマーブル︎🤍 オシャレで可愛いく一目惚れ🤭熱伝導率が良くムラなく熱が広がり、焦げ付きにくく汚れが落ちやすくお手入れが簡単✨ オシャレで使い勝手の良いキッチン用品があると家事のモチベーションも上がります( ´꒳` )੭"✨ 木調のハンドルは隣にあるマルチポットともお揃いな感じで可愛い〜😍🫰🏻🩷
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
代わり映えしてませんが……😅 キッチン雑貨を吊り下げて飾っています🍳🥣
代わり映えしてませんが……😅 キッチン雑貨を吊り下げて飾っています🍳🥣
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
PR
楽天市場
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
もっと見る