jucaさんの部屋
tower タワー(山崎実業) キッチンスチール コの字型ラック タワー KITCHEN STEEL RACK 収納棚 キッチン収納 スタッキング 2段重可
山崎実業収納ボックス下ラック・コの字ラック¥2,310
コメント1
juca
棚板を1枚増やしてストック収納にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

petichoさんの実例写真
キッチンゴミ箱の上をランドリーラックで棚がわりにしてます 棚板が足りないので すのこで段を足してます ギラギラのラックもそのうち塗装したいな(*´ω`*)
キッチンゴミ箱の上をランドリーラックで棚がわりにしてます 棚板が足りないので すのこで段を足してます ギラギラのラックもそのうち塗装したいな(*´ω`*)
peticho
peticho
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/04/18 トイレ。ものが増えてきた… でIKEAの棚にサニタリーやらゴミ袋やら洗剤のストックやら入れられたのでお気に入り。 絵を減らそうかな。
2017/04/18 トイレ。ものが増えてきた… でIKEAの棚にサニタリーやらゴミ袋やら洗剤のストックやら入れられたのでお気に入り。 絵を減らそうかな。
shirokina
shirokina
2LDK
yukinkoさんの実例写真
娘が、お風呂上がりに洗面所の床をビショビショにするので、お風呂場のすぐ近くに、タオルストックを設置しましたー。ちなみに、板は、使わなくなった食器棚の棚板です(*^_^*)
娘が、お風呂上がりに洗面所の床をビショビショにするので、お風呂場のすぐ近くに、タオルストックを設置しましたー。ちなみに、板は、使わなくなった食器棚の棚板です(*^_^*)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
トイレに棚を増やしました♡ 100均焼網みとラブリコ1×4を横向きに使い、ペーパーのストック場所にしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 賃貸の極狭トイレ… 収納が増えて嬉しいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
トイレに棚を増やしました♡ 100均焼網みとラブリコ1×4を横向きに使い、ペーパーのストック場所にしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 賃貸の極狭トイレ… 収納が増えて嬉しいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
mo.a.i.さんの実例写真
¥4,580
イベント参加♪ リビングからキッチンと、洗面所に行くためのちょっとした廊下?? スペースに本棚 兼 ストック 兼 普段用の酒置き場 まだ作ってる途中で奥に棚増やします♪ キッチンに子供が来れないように ベビーゲートもあるのでいたずら防止にも(๑•̀ㅂ•́)و✧w
イベント参加♪ リビングからキッチンと、洗面所に行くためのちょっとした廊下?? スペースに本棚 兼 ストック 兼 普段用の酒置き場 まだ作ってる途中で奥に棚増やします♪ キッチンに子供が来れないように ベビーゲートもあるのでいたずら防止にも(๑•̀ㅂ•́)و✧w
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
Ayumi
Ayumi
家族
harurunさんの実例写真
洗濯機の上に棚がついてるのはありがたいですが、ラックが使えず少し不便… 横の引出しは、上段にフェイスタオル・中段にコスメ・(写ってないですが)下段に洗剤の詰替ストックを収納してます☻
洗濯機の上に棚がついてるのはありがたいですが、ラックが使えず少し不便… 横の引出しは、上段にフェイスタオル・中段にコスメ・(写ってないですが)下段に洗剤の詰替ストックを収納してます☻
harurun
harurun
1LDK | カップル
apikoさんの実例写真
diyしたキッチンカウンターの中に棚板を追加しました!棚板の下にはお水のストックや非常食、米びつ、ゴミ箱、上にはパンやシリアル系をのせています。 今回中の棚板はターナーのアンティークワックスのウォルナットで塗ってみましたが、こっちの方が上の天板を塗ったブライワックスのジャコビアンよりイメージに近い色で、こっちにすればよかったとショックを受けています…笑 参考までに、アンティークワックスとブライワックスの比較を… ・値段 アンティークワックスの方が千円くらい安い ・ツヤ感 ブライワックスの方がある、アンティークワックスはほぼツヤなし ・におい ブライワックスは石油臭、アンティークワックスは無臭 よってアンティークワックスの勝利!(あくまで個人の感想です)
diyしたキッチンカウンターの中に棚板を追加しました!棚板の下にはお水のストックや非常食、米びつ、ゴミ箱、上にはパンやシリアル系をのせています。 今回中の棚板はターナーのアンティークワックスのウォルナットで塗ってみましたが、こっちの方が上の天板を塗ったブライワックスのジャコビアンよりイメージに近い色で、こっちにすればよかったとショックを受けています…笑 参考までに、アンティークワックスとブライワックスの比較を… ・値段 アンティークワックスの方が千円くらい安い ・ツヤ感 ブライワックスの方がある、アンティークワックスはほぼツヤなし ・におい ブライワックスは石油臭、アンティークワックスは無臭 よってアンティークワックスの勝利!(あくまで個人の感想です)
apiko
apiko
家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
カップボード開き戸収納を見直しました。 beforeはコチラ⬇ https://roomclip.jp/photo/bnl8? 棚板位置を変更し、ホットプレートセットを下段に全て納めることができました🎵 他の場所で使わなくなった無印の仕切りスタンドを飲料ストックやランチバッグの収納に再利用しました。 空きスペースができたのでカセットガスのストックを増やそうと思います😊
カップボード開き戸収納を見直しました。 beforeはコチラ⬇ https://roomclip.jp/photo/bnl8? 棚板位置を変更し、ホットプレートセットを下段に全て納めることができました🎵 他の場所で使わなくなった無印の仕切りスタンドを飲料ストックやランチバッグの収納に再利用しました。 空きスペースができたのでカセットガスのストックを増やそうと思います😊
rumi
rumi
家族
sugarさんの実例写真
イベント参加です(๑•᎑•๑) トイレットペーパーや生理用品などのかさばるストックは上の棚に入れてカーテンで目隠し収納をしてます(*˙˘˙*) すぐ使う用のストックはつっぱり棒と木の板でDIYした棚に見せる収納をしてます(*˙˘˙*) 生理用品はアイアンバスケットとランチ巾着に入れて来客時は巾着を閉じます(*˙˘˙*)♪ トイレットペーパーはクリアファイルに英字新聞風の包装紙を入れたものをカバーに使ってます(*˙˘˙*)♪ *お休み7日目*
イベント参加です(๑•᎑•๑) トイレットペーパーや生理用品などのかさばるストックは上の棚に入れてカーテンで目隠し収納をしてます(*˙˘˙*) すぐ使う用のストックはつっぱり棒と木の板でDIYした棚に見せる収納をしてます(*˙˘˙*) 生理用品はアイアンバスケットとランチ巾着に入れて来客時は巾着を閉じます(*˙˘˙*)♪ トイレットペーパーはクリアファイルに英字新聞風の包装紙を入れたものをカバーに使ってます(*˙˘˙*)♪ *お休み7日目*
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
dokkypomさんの実例写真
イベント用。 旦那氏が、キッチンにディアウォールで棚を作ってくれました。 私が希望する高さに作ってくれて、全ての食器、ストック食材がようやくキッチンに納まりそうです♪
イベント用。 旦那氏が、キッチンにディアウォールで棚を作ってくれました。 私が希望する高さに作ってくれて、全ての食器、ストック食材がようやくキッチンに納まりそうです♪
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
puku.さんの実例写真
玄関入ってすぐの物置に棚をdiy! 旦那、初挑戦! さっそくストックを置いてみた。
玄関入ってすぐの物置に棚をdiy! 旦那、初挑戦! さっそくストックを置いてみた。
puku.
puku.
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お久しぶりのトイレです( * ॑꒳ ॑* )♪ 作り付けの棚は高い位置にあるので、 つっぱり棒2本と木工用ボンドでコの字型にくっつけた木の板で低い位置に棚を作っています(*˙˘˙*) 材料はすべて100均です♪ 手の届くところにストックが置けるのでとても便利です(*´︶`*)❤︎
お久しぶりのトイレです( * ॑꒳ ॑* )♪ 作り付けの棚は高い位置にあるので、 つっぱり棒2本と木工用ボンドでコの字型にくっつけた木の板で低い位置に棚を作っています(*˙˘˙*) 材料はすべて100均です♪ 手の届くところにストックが置けるのでとても便利です(*´︶`*)❤︎
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
feuileさんの実例写真
イベント投稿です。 DIYしてるのは、窓枠と洗濯機横の洗剤置き場にしてる板壁収納棚です。 下は洗剤のストック置き場。飾り棚も付けてます。棚にはバスタオルや小物置きにと使え洗濯機との隙間を使ってます。洗面台の上に飾り棚を付けてます。電球が1つ壊れているで看板で目隠しを。RCなんて知らない時には何もしてなかった洗面所。皆さんの素敵なpicを見させて頂き今では気に入らなかった場所も居心地のいい場所になってます。
イベント投稿です。 DIYしてるのは、窓枠と洗濯機横の洗剤置き場にしてる板壁収納棚です。 下は洗剤のストック置き場。飾り棚も付けてます。棚にはバスタオルや小物置きにと使え洗濯機との隙間を使ってます。洗面台の上に飾り棚を付けてます。電球が1つ壊れているで看板で目隠しを。RCなんて知らない時には何もしてなかった洗面所。皆さんの素敵なpicを見させて頂き今では気に入らなかった場所も居心地のいい場所になってます。
feuile
feuile
家族
miyaさんの実例写真
¥16,459
仕事アイテムには十分すぎる収納量なので、バスケットには日用品のストックを隠しています。 バスケットは必要に応じて積み重ねたり蓋ができるように【バスケットライド2】を選びました。
仕事アイテムには十分すぎる収納量なので、バスケットには日用品のストックを隠しています。 バスケットは必要に応じて積み重ねたり蓋ができるように【バスケットライド2】を選びました。
miya
miya
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
いつもガチャガチャしてた食器棚の上にKABAKOを配置してみました😄 シーズンオフの水筒や、はいきりらないストックしてるもの達を入れました🎵 スッキリ~✨
いつもガチャガチャしてた食器棚の上にKABAKOを配置してみました😄 シーズンオフの水筒や、はいきりらないストックしてるもの達を入れました🎵 スッキリ~✨
min_nim
min_nim
家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
DAISOのジョイントラックで、洗濯機横にぴったりの収納が作れました(*´∀`) 洗面所の収納が少なすぎるので、増やせてよかった!✨ 棚板は45✕25cmを3段、ポールは47+38(延長)cmです。 上段:お風呂上がりスキンケアセット、オキシクリーン 中段:シャンプーなどのストック 下段:お風呂掃除の洗剤など
DAISOのジョイントラックで、洗濯機横にぴったりの収納が作れました(*´∀`) 洗面所の収納が少なすぎるので、増やせてよかった!✨ 棚板は45✕25cmを3段、ポールは47+38(延長)cmです。 上段:お風呂上がりスキンケアセット、オキシクリーン 中段:シャンプーなどのストック 下段:お風呂掃除の洗剤など
maki
maki
2DK | カップル
yunoさんの実例写真
久しぶりにキッチン🍳 最近少しずつ使いやすさを重視して合間に配置変え始めました♪😊 我が家はパントリーが無いのでストック方法を模索中です🤔
久しぶりにキッチン🍳 最近少しずつ使いやすさを重視して合間に配置変え始めました♪😊 我が家はパントリーが無いのでストック方法を模索中です🤔
yuno
yuno
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
izuさんの実例写真
収納扉初公開✨ 廊下の収納扉に収納している物たちです。 元々、2段だけの昔のお家ならではの2段だけの収納棚に旦那が棚をいくつか増やしてくれた形です。 ここにストック類が沢山💦 ストックは、このケースに入る分だけと決めてます、、いや、決めてるつもり、、、 pic撮って気がついた💦 トイレットペーパーのストックがありません🤣 シールはテプラなどで作れば綺麗なのでしょうが、変わる事もあるし、DAISOの綺麗に剥がせるシールに手書きしてます🤣
収納扉初公開✨ 廊下の収納扉に収納している物たちです。 元々、2段だけの昔のお家ならではの2段だけの収納棚に旦那が棚をいくつか増やしてくれた形です。 ここにストック類が沢山💦 ストックは、このケースに入る分だけと決めてます、、いや、決めてるつもり、、、 pic撮って気がついた💦 トイレットペーパーのストックがありません🤣 シールはテプラなどで作れば綺麗なのでしょうが、変わる事もあるし、DAISOの綺麗に剥がせるシールに手書きしてます🤣
izu
izu
家族
usacoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,089
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
demiさんの実例写真
大工さんに階段下に棚板を付けてもらい、収納スペースとして活用しています!パジャマやタオル、ストック品を入れてます。
大工さんに階段下に棚板を付けてもらい、収納スペースとして活用しています!パジャマやタオル、ストック品を入れてます。
demi
demi
momo-maruさんの実例写真
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
TOTOのトイレットペーパーホルダーをリメイクしたものです。上の板を赤松材に替え、下のプラスチック部分は黒く塗っています。
TOTOのトイレットペーパーホルダーをリメイクしたものです。上の板を赤松材に替え、下のプラスチック部分は黒く塗っています。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
造作棚イベントに参加☆*:. 我が家の飲料水置き場です。 お酒のストックが少ないと どうも落ち着かない夫婦です🤣🤣 家電置き場の1番下にホームセンターでカットした板を置いて乗せただけ。突っ張り棒で押さえてあります。 イベント参加でpic.は再投稿ですのでコメお気遣いなくです🕺
造作棚イベントに参加☆*:. 我が家の飲料水置き場です。 お酒のストックが少ないと どうも落ち着かない夫婦です🤣🤣 家電置き場の1番下にホームセンターでカットした板を置いて乗せただけ。突っ張り棒で押さえてあります。 イベント参加でpic.は再投稿ですのでコメお気遣いなくです🕺
sasaeri
sasaeri
家族
sumiko11.miさんの実例写真
スチールラックの食品ストック気に入ってます
スチールラックの食品ストック気に入ってます
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
iwasiさんの実例写真
上は靴を収納  下段は生活用品のストック収納 あえてダイソーなどのBOX等は使わず 棚板の空間幅は好きなように変更可能 靴は非公開の為下段のみ撮影
上は靴を収納  下段は生活用品のストック収納 あえてダイソーなどのBOX等は使わず 棚板の空間幅は好きなように変更可能 靴は非公開の為下段のみ撮影
iwasi
iwasi
akezouさんの実例写真
キッチンカウンターの下の戸棚に お菓子のストックを収納してます😊 セリアの木箱に合わせて、棚板を増やして 木箱がぴったりになる様にDIYしました。 木場1つで、箱菓子1つ、大袋は箱2つ 入る大きさなので、箱が空になったら、その分だけ 買い足せばいいので、無駄がなくなりました。 上から覗けば、中は見えます。 だから、子供がクッキー買ってきて、 チョコ無くなった🍫とか、中を見て、催促する 様になりました😆 アップ済みのため、コメント他お気遣いなくです。
キッチンカウンターの下の戸棚に お菓子のストックを収納してます😊 セリアの木箱に合わせて、棚板を増やして 木箱がぴったりになる様にDIYしました。 木場1つで、箱菓子1つ、大袋は箱2つ 入る大きさなので、箱が空になったら、その分だけ 買い足せばいいので、無駄がなくなりました。 上から覗けば、中は見えます。 だから、子供がクッキー買ってきて、 チョコ無くなった🍫とか、中を見て、催促する 様になりました😆 アップ済みのため、コメント他お気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
突っ張り棒で棚を増やす、キッチンペーパー・ラップ・クッキングシート・アルミホイルをストックしてます。
突っ張り棒で棚を増やす、キッチンペーパー・ラップ・クッキングシート・アルミホイルをストックしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sarahemmaさんの実例写真
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
sarahemma
sarahemma
家族
nappu_uさんの実例写真
トイレ掃除用品¥3,630
2階のトイレはグレーの床に水色のクロスで よりスッキリ。 こっちは普通にタンク有トイレです。 収納棚はないのでトイレットペーパーの ストックはネットに入れて吊るしてます。
2階のトイレはグレーの床に水色のクロスで よりスッキリ。 こっちは普通にタンク有トイレです。 収納棚はないのでトイレットペーパーの ストックはネットに入れて吊るしてます。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
mugi1123さんの実例写真
G.Wが終わって日常に戻り… 重い腰をあげてストック棚の確認 パパさんが一人で完成させた IKEA 『IVAR』 軽々スライド出来て 取り出しやすい! 何度も自然災害を経験したので 数日間分の水や食料は常にストックしてあります この棚、写真に写ってませんが天井ギリギリまで 物が置けるくらい高くて大きいので 食料以外にも生活消耗品などたくさん置けます!
G.Wが終わって日常に戻り… 重い腰をあげてストック棚の確認 パパさんが一人で完成させた IKEA 『IVAR』 軽々スライド出来て 取り出しやすい! 何度も自然災害を経験したので 数日間分の水や食料は常にストックしてあります この棚、写真に写ってませんが天井ギリギリまで 物が置けるくらい高くて大きいので 食料以外にも生活消耗品などたくさん置けます!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
2枚投稿です。 さて棚出来てきました笑 中にはストック品を入れますが‪🤔‬ どのように入れたら良いのか?センスが無いだけに悩んでます💦 もーすぐ、うちの地域に無印良品がオープンするので楽しみに待ってます😊 2枚目は大好きな角っこです😂 いつも角はこのようにしてしまうクセ?笑
2枚投稿です。 さて棚出来てきました笑 中にはストック品を入れますが‪🤔‬ どのように入れたら良いのか?センスが無いだけに悩んでます💦 もーすぐ、うちの地域に無印良品がオープンするので楽しみに待ってます😊 2枚目は大好きな角っこです😂 いつも角はこのようにしてしまうクセ?笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
feuileさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥13,600
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
feuile
feuile
家族
sacchiさんの実例写真
⌘わが家の防災・備え キッチンの背面収納棚で非常食のローリングストックしています。今日は久しぶりに賞味期限と追加補充のチェックしました。 今夜の夕飯に期限切れ間近なスープいただきまーす。明日の朝は、うっかりすでに期限の切れてたパン缶を食べてみます。 パン缶初めて!どんなかな??
⌘わが家の防災・備え キッチンの背面収納棚で非常食のローリングストックしています。今日は久しぶりに賞味期限と追加補充のチェックしました。 今夜の夕飯に期限切れ間近なスープいただきまーす。明日の朝は、うっかりすでに期限の切れてたパン缶を食べてみます。 パン缶初めて!どんなかな??
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る