maman
4LDK
|
家族
【モニター参加】ワイドハイタークリアヒーロー
PR
花王株式会社
【モニター参加】強力カビハイター 排水口スッキリ
PR
花王株式会社
2021年6月6日
23
maman
4LDK
|
家族
maman
4LDK
|
家族
【モニター参加】ワイドハイタークリアヒーロー
PR
花王株式会社
【モニター参加】強力カビハイター 排水口スッキリ
PR
花王株式会社
2021年6月6日
23
maman
4LDK
|
家族
その他
¥
446
花王
¥
2,000
花王
その他
-
花王
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
1,350
花王
洗濯バサミ・洗濯ハンガー
¥
330
洗濯用洗剤
¥
660
洗濯用洗剤
¥
550
洗濯用洗剤
¥
1,467
コラベルタイル・ランタンタイル
¥
5,500
コメント
#放置掃除, #排水口スッキリ, #お風呂掃除, #除菌, #バスルーム, #おうち快適化計画, #ワイドハイタークリアヒーロー, #室内干し, #部屋干し, #洗濯, #花王・モニター, #花王さんありがとう♡, #バス/トイレ
この写真を見た人へのおすすめの写真
キッチンの横はランドリールームになっています✧*。 忙しい朝は、ここを行ったりきたり٩( *˙0˙*)۶
キッチンの横はランドリールームになっています✧*。 忙しい朝は、ここを行ったりきたり٩( *˙0˙*)۶
ranko
3LDK
|
家族
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
Michiyo
3LDK
|
家族
お風呂の窓を開けて風を通してます(^_-)
お風呂の窓を開けて風を通してます(^_-)
Michiyo
3LDK
|
家族
おはようございます☺️空気の入れ替え中♡
おはようございます☺️空気の入れ替え中♡
Michiyo
3LDK
|
家族
とりあえず青と白で清潔感出しとこかって。
とりあえず青と白で清潔感出しとこかって。
pi
家族
最近のサニタリールーム☆変わりません(笑)
最近のサニタリールーム☆変わりません(笑)
Asami
4LDK
|
家族
rii
本日も洗濯物ゴワンゴワンまわっております。ランドリールームが2階の為、寝ているときに洗濯機を予約していると、脱水の時に地震!?と思ってしまいます。 結構振動しています(^_^;)
本日も洗濯物ゴワンゴワンまわっております。ランドリールームが2階の為、寝ているときに洗濯機を予約していると、脱水の時に地震!?と思ってしまいます。 結構振動しています(^_^;)
yoshitei
3LDK
|
家族
ベルメゾンつかってます!** ランドリーの壁掛けボックスと、洗剤を置いている壁掛けシェルフ、チェストがベルメゾンです。 我が家のランドリーは暗いので、ホワイトでなるべく明るくなるように( • ̀ω•́ )✧
ベルメゾンつかってます!** ランドリーの壁掛けボックスと、洗剤を置いている壁掛けシェルフ、チェストがベルメゾンです。 我が家のランドリーは暗いので、ホワイトでなるべく明るくなるように( • ̀ω•́ )✧
Shooowko
2LDK
|
家族
シンプルにぶら下げてます(-^艸^-) ホワイト系を選んでいるから目立たなくてGOOD!
シンプルにぶら下げてます(-^艸^-) ホワイト系を選んでいるから目立たなくてGOOD!
momotakumama
家族
yucarina
3LDK
|
家族
洗濯機を買い替え\(^o^)/
洗濯機を買い替え\(^o^)/
kuro
1DK
|
一人暮らし
Maiko
4LDK
|
家族
植物の選定と床の水拭き。
植物の選定と床の水拭き。
sakko_sumai
3LDK
|
家族
応募投稿の為スルーしてください😊
応募投稿の為スルーしてください😊
puritan_r
家族
ゴミ箱・ダストボックス
¥
4,730
〜モニター応募〜 シャープのドラム式洗濯機に応募します。 我が家の洗濯機は2階なので、1階のリビングに居て、何回か干し忘れを経験しております。。😅 こちらはスマートスピーカーでお知らせしてくれるとの事で、とってもありがたいです。 また、コインランドリーをかなり利用するため、乾燥機能が常々欲しいと思っていました。しかも嬉しい省エネという事で非常に魅力的に感じています。 よろしくお願いします🤲
〜モニター応募〜 シャープのドラム式洗濯機に応募します。 我が家の洗濯機は2階なので、1階のリビングに居て、何回か干し忘れを経験しております。。😅 こちらはスマートスピーカーでお知らせしてくれるとの事で、とってもありがたいです。 また、コインランドリーをかなり利用するため、乾燥機能が常々欲しいと思っていました。しかも嬉しい省エネという事で非常に魅力的に感じています。 よろしくお願いします🤲
clovers
カップル
モニター応募投稿
モニター応募投稿
Sa-Ya
3LDK
|
家族
O-ki
家族
ランドリールーム
ランドリールーム
kaedehome
4LDK
|
家族
ランドリースペースの写真が結構保存されているようで嬉しいので、お洗濯物有verです😌 ジメジメしているのでサーキュレーターを回してカラッと✨ 室内干しonlyですがアタックNeo&ワイドハイターのお陰か臭いと思う事はありません。 ちなみに枕棚とチェストの高さは夫のシャツを基準に決めました。 本当は5段チェストを買ったんですが、高すぎたので1段ずつ外して4段で使っています🙄
ランドリースペースの写真が結構保存されているようで嬉しいので、お洗濯物有verです😌 ジメジメしているのでサーキュレーターを回してカラッと✨ 室内干しonlyですがアタックNeo&ワイドハイターのお陰か臭いと思う事はありません。 ちなみに枕棚とチェストの高さは夫のシャツを基準に決めました。 本当は5段チェストを買ったんですが、高すぎたので1段ずつ外して4段で使っています🙄
chomo
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
イベント参加です☆** 我が家のランドリールーム&脱衣所。 ここでアイロン掛けや洗濯をたたんだりと家事を行っています( *´艸`)♡ ちなみに私の化粧BOXは無印良品のポリプロピレンケース(笑) ポイポイ収納です(≧∇≦)
イベント参加です☆** 我が家のランドリールーム&脱衣所。 ここでアイロン掛けや洗濯をたたんだりと家事を行っています( *´艸`)♡ ちなみに私の化粧BOXは無印良品のポリプロピレンケース(笑) ポイポイ収納です(≧∇≦)
pipi
4LDK
|
家族
sato
室内干し派。 外干しは布団のみです。
室内干し派。 外干しは布団のみです。
tama
3LDK
|
家族
ランドリールームは清潔感大事!
ランドリールームは清潔感大事!
r3_ismart
家族
仕事が終わって帰ってきた頃… ナイスなタイミングで届きました我が家のヒーロー✊🏻 モニター当選ありがとうございます💕 部屋干し100%の我が家なので、昔ながらのワイドハイターにはもうずーーっとお世話になっています。 子供が胃腸風邪をよく貰ってくるのでウイルス対策に緑のヒーローは使っていましたが、他のヒーローはまだ試した事がありません。 4月に新調した保育園の白靴下が段々と黒ずんできた頃合ですので、本当に嬉しいタイミング! お洗濯が楽しみです💕
仕事が終わって帰ってきた頃… ナイスなタイミングで届きました我が家のヒーロー✊🏻 モニター当選ありがとうございます💕 部屋干し100%の我が家なので、昔ながらのワイドハイターにはもうずーーっとお世話になっています。 子供が胃腸風邪をよく貰ってくるのでウイルス対策に緑のヒーローは使っていましたが、他のヒーローはまだ試した事がありません。 4月に新調した保育園の白靴下が段々と黒ずんできた頃合ですので、本当に嬉しいタイミング! お洗濯が楽しみです💕
chomo
4LDK
|
家族
ランドリールーム 梅雨は大活躍のランドリールーム! 室内干しの匂い防止に クリアヒーローの消臭ジェル♡ フレッシュミントとフレッシュフローラルの2つの香りがあるけど、 私はフローラルが好き^ ^ リッチな気分になれました!
ランドリールーム 梅雨は大活躍のランドリールーム! 室内干しの匂い防止に クリアヒーローの消臭ジェル♡ フレッシュミントとフレッシュフローラルの2つの香りがあるけど、 私はフローラルが好き^ ^ リッチな気分になれました!
sora_no_ouchi
家族
Laundry room 𓂃 𓈒𓏸𓐍
Laundry room 𓂃 𓈒𓏸𓐍
Ri
4LDK
|
家族
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
miki
家族
Mihoco
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
niko-hapi-home
4LDK
|
家族
*ランドリー* 洗濯物は普段着がA、肌着・作業着がBに、とざっくり投げ入り方式です。 ちなみに主人の洗濯物は全てB…(笑) 1週間でAが2回、Bが1回というペースで洗濯出来るとベストです♪
*ランドリー* 洗濯物は普段着がA、肌着・作業着がBに、とざっくり投げ入り方式です。 ちなみに主人の洗濯物は全てB…(笑) 1週間でAが2回、Bが1回というペースで洗濯出来るとベストです♪
katopon
4LDK
ランドリールームの物干し竿は アイアンバー✨
ランドリールームの物干し竿は アイアンバー✨
ya_ma
3LDK
|
家族
プラスチックチェスト
¥
3,410
家族5人、洗濯物カゴから1日分の洗濯物が溢れるようになりました。 冬場は服のボリュームがすごいので毎日カップケーキ状態🧁 新しいランドリーバスケットを探してます!🧺
家族5人、洗濯物カゴから1日分の洗濯物が溢れるようになりました。 冬場は服のボリュームがすごいので毎日カップケーキ状態🧁 新しいランドリーバスケットを探してます!🧺
miraii
家族
kino_p12
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
yuta
2LDK
|
家族
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
4LDK
|
家族
我が家のホワイトと言ったら🤍 ランドリールーム🧺☁ 乾太くんの台を白くdiyしたから 完全なるホワイトに🤍 今日はヒオリエタオルもライトグレーで より統一感出てるかも😚🤭
我が家のホワイトと言ったら🤍 ランドリールーム🧺☁ 乾太くんの台を白くdiyしたから 完全なるホワイトに🤍 今日はヒオリエタオルもライトグレーで より統一感出てるかも😚🤭
ya_ma
3LDK
|
家族
panna
3LDK
|
家族
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
家族
ウォールシェルフ
¥
4,180
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
掃除
放置掃除
バス/トイレ × 放置掃除
RoomClip
スッキリ
排水口スッキリ
バス/トイレ × 排水口スッキリ
RoomClip
お風呂掃除
バス/トイレ × お風呂掃除