a.zさんの部屋
【★IKEA/イケア★】RUTER アイロン台/101.718.07
イケアアイロン台¥3,979
[IKEA/イケア/通販]LAGT ラーグト アイロン台カバー, イエロー[B](a)(40342577)
イケアアイロン台¥3,138
コメント1
a.z
3人目が生まれてこんなにも洗濯が増えるとは〜。赤ちゃんてこんなにも着替えたっけ?!というほど洗濯が増えました。さらに今年の梅雨は雨続きで部屋干しで乾かすのにも時間がかかってあの嫌なにおいが…。コインランドリーも何度かいきましたが赤ちゃん連れて、重い洗濯物持って…と意外とたいへんです。でもあのふわふわ最高!家に乾燥機があればー!仕事復帰のことも考えて楽に家事したい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

legomamaさんの実例写真
白い洗濯機が欲しいです。。。
白い洗濯機が欲しいです。。。
legomama
legomama
家族
harugintonさんの実例写真
初めてのDIY☺ だいぶ前に作ったやつですが、この際なので投稿してみますm(__)m
初めてのDIY☺ だいぶ前に作ったやつですが、この際なので投稿してみますm(__)m
haruginton
haruginton
kanato.no.outhiさんの実例写真
リビングからのダイニング&キッチン。 棚付けたりしてモノが増えて来た! これ以上モノが増えないよーに頑張ろ( ´ ▽ ` )
リビングからのダイニング&キッチン。 棚付けたりしてモノが増えて来た! これ以上モノが増えないよーに頑張ろ( ´ ▽ ` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
YUIさんの実例写真
室内干しに使用しているセリアのハンガーキャッチを2個から3個にしました! 洗濯物の量が増えたので重さが気になって…。
室内干しに使用しているセリアのハンガーキャッチを2個から3個にしました! 洗濯物の量が増えたので重さが気になって…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
sarumoさんの実例写真
ラブリコ¥1,240
やっとこさ3段目つけた! でも、高さ間違えた…(´‐` ;)ソ・・ソンナァ ま、いっか。
やっとこさ3段目つけた! でも、高さ間違えた…(´‐` ;)ソ・・ソンナァ ま、いっか。
sarumo
sarumo
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
【乾太くん・モニター応募】用です◡̈♡ フルタイム共働きで、子供3人(小学生1人&保育園生2人)なので、洗濯物の量ハンパないですヽ(;▽;)ノ いつか乾太くん設置しようとガス栓工事済みです👍 迷えるワーママを助けてください…🙏✨
【乾太くん・モニター応募】用です◡̈♡ フルタイム共働きで、子供3人(小学生1人&保育園生2人)なので、洗濯物の量ハンパないですヽ(;▽;)ノ いつか乾太くん設置しようとガス栓工事済みです👍 迷えるワーママを助けてください…🙏✨
may
may
家族
naosunnyさんの実例写真
乾太くんモニター応募用pic* 私もお仕事をしているので、夜のうちに洗濯機を回して、今は室内干しをしています* 子供も花粉症なのであまり外には干したくないし、汚し盛りの子供達。。洗濯物の量が多いので干す場所にも困ります(^^;) これから梅雨の季節が来ると、ますます洗濯物が乾きにくくなるので、是非乾太くんをお迎えしたいです!♡
乾太くんモニター応募用pic* 私もお仕事をしているので、夜のうちに洗濯機を回して、今は室内干しをしています* 子供も花粉症なのであまり外には干したくないし、汚し盛りの子供達。。洗濯物の量が多いので干す場所にも困ります(^^;) これから梅雨の季節が来ると、ますます洗濯物が乾きにくくなるので、是非乾太くんをお迎えしたいです!♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
meguroomさんの実例写真
大家族で1日最低4回は、洗濯機をまわします。洗濯機の乾燥機は時間がかかるうえに下水臭が半端ない。そのため、コインランドリーと床暖房でのりきっていますが・・3人目の子供が産まれ洗濯物も増え、清潔にお洗濯をしたい。育児と仕事の時短が叶えたらもう少し子供たちとの時間もできるのに・・。 またネイルサロンを開業予定で、お客様も利用する洗面所の後ろに幹太くんをおき、利用するタオルも衛星的ですよとさりげなくアピールしたい。 そう思って、ずっと夢にみていたガス乾燥機の幹太くん!応募させていただきます。ほしすぎてアプリダウンロードしました!決まり次第タオルとラックを処分します。よろしくお願い致します🖤
大家族で1日最低4回は、洗濯機をまわします。洗濯機の乾燥機は時間がかかるうえに下水臭が半端ない。そのため、コインランドリーと床暖房でのりきっていますが・・3人目の子供が産まれ洗濯物も増え、清潔にお洗濯をしたい。育児と仕事の時短が叶えたらもう少し子供たちとの時間もできるのに・・。 またネイルサロンを開業予定で、お客様も利用する洗面所の後ろに幹太くんをおき、利用するタオルも衛星的ですよとさりげなくアピールしたい。 そう思って、ずっと夢にみていたガス乾燥機の幹太くん!応募させていただきます。ほしすぎてアプリダウンロードしました!決まり次第タオルとラックを処分します。よろしくお願い致します🖤
meguroom
meguroom
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Momokaさんの実例写真
洗濯機の上に棚を付けました(*´▽`*) before https://roomclip.jp/photo/bTVf
洗濯機の上に棚を付けました(*´▽`*) before https://roomclip.jp/photo/bTVf
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
家族が増えるのに伴って洗濯干しも3つに増やしました◡̈* 洗濯は好きなので今から楽しみ(*^^*)♫
家族が増えるのに伴って洗濯干しも3つに増やしました◡̈* 洗濯は好きなので今から楽しみ(*^^*)♫
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
洗面台を上から眺めた様子です。 キッチン用水栓をつけているので大きく目立ってますが、左右に振れるので使ってて邪魔に感じることはなく、奥行がある分手元のスイッチで出止できるのはありがたいです。 うんと伸びれば2歳児でも根元のレバーに届きますが、水が出てる中で伸びをされると大惨事なので(^^; さてこちらのシンクと右側の空いてる空間ですが、 3人目が生まれて使い方がまた増えました♪ ※ 少し前になりますが、こちらの実験シンクをTOTOさんのHPのリフォーム実例として、 リフォームライブラリーの洗面台のページに掲載していただきました。ありがとうございます!
洗面台を上から眺めた様子です。 キッチン用水栓をつけているので大きく目立ってますが、左右に振れるので使ってて邪魔に感じることはなく、奥行がある分手元のスイッチで出止できるのはありがたいです。 うんと伸びれば2歳児でも根元のレバーに届きますが、水が出てる中で伸びをされると大惨事なので(^^; さてこちらのシンクと右側の空いてる空間ですが、 3人目が生まれて使い方がまた増えました♪ ※ 少し前になりますが、こちらの実験シンクをTOTOさんのHPのリフォーム実例として、 リフォームライブラリーの洗面台のページに掲載していただきました。ありがとうございます!
riko
riko
家族
maronさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズ! 上から、少し厚めで普段掛けて使うタオル、2段目は普通の厚さで髪の毛に巻いたりするタオル、3段目はバスタオル、1番下はトイレ用タオルや洗濯ネットを入れてます。 とっても使いやすくて、清潔感もあり、買ってよかったです😆
洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズ! 上から、少し厚めで普段掛けて使うタオル、2段目は普通の厚さで髪の毛に巻いたりするタオル、3段目はバスタオル、1番下はトイレ用タオルや洗濯ネットを入れてます。 とっても使いやすくて、清潔感もあり、買ってよかったです😆
maron
maron
家族
nachomeさんの実例写真
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
nachome
nachome
家族
hachiさんの実例写真
ディアウォールで作った洗濯機上の棚にカゴを置きました!収納が増えて嬉しい♪ 棚の色をもう少し濃くしようか悩み中…
ディアウォールで作った洗濯機上の棚にカゴを置きました!収納が増えて嬉しい♪ 棚の色をもう少し濃くしようか悩み中…
hachi
hachi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥5,980
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
Riokkumaさんの実例写真
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Riokkumaさんの実例写真
今日は台風🌀でずっと家にいようと思います。せっかくだから掃除を念入りにしようかな🙌
今日は台風🌀でずっと家にいようと思います。せっかくだから掃除を念入りにしようかな🙌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
洗濯機の上のスペースに棚を設置🙆‍♀️ すっきりしました🙂
洗濯機の上のスペースに棚を設置🙆‍♀️ すっきりしました🙂
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ▶︎洗濯機の近くに収納スペースを確保 ▶︎分類はザックリ1人ずつ ▶︎畳むのを止める(最小限に) ▶︎ハンガーは洗濯とクローゼット共用 ▶︎干す道具は洗濯機横にマグネット収納 ▶︎洗剤などのストック類はココに収まるだけ 家族3人分の下着・パジャマは収納棚のケースに畳まず「投げ込み収納」(夫のは洗面台引き出し)下着類は洗濯機上のステンレス ハンガー に干しているので、乾いたら最短距離でポイポイ放り込むだけ。天気の悪い日は乾燥機をかけるので、タオルもパジャマも最短距離でお片づけできます。 「投げ込み収納」子供達にはキレイに畳んで並べてあるより、取り出しやすく、片付けやすいようです。 また、ハンガーを洗濯用とクローゼット用を統一することで、干す時のハンガーのままクローゼットにかけるだけ!乾燥後の「取り込む→たたむ→収納する」の労力を軽減 少しでも楽に家事をこなしたいという ズボラな私がたどり着いた仕組みです
⌘片付けやすくするために ▶︎洗濯機の近くに収納スペースを確保 ▶︎分類はザックリ1人ずつ ▶︎畳むのを止める(最小限に) ▶︎ハンガーは洗濯とクローゼット共用 ▶︎干す道具は洗濯機横にマグネット収納 ▶︎洗剤などのストック類はココに収まるだけ 家族3人分の下着・パジャマは収納棚のケースに畳まず「投げ込み収納」(夫のは洗面台引き出し)下着類は洗濯機上のステンレス ハンガー に干しているので、乾いたら最短距離でポイポイ放り込むだけ。天気の悪い日は乾燥機をかけるので、タオルもパジャマも最短距離でお片づけできます。 「投げ込み収納」子供達にはキレイに畳んで並べてあるより、取り出しやすく、片付けやすいようです。 また、ハンガーを洗濯用とクローゼット用を統一することで、干す時のハンガーのままクローゼットにかけるだけ!乾燥後の「取り込む→たたむ→収納する」の労力を軽減 少しでも楽に家事をこなしたいという ズボラな私がたどり着いた仕組みです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hig.さんの実例写真
モニター応募用っっ 山に引っ越してきたので冬は乾燥が追いつきませんー😭 シャープの洗濯機愛用してきましたが家族も増えいよいよ洗濯も一回で終わらない!😭 せっかく棚を作ったからドラム式を試してみたくて応募しました♡ ご縁がありますように👏👏
モニター応募用っっ 山に引っ越してきたので冬は乾燥が追いつきませんー😭 シャープの洗濯機愛用してきましたが家族も増えいよいよ洗濯も一回で終わらない!😭 せっかく棚を作ったからドラム式を試してみたくて応募しました♡ ご縁がありますように👏👏
hig.
hig.
4LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
洗濯機横に棚板を取り付けました。収納スペースが少ないので取り付けて良かったです*
洗濯機横に棚板を取り付けました。収納スペースが少ないので取り付けて良かったです*
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
Ali
Ali
tashi.house2020さんの実例写真
家を建てる際から乾太くんを検討しており、いつか導入できたらいいなとゆう思いを込めてガス栓の工事だけしてあります! 子どもも2人産まれ、洗濯物が増え、家事育児に奮闘する中、今お迎えできたら心から嬉しく思います!! もし当選した際はルームクリップはもちろんですが、Instagramもやっているのでそちらでも紹介させていただきます! よろしくお願い致します^^
家を建てる際から乾太くんを検討しており、いつか導入できたらいいなとゆう思いを込めてガス栓の工事だけしてあります! 子どもも2人産まれ、洗濯物が増え、家事育児に奮闘する中、今お迎えできたら心から嬉しく思います!! もし当選した際はルームクリップはもちろんですが、Instagramもやっているのでそちらでも紹介させていただきます! よろしくお願い致します^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
《乾太くんモニター応募♡》 乾太くん導入をずっと夢見ております ◎ 今冬には子が生まれる予定で、洗濯の回数も増えるだろうし心強いアイテムと生活を共にしたい!干すのも手間がかかるし… 今は除湿機と扇風機を併用してますが部屋干し臭がとにかくつらいです。嗅覚が鈍い夫の理解を得られなくて乾太くん導入には至らず(T_T) 臭いのないふわふわタオルを気持ちよく使いたい! 乾太くんで家事の負担を少しでも減らしてお子との時間、心の余裕を増やしたい。 そして今月は自分の誕生日だったので乾太くんが来てくれたら嬉しいです♡笑
《乾太くんモニター応募♡》 乾太くん導入をずっと夢見ております ◎ 今冬には子が生まれる予定で、洗濯の回数も増えるだろうし心強いアイテムと生活を共にしたい!干すのも手間がかかるし… 今は除湿機と扇風機を併用してますが部屋干し臭がとにかくつらいです。嗅覚が鈍い夫の理解を得られなくて乾太くん導入には至らず(T_T) 臭いのないふわふわタオルを気持ちよく使いたい! 乾太くんで家事の負担を少しでも減らしてお子との時間、心の余裕を増やしたい。 そして今月は自分の誕生日だったので乾太くんが来てくれたら嬉しいです♡笑
haru
haru
Manaaaaaaさんの実例写真
6月に息子が誕生して3人暮らしになりました👶🏻🍼
6月に息子が誕生して3人暮らしになりました👶🏻🍼
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
イベント参加♪ 我が家の洗濯機上収納はディアウォールで作った棚です🧺 洗濯機上に収納を作りたいと思った時、マンションの為、脱衣所は壁がコンクリートで画鋲系も使えなかったので、初めは突っ張り棒に板を乗せて簡易的な棚を使ってましたが、やっぱりしっかりした棚にしたい‼︎と思い、ディアウォールの棚を作りました❣️ 床から天井の高ささえ測ってしまえば、ホームセンターで2✖️4の木をカットして貰えば簡単にできるのでとってもオススメです♪ 洗濯機上のカゴの中には子供達が使うタオル、 棚の上のカゴには来客用タオルや洗濯ネットが入ってます♪
イベント参加♪ 我が家の洗濯機上収納はディアウォールで作った棚です🧺 洗濯機上に収納を作りたいと思った時、マンションの為、脱衣所は壁がコンクリートで画鋲系も使えなかったので、初めは突っ張り棒に板を乗せて簡易的な棚を使ってましたが、やっぱりしっかりした棚にしたい‼︎と思い、ディアウォールの棚を作りました❣️ 床から天井の高ささえ測ってしまえば、ホームセンターで2✖️4の木をカットして貰えば簡単にできるのでとってもオススメです♪ 洗濯機上のカゴの中には子供達が使うタオル、 棚の上のカゴには来客用タオルや洗濯ネットが入ってます♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
kanasukeさんの実例写真
kanasuke
kanasuke
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用のかご•バスケットは IKEAのSNIDAD (スニダード)です🧺 毎日のお洗濯で大活躍✨ 家族3人分の洗濯物がしっかり入ります。 置いているだけでも可愛いので普段は洗濯機上に置いています🧺
愛用のかご•バスケットは IKEAのSNIDAD (スニダード)です🧺 毎日のお洗濯で大活躍✨ 家族3人分の洗濯物がしっかり入ります。 置いているだけでも可愛いので普段は洗濯機上に置いています🧺
AONA
AONA
3LDK | 家族
aさんの実例写真
リビングのビフォーアフター☺ ①現在のリビング ②4年前のリビング コロナ禍でおうち時間が増え、可愛くオシャレにしたい!とインテリア雑誌やショップやSNSを見まくりました👀💛 もちろんRCも👀✨ 以前はリビングに洗濯物干して生活感ありありだったけど、今はバスルームに👕 タオル類はベランダに☀️
リビングのビフォーアフター☺ ①現在のリビング ②4年前のリビング コロナ禍でおうち時間が増え、可愛くオシャレにしたい!とインテリア雑誌やショップやSNSを見まくりました👀💛 もちろんRCも👀✨ 以前はリビングに洗濯物干して生活感ありありだったけど、今はバスルームに👕 タオル類はベランダに☀️
a
a
3LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nihiさんの実例写真
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
nihi
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
barksbarrageさんの実例写真
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
konimiさんの実例写真
洗濯機¥1,579
konimi
konimi
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機FUWATO モニター中です☺️ 我が家は、4人家族ですが、中学生の息子が運動部のため、毎日大量の洗濯物です。今の時期は外に干しても乾かないので、浴室や部屋に何度も干すのも大変でした💦 でも、FUWATOは一度に9kgの大容量の洗濯物が乾くのでとても助かります! 電気代は一回約74円。ヒーター乾燥に比べ、ヒートポンプ乾燥は省エネで電気代がお得です。 干す時間が減って、気持ちにも時間にも少し余裕ができました。乾燥機をまわしている間、他の家事をしたり、猫と遊んだり、コーヒーの時間も楽しめるようになりました😊
ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機FUWATO モニター中です☺️ 我が家は、4人家族ですが、中学生の息子が運動部のため、毎日大量の洗濯物です。今の時期は外に干しても乾かないので、浴室や部屋に何度も干すのも大変でした💦 でも、FUWATOは一度に9kgの大容量の洗濯物が乾くのでとても助かります! 電気代は一回約74円。ヒーター乾燥に比べ、ヒートポンプ乾燥は省エネで電気代がお得です。 干す時間が減って、気持ちにも時間にも少し余裕ができました。乾燥機をまわしている間、他の家事をしたり、猫と遊んだり、コーヒーの時間も楽しめるようになりました😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 我が家は建売住宅で、脱衣所に収納スペースがなかったのでディアウォールで収納スペースを作りました( ´艸`) 上から2段はニトリのボックスにハンドタオルやバスタオルの予備を! 3段目の小さな小物入れにはヘアゴムやヘアピンを! 5段目のカゴには洗濯ネットを入れてます! 場所もとらないしとても使いやすくて気に入ってます( ´艸`)💕
"つくってよかった!収納スペース" 我が家は建売住宅で、脱衣所に収納スペースがなかったのでディアウォールで収納スペースを作りました( ´艸`) 上から2段はニトリのボックスにハンドタオルやバスタオルの予備を! 3段目の小さな小物入れにはヘアゴムやヘアピンを! 5段目のカゴには洗濯ネットを入れてます! 場所もとらないしとても使いやすくて気に入ってます( ´艸`)💕
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る