コメント1
toymii
イスの脚の裏のフェルトが取れてしまうので瞬間接着剤でくっつけてみたけど、それでも取れてしまう…近くのホームセンターで買ってみました。なかなか良さそうです〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

macaron1202さんの実例写真
やっと届きました!旧式の無印リクライニングソファー!結構大きくてびっくりだけど、オットマンも買ったし快適です! ただ、脚ウラのフェルトがすぐに取れてしまって…貼り直すこともできず、床に傷ついたら嫌だから、ラグの上に置きました(^_^;)
やっと届きました!旧式の無印リクライニングソファー!結構大きくてびっくりだけど、オットマンも買ったし快適です! ただ、脚ウラのフェルトがすぐに取れてしまって…貼り直すこともできず、床に傷ついたら嫌だから、ラグの上に置きました(^_^;)
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
Mako
Mako
家族
Maiさんの実例写真
イームズの脚にキャップを付けました。 100均のフェルトではしっかり保護できていなかったのでf^_^;) 色はベージュもありましたが、あえてダークブラウンに♡しっかりフィットでなかなか良い感じです(≧∇≦)このままどれだけもつのかな…
イームズの脚にキャップを付けました。 100均のフェルトではしっかり保護できていなかったのでf^_^;) 色はベージュもありましたが、あえてダークブラウンに♡しっかりフィットでなかなか良い感じです(≧∇≦)このままどれだけもつのかな…
Mai
Mai
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
背面に貼ったシート…お気に入りだけど、端から剥がれる~(-ω-;)
背面に貼ったシート…お気に入りだけど、端から剥がれる~(-ω-;)
toko
toko
家族
shima...さんの実例写真
¥935
イームズチェアにピッタリの脚カバー♩ これは本当におすすめ♡
イームズチェアにピッタリの脚カバー♩ これは本当におすすめ♡
shima...
shima...
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
新しいランチョンマットが欲しくて、フェルトを雲の形に☺︎タグも付けました♡
新しいランチョンマットが欲しくて、フェルトを雲の形に☺︎タグも付けました♡
ik
ik
家族
portulacaさんの実例写真
ナンチャッテな単色ステンドグラス風は色々なガラスリメイクシートの継ぎ目を黒のマステで繋いでます。100均のも使いましたがやはりmt CASAが熱に強く剥がれにくいです。
ナンチャッテな単色ステンドグラス風は色々なガラスリメイクシートの継ぎ目を黒のマステで繋いでます。100均のも使いましたがやはりmt CASAが熱に強く剥がれにくいです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
へこんだ跡が残るタイプのやわらかいフローリングなので、ベッドの脚の下に100均で買ったフェルトのコースター敷いてます。
へこんだ跡が残るタイプのやわらかいフローリングなので、ベッドの脚の下に100均で買ったフェルトのコースター敷いてます。
megu
megu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
今日の朝活* 先週貼った100均のクッションフェルトがあちこち剥がれたので1ヶ月もったニトリのクッションフェルトに貼り替え。
今日の朝活* 先週貼った100均のクッションフェルトがあちこち剥がれたので1ヶ月もったニトリのクッションフェルトに貼り替え。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今朝は本当にいいお天気です。 最近ダイニングチェアの脚のカバーを外しました。 何度も外れてしまい、ホコリはたくさんつくし、何か良い方法ないですかね(・´ω`・) キズは心配ですが、こちらもスッキリしました。 奥のペーパーバックにはクイックルとユーカリのフェイクをいれてます。
おはようございます。 今朝は本当にいいお天気です。 最近ダイニングチェアの脚のカバーを外しました。 何度も外れてしまい、ホコリはたくさんつくし、何か良い方法ないですかね(・´ω`・) キズは心配ですが、こちらもスッキリしました。 奥のペーパーバックにはクイックルとユーカリのフェイクをいれてます。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございますo(^o^)o ダイソーの椅子脚の靴下 脚の裏にフェルトシール 貼ってたけど、すぐ、剥がれ この靴下履かせてからは快適(^o^)v  なかなか、優れものです\(^o^)/
おはようございますo(^o^)o ダイソーの椅子脚の靴下 脚の裏にフェルトシール 貼ってたけど、すぐ、剥がれ この靴下履かせてからは快適(^o^)v  なかなか、優れものです\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
rokaさんの実例写真
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
リビング側から。ベッド脚には畳が凹まないようにフェルトのコースターを挟んでます。サイズと固さがちょうど良い。見えない奥は段ボールだけど
roka
roka
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
haru
haru
yuki_さんの実例写真
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
yuki_
yuki_
家族
amonさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥2,519
注文していたダイニングチェアがやっと届きました! 無垢のナチュラルな感じがお気に入りです★ まだ3脚しか買ってないけど気づけば全てアデペシュの物に……(^o^;)!
注文していたダイニングチェアがやっと届きました! 無垢のナチュラルな感じがお気に入りです★ まだ3脚しか買ってないけど気づけば全てアデペシュの物に……(^o^;)!
amon
amon
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
椅子脚のシリコンキャップ買いました! うちは大きい方をチョイス^ ^ いい感じにすーっと椅子が引けます♡ ずーっと透明のを探してたのでまさに自分的ヒットでした! 欲を言えば、完全なクリアが欲しい。 そしてこれは底がフェルトなので、汚れは結構つくのではないかなぁと…。 でも前みたくフェルトがずれて剥がれる心配はなさそう♫ 小さい方のサイズは丸脚は25mmまでとなってました。参考程度に^_^
椅子脚のシリコンキャップ買いました! うちは大きい方をチョイス^ ^ いい感じにすーっと椅子が引けます♡ ずーっと透明のを探してたのでまさに自分的ヒットでした! 欲を言えば、完全なクリアが欲しい。 そしてこれは底がフェルトなので、汚れは結構つくのではないかなぁと…。 でも前みたくフェルトがずれて剥がれる心配はなさそう♫ 小さい方のサイズは丸脚は25mmまでとなってました。参考程度に^_^
yu
yu
4LDK | 家族
31htmさんの実例写真
イスの脚の裏に付けてる フェルトシールいつもすぐに剥がれちゃう なんとかしたい 何かいいものないかな。。
イスの脚の裏に付けてる フェルトシールいつもすぐに剥がれちゃう なんとかしたい 何かいいものないかな。。
31htm
31htm
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuさんの実例写真
イベント用 ダイソーの人気の椅子キャップ! これ使って少し経ちましたが、 思ったよりフェルトにゴミがつかないし、 意外と外れない! 今までつけてて一度だけ… しかも一個外れたのみでした。 100均なのにお値段以上でした♡
イベント用 ダイソーの人気の椅子キャップ! これ使って少し経ちましたが、 思ったよりフェルトにゴミがつかないし、 意外と外れない! 今までつけてて一度だけ… しかも一個外れたのみでした。 100均なのにお値段以上でした♡
yu
yu
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
なんだか久しぶりな投稿の気がします… 私は元気です(笑) 今日はお休み♪ 彼の誕生日なのでバタバタとしながらも ニトリデコホームとダイソーへ♫ 欲しかったチェアパッド♡ これでお尻が冷たくない(,,>᎑<,,) あと、ずっと気になってたダイソーの イス脚キャップ! コレ、超イイです! シリコーン製でぴったりフィットして 外れないし、床を傷付けないように フェルトも底に付いてます♪ ずっとフェルトを貼るタイプを使ってました が、どうもズレて知らない間に剥れてる (笑) そしてそれをフレアがつんつん遊ぶ(笑) 今日から快適♡
なんだか久しぶりな投稿の気がします… 私は元気です(笑) 今日はお休み♪ 彼の誕生日なのでバタバタとしながらも ニトリデコホームとダイソーへ♫ 欲しかったチェアパッド♡ これでお尻が冷たくない(,,>᎑<,,) あと、ずっと気になってたダイソーの イス脚キャップ! コレ、超イイです! シリコーン製でぴったりフィットして 外れないし、床を傷付けないように フェルトも底に付いてます♪ ずっとフェルトを貼るタイプを使ってました が、どうもズレて知らない間に剥れてる (笑) そしてそれをフレアがつんつん遊ぶ(笑) 今日から快適♡
mie
mie
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイニングテーブルの足もとから失礼します🙏 今まで床の傷つき防止に椅子の脚にやってきたこと↓↓↓ 最初は脚の裏にフェルトシールを貼ってましたが すぐにズレて汚い感じに… 次に100均のくつ下みたいなやつを履かせてましたが しばらくするとズルズル… その対策として 細めに切ったマジックテープをくつ下にキツくグルっと巻いてみたものの しばらくするとやっぱりズルズル…💧 何かもっといい方法はないかなぁと常々思ってたんですが、先日立ち寄ったダイソーで シリコン製のイス脚キャップ というこちらの商品を見つけました‼︎ キャップ部分がシリコン製なので脚にピッタリフィット‼︎ これならズルズルをいちいち直す手間がかからないのでは と即買い❗️ もちろん底はフェルト素材ですべり良く サイズは2種類、丸脚角脚兼用です🎶 今までのプチストレスが一気に解消された商品です😆
ダイニングテーブルの足もとから失礼します🙏 今まで床の傷つき防止に椅子の脚にやってきたこと↓↓↓ 最初は脚の裏にフェルトシールを貼ってましたが すぐにズレて汚い感じに… 次に100均のくつ下みたいなやつを履かせてましたが しばらくするとズルズル… その対策として 細めに切ったマジックテープをくつ下にキツくグルっと巻いてみたものの しばらくするとやっぱりズルズル…💧 何かもっといい方法はないかなぁと常々思ってたんですが、先日立ち寄ったダイソーで シリコン製のイス脚キャップ というこちらの商品を見つけました‼︎ キャップ部分がシリコン製なので脚にピッタリフィット‼︎ これならズルズルをいちいち直す手間がかからないのでは と即買い❗️ もちろん底はフェルト素材ですべり良く サイズは2種類、丸脚角脚兼用です🎶 今までのプチストレスが一気に解消された商品です😆
yuka
yuka
家族
mimiさんの実例写真
ダイニングセットの椅子用カバー。フローリングを保護するカバーは、今までは靴下タイプやフェルトシールなどいろいろ試してみましたが、どれも直ぐとれてしまったり、何日かで脱げてしまったり… でも、やっと見つけました! コレ、すごくいいです。床にも優しく、スルッと滑る感じのスムーズな動き。透明シリコン製だからどんなインテリアにもあいます。ちょっといいもの見つけた気がします。
ダイニングセットの椅子用カバー。フローリングを保護するカバーは、今までは靴下タイプやフェルトシールなどいろいろ試してみましたが、どれも直ぐとれてしまったり、何日かで脱げてしまったり… でも、やっと見つけました! コレ、すごくいいです。床にも優しく、スルッと滑る感じのスムーズな動き。透明シリコン製だからどんなインテリアにもあいます。ちょっといいもの見つけた気がします。
mimi
mimi
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
椅子脚カバーシリコンタイプ☆(新商品ではないか⁈) 子どもたちのどうしても床を引きずるので…今まで100均のニット素材のカバーをしていたのですが、子どもの荒さには勝てず…こちらの商品に変更してみました☆ 我が家のイームズチェアの脚は斜めなのですが、シリコンタイプなので、形に合わせて装着可能です☆そこにはフェルトが貼ってあり、引きずる音もないです!さて、我が子たちにどれほどの期間負けずに頑張ってくれるか…
椅子脚カバーシリコンタイプ☆(新商品ではないか⁈) 子どもたちのどうしても床を引きずるので…今まで100均のニット素材のカバーをしていたのですが、子どもの荒さには勝てず…こちらの商品に変更してみました☆ 我が家のイームズチェアの脚は斜めなのですが、シリコンタイプなので、形に合わせて装着可能です☆そこにはフェルトが貼ってあり、引きずる音もないです!さて、我が子たちにどれほどの期間負けずに頑張ってくれるか…
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
orange-toastさんの実例写真
昨日ダイソーにメスティンを探しに行ったら、目的のメスティンは大人気らしく、メーカー欠品で買えず😭 代わりにずーっと欠品だったこちらを発見💓 ようやく4脚分揃いました😆👍 ダイニングの椅子のキャップの滑りが悪くてストレスだったんだけど、よくあるニットの椅子足カバーは好きではなくて… これなら目立たないし、フェルトが付いているので滑りもいい❣️ こっちは小さいサイズでもうひと回り大きなものもありました😊 お買い求めの際は、サイズを確かめてくださいね❤️
昨日ダイソーにメスティンを探しに行ったら、目的のメスティンは大人気らしく、メーカー欠品で買えず😭 代わりにずーっと欠品だったこちらを発見💓 ようやく4脚分揃いました😆👍 ダイニングの椅子のキャップの滑りが悪くてストレスだったんだけど、よくあるニットの椅子足カバーは好きではなくて… これなら目立たないし、フェルトが付いているので滑りもいい❣️ こっちは小さいサイズでもうひと回り大きなものもありました😊 お買い求めの際は、サイズを確かめてくださいね❤️
orange-toast
orange-toast
家族
mieさんの実例写真
やーーっと見つけました♪ ダイソーのイス脚キャップ‼️ フェルト部分が剥がれ、シリコンカバーが破 れていたのでダイソーへ行くと必ずチェック してましたが、いつも品切れ状態💦 たまーに行くダイソーへ行ったらやっと出会 いました♡ コレ、ホントに良いです✨ 当分の間困らないように買いだめしておきま した( ᐛ )v
やーーっと見つけました♪ ダイソーのイス脚キャップ‼️ フェルト部分が剥がれ、シリコンカバーが破 れていたのでダイソーへ行くと必ずチェック してましたが、いつも品切れ状態💦 たまーに行くダイソーへ行ったらやっと出会 いました♡ コレ、ホントに良いです✨ 当分の間困らないように買いだめしておきま した( ᐛ )v
mie
mie
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
mieちゃんが使ってたこのダイソーの滑らない椅子脚カバー⭐️⭐️ 見つけて買いました♪♪ ずっと色が合うかなって使ってた、脚カバーがすぐズレる💦 ズレたら戻し、ズレたら戻し💦 大変でした!!! 左ね💦 このキャップ白くて目立つかな?って思ったけど、ちょっとだけ透けてる感じだから、遠目から見るとあんまり気になりません💦 なんせ、ズレない!!! 戻す作業がなくなっただけでも、気分晴れ晴れ(●´ω`●)♪
mieちゃんが使ってたこのダイソーの滑らない椅子脚カバー⭐️⭐️ 見つけて買いました♪♪ ずっと色が合うかなって使ってた、脚カバーがすぐズレる💦 ズレたら戻し、ズレたら戻し💦 大変でした!!! 左ね💦 このキャップ白くて目立つかな?って思ったけど、ちょっとだけ透けてる感じだから、遠目から見るとあんまり気になりません💦 なんせ、ズレない!!! 戻す作業がなくなっただけでも、気分晴れ晴れ(●´ω`●)♪
sei
sei
家族
amさんの実例写真
すぐずれるシールのより良さそうと見て、私も購入してみました‼️
すぐずれるシールのより良さそうと見て、私も購入してみました‼️
am
am
家族
shiroさんの実例写真
3.5畳のDEN。ふかし壁で土台強化してフローティングの棚とデスクを据付ました。 机と棚の扉は見た目の良いアイカ工業。 棚の本体はコスパの良いリクシルです。 棚の上は鏡張りにして開放感を( ´ ▽ ` ) 照明はGoogle Home連動でラクチンです。 椅子のキャスターは床が汚れるので、固定脚に交換してフェルトを貼っています。
3.5畳のDEN。ふかし壁で土台強化してフローティングの棚とデスクを据付ました。 机と棚の扉は見た目の良いアイカ工業。 棚の本体はコスパの良いリクシルです。 棚の上は鏡張りにして開放感を( ´ ▽ ` ) 照明はGoogle Home連動でラクチンです。 椅子のキャスターは床が汚れるので、固定脚に交換してフェルトを貼っています。
shiro
shiro
1LDK | カップル
mri96さんの実例写真
リメイクシートのイベント参加◡̈*✧ 気付けば今日で終了ー💨 最近ダイニングの写真撮れてないので、夏に撮った写真で失礼します🙉 ダイニングテーブルは今年で13年目。 元々は焦げ茶の脚に、ガラス天板の伸縮式テーブルです❗ 10年以上経つと、塗装もちらほら剥げてきたり、ホワイトのインテリアに焦げ茶が浮いてたり💦 気になるとこだらけだったので、数年前にダイソーの木目調リメイクシートを脚に貼りました🙌✨ 2年?程経つけど、剥がれてきたりしてません⤴ ダイニングテーブルを買い換えとなると、費用もかかります💦 インテリアに合うシートを脚に貼って、天板は気分によってテーブルクロスを変えたりしながら今は楽しんでます🤗🎶 滑り込みイベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)
リメイクシートのイベント参加◡̈*✧ 気付けば今日で終了ー💨 最近ダイニングの写真撮れてないので、夏に撮った写真で失礼します🙉 ダイニングテーブルは今年で13年目。 元々は焦げ茶の脚に、ガラス天板の伸縮式テーブルです❗ 10年以上経つと、塗装もちらほら剥げてきたり、ホワイトのインテリアに焦げ茶が浮いてたり💦 気になるとこだらけだったので、数年前にダイソーの木目調リメイクシートを脚に貼りました🙌✨ 2年?程経つけど、剥がれてきたりしてません⤴ ダイニングテーブルを買い換えとなると、費用もかかります💦 インテリアに合うシートを脚に貼って、天板は気分によってテーブルクロスを変えたりしながら今は楽しんでます🤗🎶 滑り込みイベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)
mri96
mri96
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
イス脚キャップ✨ ダイソー商品です。 今まで靴下や、フェルトなど色々と試して来ましたが、脚が細みなので、取れやすくて悩んでいました… 気づいたら足元で転がっていて、また取れた…なんてさっきまで、繰り返していました。 こちらは、シリコン製のゴムキャップなので、ピッタリフィット。ずれなく椅子がスムーズに動きます〜 あと3脚。 黙って変えておいて、家族のリアクションが楽しみです。旦那は気づかないかなぁ〜笑笑
イス脚キャップ✨ ダイソー商品です。 今まで靴下や、フェルトなど色々と試して来ましたが、脚が細みなので、取れやすくて悩んでいました… 気づいたら足元で転がっていて、また取れた…なんてさっきまで、繰り返していました。 こちらは、シリコン製のゴムキャップなので、ピッタリフィット。ずれなく椅子がスムーズに動きます〜 あと3脚。 黙って変えておいて、家族のリアクションが楽しみです。旦那は気づかないかなぁ〜笑笑
Hi5
Hi5
家族
mami_p.sさんの実例写真
ダイニングテーブルを新しくしました。 念願のラウンドテーブル! HAY(ヘイ)というブランドのものです♪ 椅子の置き場に困らない脚がお気に入りです!
ダイニングテーブルを新しくしました。 念願のラウンドテーブル! HAY(ヘイ)というブランドのものです♪ 椅子の置き場に困らない脚がお気に入りです!
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
ダイニングテーブルを四角いテーブルから丸テーブルに変えました。 IKEAのワゴン(小)がテーブルの下にピッタリ収まります。
ダイニングテーブルを四角いテーブルから丸テーブルに変えました。 IKEAのワゴン(小)がテーブルの下にピッタリ収まります。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイソーの「イス脚キャップ」 シリコン製ではめやすく、底はフェルト素材なので動きが良くキズ防止出来ます。 そして見た目がシンプル! 今まではIKEAのフェルト素材のシールを貼っていましたが、いつの間にかズレていたり取れたりと何度も付け直しでストレスでした😓 この商品はイスの動きもスムーズで取れません。サイズも2種類あるので良いですね。
ダイソーの「イス脚キャップ」 シリコン製ではめやすく、底はフェルト素材なので動きが良くキズ防止出来ます。 そして見た目がシンプル! 今まではIKEAのフェルト素材のシールを貼っていましたが、いつの間にかズレていたり取れたりと何度も付け直しでストレスでした😓 この商品はイスの動きもスムーズで取れません。サイズも2種類あるので良いですね。
ako
ako
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
mkkoさんの実例写真
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
mkko
mkko
akoさんの実例写真
¥6,980
狭いキッチンに合う棚が無かったので、収納する物に合わせDIYしています。 アイアンの脚を使っているので頑丈です。 お気に入りのキッチンになりました。
狭いキッチンに合う棚が無かったので、収納する物に合わせDIYしています。 アイアンの脚を使っているので頑丈です。 お気に入りのキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuyukaさんの実例写真
引き出しの中でヘアクリップがガチャガチャしてたので、即席で壁掛け収納作ってみました ヘアアクセが可愛いから雑な作りにはそんな目がいかないはず…👀 余ってたフェルトの消費にもなってよかった☺️
引き出しの中でヘアクリップがガチャガチャしてたので、即席で壁掛け収納作ってみました ヘアアクセが可愛いから雑な作りにはそんな目がいかないはず…👀 余ってたフェルトの消費にもなってよかった☺️
yuyuka
yuyuka
家族
kagomeさんの実例写真
冷蔵庫のゴチャゴチャをキレイにしたいなー😑
冷蔵庫のゴチャゴチャをキレイにしたいなー😑
kagome
kagome
家族
PR
楽天市場
aureaさんの実例写真
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
椅子脚カバーで長年苦労してきましたが、コレで一気に解決しました(pic1) 楽天で見つけて、ずっと品切れでようやくゲットしたのが去年の夏頃。 今まではシリコン製やフェルトの物を使っていましたが滑りが悪く、ホコリがつきやすいしすぐにダメになるのでうっとうしく思っていました。 コレは大きな円形のクッション付き画鋲のような作りで、椅子脚の形状や大きさはほぼ問わず、何にでも使えます。 8個入りで1,300円程度なので安くはないのですが、これに替えてから椅子がスルスル動き、外れることもない。 ストレスフリーでQOLが爆上がりした、オススメ商品です☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る