コメント1
haru
スープジャーをリメイク😊作業時間は数分ですが、どの柄をどこに貼ろうか悩むのが楽しい🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真

harutoikaさんの実例写真
ニトリで購入した スープジャー用のケース。 680円。 ぴったりサイズで、カバンの中でスッキリ。
ニトリで購入した スープジャー用のケース。 680円。 ぴったりサイズで、カバンの中でスッキリ。
harutoika
harutoika
kazumaruさんの実例写真
木製パレットが会社に腐るほど… 駐車場の花壇にリメイク(^.^) ブラウンのスプレーを買ってきたのに、パレットに吹き付けたら、なぜだか、『赤レンジャー』に… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まぁ、いいか〜⁈
木製パレットが会社に腐るほど… 駐車場の花壇にリメイク(^.^) ブラウンのスプレーを買ってきたのに、パレットに吹き付けたら、なぜだか、『赤レンジャー』に… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まぁ、いいか〜⁈
kazumaru
kazumaru
4LDK | 家族
Er901004さんの実例写真
食器の収納を少し変えてみました
食器の収納を少し変えてみました
Er901004
Er901004
1K | 一人暮らし
oliveさんの実例写真
今日の息子弁当★
今日の息子弁当★
olive
olive
oliveさんの実例写真
久しぶりの息子弁当★ プルコギ丼…(๑′ᴗ'๑)
久しぶりの息子弁当★ プルコギ丼…(๑′ᴗ'๑)
olive
olive
oliveさんの実例写真
今日の息子弁当★
今日の息子弁当★
olive
olive
oliveさんの実例写真
今日の息子弁当✪
今日の息子弁当✪
olive
olive
kan2さんの実例写真
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
山善ペール缶スツールのモニターです。 キッチンに置いたペール缶の収納力。 水筒6本、スープジャー2個、2段弁当箱1個が入って写真の通りです。 まだ余裕があるので、この後、2段弁当箱もう1つ、箸箱、お弁当用保温袋等、収納しました。
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
syokoさんの実例写真
2018 運動会お弁当✧ 無事に終わりました!お弁当備忘録☺︎
2018 運動会お弁当✧ 無事に終わりました!お弁当備忘録☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
寒くなってきて、お弁当にスープジャーが大活躍です。 タイガー(300ml)だと、具材の多いものを持たせるには足りないので、スタンレー(500ml以上)と使い分けしてます。 ゴールドのお弁当箱は、息子たちには容量不足で、たまにしか使えないけど、カッコよくてお気に入りです。
寒くなってきて、お弁当にスープジャーが大活躍です。 タイガー(300ml)だと、具材の多いものを持たせるには足りないので、スタンレー(500ml以上)と使い分けしてます。 ゴールドのお弁当箱は、息子たちには容量不足で、たまにしか使えないけど、カッコよくてお気に入りです。
Megumi
Megumi
家族
Megumiさんの実例写真
DKの為の、お花と編み編みメルヘン弁当。 スープジャーに入ってるルーをぶっかけて、オムハヤシで食べて貰います。 お弁当箱に使ってるのは、セリアのタッパー。 凄く使いやすくて、2合程のオムライスもスッポリ入ります!
DKの為の、お花と編み編みメルヘン弁当。 スープジャーに入ってるルーをぶっかけて、オムハヤシで食べて貰います。 お弁当箱に使ってるのは、セリアのタッパー。 凄く使いやすくて、2合程のオムライスもスッポリ入ります!
Megumi
Megumi
家族
ai-nさんの実例写真
おはようございます♪ 今日の娘弁 ☆動物ロールパンサンドとスープ☆ 今冬初のスープジャー。 スープでお野菜が採れるし、温かいので冬は大活躍です。
おはようございます♪ 今日の娘弁 ☆動物ロールパンサンドとスープ☆ 今冬初のスープジャー。 スープでお野菜が採れるし、温かいので冬は大活躍です。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
curoさんの実例写真
朝ごはんはここ一年くらいスープジャーで作るお粥です。 さっと準備ができるように、3合入るストッカーを買いました✨ キッチン周りはニトリが多めです。
朝ごはんはここ一年くらいスープジャーで作るお粥です。 さっと準備ができるように、3合入るストッカーを買いました✨ キッチン周りはニトリが多めです。
curo
curo
1K | 一人暮らし
mamapapa2さんの実例写真
こんにちは☆ 見つけました! とうとう出会いました。・:+° goro7623さんのアイディアの、ソーラライトリメイクで使ってたキャンディポット! ダイソーでやっと見つけました! 商品名はガラスクッキージャー約650mlとなってたけど、このジャーのふたに、このソーラライトの頭の部分をはずして、はめるとジャストフィットなんです! やったー!٩(ˊᗜˋ*)و 暗くなるのが楽しみに♡
こんにちは☆ 見つけました! とうとう出会いました。・:+° goro7623さんのアイディアの、ソーラライトリメイクで使ってたキャンディポット! ダイソーでやっと見つけました! 商品名はガラスクッキージャー約650mlとなってたけど、このジャーのふたに、このソーラライトの頭の部分をはずして、はめるとジャストフィットなんです! やったー!٩(ˊᗜˋ*)و 暗くなるのが楽しみに♡
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です シンク下収納下段 下段にはお弁当グッズ よく使うものだけをシンク下に お弁当箱やスープジャー、ランチバックやペットボトルケースなどを収納しています 毎日のJKのお弁当、朝練がある日は量多め、暑い日は麺類と体調によって変わるのでお弁当箱も種類豊富 そして色とりどり( ´⚰︎` ) ちなみに1番大きなお弁当箱は弟クンので米2合入ります(--;)
イベント参加です シンク下収納下段 下段にはお弁当グッズ よく使うものだけをシンク下に お弁当箱やスープジャー、ランチバックやペットボトルケースなどを収納しています 毎日のJKのお弁当、朝練がある日は量多め、暑い日は麺類と体調によって変わるのでお弁当箱も種類豊富 そして色とりどり( ´⚰︎` ) ちなみに1番大きなお弁当箱は弟クンので米2合入ります(--;)
mako-cchin
mako-cchin
家族
PR
楽天市場
yurinaさんの実例写真
イオンでフードジャーを買いました🤩ホームコーディのやつです⤴️ これからの時期スープとかお弁当に持ち歩きたいですよね🍲 これおでんも持っていけるって🍢(笑)あっつあつにしておいてお昼にはちょうどいい温度になるのかな?楽しみだ🤭✨
イオンでフードジャーを買いました🤩ホームコーディのやつです⤴️ これからの時期スープとかお弁当に持ち歩きたいですよね🍲 これおでんも持っていけるって🍢(笑)あっつあつにしておいてお昼にはちょうどいい温度になるのかな?楽しみだ🤭✨
yurina
yurina
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
新商品買ったよ♡ サーモスのスープジャーです♡ 毎日娘のお弁当づくり🍱バリエーションも考えつかないし、、、 時々、スープランチも楽しいかな♫と思って!! 今日はポトフを作っている間に一人で写真撮影会📷 自分で作ったクリスマスキャンドルと一緒に、冬をイメージして撮ってみた📷 あったかいlunch!! しかも、このサーモススープジャーは、蓋が分解できて洗いやすく清潔で、食洗機対応です!!夏は素麺もいいかもなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
新商品買ったよ♡ サーモスのスープジャーです♡ 毎日娘のお弁当づくり🍱バリエーションも考えつかないし、、、 時々、スープランチも楽しいかな♫と思って!! 今日はポトフを作っている間に一人で写真撮影会📷 自分で作ったクリスマスキャンドルと一緒に、冬をイメージして撮ってみた📷 あったかいlunch!! しかも、このサーモススープジャーは、蓋が分解できて洗いやすく清潔で、食洗機対応です!!夏は素麺もいいかもなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
fuko
fuko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takubonchanさんの実例写真
キッチン吊り戸棚に、ダイソーのつっぱり棒用棚を取付て収納の見直しをしました😊 ダイソーのつっぱり棒用棚とつっぱり棒壁面ガードが揃わなくて、今日やっと購入出来ましたー✨ お弁当箱やスープジャーはしばらく使わなくなったので、他の場所に移動しても良いかなぁと思ってます。使い易いキッチン目指して頑張るぞー💪
キッチン吊り戸棚に、ダイソーのつっぱり棒用棚を取付て収納の見直しをしました😊 ダイソーのつっぱり棒用棚とつっぱり棒壁面ガードが揃わなくて、今日やっと購入出来ましたー✨ お弁当箱やスープジャーはしばらく使わなくなったので、他の場所に移動しても良いかなぁと思ってます。使い易いキッチン目指して頑張るぞー💪
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
仕事にお弁当を 持っていくようになり フードジャーを購入 温かいものを食べれるって 良いですね♡ お昼のスープが楽しみな お昼休憩です♪
仕事にお弁当を 持っていくようになり フードジャーを購入 温かいものを食べれるって 良いですね♡ お昼のスープが楽しみな お昼休憩です♪
mico
mico
家族
Yuさんの実例写真
おはようございます。 12月になりましたね。寒くなってからは、習い事や塾のお弁当に、汁物が必須になりました。 赤いスープジャーがかわいくて、棚の中にしまわず、ここに置くようになりました^ ^ひとつは長年使っており、保温機能が低下したのでこの冬だけは乗り越えてほしいなと思います^ ^ 今日は遅出です。こたつからでたくない。
おはようございます。 12月になりましたね。寒くなってからは、習い事や塾のお弁当に、汁物が必須になりました。 赤いスープジャーがかわいくて、棚の中にしまわず、ここに置くようになりました^ ^ひとつは長年使っており、保温機能が低下したのでこの冬だけは乗り越えてほしいなと思います^ ^ 今日は遅出です。こたつからでたくない。
Yu
Yu
家族
kuruMiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った、レコルトのソイ&スープブレンダー💕 ブロッコリーのスープを作りました~🌟 主にブロッコリー🥦の房の部分と牛乳とコンソメを入れただけですが😆🙌 熱々出来たては、ふわふわ濃厚で美味しく頂きました😋 続きます...
RoomClipショッピングで買った、レコルトのソイ&スープブレンダー💕 ブロッコリーのスープを作りました~🌟 主にブロッコリー🥦の房の部分と牛乳とコンソメを入れただけですが😆🙌 熱々出来たては、ふわふわ濃厚で美味しく頂きました😋 続きます...
kuruMi
kuruMi
ha_ru76さんの実例写真
ルームクリップショッピング、半額ポイントバックキャンペーンでtowerのワイドジャグボトルスタンドを購入しました☺︎ 花瓶や水筒などいつも食洗機に入れて洗うのですが、中まで綺麗に乾燥が出来てなく水滴が残ってることもしばしば。 今までは100均のカゴ(水切りザルのようなもの)で乾燥させていましたが、衛生面やパーツもおける点などこちらの商品に魅力を感じていました。 しばらくお値段で迷っていましたが、今回キャンペーンが後押しとなり購入🎶 水筒やスープジャー、花瓶どれもグラグラすることなくしっかり立てかけられます。 下に蓋やパッキンなど置けるのも便利。 受け皿部分の手入れも簡単で衛生的にも安心。 さすがtowerさん。 デザインも使い心地も大満足です♡ 迷っている方には本当にオススメします‼︎
ルームクリップショッピング、半額ポイントバックキャンペーンでtowerのワイドジャグボトルスタンドを購入しました☺︎ 花瓶や水筒などいつも食洗機に入れて洗うのですが、中まで綺麗に乾燥が出来てなく水滴が残ってることもしばしば。 今までは100均のカゴ(水切りザルのようなもの)で乾燥させていましたが、衛生面やパーツもおける点などこちらの商品に魅力を感じていました。 しばらくお値段で迷っていましたが、今回キャンペーンが後押しとなり購入🎶 水筒やスープジャー、花瓶どれもグラグラすることなくしっかり立てかけられます。 下に蓋やパッキンなど置けるのも便利。 受け皿部分の手入れも簡単で衛生的にも安心。 さすがtowerさん。 デザインも使い心地も大満足です♡ 迷っている方には本当にオススメします‼︎
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mami3さんの実例写真
主人から「お弁当忘れたから誰か食べて〜」とLINE😓 私の昼食になりました 我が家の定番 三色弁当 子供からは手抜き弁当と言われますがいいんです 美味しくて見栄え良し! なぜか曲げわっぱに入れると美味しそうに見える😊 優れものです 最近はレンチンできる曲げわっぱもあるみたい 今日は豚汁もつけましたがいつもは三色のみ! 他におかずはありません 今年はスープジャーが大活躍でした
主人から「お弁当忘れたから誰か食べて〜」とLINE😓 私の昼食になりました 我が家の定番 三色弁当 子供からは手抜き弁当と言われますがいいんです 美味しくて見栄え良し! なぜか曲げわっぱに入れると美味しそうに見える😊 優れものです 最近はレンチンできる曲げわっぱもあるみたい 今日は豚汁もつけましたがいつもは三色のみ! 他におかずはありません 今年はスープジャーが大活躍でした
mami3
mami3
家族
r_in_rin_さんの実例写真
賃貸キッチンをリメイク。 壁紙屋本舗のリメイクシートは 汎用性が高い。 IKEAのフィエルボっていうラック、 上下に開くタイプの電子レンジなら 割とすっぽり入って気持ちいいですよ。 バルミューダのオーブンレンジも入ります。 マグの棚はいつものディアウォールで。 炊飯器とか置いてるとこは給湯器があって 絶対隠したいという意地でDIY 今回はダルトンのガラスジャーもたくさん買いました
賃貸キッチンをリメイク。 壁紙屋本舗のリメイクシートは 汎用性が高い。 IKEAのフィエルボっていうラック、 上下に開くタイプの電子レンジなら 割とすっぽり入って気持ちいいですよ。 バルミューダのオーブンレンジも入ります。 マグの棚はいつものディアウォールで。 炊飯器とか置いてるとこは給湯器があって 絶対隠したいという意地でDIY 今回はダルトンのガラスジャーもたくさん買いました
r_in_rin_
r_in_rin_
rikkyさんの実例写真
カフェアイテムコーナー♪ コーヒー、ほうじ茶、緑茶、紅茶、ルイボスティーは常備。 その日の気分でお茶をいれます。 ティーパック類は色がごちゃつくのでボックスにポイポイ。 最近購入のキャプテンスタッグのステンレススープジャーは挽いてもらったコーヒー豆を。 今までは左のガラス&アカシアポットに入れてたんだけど、光と空気の劣化が気になって😅 ミルクボトル風デザインに一目惚れ♥️ 木製ボックス コーナン 赤スタンド サリュ ステンレススープジャー キャプテンスタッグ ガラスキャニスター 212キッチンストア 棚 ニトリ
カフェアイテムコーナー♪ コーヒー、ほうじ茶、緑茶、紅茶、ルイボスティーは常備。 その日の気分でお茶をいれます。 ティーパック類は色がごちゃつくのでボックスにポイポイ。 最近購入のキャプテンスタッグのステンレススープジャーは挽いてもらったコーヒー豆を。 今までは左のガラス&アカシアポットに入れてたんだけど、光と空気の劣化が気になって😅 ミルクボトル風デザインに一目惚れ♥️ 木製ボックス コーナン 赤スタンド サリュ ステンレススープジャー キャプテンスタッグ ガラスキャニスター 212キッチンストア 棚 ニトリ
rikky
rikky
rikkyさんの実例写真
キャプテンスタッグのスープジャー万能説に気付いてしまった。 密閉性あるからコーヒー豆収納用に買ったんだけど、他にも劣化させたくないスパイスや小麦粉片栗粉等(いつも収納困らん?)の粉系とかもこうして置いたら生活感出ないやないかと。 油飛んでもステンレスなのでサッと拭くだけー😁
キャプテンスタッグのスープジャー万能説に気付いてしまった。 密閉性あるからコーヒー豆収納用に買ったんだけど、他にも劣化させたくないスパイスや小麦粉片栗粉等(いつも収納困らん?)の粉系とかもこうして置いたら生活感出ないやないかと。 油飛んでもステンレスなのでサッと拭くだけー😁
rikky
rikky
Ryo-118naさんの実例写真
急に寒くなってきたので、スープにお茶にコーヒーに…大活躍中です✨ 2L入るのでたくさん使っても余裕です(^^)
急に寒くなってきたので、スープにお茶にコーヒーに…大活躍中です✨ 2L入るのでたくさん使っても余裕です(^^)
Ryo-118na
Ryo-118na
wisteriaさんの実例写真
antryで念願のミラーを購入しました…! 早速キッチンカウンターに置いてみました🫶 が、なんか物足りない…!? ミラー周りに素敵な雑貨を飾りたいなぁ〜 飾り棚の中身も秋仕様にチェンジしたい🥹✨ ラグも変えたいけど、ここのディスプレイも見直したいのでキャンペーン当たりますように…!!
antryで念願のミラーを購入しました…! 早速キッチンカウンターに置いてみました🫶 が、なんか物足りない…!? ミラー周りに素敵な雑貨を飾りたいなぁ〜 飾り棚の中身も秋仕様にチェンジしたい🥹✨ ラグも変えたいけど、ここのディスプレイも見直したいのでキャンペーン当たりますように…!!
wisteria
wisteria
家族
anemone37さんの実例写真
今日のあさごぱん🥖 かぼちゃのミルクスープがおいしい🤭✨
今日のあさごぱん🥖 かぼちゃのミルクスープがおいしい🤭✨
anemone37
anemone37
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
家族が朝飲み物を自分で作りやすいように カフェコーナーの引き出しにはスープやカフェオレを収納しました☕ セルフサービスになって楽になりました😁 2枚目 インスタントコーヒーは余ったリメイクシートで可愛くしてみました♪ 温かい飲み物は体も温まるしこのケトル毎朝いい仕事してくれてます😊
家族が朝飲み物を自分で作りやすいように カフェコーナーの引き出しにはスープやカフェオレを収納しました☕ セルフサービスになって楽になりました😁 2枚目 インスタントコーヒーは余ったリメイクシートで可愛くしてみました♪ 温かい飲み物は体も温まるしこのケトル毎朝いい仕事してくれてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
マントルピースの上を模様替え中です。理系インテリアにしてみようかな〜と思っています。ガラスがまた増えました。
マントルピースの上を模様替え中です。理系インテリアにしてみようかな〜と思っています。ガラスがまた増えました。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
chisarucanさんの実例写真
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん、炊飯ジャーのモニター中です。 今日は、お米を楽しむ為に、ごはんに合う和食、頑張って作りましたよー笑 いつもよりバランスの良い和食ランチです。 休日ランチはパスタとかが多くなってしまうので、ごはん炊いて、それに合う和食を作る、【米活】いいかもしれないです❗️健康にも、ダイエットにも❗️ 白米 ふつう で炊いています。 お米の甘みが際立って、私は1番好みでした。 炊飯器をダイニングにもって来てみたら、早速次女がお手伝いしてくれました❗️(2枚目pic) マットブラックでシンプルなジャーなので、ダイニングテーブルにあってもカッコ良く決まります❗️ これを機に、【ごはんを楽しむ和食ランチ】にはまりそうです✨
象印マホービンさん、炊飯ジャーのモニター中です。 今日は、お米を楽しむ為に、ごはんに合う和食、頑張って作りましたよー笑 いつもよりバランスの良い和食ランチです。 休日ランチはパスタとかが多くなってしまうので、ごはん炊いて、それに合う和食を作る、【米活】いいかもしれないです❗️健康にも、ダイエットにも❗️ 白米 ふつう で炊いています。 お米の甘みが際立って、私は1番好みでした。 炊飯器をダイニングにもって来てみたら、早速次女がお手伝いしてくれました❗️(2枚目pic) マットブラックでシンプルなジャーなので、ダイニングテーブルにあってもカッコ良く決まります❗️ これを機に、【ごはんを楽しむ和食ランチ】にはまりそうです✨
mura
mura
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
chisarucan
chisarucan
家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 私がモニターさせていただいているNW-BA10という機種には「わが家炊き」という機能があり、次に炊く時に「かたさ」と「粘り」が強かったか弱かったか良かったかを入力することで、好みの炊き方に近づけられるようになっています♪ 「わが家炊き」以外にも、「しゃっきり」「ややしゃっきり」「ふつう」「ややもちもち」「もちもち」「熟成」「急速」「冷凍ごはん」をメニュー選択で選ぶこともできて、白米だけでも何通りもの炊き方ができるんです✨ 自分好みの炊き方を見つけるのも、一つの楽しみになっています😊
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 私がモニターさせていただいているNW-BA10という機種には「わが家炊き」という機能があり、次に炊く時に「かたさ」と「粘り」が強かったか弱かったか良かったかを入力することで、好みの炊き方に近づけられるようになっています♪ 「わが家炊き」以外にも、「しゃっきり」「ややしゃっきり」「ふつう」「ややもちもち」「もちもち」「熟成」「急速」「冷凍ごはん」をメニュー選択で選ぶこともできて、白米だけでも何通りもの炊き方ができるんです✨ 自分好みの炊き方を見つけるのも、一つの楽しみになっています😊
take_noko
take_noko
家族
chisarucanさんの実例写真
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
chisarucan
chisarucan
家族
PR
楽天市場
yuukiさんの実例写真
キッチンの一角 最近買ったIKEAのELLOVEN(エロヴェン)というモニタースタンド。RCでも多くの方が投稿されていて、気になっていました。 つい先日、お昼のテレビ番組で紹介されていたのをきっかけに、やっぱり欲しいなぁと思って購入してみたら…思ったより良き♡でした! 引き出しの中には、大好きなカフェラトリーや粉末スープ、ティーバッグなどがぴったり収納できます。引き出しの下に少しスペースがあるので、そこにトレーをしまうこともできました! ごちゃごちゃスペースを少しスッキリさせられて、満足です♪
キッチンの一角 最近買ったIKEAのELLOVEN(エロヴェン)というモニタースタンド。RCでも多くの方が投稿されていて、気になっていました。 つい先日、お昼のテレビ番組で紹介されていたのをきっかけに、やっぱり欲しいなぁと思って購入してみたら…思ったより良き♡でした! 引き出しの中には、大好きなカフェラトリーや粉末スープ、ティーバッグなどがぴったり収納できます。引き出しの下に少しスペースがあるので、そこにトレーをしまうこともできました! ごちゃごちゃスペースを少しスッキリさせられて、満足です♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
もっと見る