inkc_jpさんの部屋
洗面ボウル 排水栓 セット りんご おしゃれ かわいい 人気 大きいシンプル 陶器 手洗い鉢 置き型 ベッセル 交換 リフォーム diy 造作 おすすめ 洗面台 玄関 賃貸 カフェ 店舗 お家 販売 赤 レッド オーバーフロー無し 長さ サイズ 幅 465 奥行き 410 高さ 150 INK-0403149H
2021年6月16日66
inkc_jpさんの部屋
2021年6月16日66
洗面ボウル 排水栓 セット りんご おしゃれ かわいい 人気 大きいシンプル 陶器 手洗い鉢 置き型 ベッセル 交換 リフォーム diy 造作 おすすめ 洗面台 玄関 賃貸 カフェ 店舗 お家 販売 赤 レッド オーバーフロー無し 長さ サイズ 幅 465 奥行き 410 高さ 150 INK-0403149H
その他¥29,700
コメント1
inkc_jp
赤いりんごの洗面ボウルと造作いただいた洗面台の色が合っており、楽しく明るい洗面スペースです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aaaaa-さんの実例写真
2F洗面台 途中ですが…
2F洗面台 途中ですが…
aaaaa-
aaaaa-
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面所♡
洗面所♡
saya
saya
4LDK | 家族
Takujiさんの実例写真
Takuji
Takuji
hinaさんの実例写真
hina
hina
家族
marokichiさんの実例写真
洗面水栓¥152,240
洗面ボウルのアップ♡ボウルがお花の形になっています(*^◯^*)これがとっても可愛いんですよ♪掃除も楽しくなります( ^ω^ )めっちゃ気に入ってます(*^^*)
洗面ボウルのアップ♡ボウルがお花の形になっています(*^◯^*)これがとっても可愛いんですよ♪掃除も楽しくなります( ^ω^ )めっちゃ気に入ってます(*^^*)
marokichi
marokichi
家族
Liccaさんの実例写真
Licca
Licca
家族
mさんの実例写真
#大工さんの家 #2階の洗面スペース #造作洗面台
#大工さんの家 #2階の洗面スペース #造作洗面台
m
m
3LDK
miyaさんの実例写真
1階トイレの手洗いカウンター♡♡ 最後の最後まで拘ってきたお気に入りのトイレが完成しました。 ここは『赤』がテーマの空間☺︎︎ 水玉の洗面ボウルと水栓は施主支給品。
1階トイレの手洗いカウンター♡♡ 最後の最後まで拘ってきたお気に入りのトイレが完成しました。 ここは『赤』がテーマの空間☺︎︎ 水玉の洗面ボウルと水栓は施主支給品。
miya
miya
家族
mさんの実例写真
コーヒーカップ洗面ボウルに猫♡♡
コーヒーカップ洗面ボウルに猫♡♡
m
m
3LDK
miyaさんの実例写真
赤がテーマのトイレだけど、クロスや床はとってもシンプル❤️ そして照明の光がすごく癒されます✧‧˚
赤がテーマのトイレだけど、クロスや床はとってもシンプル❤️ そして照明の光がすごく癒されます✧‧˚
miya
miya
家族
chachahomeさんの実例写真
パナソニックラシスの洗面台 浸け置きしたりちょっとした作業をするのにボウルを寄せてスペースを作りました。
パナソニックラシスの洗面台 浸け置きしたりちょっとした作業をするのにボウルを寄せてスペースを作りました。
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おはようございます❁ 今日も朝から雨がしっかり降ってます;(´•௰•`)☂ ジメジメムシムシやだなー。 写真はバーカウンターから見える景色です♡ コーヒーカップの洗面ボウルお気に入り💕 オレンジのドアも見てるだけで元気が出るカラーでお気に入り☺️✨ さー掃除機かけてお仕事行ってきます!
おはようございます❁ 今日も朝から雨がしっかり降ってます;(´•௰•`)☂ ジメジメムシムシやだなー。 写真はバーカウンターから見える景色です♡ コーヒーカップの洗面ボウルお気に入り💕 オレンジのドアも見てるだけで元気が出るカラーでお気に入り☺️✨ さー掃除機かけてお仕事行ってきます!
miya
miya
家族
miyaさんの実例写真
赤がテーマのトイレ♡♡
赤がテーマのトイレ♡♡
miya
miya
家族
hanakanmuriさんの実例写真
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
hannariさんの実例写真
玄関にあるわが家の小さな洗面スペース♡ 2階リビングでメインの洗面スペースも2階にあります。 なので、ちょこっと手を洗ったりする時用に玄関ホールに小さな洗面スペースを設置しています♬ 顔をジャブジャブ洗える大きさではないけれど、あると便利です(*´꒳`*)
玄関にあるわが家の小さな洗面スペース♡ 2階リビングでメインの洗面スペースも2階にあります。 なので、ちょこっと手を洗ったりする時用に玄関ホールに小さな洗面スペースを設置しています♬ 顔をジャブジャブ洗える大きさではないけれど、あると便利です(*´꒳`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
観葉植物¥4,950
二階のトイレに併設している洗面台は、TOTOのショールームで一目惚れした洗面ボウルで造作してもらいました。 スクエアなフォルムと、インパクトのあるシルバーの排水口カバーが気に入りました。 この洗面ボウルが主役になるように、鏡やモザイクタイルを選び、お気に入りの空間になりました。
二階のトイレに併設している洗面台は、TOTOのショールームで一目惚れした洗面ボウルで造作してもらいました。 スクエアなフォルムと、インパクトのあるシルバーの排水口カバーが気に入りました。 この洗面ボウルが主役になるように、鏡やモザイクタイルを選び、お気に入りの空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Benikaさんの実例写真
無垢の木を使った天板にターコイズの洗面ボウル
無垢の木を使った天板にターコイズの洗面ボウル
Benika
Benika
1LDK | 家族
springさんの実例写真
可愛いから、今ある洗面台に乗せてみた。 配管やらなくても済みそう✨
可愛いから、今ある洗面台に乗せてみた。 配管やらなくても済みそう✨
spring
spring
3LDK | 家族
5480さんの実例写真
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
5480
5480
3LDK | 家族
asim64さんの実例写真
asim64
asim64
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
michanさんの実例写真
水垢がつきやすい洗面台は、毎日洗濯する前のハンドタオルで台やボウルの中をささっと拭きあげて小掃除してます🤭
水垢がつきやすい洗面台は、毎日洗濯する前のハンドタオルで台やボウルの中をささっと拭きあげて小掃除してます🤭
michan
michan
hiraさんの実例写真
hira
hira
M-A.12さんの実例写真
ついでにアンブレラカバーも置いてみました。 さりげないミッキーが可愛い。
ついでにアンブレラカバーも置いてみました。 さりげないミッキーが可愛い。
M-A.12
M-A.12
yukiさんの実例写真
マグカップの洗面ボウルの横にある鉢は林檎のフェイクグリーンです。見切れてる蛇口の横の丸いタオルバーにはいつも白雪姫のドレスタオルがかかっています。
マグカップの洗面ボウルの横にある鉢は林檎のフェイクグリーンです。見切れてる蛇口の横の丸いタオルバーにはいつも白雪姫のドレスタオルがかかっています。
yuki
yuki
nitto_homeさんの実例写真
nitto_home
nitto_home
uzumakiさんの実例写真
ウェルカムクーポンが当たったのでHERMOSAのレトロヒーターを買いました。 ありがたいなぁ~♥ どこに置こうか考え中… 寒い廊下はどうかな~?
ウェルカムクーポンが当たったのでHERMOSAのレトロヒーターを買いました。 ありがたいなぁ~♥ どこに置こうか考え中… 寒い廊下はどうかな~?
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の1200幅のドレーナ。 陶器製広ふかボウル、カウンターはライトウッド、扉はパナシェホワイト。
我が家の1200幅のドレーナ。 陶器製広ふかボウル、カウンターはライトウッド、扉はパナシェホワイト。
suzu
suzu
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
2階の洗面台。鏡はIKEAで、ボウルはサンワカンパニーのデリエレです!
2階の洗面台。鏡はIKEAで、ボウルはサンワカンパニーのデリエレです!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
dwnq0617さんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
お気に入りの造作洗面台。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターでマーブル模様のグレーです。 水栓はワガママ言ってゴールドにしてもらいました👑 鏡にもたっぷり収納がついてて便利💄 スタイリッシュカウンター本当に掃除しやすいし、横長にして左側にスペースを作ったことで洗濯物をここで一気に畳んだり、風呂上がりのタオルや着替えを置けて本当作ってよかった!🥺 洗面ボウルの右下の壁ににコンセントを付けて、ドライヤーを設置したのでドライヤーもすぐ使える🛀 名古屋モザイクのヘキサゴンタイルも可愛い◇✴︎
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
Hashimiさんの実例写真
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
Hashimi
Hashimi
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
夫婦の洗面スペース。 たしか幅165cmで2ボウル可能だったけど、真ん中に1ボウル。 娘たちは別の専用洗面台を使ってるので、私と夫だけなら1ボウルで十分。 逆に1ボウルにしたことでカウンターのフリースペースが増えて、使い勝手がよくなりました。 ちょこっとクリスマスインテリアも置けます🌲 そして、応募投稿も兼ねてるのですが。 キッチンのオートソープディスペンサーが2ヶ月ぐらい前に壊れてしまい、ここで使ってたものをキッチンへ。 そのため、ここではしばらくは普通のソープディスペンサーを使ってます。 やっぱり一度でもオートに慣れて便利さを知ってしまうと手動が不便で…カウンターが水浸しになりやすい気もします… やっぱりオートがいい! できれば充電式のものがいいなー あと、寒くなってきたので洗面台の足元にマットも欲しいなー 洗面スペースをいくつか見直したいです。 よろしくお願いします🙏🏻
夫婦の洗面スペース。 たしか幅165cmで2ボウル可能だったけど、真ん中に1ボウル。 娘たちは別の専用洗面台を使ってるので、私と夫だけなら1ボウルで十分。 逆に1ボウルにしたことでカウンターのフリースペースが増えて、使い勝手がよくなりました。 ちょこっとクリスマスインテリアも置けます🌲 そして、応募投稿も兼ねてるのですが。 キッチンのオートソープディスペンサーが2ヶ月ぐらい前に壊れてしまい、ここで使ってたものをキッチンへ。 そのため、ここではしばらくは普通のソープディスペンサーを使ってます。 やっぱり一度でもオートに慣れて便利さを知ってしまうと手動が不便で…カウンターが水浸しになりやすい気もします… やっぱりオートがいい! できれば充電式のものがいいなー あと、寒くなってきたので洗面台の足元にマットも欲しいなー 洗面スペースをいくつか見直したいです。 よろしくお願いします🙏🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築のサニタリールーム 洗面は、アイカのスマートサニタリーuの2ボウルにしました! その向かいにメイクスペースを作ったんですが、「合わせ鏡になってしまう!」ということで、ここはルミシスのスライドミラーにして回避! 奥はファミリークローゼットとランドリールームに繋がっていて、洗濯の家事動線を確保しました。 ファミクロは南海プライウッドのノエルで、LG stylerの設置場所を確保しました! ※CGのLG stylerは黒ですが、ミラーにするかまだ悩んでます。笑 埋め込み水槽がなくなったり、紆余曲折ありましたが、回遊性のある間取りが好きなので満足!
新築のサニタリールーム 洗面は、アイカのスマートサニタリーuの2ボウルにしました! その向かいにメイクスペースを作ったんですが、「合わせ鏡になってしまう!」ということで、ここはルミシスのスライドミラーにして回避! 奥はファミリークローゼットとランドリールームに繋がっていて、洗濯の家事動線を確保しました。 ファミクロは南海プライウッドのノエルで、LG stylerの設置場所を確保しました! ※CGのLG stylerは黒ですが、ミラーにするかまだ悩んでます。笑 埋め込み水槽がなくなったり、紆余曲折ありましたが、回遊性のある間取りが好きなので満足!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ankyroさんの実例写真
玄関を入ってすぐに見えるのがこの洗面空間です。 部活男子がいるので、広ふかボウルがほんとにありがたいです。鏡裏の収納もこれでもかっ!というくらい入るので、こんなに可愛いのに機能性もバツグン。 造作もきっといいんだと思いますが、水回りはやっぱ信頼のTOTOさんかな。と思って選びました😊
玄関を入ってすぐに見えるのがこの洗面空間です。 部活男子がいるので、広ふかボウルがほんとにありがたいです。鏡裏の収納もこれでもかっ!というくらい入るので、こんなに可愛いのに機能性もバツグン。 造作もきっといいんだと思いますが、水回りはやっぱ信頼のTOTOさんかな。と思って選びました😊
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る