waraさんの部屋
【ひらけ、ゴミ箱】ZitA CIRCLE ジータ サークル ゴミ箱 ダストボックス おしゃれ ふた付き 45リットル 自動 ZitA 自動ゴミ箱 センサー キッチン 45L 自動開閉 大容量 保証あり
さくらドームゴミ箱・ダストボックス¥14,980
タイガー 蒸気レス 「わく子」800ml スピード沸騰 PCH-G080 タイガー魔法瓶 ケトル パールホワイト ポット おしゃれ 安全 1人暮らし
ケトル・やかん¥6,980
\ただいま店内全品ポイントUP中/ ジョージジェンセン ダマスク Georg Jensen Damask 大判 ティータオル 80×50cm ジョージ ジェンセン リネン コットン キッチンクロス ふきん 水切りかご
ふきん・ダスター¥1,699
家具 収納 キッチン収納 食器棚 キッチンストッカー 食品ストッカー キッチンの間仕切りにも!家電が使いやすい腰高キッチンカウンター 幅120cm [パモウナ WH-120W] 617880
コンロラック・排気口カバー¥79,300
アラジン トースター 4枚焼き グラファイト グリルトースター レシピ付き Aladdin グラファイトトースター グリーン/ホワイト AGT-G13A(G) newitem
オーブントースター¥22,000
コメント1
wara
冷蔵庫の見た目がごちゃついているのが気になり扉につけていたキッチンペーパーとマグネットの棚を移動しました。キッチンペーパーは換気扇につけました。棚は別の場所で使います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kajiさんの実例写真
フレッシュロックのパッキンを白にしました♪
フレッシュロックのパッキンを白にしました♪
kaji
kaji
家族
Omarupさんの実例写真
扉と庫内。 こなものにはsoilの珪藻土ブロックと計量スプーンをそれぞれ入れて使いやすく。
扉と庫内。 こなものにはsoilの珪藻土ブロックと計量スプーンをそれぞれ入れて使いやすく。
Omarup
Omarup
4LDK | 家族
myiさんの実例写真
冷蔵庫に入れてない調味料はコンロ下に収納してます 真後ろに冷蔵庫がある為、狭く扉の開け閉めがしづらいので、思い切って扉外してみました! 出し入れスムーズになりました! 上の段は乾物類など軽い物を、下の段は重たい物を収納して布で隠してます!
冷蔵庫に入れてない調味料はコンロ下に収納してます 真後ろに冷蔵庫がある為、狭く扉の開け閉めがしづらいので、思い切って扉外してみました! 出し入れスムーズになりました! 上の段は乾物類など軽い物を、下の段は重たい物を収納して布で隠してます!
myi
myi
2LDK
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
冷蔵庫の扉裏の棚を1つ撤去して薬味チューブを吊るす収納にしました*◡̎⃝
冷蔵庫の扉裏の棚を1つ撤去して薬味チューブを吊るす収納にしました*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
me---さんの実例写真
キッチンの背面収納は、構造上柱をしなくてはいけなかったので、、、 扉をつけて隠せる収納にしました!! 食器や、コップ、、 オーブンや炊飯器、ゴミ箱もすべてこの中に収めてます(^^) 後悔だけはと思い、中の収納もかなり考えた結果、これにしてよかったと大満足★
キッチンの背面収納は、構造上柱をしなくてはいけなかったので、、、 扉をつけて隠せる収納にしました!! 食器や、コップ、、 オーブンや炊飯器、ゴミ箱もすべてこの中に収めてます(^^) 後悔だけはと思い、中の収納もかなり考えた結果、これにしてよかったと大満足★
me---
me---
re-re-reさんの実例写真
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Suiさんの実例写真
冷蔵庫にマリメッコもどきのウォールステッカーを貼っています。本当は上2つに貼る予定でしたが、めんどくさくなって1扉だけに。。 カップボードはタカラスタンダードです。背が低いので、上の収納は小さなものにしました。ちなみに扉は地震のときには自動でロックされるそうです。
冷蔵庫にマリメッコもどきのウォールステッカーを貼っています。本当は上2つに貼る予定でしたが、めんどくさくなって1扉だけに。。 カップボードはタカラスタンダードです。背が低いので、上の収納は小さなものにしました。ちなみに扉は地震のときには自動でロックされるそうです。
Sui
Sui
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉裏にSeriaのレターラックを付けましたー! この間プリント隠しして、期限付きの書類や重要書類も冷蔵庫から撤去したのでこちらに(*´╰╯`๓)♬ 隠せるし、すぐ確認出来るし万々歳♡ 扉裏大好き(*'∀'人)♥*+
キッチンの吊り戸棚の扉裏にSeriaのレターラックを付けましたー! この間プリント隠しして、期限付きの書類や重要書類も冷蔵庫から撤去したのでこちらに(*´╰╯`๓)♬ 隠せるし、すぐ確認出来るし万々歳♡ 扉裏大好き(*'∀'人)♥*+
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
ixumiさんの実例写真
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
hannariさんの実例写真
先ほどの粉物たちは、冷蔵庫の扉収納にイン♡ 整列〜(*´꒳`*) 奥にあと1つは並ぶ余裕があります♡ ゆとりがあるのもうれしい。 元封のものは、まとめてストックボックスを作って入れようと思います♬ 小麦粉とかはダニが発生したりしてアレルギー起こすこともあると聞いてから、冷蔵庫保存にしています♬ コンソメや顆粒だしなども、開封したものは冷蔵庫保存にしちゃっています★
先ほどの粉物たちは、冷蔵庫の扉収納にイン♡ 整列〜(*´꒳`*) 奥にあと1つは並ぶ余裕があります♡ ゆとりがあるのもうれしい。 元封のものは、まとめてストックボックスを作って入れようと思います♬ 小麦粉とかはダニが発生したりしてアレルギー起こすこともあると聞いてから、冷蔵庫保存にしています♬ コンソメや顆粒だしなども、開封したものは冷蔵庫保存にしちゃっています★
hannari
hannari
2LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
冷蔵庫の奥行とキッチン収納の奥行が違うので(我が家の場合収納の奥行きは45㎝以上とりたくなかった…)冷蔵庫がボコッと前に出てくるのが嫌でパントリーの中に設置しました。 冷蔵庫を置く予定だった所は扉を付けて食器棚に。 結局日常では扉は開けっ放しだけど、見た目がスッキリしたので満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
冷蔵庫の奥行とキッチン収納の奥行が違うので(我が家の場合収納の奥行きは45㎝以上とりたくなかった…)冷蔵庫がボコッと前に出てくるのが嫌でパントリーの中に設置しました。 冷蔵庫を置く予定だった所は扉を付けて食器棚に。 結局日常では扉は開けっ放しだけど、見た目がスッキリしたので満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
hotaru
hotaru
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ピッチャー¥2,200
冷蔵庫扉収納。 100均大活躍の冷蔵庫です。
冷蔵庫扉収納。 100均大活躍の冷蔵庫です。
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫扉収納上部。 セリアの調味料入れがいい感じにぴったり。
冷蔵庫扉収納上部。 セリアの調味料入れがいい感じにぴったり。
nao
nao
2LDK | 家族
PR
楽天市場
matteaさんの実例写真
冷蔵庫の扉側の収納🚪✨ 最近は、チューブの調味料シリーズが沢山出ていて、一人暮らしにはありがたいです✨✨
冷蔵庫の扉側の収納🚪✨ 最近は、チューブの調味料シリーズが沢山出ていて、一人暮らしにはありがたいです✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Rateさんの実例写真
Rate
Rate
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nasieさんの実例写真
冷蔵庫←after 冷蔵庫の中、見直しました。 粉物の容器も新しく新調してスッキリしました👏 ライクイットさんの深型収納ケースはなんと350mlの缶ビール…ビールでなくても笑 8本ぴったりジャストサイズでした!前は扉の棚にしまっていたのですが、あまり扉に思い物乗せない方が良いと聞いた事あるので、この方が冷蔵庫に負担なく使えそうです。 今のところまだ仕切りは使っていませんが!また仕切り登場させる収納模索したいと思います🙇
冷蔵庫←after 冷蔵庫の中、見直しました。 粉物の容器も新しく新調してスッキリしました👏 ライクイットさんの深型収納ケースはなんと350mlの缶ビール…ビールでなくても笑 8本ぴったりジャストサイズでした!前は扉の棚にしまっていたのですが、あまり扉に思い物乗せない方が良いと聞いた事あるので、この方が冷蔵庫に負担なく使えそうです。 今のところまだ仕切りは使っていませんが!また仕切り登場させる収納模索したいと思います🙇
nasie
nasie
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
連投、失礼します💦 先程の冷蔵庫上のルーバー風扉は、こんな感じで開きます。 つっぱり棚には普段使わない物を収納。 キッチンの収納スペースが増えたので、つり戸棚の中にも、ゆとりがうまれました!
連投、失礼します💦 先程の冷蔵庫上のルーバー風扉は、こんな感じで開きます。 つっぱり棚には普段使わない物を収納。 キッチンの収納スペースが増えたので、つり戸棚の中にも、ゆとりがうまれました!
aki
aki
家族
Minaさんの実例写真
冷蔵室・扉 あまり色々買うと入らないので調味料は冒険せずなるべく決まったものを買うようにしています
冷蔵室・扉 あまり色々買うと入らないので調味料は冒険せずなるべく決まったものを買うようにしています
Mina
Mina
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
ラブリコ棚の上を整理。 スッキリしました。
ラブリコ棚の上を整理。 スッキリしました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
冷蔵庫が新しくなりました 日立のR-HW49Sです。 容量は401Lから485Lにアップしたくさん入ります✨幅は5㎝程広くなりましたが奥行きは以前とほぼ同じで、冷蔵室の扉が観音開きになったので、通路の狭いキッチンでもとっても使いやすいです😊✨ 色は建具やキッチンカウンターと合わせて白にしました。
冷蔵庫が新しくなりました 日立のR-HW49Sです。 容量は401Lから485Lにアップしたくさん入ります✨幅は5㎝程広くなりましたが奥行きは以前とほぼ同じで、冷蔵室の扉が観音開きになったので、通路の狭いキッチンでもとっても使いやすいです😊✨ 色は建具やキッチンカウンターと合わせて白にしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
年末大掃除はじめています
年末大掃除はじめています
tomo
tomo
yucchinさんの実例写真
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
miki
miki
家族
mogさんの実例写真
冷蔵庫が白くなったら収納棚の扉を木目にしたくなってきたよ🙃 インテリアってキリがないね🙃 2枚目 前から気になってた歯磨き粉 パッケージもオサレなので買ってみました ホワイトニング効果と口臭予防効果がある 。。。らしい マスクをしなくなったらまたエチケットにも気を配らないとねー😷
冷蔵庫が白くなったら収納棚の扉を木目にしたくなってきたよ🙃 インテリアってキリがないね🙃 2枚目 前から気になってた歯磨き粉 パッケージもオサレなので買ってみました ホワイトニング効果と口臭予防効果がある 。。。らしい マスクをしなくなったらまたエチケットにも気を配らないとねー😷
mog
mog
hozさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直しをしようと思い、久しぶりにニトリへ行ったら、新商品がたくさんありました。 今まで使っていたケースを買い足し、クリアな容器でスッキリしました✨
冷蔵庫収納の見直しをしようと思い、久しぶりにニトリへ行ったら、新商品がたくさんありました。 今まで使っていたケースを買い足し、クリアな容器でスッキリしました✨
hoz
hoz
家族
narucoさんの実例写真
オーブンレンジ¥37,054
naruco
naruco
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
あのう…昨日の投稿に追加したくて。 気になっちゃった方がいたかどうか知らんけども🙄 牛乳パック抜いたら瓶は転がるんじゃない? と心配された方!不安に思った方いらっしゃいませんか?! ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン居ないよね 転がらないようにするアイテム、100均に売っていまっす(* 'ᵕ' )☆ 私は調味料に頼りまくるので沢山あり、扉ポケットや野菜室に入らない物をこのように倒して収納しています。 ペットボトルだったら重なるようですが、調味料の瓶は上に重なりませんでした。 袋菓子を突っ込むことも無いわけではないが、そこまで物が増えなくて(お酒も飲まないので💦)なんとかなっています 以上 (*`・ω・)ゞ
あのう…昨日の投稿に追加したくて。 気になっちゃった方がいたかどうか知らんけども🙄 牛乳パック抜いたら瓶は転がるんじゃない? と心配された方!不安に思った方いらっしゃいませんか?! ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン居ないよね 転がらないようにするアイテム、100均に売っていまっす(* 'ᵕ' )☆ 私は調味料に頼りまくるので沢山あり、扉ポケットや野菜室に入らない物をこのように倒して収納しています。 ペットボトルだったら重なるようですが、調味料の瓶は上に重なりませんでした。 袋菓子を突っ込むことも無いわけではないが、そこまで物が増えなくて(お酒も飲まないので💦)なんとかなっています 以上 (*`・ω・)ゞ
mako2ya
mako2ya
3LDK
chieさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
chie
chie
家族
oooo8ooさんの実例写真
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
noguriさんの実例写真
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
Ha
Ha
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 どーん!!とアップ🤭 最近お迎えした便利アイテム~☺️ 我が家の冷蔵庫は実は卵を入れる スペースがないんです そこで新たにこちらをお迎え🥚 これ縦にたまごが12個 2段収納できるケース ひとつ取り出したらたまごがスライドして また取り出し口に出てきてくれるんです🤭 しかも割れないんですよ♩ 整理整頓苦手な私でも 収納場所にもコンパクトに置けて 場所もとらない これは本当に購入して良かった 便利すぎるアイテムです🙌🏻 我が家と同じ悩みをおもちの方に 参考になれば幸いです🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 どーん!!とアップ🤭 最近お迎えした便利アイテム~☺️ 我が家の冷蔵庫は実は卵を入れる スペースがないんです そこで新たにこちらをお迎え🥚 これ縦にたまごが12個 2段収納できるケース ひとつ取り出したらたまごがスライドして また取り出し口に出てきてくれるんです🤭 しかも割れないんですよ♩ 整理整頓苦手な私でも 収納場所にもコンパクトに置けて 場所もとらない これは本当に購入して良かった 便利すぎるアイテムです🙌🏻 我が家と同じ悩みをおもちの方に 参考になれば幸いです🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hi_naさんの実例写真
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
もっと見る