コメント1
sarichan
洗面台の鏡にピッタットくっつくはみがきコップbasupoをつけました。宙に浮いてるので、掃除がしやすいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Saaaachanさんの実例写真
洗面所のコップは吸盤でくっつけられるので水もすぐに切れて清潔で気に入っています! 歯ブラシスタンドも極力シンプルな物にしました! どちらもダイソーです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
洗面所のコップは吸盤でくっつけられるので水もすぐに切れて清潔で気に入っています! 歯ブラシスタンドも極力シンプルな物にしました! どちらもダイソーです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
yoh25さんの実例写真
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます!いたって普通の2階洗面所ですが、ちょっと便利なのがこのコップ立て♪吸盤がついていてコップをかけられるので、底がヌメヌメになるのを防げて気に入ってます(*^^*)
おはようございます!いたって普通の2階洗面所ですが、ちょっと便利なのがこのコップ立て♪吸盤がついていてコップをかけられるので、底がヌメヌメになるのを防げて気に入ってます(*^^*)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
naa
naa
家族
nayo703さんの実例写真
ダイソーの吸盤付きコップなかなか優秀✡。:*
ダイソーの吸盤付きコップなかなか優秀✡。:*
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
洗面台の整理をしました。 うがいコップの置き方を何とかしたいと思っていたので、昨日はダイソー→キャンドゥ→セリアに使える物がないか隅から隅まで物色・・・(3店舗歩いて回れる距離にある) セリアにてアルミのスポンジホルダーを見つけて、それを持ったままコップのコーナーへ行ってカポッとハマるコップを確認してから買ってきました。 吸盤の色が青味がかっているのがちょっと気に入らない。 とりあえず使い勝手など様子見。 うがいコップは手を入れて指でコップの中の底を洗えるのが条件。 そして昔からガラスのコップに見えるプラコップをリピートしてます。 前は無印の物を愛用していましたがどうしてもプラスチックはくすむので100均で買えるようになって嬉しい。
洗面台の整理をしました。 うがいコップの置き方を何とかしたいと思っていたので、昨日はダイソー→キャンドゥ→セリアに使える物がないか隅から隅まで物色・・・(3店舗歩いて回れる距離にある) セリアにてアルミのスポンジホルダーを見つけて、それを持ったままコップのコーナーへ行ってカポッとハマるコップを確認してから買ってきました。 吸盤の色が青味がかっているのがちょっと気に入らない。 とりあえず使い勝手など様子見。 うがいコップは手を入れて指でコップの中の底を洗えるのが条件。 そして昔からガラスのコップに見えるプラコップをリピートしてます。 前は無印の物を愛用していましたがどうしてもプラスチックはくすむので100均で買えるようになって嬉しい。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗面所の新入り。ダイソーの吸盤付きコップ。しずく型になっているので、とがってるほうを下にむけておけば水も自然に切れます。見た目もシンプルでスッキリ。
洗面所の新入り。ダイソーの吸盤付きコップ。しずく型になっているので、とがってるほうを下にむけておけば水も自然に切れます。見た目もシンプルでスッキリ。
koto
koto
家族
PR
楽天市場
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台のコップをニトリの吸盤付きコップにしました‼ 下向きに付けれるので水が完全に落ちしっかり乾燥するので衛生的です‼
洗面台のコップをニトリの吸盤付きコップにしました‼ 下向きに付けれるので水が完全に落ちしっかり乾燥するので衛生的です‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
tontonさんの実例写真
直置きしないと掃除が簡単。とここで皆様から教えてもらい我が家も歯ブラシ、コップを引っ掛けるタイプにしました。 掃除本当楽になりました。 誰がどのキャラクターかは子供に選んでもらいました。
直置きしないと掃除が簡単。とここで皆様から教えてもらい我が家も歯ブラシ、コップを引っ掛けるタイプにしました。 掃除本当楽になりました。 誰がどのキャラクターかは子供に選んでもらいました。
tonton
tonton
4LDK | 家族
maさんの実例写真
ma
ma
1DK | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
洗面所でのコップは吸盤でくっつくタイプを使っています。 ホワイトでシンプルだし、手を伸ばせばすぐに届く場所なので便利です♪
洗面所でのコップは吸盤でくっつくタイプを使っています。 ホワイトでシンプルだし、手を伸ばせばすぐに届く場所なので便利です♪
moimoi
moimoi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所コップ⭐ 以前から気になっていたコップを購入! 吸盤で張り付けて置けるものです。 コップ内の水分が乾きやすい&洗面台の掃除がしやすいのがいいです(^^)
洗面所コップ⭐ 以前から気になっていたコップを購入! 吸盤で張り付けて置けるものです。 コップ内の水分が乾きやすい&洗面台の掃除がしやすいのがいいです(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
造作洗面台の水栓はLIXILさん。 陶器はお手入れするとツルツルになって気持ちいいですね! 側面には吸盤でコップを付けています。 衛生的だし洗面台をスッキリ保てます♪
造作洗面台の水栓はLIXILさん。 陶器はお手入れするとツルツルになって気持ちいいですね! 側面には吸盤でコップを付けています。 衛生的だし洗面台をスッキリ保てます♪
moimoi
moimoi
家族
SOHSAさんの実例写真
洗面台の鏡の裏ではオシャレとは程遠いけど、これが実状。でも見えないところはこれでいいんです。
洗面台の鏡の裏ではオシャレとは程遠いけど、これが実状。でも見えないところはこれでいいんです。
SOHSA
SOHSA
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
スポンジラックにコップをかけて水切りしてます!!
スポンジラックにコップをかけて水切りしてます!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
PR
楽天市場
Haayuuさんの実例写真
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
Haayuu
Haayuu
家族
momotakumamaさんの実例写真
ニトリの吸盤にくっついてるコップは子供達用♫ 掃除がしやすくなり、水切れも早いのでお気に入り(⁎˃ᴗ˂⁎) https://profile.ameba.jp/ameba/pipipiyuu10
ニトリの吸盤にくっついてるコップは子供達用♫ 掃除がしやすくなり、水切れも早いのでお気に入り(⁎˃ᴗ˂⁎) https://profile.ameba.jp/ameba/pipipiyuu10
momotakumama
momotakumama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mentanさんの実例写真
歯ブラシ収納。今まで試行錯誤して、やっと落ち着きました。敢えて下には何も置かず、濡れたらすぐ拭けるように。歯磨き粉ホルダーはダイソーで。
歯ブラシ収納。今まで試行錯誤して、やっと落ち着きました。敢えて下には何も置かず、濡れたらすぐ拭けるように。歯磨き粉ホルダーはダイソーで。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
少し変えました。 Instagram→megumigumitan
少し変えました。 Instagram→megumigumitan
megu
megu
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
ダイソーでみつけた壁につけれるコップ優秀/
ダイソーでみつけた壁につけれるコップ優秀/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
aoha01さんの実例写真
aoha01
aoha01
家族
maaさんの実例写真
掃除の度に邪魔になりがちだった排水栓。。 我が家は、右横に置いていた栓を わざわざ持ち上げてどかしながら拭く… を繰り返してました。 たまたま、ダイソーで購入した 吸盤付コップの吸盤が、 我が家の排水栓の形にフィット!! コップ用にくっつけたものの、 コップを外す度に吸盤ごと取れてしまうストレスがあったので、 コレはちょうど良かったです!★ ちょっとしたことですが、 掃除のストレスが減りました♡
掃除の度に邪魔になりがちだった排水栓。。 我が家は、右横に置いていた栓を わざわざ持ち上げてどかしながら拭く… を繰り返してました。 たまたま、ダイソーで購入した 吸盤付コップの吸盤が、 我が家の排水栓の形にフィット!! コップ用にくっつけたものの、 コップを外す度に吸盤ごと取れてしまうストレスがあったので、 コレはちょうど良かったです!★ ちょっとしたことですが、 掃除のストレスが減りました♡
maa
maa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miii.homeさんの実例写真
ズボラなので物をどけて拭くのがめんどくさくて掃除しなくなっちゃうので洗面台には極力何も置きません╰(*´︶`*)╯ コップはセリアの石鹸をくっつける用の吸盤で水切りの為、逆さまにくっつけてます。
ズボラなので物をどけて拭くのがめんどくさくて掃除しなくなっちゃうので洗面台には極力何も置きません╰(*´︶`*)╯ コップはセリアの石鹸をくっつける用の吸盤で水切りの為、逆さまにくっつけてます。
miii.home
miii.home
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
othryさんの実例写真
othry
othry
2LDK | 家族
pokorin789さんの実例写真
見えないところに、スポンジを吸盤でくっつけて、汚れたらさっと掃除できるようにしてみました。
見えないところに、スポンジを吸盤でくっつけて、汚れたらさっと掃除できるようにしてみました。
pokorin789
pokorin789
4LDK | 家族
tomgonさんの実例写真
新しいおうちになって、洗面台にコップ置く場所がなくてコップホルダーを購入。 吸盤だとうまくいかない事が多いのでフィルムタイプがあってよかった~(^з^) コップはダイソーのもので、大きさがとても気に入ってます!
新しいおうちになって、洗面台にコップ置く場所がなくてコップホルダーを購入。 吸盤だとうまくいかない事が多いのでフィルムタイプがあってよかった~(^з^) コップはダイソーのもので、大きさがとても気に入ってます!
tomgon
tomgon
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
○●イベント参加中●○ 歯磨き粉と手洗いSoapは、100均のリメイクシートで見せる収納☆ 貼るだけで生活感がグッとなくなります! コップはヌメリ防止の為に、100均吸盤フックで吊る下げ収納。 洗濯マグちゃんもサッと使えるように吊る下げ収納☆
○●イベント参加中●○ 歯磨き粉と手洗いSoapは、100均のリメイクシートで見せる収納☆ 貼るだけで生活感がグッとなくなります! コップはヌメリ防止の為に、100均吸盤フックで吊る下げ収納。 洗濯マグちゃんもサッと使えるように吊る下げ収納☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
piroron2さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥254
本当はオシャレな洗面ボウルとか タイルとかに憧れていましたが、 掃除のことを考えて 普通の洗面台にしました😅
本当はオシャレな洗面ボウルとか タイルとかに憧れていましたが、 掃除のことを考えて 普通の洗面台にしました😅
piroron2
piroron2
家族
m.mさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納アイデア① 子どもと一緒に考えた歯ブラシ+コップ収納です☆下の男子から「ママ!ここに貼ったら?僕も取れるよ!」とアドバイスをいただいて実現☆ 歯ブラシは鏡台裏に直したい派なのですが、子どもたちの身長を考えると取りにくいので、こうなりました! はみがき粉は、鏡台を開いて、前方に来るので、鏡台裏で良いとお許しを得ました。 いずれもセリア商品で固定しています☆ セリアのすごいところ…洗面用品が充実している!丈夫!壁に固定する吸盤や透明フィルムがしぶとい! 子どもでも片付けやすい収納って、子どもと一緒に考えた方が実用的ですし、結果、長続きできますね!
子どもでも片付けやすい収納アイデア① 子どもと一緒に考えた歯ブラシ+コップ収納です☆下の男子から「ママ!ここに貼ったら?僕も取れるよ!」とアドバイスをいただいて実現☆ 歯ブラシは鏡台裏に直したい派なのですが、子どもたちの身長を考えると取りにくいので、こうなりました! はみがき粉は、鏡台を開いて、前方に来るので、鏡台裏で良いとお許しを得ました。 いずれもセリア商品で固定しています☆ セリアのすごいところ…洗面用品が充実している!丈夫!壁に固定する吸盤や透明フィルムがしぶとい! 子どもでも片付けやすい収納って、子どもと一緒に考えた方が実用的ですし、結果、長続きできますね!
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
コップの置き場いつも困ってて、吸盤はあまり好きじゃなかったけど、セリアで吸盤でぶら下げれるコップ買ってみたら、使いやすくて気に入りました(༓∀༓)
コップの置き場いつも困ってて、吸盤はあまり好きじゃなかったけど、セリアで吸盤でぶら下げれるコップ買ってみたら、使いやすくて気に入りました(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ダイソーで探し求めていた子(コップ)にやっとこさ再会できた!💕吸盤で天井付け、やっと自分のコップが手に入ったw脱衣所はごちゃっとなりやすいから白で統一するのがよし!清潔感に繋がる☺️
ダイソーで探し求めていた子(コップ)にやっとこさ再会できた!💕吸盤で天井付け、やっと自分のコップが手に入ったw脱衣所はごちゃっとなりやすいから白で統一するのがよし!清潔感に繋がる☺️
cocoa
cocoa
cocoaさんの実例写真
イベント参加☺️ 洗面台周りのDAISO製品たち💕 浮かせる収納が好きなのでコップもスポンジもペーパータオルも浮かせてます😄 ペーパータオルはダイソーの強粘着両面テープで貼り付けてます。ボックスの右には扇風機のリモコン貼り付けてます。 ダイソーの商品の中でお気に入りの吸盤で浮かせられるコップ!これおすすめ💕 おとなりのマーナのスポンジも浮かせてます。ってかダイソーにも同じのが売っていてびっくりww替えのスポンジだけで売って欲しいんだけどなぁw
イベント参加☺️ 洗面台周りのDAISO製品たち💕 浮かせる収納が好きなのでコップもスポンジもペーパータオルも浮かせてます😄 ペーパータオルはダイソーの強粘着両面テープで貼り付けてます。ボックスの右には扇風機のリモコン貼り付けてます。 ダイソーの商品の中でお気に入りの吸盤で浮かせられるコップ!これおすすめ💕 おとなりのマーナのスポンジも浮かせてます。ってかダイソーにも同じのが売っていてびっくりww替えのスポンジだけで売って欲しいんだけどなぁw
cocoa
cocoa
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
PR
楽天市場
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りの時計は、洗面台専用の時計です♪ ① 洗面所リフォームした時、ニッチか洗面台に置ける小さな時計が欲しいなぁと思って買ったのがニトリの吸盤付き洗面所時計でした♡ ② アップで 私が見る事は、あまりありませんが 多分ダンナは、見てるのかな? 朝の忙しい時間帯の洗面、身支度の時に洗面台にちょっとした時計が欲しい人おススメです! オフホワイトのコロンとしたフォルムも可愛いです♡
お気に入りの時計は、洗面台専用の時計です♪ ① 洗面所リフォームした時、ニッチか洗面台に置ける小さな時計が欲しいなぁと思って買ったのがニトリの吸盤付き洗面所時計でした♡ ② アップで 私が見る事は、あまりありませんが 多分ダンナは、見てるのかな? 朝の忙しい時間帯の洗面、身支度の時に洗面台にちょっとした時計が欲しい人おススメです! オフホワイトのコロンとしたフォルムも可愛いです♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る