ponkotuさんの部屋
スツール 木製 椅子 チェアー スタッキング おしゃれ かわいい 北欧 西海岸 ヴィンテージ ミッドセンチュリー レトロ モダン インダストリアル アイアン 風 チェア 完成品 イス カフェ風 ブルックリン デザインスツール
スツール・丸椅子¥5,830
ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X800
ソニー(SONY)その他¥30,600
【カリモク60】 オットマン スタンダードブラック karimoku X36206BDK
カリモク(karimoku)オットマン¥31,020
大川家具 東馬 TVボード ケルト
東馬その他-
[ドウシシャ] ラスティア ラック オープンシェルフ 高さ90 ボックス付き ワイヤーメッシュ ビンテージ 幅83×奥行26.5×高さ90cm RT8090-OP
ドウシシャセンターテーブル・ローテーブル-
ONKYO TX-NR686-B(ブラック) 7.2ch対応AVレシーバー
その他¥50,574
コメント1
ponkotu
今日はテレビの壁掛けとカメラの防湿庫を設置しました(^ ^)テレビがちょっと傾いてますが気にしません( ´ ▽ ` )

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomixさんの実例写真
今週は勝手に春の家電祭り開催中ʕ•̫͡•ʔ今日の家電は東洋リビングの防湿庫!白い防湿庫の発売を待って待って買いました(o´罒`o)中には大切な一眼入ってマス!
今週は勝手に春の家電祭り開催中ʕ•̫͡•ʔ今日の家電は東洋リビングの防湿庫!白い防湿庫の発売を待って待って買いました(o´罒`o)中には大切な一眼入ってマス!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
出窓ディスプレイちょっと変わりました。いままで床から天井の長さで使っていたPILLAR BRACKETと2×4、1×4の棚を短く切って出窓に移設しました◡̈*
出窓ディスプレイちょっと変わりました。いままで床から天井の長さで使っていたPILLAR BRACKETと2×4、1×4の棚を短く切って出窓に移設しました◡̈*
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
棚板にタン キャメル色のスエード生地貼ってみましたよ*\(^o^)/*
棚板にタン キャメル色のスエード生地貼ってみましたよ*\(^o^)/*
Hide
Hide
家族
yasuakiさんの実例写真
うちのカメラ防湿庫です。 http://toketaheya.com/camera-iuchi/
うちのカメラ防湿庫です。 http://toketaheya.com/camera-iuchi/
yasuaki
yasuaki
yasuakiさんの実例写真
インテリアは時間がかかる http://toketaheya.com/tanomare-interior/
インテリアは時間がかかる http://toketaheya.com/tanomare-interior/
yasuaki
yasuaki
mono12さんの実例写真
mono12
mono12
3LDK | 家族
torinotorikoさんの実例写真
おはようございます☀︎ テレビ横の引き戸は2.5畳ほどの収納庫になってます。いろいろ詰め込んで使い勝手もいい感じ。作ってよかった〜(*´ `*)
おはようございます☀︎ テレビ横の引き戸は2.5畳ほどの収納庫になってます。いろいろ詰め込んで使い勝手もいい感じ。作ってよかった〜(*´ `*)
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
kaneriさんの実例写真
リビングダイニング横にあるパソコンデスクです♪
リビングダイニング横にあるパソコンデスクです♪
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
リビング(^^) 部屋があまり広くないので、ソファー置いてません。 その代わりに畳カーペットを♪
リビング(^^) 部屋があまり広くないので、ソファー置いてません。 その代わりに畳カーペットを♪
momo
momo
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
テレビボードの横には、カメラの防湿庫が(^^) 便利ですが、少し存在感がありすぎるかなー。
テレビボードの横には、カメラの防湿庫が(^^) 便利ですが、少し存在感がありすぎるかなー。
momo
momo
2LDK | 家族
Sazanamiさんの実例写真
洋室。 ここは荷物が溢れていますが、とりあえずパソコンスペースを確保。 右はカメラなどを保存する防湿庫。 机はあるのですが、置く場所が微妙なため…
洋室。 ここは荷物が溢れていますが、とりあえずパソコンスペースを確保。 右はカメラなどを保存する防湿庫。 机はあるのですが、置く場所が微妙なため…
Sazanami
Sazanami
3LDK | カップル
hotaboさんの実例写真
父から、お古の一眼レフカメラと、カメラを保管するケースをもらいました。 とりあえず階段下に置くことに…案外馴染んでる?
父から、お古の一眼レフカメラと、カメラを保管するケースをもらいました。 とりあえず階段下に置くことに…案外馴染んでる?
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
cafe_yoshiさんの実例写真
テレビを壁掛けにしました。テレビのサイズは55型です。 ブログにもアップしています。 http://cafecappuccino.net/archives/133
テレビを壁掛けにしました。テレビのサイズは55型です。 ブログにもアップしています。 http://cafecappuccino.net/archives/133
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
最近、ラグの端がクルンと丸まってしまう(ー ー;)
最近、ラグの端がクルンと丸まってしまう(ー ー;)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
ウォークスルークローゼット内の可動棚です。 カメラ用の防湿庫や、プリンター等を置く予定です(^^)
ウォークスルークローゼット内の可動棚です。 カメラ用の防湿庫や、プリンター等を置く予定です(^^)
ponhana
ponhana
2LDK
sis0さんの実例写真
一日の大半を過ごすデスク周りです。一番お金がかかってます。デザイン作業に適したディスプレイ×3、タブレットにもなり絵も描けるノートPC(Surface Book2)。左のケース(防湿庫)には一眼レフとレンズをしまってます。アームライトは、絶版になったZライトZ-618です。アームが超長く、間接照明としても役立ちます。
一日の大半を過ごすデスク周りです。一番お金がかかってます。デザイン作業に適したディスプレイ×3、タブレットにもなり絵も描けるノートPC(Surface Book2)。左のケース(防湿庫)には一眼レフとレンズをしまってます。アームライトは、絶版になったZライトZ-618です。アームが超長く、間接照明としても役立ちます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ee950647さんの実例写真
カメラ防湿庫は高いのでキャビネット風に自作しました。防湿剤を入れてます。
カメラ防湿庫は高いのでキャビネット風に自作しました。防湿剤を入れてます。
ee950647
ee950647
yuiiiさんの実例写真
ロールカーテン作りました
ロールカーテン作りました
yuiii
yuiii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayyyさんの実例写真
主人側は防湿庫をサイドテーブルがわりに。 結婚式の際手作りしたウェディングツリーならぬウェディングカメラを飾っています︎︎︎︎☺︎
主人側は防湿庫をサイドテーブルがわりに。 結婚式の際手作りしたウェディングツリーならぬウェディングカメラを飾っています︎︎︎︎☺︎
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
naeさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥5,400
nae
nae
家族
yuiiiさんの実例写真
yuiii
yuiii
家族
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
PR
楽天市場
haruminさんの実例写真
防災② 壁掛けテレビ📺 先日、Room clip mag でも紹介して頂いた、壁掛けテレビですが 改めてイベント参加させてください 地震の時倒れたら困る物、上位に食い込むであろうテレビ📺 割れたら大惨事💦 壁掛けにして、安心感を得ました “壁掛けテレビは首を振らない”と言う思い込みを覆してくれたこの部品に満足してます
防災② 壁掛けテレビ📺 先日、Room clip mag でも紹介して頂いた、壁掛けテレビですが 改めてイベント参加させてください 地震の時倒れたら困る物、上位に食い込むであろうテレビ📺 割れたら大惨事💦 壁掛けにして、安心感を得ました “壁掛けテレビは首を振らない”と言う思い込みを覆してくれたこの部品に満足してます
harumin
harumin
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター⑨ テレビが壁掛けになって テレビボードはそのままですが 周辺の掃除がとても楽になりました。 少し前に買い替えた掃除機も Panasonic。 カメラもレコーダー Panasonic。 よくよく見たら 冷蔵庫もオーブンレンジも 炊飯器もPanasonicでした。 更に床やドアもPanasonic! 特別メーカーにこだわりが あるわけではありませんが デザインや機能で 自然と選んでいたのが Panasonicだったようです。
Panasonic ウォールフィットテレビ モニター⑨ テレビが壁掛けになって テレビボードはそのままですが 周辺の掃除がとても楽になりました。 少し前に買い替えた掃除機も Panasonic。 カメラもレコーダー Panasonic。 よくよく見たら 冷蔵庫もオーブンレンジも 炊飯器もPanasonicでした。 更に床やドアもPanasonic! 特別メーカーにこだわりが あるわけではありませんが デザインや機能で 自然と選んでいたのが Panasonicだったようです。
k...
k...
家族
mami___roomさんの実例写真
mami___room
mami___room
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
よろしくお願いします。 賃貸ですが、テレビ掛け&壁を作って、裏に照明💡を付けてみました(色、明度調整可)まだ、時計🕐が無かったり未完成な分もありますが楽しんで作ってます。テレビボード、照明、壁、壁掛け金具等全部合わせても1万行ってません😊基本ウォルナットで塗ってます。
よろしくお願いします。 賃貸ですが、テレビ掛け&壁を作って、裏に照明💡を付けてみました(色、明度調整可)まだ、時計🕐が無かったり未完成な分もありますが楽しんで作ってます。テレビボード、照明、壁、壁掛け金具等全部合わせても1万行ってません😊基本ウォルナットで塗ってます。
kazu
kazu
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
MASUさんの実例写真
#壁掛けテレビ #ラブリコ
#壁掛けテレビ #ラブリコ
MASU
MASU
pierre__homeさんの実例写真
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
pierre__home
pierre__home
2LDK | 家族
PEROさんの実例写真
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
PERO
PERO
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ラグ¥24,990
tomo
tomo
家族
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
スピーカーを後付けしたことで、配線が見えてしまいました💦
スピーカーを後付けしたことで、配線が見えてしまいました💦
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
今日は蒸し暑い💦 うちの扇風機は10年選手で何度も倒されボロボロになりながら1日中頑張って動いてくれてます。 そろそろ皆さんのおすすめ見ながら新しい扇風機を検討したいと思います☀️
今日は蒸し暑い💦 うちの扇風機は10年選手で何度も倒されボロボロになりながら1日中頑張って動いてくれてます。 そろそろ皆さんのおすすめ見ながら新しい扇風機を検討したいと思います☀️
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る