コメント1
johnp._.qtoto
兄弟2人分のクロークエリアです。ファミリークロークの一番奥両サイドを使って、引き出しには下着やTシャツ、ズボン、パジャマなど。上着はハンガー収納。見えませんが、上段に無印のソフトボックスを置いて、季節外の衣類を収納してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aikoさんの実例写真
夫のバイクやテニス用品で玄関がいっぱいにならないように、小さいですがシューズクロークを作ってもらいました☆ 靴を履かなくても入れるエリアを作った事でとても便利に使えるようになりました(*^^*)
夫のバイクやテニス用品で玄関がいっぱいにならないように、小さいですがシューズクロークを作ってもらいました☆ 靴を履かなくても入れるエリアを作った事でとても便利に使えるようになりました(*^^*)
aiko
aiko
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家完成❕ シューズクロークです❕ 約1畳分あるので ベビーカー入れても 靴を取り出し安いのです。 玄関にも下駄箱あるんですが 子供二人が女子なので 未来を考えてのサイズ(^-^)
我が家完成❕ シューズクロークです❕ 約1畳分あるので ベビーカー入れても 靴を取り出し安いのです。 玄関にも下駄箱あるんですが 子供二人が女子なので 未来を考えてのサイズ(^-^)
moon
moon
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
我が家は旦那筆頭に年の差3兄弟みんな野球やってます。 私を含めて皆ファッションには疎いので、靴の総数は少ないですが、何しろ年がバラバラで靴も大きさがいろいろの5人家族。 ワンアクションで物を出し入れし出かけたいので、旧家では玄関に物があふれていました。 それを解決してくれたのが、この新居で採用した Panasonicのクロークボックス 玄関土間を利用してキャディバックにバット、土泥ついたままのスパイクにアップシューズ。小学2年の三男のボール。ほうきにちり取り。スリッパ。 4人分のグローブ(歴代のも含め)、緊急避難持ち出し袋も全部入ってもゆったり。 1つ後悔しているのが、オプションの24時間自動ハイブリッド脱臭装置「ハニカム脱臭とナノイー」を付けなかったこと。 玄関ホールに換気扇と換気窓 クロークボックスの反対正面全面にLIXILのエコカラットを貼ったのでホールの臭いは全くないのですが、クロークの扉を開けると目の前にバーンと汚いシューズなので。 大きな脱臭剤2ケ置いているので臭うってわけではないのですが、付けていたら毎日開ける度に「臭ってないかな?他人にも気にならない大丈夫なレベルなのか?」と気にしなくてもよいのかも…と。 使い勝手は観音開きながらも折れ戸で一度に全開見渡せるし、何しろ出入れがスムーズ。 かご収納を目指しましたが、我が家の男どもは「1アクション」でなきゃ面倒くさいと言って絶対に自分で探して出さないので取りあえずは今の感じで 収納量に関しては、棚板を追加するスペースも十分あるので満足しています!!
我が家は旦那筆頭に年の差3兄弟みんな野球やってます。 私を含めて皆ファッションには疎いので、靴の総数は少ないですが、何しろ年がバラバラで靴も大きさがいろいろの5人家族。 ワンアクションで物を出し入れし出かけたいので、旧家では玄関に物があふれていました。 それを解決してくれたのが、この新居で採用した Panasonicのクロークボックス 玄関土間を利用してキャディバックにバット、土泥ついたままのスパイクにアップシューズ。小学2年の三男のボール。ほうきにちり取り。スリッパ。 4人分のグローブ(歴代のも含め)、緊急避難持ち出し袋も全部入ってもゆったり。 1つ後悔しているのが、オプションの24時間自動ハイブリッド脱臭装置「ハニカム脱臭とナノイー」を付けなかったこと。 玄関ホールに換気扇と換気窓 クロークボックスの反対正面全面にLIXILのエコカラットを貼ったのでホールの臭いは全くないのですが、クロークの扉を開けると目の前にバーンと汚いシューズなので。 大きな脱臭剤2ケ置いているので臭うってわけではないのですが、付けていたら毎日開ける度に「臭ってないかな?他人にも気にならない大丈夫なレベルなのか?」と気にしなくてもよいのかも…と。 使い勝手は観音開きながらも折れ戸で一度に全開見渡せるし、何しろ出入れがスムーズ。 かご収納を目指しましたが、我が家の男どもは「1アクション」でなきゃ面倒くさいと言って絶対に自分で探して出さないので取りあえずは今の感じで 収納量に関しては、棚板を追加するスペースも十分あるので満足しています!!
kyukyu
kyukyu
家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
玄関とは扉で仕切った家族4人分の靴が収納できるシューズクローク。 写っていませんがもぅ1列あるので、下から上までたっぷり収納できます(^-^)♪
玄関とは扉で仕切った家族4人分の靴が収納できるシューズクローク。 写っていませんがもぅ1列あるので、下から上までたっぷり収納できます(^-^)♪
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
aya__ieさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rei19850428さんの実例写真
兄弟の勉強机
兄弟の勉強机
rei19850428
rei19850428
3LDK
olivegardeningさんの実例写真
家族5人分のシューズクローク
家族5人分のシューズクローク
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
冬仕様に * 冬は天気が悪い日が多いのでハンガーかけを下にもってきました。以前の位置では棚が水浸しになってしまうのでこれでアウターを乾かすことができます。(はやく娘と雪遊びしたいです。ワクワク) 靴は一人一段分のみ。 掃除が面倒なのでものを床置きしないと決めていますが、この時期だけ長靴を1番下に置くことにしました。
冬仕様に * 冬は天気が悪い日が多いのでハンガーかけを下にもってきました。以前の位置では棚が水浸しになってしまうのでこれでアウターを乾かすことができます。(はやく娘と雪遊びしたいです。ワクワク) 靴は一人一段分のみ。 掃除が面倒なのでものを床置きしないと決めていますが、この時期だけ長靴を1番下に置くことにしました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tme-811さんの実例写真
シューズクローク
シューズクローク
tme-811
tme-811
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
KID_A
KID_A
家族
zenoさんの実例写真
ごめんなさい❗ イベント参加出来ていませんでした❗(笑)多分 家族玄関のシューズクロークです。 これが三人家族の靴のほぼ全部。 傘も長傘はこれだけ。 左下のは旅行用のキャリーバッグ。非常持ち出し袋的なものに使ってます。 ガーデニングの長靴や殺虫剤、花ばさみ、掃除のほうきに鍵まで必要なものは全て完璧に揃った凝縮された空間です✨(^w^)
ごめんなさい❗ イベント参加出来ていませんでした❗(笑)多分 家族玄関のシューズクロークです。 これが三人家族の靴のほぼ全部。 傘も長傘はこれだけ。 左下のは旅行用のキャリーバッグ。非常持ち出し袋的なものに使ってます。 ガーデニングの長靴や殺虫剤、花ばさみ、掃除のほうきに鍵まで必要なものは全て完璧に揃った凝縮された空間です✨(^w^)
zeno
zeno
家族
otamaさんの実例写真
うちの玄関はファミリー用の入り口が奥にあり、シューズクロークと、個人のロッカーがあります。ロッカーには、コートや帽子、マスクやティッシュやバックなどを入れてます。学校や会社の様に個人のロッカーを玄関に付けたくて、IKEAの収納を付けました(o^^o) リビングに物が散らからないし、忘れ物した時もすぐに取れるので便利です(*^^*)1つだけ鏡の扉にしましたが、奥に広がって見えるので、初めて来た人に「奥にも部屋があるのかと思った〜〜」と言われることもしばしばあります(*^ω^*)
うちの玄関はファミリー用の入り口が奥にあり、シューズクロークと、個人のロッカーがあります。ロッカーには、コートや帽子、マスクやティッシュやバックなどを入れてます。学校や会社の様に個人のロッカーを玄関に付けたくて、IKEAの収納を付けました(o^^o) リビングに物が散らからないし、忘れ物した時もすぐに取れるので便利です(*^^*)1つだけ鏡の扉にしましたが、奥に広がって見えるので、初めて来た人に「奥にも部屋があるのかと思った〜〜」と言われることもしばしばあります(*^ω^*)
otama
otama
家族
ayumiさんの実例写真
我が家のシュークロ(^ ^) 一部になります。 三兄弟のサイズアウトしたもの、季節は箱に入れ上の段に。 帽子、鍵も使いやすい様に中段に★ 長靴は一番下に収縮製の棚ポール?をつけました^ ^汚れたら外して洗える様に(^ ^)
我が家のシュークロ(^ ^) 一部になります。 三兄弟のサイズアウトしたもの、季節は箱に入れ上の段に。 帽子、鍵も使いやすい様に中段に★ 長靴は一番下に収縮製の棚ポール?をつけました^ ^汚れたら外して洗える様に(^ ^)
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
パナソニック 玄関収納「クロークボークス」 土間をまたいでクローク式の下駄箱を設置できる~クロークボックス」 ゴルフバックも2つ収納できるスペースです。 三兄弟の野球のグローブ、何本あるんや~?!のバット類、汚れた長靴、ボール、虫取り網にカゴなどなども とりあえず土間側にポイポイ放り込んでパタンですっきり!
パナソニック 玄関収納「クロークボークス」 土間をまたいでクローク式の下駄箱を設置できる~クロークボックス」 ゴルフバックも2つ収納できるスペースです。 三兄弟の野球のグローブ、何本あるんや~?!のバット類、汚れた長靴、ボール、虫取り網にカゴなどなども とりあえず土間側にポイポイ放り込んでパタンですっきり!
kyukyu
kyukyu
家族
na5e7さんの実例写真
1FのファミリーWICです(^ ^) ここは家族4人分のパジャマ、下着、シーズン服と主人の作業服などなどを収納します! それに加えて日用品ストックも収納するのであっという間にモノだらけになる予定の場所でもあります。笑 こちら側は主にシーズン服や帽子、バッグとアクセサリーを。あまり着ない二軍服は2FのWICへ収納しています。 反対側は棚と引き出し収納があります★
1FのファミリーWICです(^ ^) ここは家族4人分のパジャマ、下着、シーズン服と主人の作業服などなどを収納します! それに加えて日用品ストックも収納するのであっという間にモノだらけになる予定の場所でもあります。笑 こちら側は主にシーズン服や帽子、バッグとアクセサリーを。あまり着ない二軍服は2FのWICへ収納しています。 反対側は棚と引き出し収納があります★
na5e7
na5e7
3LDK | 家族
ayanさんの実例写真
予定表より2日も早くクロス終了!! 職人泣かせのニッチやカーブもたくさんありましたが、丁寧に仕上げてもらいました。。 真っ白なキャンパスをどう彩っていくか…楽しみです(*´~`*) 家族6人の靴諸々、たくさん収納出来るように一畳分です!
予定表より2日も早くクロス終了!! 職人泣かせのニッチやカーブもたくさんありましたが、丁寧に仕上げてもらいました。。 真っ白なキャンパスをどう彩っていくか…楽しみです(*´~`*) 家族6人の靴諸々、たくさん収納出来るように一畳分です!
ayan
ayan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
jue57さんの実例写真
新築に伴い、初投稿です! 我が家のシューズクロークです^ ^ エコカラットを使い、姿見も付けました♪ まだ3人家族ですが、これからを見越して4人分の収納を造作してもらいました(o^o^o)
新築に伴い、初投稿です! 我が家のシューズクロークです^ ^ エコカラットを使い、姿見も付けました♪ まだ3人家族ですが、これからを見越して4人分の収納を造作してもらいました(o^o^o)
jue57
jue57
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
シューズクロークの中 家族5人分の靴+ワンコちゃんセット❣️
シューズクロークの中 家族5人分の靴+ワンコちゃんセット❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
misse7さんの実例写真
各部屋にクローゼットは設けてません! その代わりにリビングを出た所すぐに 4.5畳のファミリークロークを設けました! 上階にも同サイズがあります! 季節物や布団類は二階のクロークにしまってあります! 〈理由〉 ・各部屋に洗濯物を分けなくて済む ・男の子2人なので将来父や兄弟間で服の貸し借りが想定される為 ・不必要な物の溜め込み防止 ・何だかんだ暖かいリビング(一階)で着替える為 二階と一階を行き来する事なく便利です♫ ただ今ハンガーを統一中!
各部屋にクローゼットは設けてません! その代わりにリビングを出た所すぐに 4.5畳のファミリークロークを設けました! 上階にも同サイズがあります! 季節物や布団類は二階のクロークにしまってあります! 〈理由〉 ・各部屋に洗濯物を分けなくて済む ・男の子2人なので将来父や兄弟間で服の貸し借りが想定される為 ・不必要な物の溜め込み防止 ・何だかんだ暖かいリビング(一階)で着替える為 二階と一階を行き来する事なく便利です♫ ただ今ハンガーを統一中!
misse7
misse7
家族
kaoruさんの実例写真
スツール・丸椅子¥1,980
4人の男子の机。 ライティングデスクは場所をとる。荷物が入りにくい。 スチールラックで作っちゃいました。 カラボには教科書。その上にはおもちゃやマンガ。 4.7畳に4人分の学校用具と個々の荷物が押し込められてます。 イスは毎回スチールラックにしまいましょう。 お掃除しやすいです(о´∀`о) でも、寝転べるのはスチールラックの奥行きが35センチと狭いから。 寝室は別にあります。
4人の男子の机。 ライティングデスクは場所をとる。荷物が入りにくい。 スチールラックで作っちゃいました。 カラボには教科書。その上にはおもちゃやマンガ。 4.7畳に4人分の学校用具と個々の荷物が押し込められてます。 イスは毎回スチールラックにしまいましょう。 お掃除しやすいです(о´∀`о) でも、寝転べるのはスチールラックの奥行きが35センチと狭いから。 寝室は別にあります。
kaoru
kaoru
家族
tme-811さんの実例写真
tme-811
tme-811
4LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
たまには、家の中の紹介を。 玄関入って右側の引き戸を開けると ウォークスルーシューズクロークになっています。家族6人分たっぷり入るように 幅210cm×6段にしてもらいました。 時におばあちゃんの長靴も置けるように可動式にもなっています。
たまには、家の中の紹介を。 玄関入って右側の引き戸を開けると ウォークスルーシューズクロークになっています。家族6人分たっぷり入るように 幅210cm×6段にしてもらいました。 時におばあちゃんの長靴も置けるように可動式にもなっています。
important
important
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
我が家のシューズクロークです。 家族4人分の全ての靴をここに収納する為に、ある程度数は絞って、余白のある収納を心掛けています。
我が家のシューズクロークです。 家族4人分の全ての靴をここに収納する為に、ある程度数は絞って、余白のある収納を心掛けています。
kumi
kumi
家族
megooさんの実例写真
マスクを忘れがちな男子たちのため、布マスクをシューズクロークに収納する方法を考えました。ネットで検索すると、ファイルに挟んで収納する方法が多いけど、それは面倒くさがりな私がきっと続かない。ワンアクションでできるのが理想です! そして思いついたのがこの方法。 帰宅後に、左の紙袋に洗濯するマスクを入れてもらって、まとめて洗濯しようかと。 近所を散歩したくらいなら戻してもいいし・・(ダメ?) とにかくやってみて、問題があればまた考えようかと思います。
マスクを忘れがちな男子たちのため、布マスクをシューズクロークに収納する方法を考えました。ネットで検索すると、ファイルに挟んで収納する方法が多いけど、それは面倒くさがりな私がきっと続かない。ワンアクションでできるのが理想です! そして思いついたのがこの方法。 帰宅後に、左の紙袋に洗濯するマスクを入れてもらって、まとめて洗濯しようかと。 近所を散歩したくらいなら戻してもいいし・・(ダメ?) とにかくやってみて、問題があればまた考えようかと思います。
megoo
megoo
家族
shirokumaさんの実例写真
土間収納 靴が多いのでリノベーション時に作ると決めていました。
土間収納 靴が多いのでリノベーション時に作ると決めていました。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
t.h_m.tさんの実例写真
靴箱は花とか額を飾りたいので1600幅のコの字型にしました。 鏡なし、オプションなし、取手は黒。 玄関には階段下の土間収納と、ホールに1畳弱のコートクロークがあるので8人分の靴やらなんやらもなんとか収まるハズ。
靴箱は花とか額を飾りたいので1600幅のコの字型にしました。 鏡なし、オプションなし、取手は黒。 玄関には階段下の土間収納と、ホールに1畳弱のコートクロークがあるので8人分の靴やらなんやらもなんとか収まるハズ。
t.h_m.t
t.h_m.t
家族
mopet17さんの実例写真
家の大きさの割に広くとった玄関は、土地の形状からこうなったのですが、兄弟3人がわちゃわちゃとするには持ってこいでした🙆‍♀️ シューズクロークはいまも試行錯誤しています🙄 もっとグリーンをたくさん置きたいなぁと、眺めている時間が好きです🤤
家の大きさの割に広くとった玄関は、土地の形状からこうなったのですが、兄弟3人がわちゃわちゃとするには持ってこいでした🙆‍♀️ シューズクロークはいまも試行錯誤しています🙄 もっとグリーンをたくさん置きたいなぁと、眺めている時間が好きです🤤
mopet17
mopet17
家族
kinkumahomeさんの実例写真
先程投稿したシューズクロークの内部。 靴、コート(夏場はUVカットパーカー等)の他、夫のバイク用品、冬場の灯油、台車、スーツケースなど、いろいろ入ります。
先程投稿したシューズクロークの内部。 靴、コート(夏場はUVカットパーカー等)の他、夫のバイク用品、冬場の灯油、台車、スーツケースなど、いろいろ入ります。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
sunu_homeさんの実例写真
ウォークスルーのシューズクローク。 2畳分取ってますが、大正解。 靴はもちろん、コートやベビーカー、枕棚にはアウトドア用品など。 ゴミや段ボールを一時的に置いたり使い方は多様。 Instagramでは家づくりの発信をしています。 →sunu_home
ウォークスルーのシューズクローク。 2畳分取ってますが、大正解。 靴はもちろん、コートやベビーカー、枕棚にはアウトドア用品など。 ゴミや段ボールを一時的に置いたり使い方は多様。 Instagramでは家づくりの発信をしています。 →sunu_home
sunu_home
sunu_home
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所収納の説明です🥸 この場所で工夫していることは、 統一感を保つためにできるだけ天然素材を使用し、 家族4人の個人エリアを区切って収納しています。 右上2段→かご6個分🧺息子の服。 右下2段→同じく🧺背の低い娘の手が届くように。 ど真ん中→いちばん良く使うタオル類を。 真ん中上→掃除用ウエス(使い古したタオルや肌着を種類分けして再利用) 真ん中下→朝の登校必須アイテム。 一番下→洗濯かご3種(①すぐ洗うもの②手洗いのもの③まだ洗わないもの) この場所には、「個人エリアは侵してはならない」という暗黙のルールがあり、自分のテリトリー内に他の者が勝手に物を置いたりすると、家族は激怒します。 そのおかげで家族はここを散らかす事なく使えています。 むしろ、私のエリアが最も雑然としていて化粧品やら試供品やらでごちゃごちゃしてました… 撮影の為に整頓してみました🤳
脱衣所収納の説明です🥸 この場所で工夫していることは、 統一感を保つためにできるだけ天然素材を使用し、 家族4人の個人エリアを区切って収納しています。 右上2段→かご6個分🧺息子の服。 右下2段→同じく🧺背の低い娘の手が届くように。 ど真ん中→いちばん良く使うタオル類を。 真ん中上→掃除用ウエス(使い古したタオルや肌着を種類分けして再利用) 真ん中下→朝の登校必須アイテム。 一番下→洗濯かご3種(①すぐ洗うもの②手洗いのもの③まだ洗わないもの) この場所には、「個人エリアは侵してはならない」という暗黙のルールがあり、自分のテリトリー内に他の者が勝手に物を置いたりすると、家族は激怒します。 そのおかげで家族はここを散らかす事なく使えています。 むしろ、私のエリアが最も雑然としていて化粧品やら試供品やらでごちゃごちゃしてました… 撮影の為に整頓してみました🤳
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amamamさんの実例写真
amamam
amamam
M.Mixtasteさんの実例写真
コートはファミリー玄関上がってすぐの所にあります。上着をさっとかけられてバッグやストール等は上に置いています。下のチェストは子供達のランドセル置き場に。下には子供達の小物を収納しています。ファミリークロークでもわくわく出来る空間にと思い、壁紙はデニム柄、ガラスブロックなどでちょっとでもショップ風になれば良いなぁと思ってやってみました♡
コートはファミリー玄関上がってすぐの所にあります。上着をさっとかけられてバッグやストール等は上に置いています。下のチェストは子供達のランドセル置き場に。下には子供達の小物を収納しています。ファミリークロークでもわくわく出来る空間にと思い、壁紙はデニム柄、ガラスブロックなどでちょっとでもショップ風になれば良いなぁと思ってやってみました♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
satomi1004
satomi1004
家族
eightさんの実例写真
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
eight
eight
家族
megooさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥499
IKEAのMULIGが7号のバスケットボールの収納にシンデレラフィット!浮かせる収納最高。これなら腰痛持ちの二男も片付けてくれる。使いやすいけどやっぱり見た目はごちゃついてる、、、でもお客様からは全然見えなくて、シューズクローク作って本当によかったと思う。
IKEAのMULIGが7号のバスケットボールの収納にシンデレラフィット!浮かせる収納最高。これなら腰痛持ちの二男も片付けてくれる。使いやすいけどやっぱり見た目はごちゃついてる、、、でもお客様からは全然見えなくて、シューズクローク作って本当によかったと思う。
megoo
megoo
家族
miffy.0044さんの実例写真
ここはシューズクロークの一角𖠿𖢔꙳ ニオイ対策でいろいろと置いていますೀ 中でも一番好きな香りは ˗ˏˋ COUNTRY CHIC ˎˊ˗のフレグランスミスト🌿 これはアメリカに住む従姉妹からお土産にもらったもの🇺🇸 2プッシュするだけで玄関中いい香りに包まれます•*¨*•.¸¸♪ 振り撒いたミストのシャワーが私の香水がわりにもなってます🤭 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ おまけ♡ 3兄弟のいる我が家には欠かせないアイテム👬 ˗ˏˋ グレンズレメディˎˊ˗という名の魔法の粉🪄 男児の強烈な👣のニオイでも🤣 この魔法の粉を靴にスプーン1杯程入れてフリフリしておけば、かなーり軽減され助かっていますᰔᩚ
ここはシューズクロークの一角𖠿𖢔꙳ ニオイ対策でいろいろと置いていますೀ 中でも一番好きな香りは ˗ˏˋ COUNTRY CHIC ˎˊ˗のフレグランスミスト🌿 これはアメリカに住む従姉妹からお土産にもらったもの🇺🇸 2プッシュするだけで玄関中いい香りに包まれます•*¨*•.¸¸♪ 振り撒いたミストのシャワーが私の香水がわりにもなってます🤭 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ おまけ♡ 3兄弟のいる我が家には欠かせないアイテム👬 ˗ˏˋ グレンズレメディˎˊ˗という名の魔法の粉🪄 男児の強烈な👣のニオイでも🤣 この魔法の粉を靴にスプーン1杯程入れてフリフリしておけば、かなーり軽減され助かっていますᰔᩚ
miffy.0044
miffy.0044
家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
amamamさんの実例写真
amamam
amamam