コメント1
kupi
下部分☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

yoshiさんの実例写真
作ってよかったもの。和室。 襖が通常よりかなり大きいサイズです。普段は子供のお昼寝に。 ひんやりしていてよく寝ます。
作ってよかったもの。和室。 襖が通常よりかなり大きいサイズです。普段は子供のお昼寝に。 ひんやりしていてよく寝ます。
yoshi
yoshi
家族
oshioさんの実例写真
黒格子戸の向こう側は元和室です(*´-`)
黒格子戸の向こう側は元和室です(*´-`)
oshio
oshio
yukariさんの実例写真
ふすまをセリアのレンガタイプのリメイクシートからかえました!壁紙に合わせてふすまの枠もホワイトにペイント…壁に穴を開けることも躊躇してきたのについにペンキまで…(o◞ิ‿◟ิo)
ふすまをセリアのレンガタイプのリメイクシートからかえました!壁紙に合わせてふすまの枠もホワイトにペイント…壁に穴を開けることも躊躇してきたのについにペンキまで…(o◞ิ‿◟ิo)
yukari
yukari
4LDK | 家族
momo-canさんの実例写真
momo-can
momo-can
anさんの実例写真
¥15,950
ベッドルームは元々は和室でした。 畳にフローリングカーペットを敷いて 洋室として使ってます。 猫が走り回れるよう、 隣の和室との襖を取っ払ってます。
ベッドルームは元々は和室でした。 畳にフローリングカーペットを敷いて 洋室として使ってます。 猫が走り回れるよう、 隣の和室との襖を取っ払ってます。
an
an
2LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
Tiffany.623さんの実例写真
リビングとの仕切りの襖には、上から桜が枝垂れる柄になっています(*´∀`)
リビングとの仕切りの襖には、上から桜が枝垂れる柄になっています(*´∀`)
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
cherryさんの実例写真
桜インテリア✧‧˚ ネットの真似っ子でオールDAISO商品のディスプレイ(o・v・)♪玄関に飾る予定です✧‧˚ ひな祭りを通り越して桜(笑) バレンタインが終わったら雛人形出します(^^;;
桜インテリア✧‧˚ ネットの真似っ子でオールDAISO商品のディスプレイ(o・v・)♪玄関に飾る予定です✧‧˚ ひな祭りを通り越して桜(笑) バレンタインが終わったら雛人形出します(^^;;
cherry
cherry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaofabric_kaさんの実例写真
和室。 めっちゃ和室。 落ち着く。 でももっとシンプルに和室っぽくない感じにすれば良かったなー。襖とか、障子とか個人的にはあんまり…。 旦那の反対によりこんな感じになりました。 畳は灰桜?だったかな?
和室。 めっちゃ和室。 落ち着く。 でももっとシンプルに和室っぽくない感じにすれば良かったなー。襖とか、障子とか個人的にはあんまり…。 旦那の反対によりこんな感じになりました。 畳は灰桜?だったかな?
kaofabric_ka
kaofabric_ka
家族
coraさんの実例写真
#襖#ロータス
#襖#ロータス
cora
cora
2LDK | 一人暮らし
rosemaryさんの実例写真
rosemary
rosemary
家族
rosemaryさんの実例写真
rosemary
rosemary
家族
tandy51さんの実例写真
和室へと続く襖は 思い切って赤くしました。 照明はソケットに裸電球。 LEDで低コストに。
和室へと続く襖は 思い切って赤くしました。 照明はソケットに裸電球。 LEDで低コストに。
tandy51
tandy51
4DK | 家族
rintaimamaさんの実例写真
襖をかえてみました!
襖をかえてみました!
rintaimama
rintaimama
家族
nikkoriさんの実例写真
リメイクシート¥3,888
玄関の桜が咲きました!!! 嬉しい(〃>▽<〃)/* ピンクの漆喰壁に桜が似合うと思ってここに飾っています。 玄関はセルフリフォームしています。 ピンク色の漆喰に合わせて、襖紙は錆浅葱(さびあさぎ)というほんのり淡いグリーン、天井は霞のような薄いグレーにペイントしています。 照明は空にぽっかり浮かんだ雲。 桜が満開になったらもっと玄関が華やぐかな〜楽しみです(♡ˊ艸ˋ♡)
玄関の桜が咲きました!!! 嬉しい(〃>▽<〃)/* ピンクの漆喰壁に桜が似合うと思ってここに飾っています。 玄関はセルフリフォームしています。 ピンク色の漆喰に合わせて、襖紙は錆浅葱(さびあさぎ)というほんのり淡いグリーン、天井は霞のような薄いグレーにペイントしています。 照明は空にぽっかり浮かんだ雲。 桜が満開になったらもっと玄関が華やぐかな〜楽しみです(♡ˊ艸ˋ♡)
nikkori
nikkori
家族
Rudyさんの実例写真
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cloversさんの実例写真
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
machikomamaさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
machikomama
machikomama
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mmaammiiさんの実例写真
右の襖は押入れ。左の引き戸は玄関ホールに続きます。
右の襖は押入れ。左の引き戸は玄関ホールに続きます。
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
sappyさんの実例写真
襖の桜と畳のピンクがいい感じに! お気に入りです。(^^)
襖の桜と畳のピンクがいい感じに! お気に入りです。(^^)
sappy
sappy
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
🌸桜モチーフで統一した和室🌸 我が家の和室は、リビングの一角にありまして、お客様がお泊りになる時には、ふすまを閉めて個室として利用できるような作りにしています。 襖の壁紙は、リビングからはリビング同様に白い塗り壁風の壁紙ですが、内側は桜柄で統一しています。 picの左側は、和室側のふすまで、右側は和室の壁紙です。 どっちの柄もお気に入り♬ 縦柄と横柄での組み合わせに最初は大丈夫か不安でしたが、全然違和感なくてホッとしました。 たま〜に、旅館感覚で和室に布団を敷いて寝たりしています❁︎
🌸桜モチーフで統一した和室🌸 我が家の和室は、リビングの一角にありまして、お客様がお泊りになる時には、ふすまを閉めて個室として利用できるような作りにしています。 襖の壁紙は、リビングからはリビング同様に白い塗り壁風の壁紙ですが、内側は桜柄で統一しています。 picの左側は、和室側のふすまで、右側は和室の壁紙です。 どっちの柄もお気に入り♬ 縦柄と横柄での組み合わせに最初は大丈夫か不安でしたが、全然違和感なくてホッとしました。 たま〜に、旅館感覚で和室に布団を敷いて寝たりしています❁︎
clovers
clovers
カップル
puuchanmaruさんの実例写真
和室です^_^
和室です^_^
puuchanmaru
puuchanmaru
teaさんの実例写真
和室。 やっぱり和室はひと部屋欲しいよね。 と 6帖の和室をつくりましたが ここでミシンをしていたので、畳が沈みそうだと思いウッドカーペットを敷いたんです。 それがそのままになりこんな感じに。 襖も当時、白い襖でしたが、娘が小さい頃に 襖いっぱいの落書きをクレヨンでして大変なことに… その後襖を外し突っ張り棒でカーテンにしたり工夫していましたが、2年ほど前に自分で障子と襖を張り替えてみました。 グレーの襖。気に入ってます。
和室。 やっぱり和室はひと部屋欲しいよね。 と 6帖の和室をつくりましたが ここでミシンをしていたので、畳が沈みそうだと思いウッドカーペットを敷いたんです。 それがそのままになりこんな感じに。 襖も当時、白い襖でしたが、娘が小さい頃に 襖いっぱいの落書きをクレヨンでして大変なことに… その後襖を外し突っ張り棒でカーテンにしたり工夫していましたが、2年ほど前に自分で障子と襖を張り替えてみました。 グレーの襖。気に入ってます。
tea
tea
家族
PR
楽天市場
kogumanoouchiさんの実例写真
アクセントクロスのかわりに、襖の色にこだわりました🙋
アクセントクロスのかわりに、襖の色にこだわりました🙋
kogumanoouchi
kogumanoouchi
家族
akezouさんの実例写真
記録用です ラブリコ柱がある場所は、元は襖でした。 襖を処分し、木枠をペンキで塗り、 ラブリコ❤️柱を設置し、有孔ボードと 棚板を設置   気づいたらここまで出来ました😆 でもまだまだDIY始めて半年の初心者です😆 アドバイスあったら、頂けたら、嬉しいです😆💕
記録用です ラブリコ柱がある場所は、元は襖でした。 襖を処分し、木枠をペンキで塗り、 ラブリコ❤️柱を設置し、有孔ボードと 棚板を設置   気づいたらここまで出来ました😆 でもまだまだDIY始めて半年の初心者です😆 アドバイスあったら、頂けたら、嬉しいです😆💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
CLOSEバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
CLOSEバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
cloversさんの実例写真
OPENバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 小上がりの和室は、座ることもできます。 お客様は、大抵ここに腰かけます笑 下は収納になっています。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
OPENバージョン リビングは、部屋を広くみせるのも兼ねて、和室のふすまを開放しても違和感がない間取りにしました。 お客様がお泊まりの際には、ふすまを閉めて個室として使います。 ふすまの柄は、和室側は、桜柄で🌸。 外側(リビング側)は、リビングの壁紙を使いました。 ふすまを閉めると途端に狭く感じるので、効果ありだと思います。 小上がりの和室は、座ることもできます。 お客様は、大抵ここに腰かけます笑 下は収納になっています。 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
yo_1202さんの実例写真
和室リメイク
和室リメイク
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
mooさんの実例写真
襖を電灯無しで、自然光で撮ると、こんな感じです👍 シートのカラーの地色は、この写真だと明るく写ってるけど。もう少し、落ち着いたベージュです^^
襖を電灯無しで、自然光で撮ると、こんな感じです👍 シートのカラーの地色は、この写真だと明るく写ってるけど。もう少し、落ち着いたベージュです^^
moo
moo
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
漆喰壁¥19,360
今年は、和室をキレイにしました。 昨年、和室と玄関以外の1階をリフォームしました。 和室もいつかできたらなぁ〜と思っていましたが、なかなか手を出せず…。 でも、9月に漆喰EASYのモニターに選んでいただいて綺麗になったので、畳と障子、襖の張り替えをお願いしました。 漆喰EASYの紅藤色に合わせて畳は灰桜色、障子と襖はシンプルな無地にしてフワッと暖かい感じにしてみました。 漆喰EASYのモニターに選んでいただいて、本当に感謝してます😊
今年は、和室をキレイにしました。 昨年、和室と玄関以外の1階をリフォームしました。 和室もいつかできたらなぁ〜と思っていましたが、なかなか手を出せず…。 でも、9月に漆喰EASYのモニターに選んでいただいて綺麗になったので、畳と障子、襖の張り替えをお願いしました。 漆喰EASYの紅藤色に合わせて畳は灰桜色、障子と襖はシンプルな無地にしてフワッと暖かい感じにしてみました。 漆喰EASYのモニターに選んでいただいて、本当に感謝してます😊
maron
maron
家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
kabaco
kabaco
家族
PR
楽天市場
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てリノベーション 2階和室は既存からあまり変えていません。 襖はDIYでリメイク。手前のグレーは壁紙を貼り、奥のグリーンは塗装(Jカラー/老緑)をしました。引き手はどちらもステンレスのものに付け替えています。
築40年の戸建てリノベーション 2階和室は既存からあまり変えていません。 襖はDIYでリメイク。手前のグレーは壁紙を貼り、奥のグリーンは塗装(Jカラー/老緑)をしました。引き手はどちらもステンレスのものに付け替えています。
kabaco
kabaco
家族
hikaruuさんの実例写真
義実家に引っ越して丸一年経過。やっと手付かずだった8畳➕8畳の和室を。まずは襖を。。 18枚分の襖に壁紙を貼ってもらっています。 めちゃくちゃルームクリップ の皆さんの襖投稿写真🤳参考にさせてもらいました🙇‍♀️
義実家に引っ越して丸一年経過。やっと手付かずだった8畳➕8畳の和室を。まずは襖を。。 18枚分の襖に壁紙を貼ってもらっています。 めちゃくちゃルームクリップ の皆さんの襖投稿写真🤳参考にさせてもらいました🙇‍♀️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nammyさんの実例写真
上の襖の位置がおかしいのは 気にしないで笑
上の襖の位置がおかしいのは 気にしないで笑
nammy
nammy
3DK | 家族
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
aporotiaさんの実例写真
ビニールクロス¥748
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ようやく暑さも和らぎ季節を楽しめるようになりましたね🍂 猛暑で有り難かったのが和室の存在です。 冷んやりとした畳に寝転がる気持ちの良さに癒され寛げました♪ その和室を少しイメージチェンジのためシーリングライトからアクセントになるペンダントライト、見えづらいですが襖を全体がシャンパンゴールドで細かいサクラ模様入りに張替えしました。 今までのリビングと和室でまとまりきらない感じが、北欧の照明のおかげで一体感を伴った気がします😊 ①和室 ②リビングと和室 ③照明を下から撮影 ④和室があまり写ってないですが以前のpic
ようやく暑さも和らぎ季節を楽しめるようになりましたね🍂 猛暑で有り難かったのが和室の存在です。 冷んやりとした畳に寝転がる気持ちの良さに癒され寛げました♪ その和室を少しイメージチェンジのためシーリングライトからアクセントになるペンダントライト、見えづらいですが襖を全体がシャンパンゴールドで細かいサクラ模様入りに張替えしました。 今までのリビングと和室でまとまりきらない感じが、北欧の照明のおかげで一体感を伴った気がします😊 ①和室 ②リビングと和室 ③照明を下から撮影 ④和室があまり写ってないですが以前のpic
maruko
maruko
3LDK | 家族
eさんの実例写真
好きな部屋で暮らすイベントに参加します🌸 リビングは1番長く過ごすお部屋なので、好きな物がいっぱいです😊🫶 いつもゴロゴロしてるソファや、ふかふかのラグも好きだし🛋️ テーブルやチェアも長年使っているけどお気に入りなので、去年はテーブルをウレタン塗装に変えてみました✨🧽 大好きな植物も殆どリビングで育てていて、お世話したり眺めたりして楽しんでいます🪴🥰 リビング横の和室の襖は全く使ってなくて広々させたかったので、遂に去年ノコギリでぶった斬って全部処分しました🪚 広びーろしてスッキリ〜😆🩷 自分の好きなようにお部屋を変えて遊びながら日々暮らしております🥳🎶
好きな部屋で暮らすイベントに参加します🌸 リビングは1番長く過ごすお部屋なので、好きな物がいっぱいです😊🫶 いつもゴロゴロしてるソファや、ふかふかのラグも好きだし🛋️ テーブルやチェアも長年使っているけどお気に入りなので、去年はテーブルをウレタン塗装に変えてみました✨🧽 大好きな植物も殆どリビングで育てていて、お世話したり眺めたりして楽しんでいます🪴🥰 リビング横の和室の襖は全く使ってなくて広々させたかったので、遂に去年ノコギリでぶった斬って全部処分しました🪚 広びーろしてスッキリ〜😆🩷 自分の好きなようにお部屋を変えて遊びながら日々暮らしております🥳🎶
e
e
4LDK | 家族
Cheeseさんの実例写真
Cheese
Cheese
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
花曇りの午後…… 琥珀糖に桜シロップの桜ソーダ🌸𓂃◌𓈒𓐍‪𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸︎︎︎︎ ほんのり香る桜と淡い桜色のソーダーに行く春を味わいました🩷
花曇りの午後…… 琥珀糖に桜シロップの桜ソーダ🌸𓂃◌𓈒𓐍‪𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸︎︎︎︎ ほんのり香る桜と淡い桜色のソーダーに行く春を味わいました🩷
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る