コメント1
kyoco.n
築50年もなれば見えてないところの老朽化がヒドイ・・・予定外の工事が発生しました・・・

この写真を見た人へのおすすめの写真

machiludaさんの実例写真
続き。 おままごとキッチン、 老朽化に伴うリフォーム工事終了。笑 キッチン小物を収める場所はこれから考えよう…
続き。 おままごとキッチン、 老朽化に伴うリフォーム工事終了。笑 キッチン小物を収める場所はこれから考えよう…
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
chaiさんの実例写真
chai
chai
4K | 家族
chaiさんの実例写真
今日は新しい照明が届きました
今日は新しい照明が届きました
chai
chai
4K | 家族
moeさんの実例写真
After。 今年は土ではなく砂を目土にしました(*^o^) 枕木はコンクリート製で老朽化知らず♪とてもいい感じに仕上げることが出来ました♡ 大満足!!
After。 今年は土ではなく砂を目土にしました(*^o^) 枕木はコンクリート製で老朽化知らず♪とてもいい感じに仕上げることが出来ました♡ 大満足!!
moe
moe
4LDK | 家族
chaiさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥594
chai
chai
4K | 家族
aohanaさんの実例写真
山善さんの新色バスケットトローリーのモニターに応募します(●´ω`●) 賃貸、築15年、どんなに頑張っても壁紙の変色や設備の老朽化はどうにも出来ません。。(新築から住み続けているのでかなり汚れてる) それでも我が家が大好きになるようにストレスなく過ごせるように少しずつ模様替えしたりDIYしたりしてきました(o^^o) でも家族も増えてキッチンの荷物がどんどん増えてきて…これをオシャレに使いやすく収納したい(><) こんなキッチンにも山善さんの新色バスケットトローリーがくれば使いやすく収納たっぷりになります~!! ぜひ我が家にきてほしいです♡(笑)
山善さんの新色バスケットトローリーのモニターに応募します(●´ω`●) 賃貸、築15年、どんなに頑張っても壁紙の変色や設備の老朽化はどうにも出来ません。。(新築から住み続けているのでかなり汚れてる) それでも我が家が大好きになるようにストレスなく過ごせるように少しずつ模様替えしたりDIYしたりしてきました(o^^o) でも家族も増えてキッチンの荷物がどんどん増えてきて…これをオシャレに使いやすく収納したい(><) こんなキッチンにも山善さんの新色バスケットトローリーがくれば使いやすく収納たっぷりになります~!! ぜひ我が家にきてほしいです♡(笑)
aohana
aohana
4LDK | 家族
hiraya3931houseさんの実例写真
机のジャンルではありません(・∀・) リビング横のタイルデッキです。 ウッドデッキではなくウッド調のタイルデッキです!老朽化しないのでとてもいいです♡
机のジャンルではありません(・∀・) リビング横のタイルデッキです。 ウッドデッキではなくウッド調のタイルデッキです!老朽化しないのでとてもいいです♡
hiraya3931house
hiraya3931house
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
PR
楽天市場
sarahさんの実例写真
新築時に作ってもらったウッドデッキが老朽化したので作り直すことになりました このウッドデッキも今日で見納めです
新築時に作ってもらったウッドデッキが老朽化したので作り直すことになりました このウッドデッキも今日で見納めです
sarah
sarah
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿~ LIXILの屋根のおかげで、雨でも庭で遊べる!ウッドデッキも老朽化しにくい、落ち葉の処理も楽になりましたー!
イベント参加のため再投稿~ LIXILの屋根のおかげで、雨でも庭で遊べる!ウッドデッキも老朽化しにくい、落ち葉の処理も楽になりましたー!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
庭のフェンスを作成中!! 10年前に1枚2000円位で買って付けたラティスがもの凄~く老朽化していたのでフェンスを作ることにしました!! 安いラティスを10年放置してたのに崩れなかったのが凄い(笑) そしてカリフォルニアハウス風のフェンスを買おうと思ったけどやはりもの凄く高くて手が出せず...(ToT)、 かなりお手頃な防腐板が良い感じのヴィンテージ感がでていたのでそこに屋外用のニスをしっかり塗って作成してます!! 少しは西海岸風のフェンスに近づけるかなぁ(^0^;)
庭のフェンスを作成中!! 10年前に1枚2000円位で買って付けたラティスがもの凄~く老朽化していたのでフェンスを作ることにしました!! 安いラティスを10年放置してたのに崩れなかったのが凄い(笑) そしてカリフォルニアハウス風のフェンスを買おうと思ったけどやはりもの凄く高くて手が出せず...(ToT)、 かなりお手頃な防腐板が良い感じのヴィンテージ感がでていたのでそこに屋外用のニスをしっかり塗って作成してます!! 少しは西海岸風のフェンスに近づけるかなぁ(^0^;)
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
dreamstickerさんの クッションシート フォームタイル * * 我が家は築24年目の分譲マンションで 住んで24年目 かなりあちこちガタガタ来てます * 壁紙も老朽化して気になる箇所が沢山。 * トイレの壁は23年、手をつけておらず 張り替えたいなと思いつつ 今に至ります * 前にアクセントテープを貼っていて モノトーンにしてから 合わなくなったので剥がした跡が 残ってて汚ない部分に貼りました * 貼るのもコツいらずで超簡単に 貼れました オススメです ここだけ貼っただけでも だいぶ雰囲気変わるし 汚れがわからなりました。 * 家が綺麗になると幸せ( ∀) * #DreamSticker #ドリームステッカー #マスターリンクス #クッションシート #クッションシートフォームタイルFT02 #エコカラット風
dreamstickerさんの クッションシート フォームタイル * * 我が家は築24年目の分譲マンションで 住んで24年目 かなりあちこちガタガタ来てます * 壁紙も老朽化して気になる箇所が沢山。 * トイレの壁は23年、手をつけておらず 張り替えたいなと思いつつ 今に至ります * 前にアクセントテープを貼っていて モノトーンにしてから 合わなくなったので剥がした跡が 残ってて汚ない部分に貼りました * 貼るのもコツいらずで超簡単に 貼れました オススメです ここだけ貼っただけでも だいぶ雰囲気変わるし 汚れがわからなりました。 * 家が綺麗になると幸せ( ∀) * #DreamSticker #ドリームステッカー #マスターリンクス #クッションシート #クッションシートフォームタイルFT02 #エコカラット風
kao
kao
3LDK
mi-.さんの実例写真
今は右側にキッチンカウンターのようなものを製作中です。こちらは設置前。
今は右側にキッチンカウンターのようなものを製作中です。こちらは設置前。
mi-.
mi-.
一人暮らし
mmさんの実例写真
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
実家のバスルーム🛁 築38年の純日本家屋の実家は 和の空間は残しながら 水周りなど、やはり老朽化が進んだところは 4年前にフルリフォームしました! パナホーム系列のリフォーム会社にお願いしたので 建具や家電、設備などほぼPanasonic製です。 以前のお風呂は、それはそれは天井カビだらけ、タイルや湯舟もかなりレトロでした。 今は、真っ白な大理石柄のお風呂になり、スッキリしてます✨
mm
mm
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
¥52,350
セカンドハウス 涼しくなりすごしやすくなりました。 ウツボカズラは元気にしています。 寒さに弱いようなのでもう少ししたら自宅に持っていこうと思います。
セカンドハウス 涼しくなりすごしやすくなりました。 ウツボカズラは元気にしています。 寒さに弱いようなのでもう少ししたら自宅に持っていこうと思います。
kurobar
kurobar
カップル
SetSunさんの実例写真
クローゼットの壁をホワイト化&ストライプ化して一番変化を感じるのはこの角度からかな。
クローゼットの壁をホワイト化&ストライプ化して一番変化を感じるのはこの角度からかな。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
PR
楽天市場
2933さんの実例写真
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
2933
2933
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
久しぶりのトイレ✨ 築26年、トイレの便器老朽化で😥 昨年末、新しい物に取り換え工事しました😁🙌
久しぶりのトイレ✨ 築26年、トイレの便器老朽化で😥 昨年末、新しい物に取り換え工事しました😁🙌
haru
haru
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kochimaruさんの実例写真
すごく生活感のあるショットですが、我が家の宅配BOX&ゴミ箱です。 一昨年、もともと付いていたポスト(うちは中古築20年)が老朽化でぐらつき、台風で飛ばされそうだったので、取り替えました。 宅配BOXだけ立てても味気ないので、門柱を一本購入し、そこにライトを取り付けました。暗くなったら勝手に灯りがつくタイプです。 門柱灯は、近寄ると高度が増すようになっているので、夜に郵便受けをのぞく時は、便利です。 表札と、『Mail』シールは、ネットで注文して、後で貼り付けました。
すごく生活感のあるショットですが、我が家の宅配BOX&ゴミ箱です。 一昨年、もともと付いていたポスト(うちは中古築20年)が老朽化でぐらつき、台風で飛ばされそうだったので、取り替えました。 宅配BOXだけ立てても味気ないので、門柱を一本購入し、そこにライトを取り付けました。暗くなったら勝手に灯りがつくタイプです。 門柱灯は、近寄ると高度が増すようになっているので、夜に郵便受けをのぞく時は、便利です。 表札と、『Mail』シールは、ネットで注文して、後で貼り付けました。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
イベント参加😅
イベント参加😅
nana
nana
家族
ayamemberさんの実例写真
洗面所の棚をDIYしました。 元々ついていたプラスチック製の棚が老朽化していたため取り外し、木材と鏡を購入してつくりました。 鏡は元々、窓を半分以上隠す形で取り付けられていたので、正面には取り付けずに蝶番でこちら側に開けるようにしました。 今はホームセンターで材料をカットしてくれて、インパクトドライバーも500円で1泊2日で借りれるのですね🥺 あとは背面に壁紙・タイルを貼る、下の棚にモールをつけてペンキを塗る等、色々と大変な思いもしたけれど、良い経験になりました😌
洗面所の棚をDIYしました。 元々ついていたプラスチック製の棚が老朽化していたため取り外し、木材と鏡を購入してつくりました。 鏡は元々、窓を半分以上隠す形で取り付けられていたので、正面には取り付けずに蝶番でこちら側に開けるようにしました。 今はホームセンターで材料をカットしてくれて、インパクトドライバーも500円で1泊2日で借りれるのですね🥺 あとは背面に壁紙・タイルを貼る、下の棚にモールをつけてペンキを塗る等、色々と大変な思いもしたけれど、良い経験になりました😌
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 スマートホーム。 電球、掃除機、空気清浄機、エアコン、扇風機、サーキュレーター 全部で50個以上スマート化してある我が家🎶 古い家でもどうにかなります👍
イベント参加。 スマートホーム。 電球、掃除機、空気清浄機、エアコン、扇風機、サーキュレーター 全部で50個以上スマート化してある我が家🎶 古い家でもどうにかなります👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
今年のクリスマスオーナメントたち。 クリスマスツリーをリビングルームに出すとなんだか違和感がありました。 赤とか金とか普段インテリアに使ってない人間は急にそれらがインテリアに加わったらそりゃ違和感あるさと今年気付きました、、、 テラコッタ色は、今年流行ってるみたいなのでテカテカしてるけど、そのまま使って、そこに手作りオーナメントを加えました😊
今年のクリスマスオーナメントたち。 クリスマスツリーをリビングルームに出すとなんだか違和感がありました。 赤とか金とか普段インテリアに使ってない人間は急にそれらがインテリアに加わったらそりゃ違和感あるさと今年気付きました、、、 テラコッタ色は、今年流行ってるみたいなのでテカテカしてるけど、そのまま使って、そこに手作りオーナメントを加えました😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今朝の一枚📸 今日は昨日と打って変わって寒っ! 風も強いし… 明日も荒れそうみたい🤔 お出掛けするんだけどなぁ…
今朝の一枚📸 今日は昨日と打って変わって寒っ! 風も強いし… 明日も荒れそうみたい🤔 お出掛けするんだけどなぁ…
nana
nana
家族
Aki-555さんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧 築35年マンションのはなし 𖤣𖥧⚘ 最近のマンションは、最初から管理会社が入り、管理人さんかおられるところが殆どかと思いますが、 築35年~築40年以上も前に建った マンションや団地などは、自主管理のところが多かったのではないかと思います…🌱‬🌱‬ なので、今も、管理費や修繕積立費は、お手ごろなお値段のところも多いかと思います 私の住んでるマンションも、自主管理だったのが、数年前から管理会社が入るようになりました ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 中古マンションを購入し、好きな間取りにフルリノベーションして住むのはとっても魅力的です✨😊 我が家も、フルリノベではないですが、間取りを替え、かなり快適になりました😊 今のところ、全然問題なく過ごせていますが、 マンション自体は35年が経っています… だんだんと老朽化してきています まず配管部分… 目に見えない部分ですが、 かなりの老朽化です…(꒪⌓꒪) 地震で、配管がズレていく事もあるでしょうし、木の根が原因で配管がズレる事もあります(゚Д゚ ||) 築年数が経っているところは、 今からは、 建物の修繕…修繕…修繕………💦 そうなってくるのではないかと思います 悪くなった所は修繕しなくてはならない… 十数年に一度の大規模修繕もしていかなくてはならない… 管理会社の入っていない、自主管理のマンション、団地などは、なかなか先の修繕の見通しができないかと思いますので、専門のところに 長期修繕計画というのを、 作成していただく方が良いのではないかと思います (費用はいるかと思いますが…) ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ また続きます😅
𖡼.𖤣𖥧 築35年マンションのはなし 𖤣𖥧⚘ 最近のマンションは、最初から管理会社が入り、管理人さんかおられるところが殆どかと思いますが、 築35年~築40年以上も前に建った マンションや団地などは、自主管理のところが多かったのではないかと思います…🌱‬🌱‬ なので、今も、管理費や修繕積立費は、お手ごろなお値段のところも多いかと思います 私の住んでるマンションも、自主管理だったのが、数年前から管理会社が入るようになりました ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 中古マンションを購入し、好きな間取りにフルリノベーションして住むのはとっても魅力的です✨😊 我が家も、フルリノベではないですが、間取りを替え、かなり快適になりました😊 今のところ、全然問題なく過ごせていますが、 マンション自体は35年が経っています… だんだんと老朽化してきています まず配管部分… 目に見えない部分ですが、 かなりの老朽化です…(꒪⌓꒪) 地震で、配管がズレていく事もあるでしょうし、木の根が原因で配管がズレる事もあります(゚Д゚ ||) 築年数が経っているところは、 今からは、 建物の修繕…修繕…修繕………💦 そうなってくるのではないかと思います 悪くなった所は修繕しなくてはならない… 十数年に一度の大規模修繕もしていかなくてはならない… 管理会社の入っていない、自主管理のマンション、団地などは、なかなか先の修繕の見通しができないかと思いますので、専門のところに 長期修繕計画というのを、 作成していただく方が良いのではないかと思います (費用はいるかと思いますが…) ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ また続きます😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
奥に見えるのは25年くらい前に購入したサイドテーブルです😊 黒い3人用ソファを他の部屋の1人用ソファ2つと交換しました。去年から趣味は模様替えですと言うようにしました😁
奥に見えるのは25年くらい前に購入したサイドテーブルです😊 黒い3人用ソファを他の部屋の1人用ソファ2つと交換しました。去年から趣味は模様替えですと言うようにしました😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
セリア購入品😄 パナソニックのトイレの手洗い器ってハンドソープおく場所無いですよねww 前回は液体タイプのホルダーを使ってましたが、泡タイプのホルダーに変えました☺️泡タイプでてくれて嬉しい♡
セリア購入品😄 パナソニックのトイレの手洗い器ってハンドソープおく場所無いですよねww 前回は液体タイプのホルダーを使ってましたが、泡タイプのホルダーに変えました☺️泡タイプでてくれて嬉しい♡
cocoa
cocoa
hisaさんの実例写真
¥2,128
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
最近の和室😁
最近の和室😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
トイレは人間用のトイレに猫トイレも置きたくてめちゃめちゃ広くした! 壁紙お気に入り😀
トイレは人間用のトイレに猫トイレも置きたくてめちゃめちゃ広くした! 壁紙お気に入り😀
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
¥32,980
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
お気に入りの脱衣所のアクセントクロス 他のクロスは吸湿で、この面だけヘリンボーンに
お気に入りの脱衣所のアクセントクロス 他のクロスは吸湿で、この面だけヘリンボーンに
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
1階のルームツアー✨ ①床と壁をセルフリフォームしたリビング  IKEAのソファーソーデルハムンコンパクト  いつもここで愛犬とまったり  右側にテラスがあります🌿 ➁今年買った180㎝テーブルのあるダイニング  テーブルには何も置かず、1人でも大勢でもゆっ  たり使えます ③リフォームした洗面台  壁はセルフリフォーム  狭い洗面所ですが洗濯機前の出窓にニトリのウッ  ドシェルフをはめ込んで収納に… ④玄関から見た廊下  奥の右がリビング、左が洗面所、洗面所からもキ  ッチンにつながっています🤞  玄関すぐの右が元和室で今は主人の部屋  セルフリフォームしましたが、ごちゃごちゃで片  付けてくれないので今回のルームツアーではパス  🙅させて頂きました
1階のルームツアー✨ ①床と壁をセルフリフォームしたリビング  IKEAのソファーソーデルハムンコンパクト  いつもここで愛犬とまったり  右側にテラスがあります🌿 ➁今年買った180㎝テーブルのあるダイニング  テーブルには何も置かず、1人でも大勢でもゆっ  たり使えます ③リフォームした洗面台  壁はセルフリフォーム  狭い洗面所ですが洗濯機前の出窓にニトリのウッ  ドシェルフをはめ込んで収納に… ④玄関から見た廊下  奥の右がリビング、左が洗面所、洗面所からもキ  ッチンにつながっています🤞  玄関すぐの右が元和室で今は主人の部屋  セルフリフォームしましたが、ごちゃごちゃで片  付けてくれないので今回のルームツアーではパス  🙅させて頂きました
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
ストーブ中心のリビングに模様替え😁
ストーブ中心のリビングに模様替え😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る