コメント21
bambi
野田琺瑯の角バット新しく購入しました✨揚げ物大好き家族なのでずっと欲しかったのですが今ではキッチンペーパーの上にのせていました。網の上にのせてみるとやっぱりサックサク👍🏻母の日のプレゼントに主人が買ってくれた物の1つです♡隣の白い角容器も野田琺瑯のもの。5年位は使っています🌼昨日の夕食😋🥢ひとくちチキンカツ🥢筍の天ぷら🥢家で採れた野菜のサラダ🥢カブのステーキ(ひろえつ素敵)(筍と豆腐の味噌汁)(ご飯)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
10年使ってる琺瑯の水切りカゴ。とってもお気に入りの物です
10年使ってる琺瑯の水切りカゴ。とってもお気に入りの物です
ai.
ai.
家族
MSY69さんの実例写真
久々の投稿。娘ちゃんの大好きなドーナッツを一緒にクッキング‼︎
久々の投稿。娘ちゃんの大好きなドーナッツを一緒にクッキング‼︎
MSY69
MSY69
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ベビーを迎えて色々試行錯誤中です。哺乳瓶などを消毒液(ミルトン)につける営みは理化学用品がぴったりでした。バットは野田琺瑯、洗浄スポンジは無印で。
ベビーを迎えて色々試行錯誤中です。哺乳瓶などを消毒液(ミルトン)につける営みは理化学用品がぴったりでした。バットは野田琺瑯、洗浄スポンジは無印で。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
maluさんの実例写真
憧れの野田琺瑯をポイントで購入。 米びつにしています。買ってよかった☆
憧れの野田琺瑯をポイントで購入。 米びつにしています。買ってよかった☆
malu
malu
家族
kotikkoさんの実例写真
ケトル・やかん¥1,790
カメラマーク…冷蔵庫も棚だよね(´-`).。oO 今日は冷蔵庫整理&掃除しました。すっきり!
カメラマーク…冷蔵庫も棚だよね(´-`).。oO 今日は冷蔵庫整理&掃除しました。すっきり!
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
2017.2.25 オイルポットを新調。 今まで【コスロン】を愛用していたのだけど、活性炭カートリッジが気になっていて 本家の野田琺瑯にするか、ニトリにするか、悩み、、 実際に @miki_com ミキティ宅でサイズ感をみてから、 今回はニトリの勝ち。 左側はニトリのオイルポット、 右側は野田琺瑯の普通のポットね。 活性炭カートリッジ使うと油がかなり綺麗な状態で、使いまわせるらしい。 メンズが多いと、揚げ物需要が高いので、必須やな。 #オイルポット #ニトリ #野田琺瑯 #ホーロー #white #キッチン #oilpot #nodahoro #白 #french #shabbychic #セルフリフォーム #antique #アンティーク #interior #インテリア
2017.2.25 オイルポットを新調。 今まで【コスロン】を愛用していたのだけど、活性炭カートリッジが気になっていて 本家の野田琺瑯にするか、ニトリにするか、悩み、、 実際に @miki_com ミキティ宅でサイズ感をみてから、 今回はニトリの勝ち。 左側はニトリのオイルポット、 右側は野田琺瑯の普通のポットね。 活性炭カートリッジ使うと油がかなり綺麗な状態で、使いまわせるらしい。 メンズが多いと、揚げ物需要が高いので、必須やな。 #オイルポット #ニトリ #野田琺瑯 #ホーロー #white #キッチン #oilpot #nodahoro #白 #french #shabbychic #セルフリフォーム #antique #アンティーク #interior #インテリア
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ASAKO.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
ASAKO.
ASAKO.
家族
kanata_さんの実例写真
計量カップは 使用頻度が 異常に高いので、このポジション、 我が家は 炊飯器を 追放して (野田琺瑯の)kamadoひとすじ。 それが 計量カップの使用頻度を 高めている 要因。
計量カップは 使用頻度が 異常に高いので、このポジション、 我が家は 炊飯器を 追放して (野田琺瑯の)kamadoひとすじ。 それが 計量カップの使用頻度を 高めている 要因。
kanata_
kanata_
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は良い天気です(#^_^#) 私の暮らしの愛用品♡ キッチンクローゼットに置いてる木箱には、野田琺瑯のバットを入れてます。 これは、電子レンジはNGなものの、冷凍、オーブンに使え、直火(ガス、IHどちらでも)OKな優れもの♬ 匂い、色移りがしないので、残ったカレーの保存にも使えます。 少々お値段はしますが、それでも10年以上使って、まだまだ現役なので、コストパフォーマンスは充分だと思います♪   あまり料理が得意でない私の、強い味方です(#^_^#)
おはようございます☀ 今朝は良い天気です(#^_^#) 私の暮らしの愛用品♡ キッチンクローゼットに置いてる木箱には、野田琺瑯のバットを入れてます。 これは、電子レンジはNGなものの、冷凍、オーブンに使え、直火(ガス、IHどちらでも)OKな優れもの♬ 匂い、色移りがしないので、残ったカレーの保存にも使えます。 少々お値段はしますが、それでも10年以上使って、まだまだ現役なので、コストパフォーマンスは充分だと思います♪   あまり料理が得意でない私の、強い味方です(#^_^#)
panda
panda
家族
akistyleさんの実例写真
キッチンツール…にまで正直お金をかけていなかった… 使えたらいいレベルで100円ショップのを使ってたんだけど、そうそう買い換えるものでもないし、揚げ物をした時に置いておくのに、ステンレスのバットと野田琺瑯のホワイトシリーズのバットと悩んだのですが、野田琺瑯のホワイトシリーズで、他のサイズも少しずつ購入して…揃えようと★ やっぱりホワイトはかわいい。 あとは、鍋蓋スタンドも…笑 こーゆのってちょっと余裕がある時にしか買えない… 服も欲しいし…とかバックも欲しいとかなると購入順位がどうしても下がってしまいがち…になっちゃうんです…
キッチンツール…にまで正直お金をかけていなかった… 使えたらいいレベルで100円ショップのを使ってたんだけど、そうそう買い換えるものでもないし、揚げ物をした時に置いておくのに、ステンレスのバットと野田琺瑯のホワイトシリーズのバットと悩んだのですが、野田琺瑯のホワイトシリーズで、他のサイズも少しずつ購入して…揃えようと★ やっぱりホワイトはかわいい。 あとは、鍋蓋スタンドも…笑 こーゆのってちょっと余裕がある時にしか買えない… 服も欲しいし…とかバックも欲しいとかなると購入順位がどうしても下がってしまいがち…になっちゃうんです…
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
パントリー収納✧
パントリー収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます(´◡`๑)  シンク下の隣です。 ここにはボール、ザル、バットを収納。深いので毎日使うこの子たちは取り出しやすいようにコの字ラックの上段に。 下には最近ほとんど使ってないお菓子の型とか…大きめのヤカンとか…隠れてます。 朝ごはんの前に、今から草ボーボーの花壇をキレイにしてきます٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
おはようございます(´◡`๑)  シンク下の隣です。 ここにはボール、ザル、バットを収納。深いので毎日使うこの子たちは取り出しやすいようにコの字ラックの上段に。 下には最近ほとんど使ってないお菓子の型とか…大きめのヤカンとか…隠れてます。 朝ごはんの前に、今から草ボーボーの花壇をキレイにしてきます٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
スライサー¥4,154
またまたキッチン収納。 こちらはシンク下の引き出し。 野田琺瑯の角バットは、お菓子作りにも使えてお気に入り♡ 角バットでプリンやケーキも焼けます♪ 出産してから一度もしてないけどね_(┐「ε:)_ 貝印のスライサーセットは、蓋がそのまま受け皿になるのでとっても便利♡
またまたキッチン収納。 こちらはシンク下の引き出し。 野田琺瑯の角バットは、お菓子作りにも使えてお気に入り♡ 角バットでプリンやケーキも焼けます♪ 出産してから一度もしてないけどね_(┐「ε:)_ 貝印のスライサーセットは、蓋がそのまま受け皿になるのでとっても便利♡
funiko
funiko
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
お弁当のおかずを冷ましたり、少量の揚げ物の時は、バットや網は出さずに、魚焼きグリルで代用。
お弁当のおかずを冷ましたり、少量の揚げ物の時は、バットや網は出さずに、魚焼きグリルで代用。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
PR
楽天市場
musicsukiさんの実例写真
冷蔵庫の整理
冷蔵庫の整理
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
我が家の調味料たち大集合‼ こんなにあってビックリ
我が家の調味料たち大集合‼ こんなにあってビックリ
110cafe
110cafe
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
funikoさんの実例写真
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
コンロ下収納☺
コンロ下収納☺
usan.22
usan.22
家族
mh23569さんの実例写真
ケトル 野田琺瑯のものです!
ケトル 野田琺瑯のものです!
mh23569
mh23569
Moo_moo.さんの実例写真
シンク下* バットは無印のファイルボックスに。 お隣は最近届いたnew米びつ。 使ってなかったファイルボックスが ここで活躍できて嬉しい( ᐛ )*
シンク下* バットは無印のファイルボックスに。 お隣は最近届いたnew米びつ。 使ってなかったファイルボックスが ここで活躍できて嬉しい( ᐛ )*
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
おはようございますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ キッチンツールのイベント用に野田琺瑯さんのホワイトシリーズを並べてみました♡ 分かりづらいですがボウルは3つあります。 もう一つバットもあります!(現在使用中) お小遣いでこつこつ買い集めたものたちで、見た目も使い勝手もだいすきです٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و いつか全部コンプリートしたいです(*/ω\*)
おはようございますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ キッチンツールのイベント用に野田琺瑯さんのホワイトシリーズを並べてみました♡ 分かりづらいですがボウルは3つあります。 もう一つバットもあります!(現在使用中) お小遣いでこつこつ買い集めたものたちで、見た目も使い勝手もだいすきです٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و いつか全部コンプリートしたいです(*/ω\*)
kao
kao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yucchinさんの実例写真
愛用のキッチンツールは ラバーゼのボウルと角バットのセット♡ 大中小サイズのボウル・プレート・ザルのと、角バッド・プレート・ザルの12点♡ 憧れの有元葉子さんのラバーゼ♡ 新しい家の新しいキッチンで使うんだ!と 旧居にいたときに購入し、新居に引っ越してから使っています。 フチの部分が、よくある巻き込んであるタイプではなく、切りっぱなしなので、水がたまらず衛生的だし、丈夫でとても使いやすくて、毎日大活躍です!
愛用のキッチンツールは ラバーゼのボウルと角バットのセット♡ 大中小サイズのボウル・プレート・ザルのと、角バッド・プレート・ザルの12点♡ 憧れの有元葉子さんのラバーゼ♡ 新しい家の新しいキッチンで使うんだ!と 旧居にいたときに購入し、新居に引っ越してから使っています。 フチの部分が、よくある巻き込んであるタイプではなく、切りっぱなしなので、水がたまらず衛生的だし、丈夫でとても使いやすくて、毎日大活躍です!
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
お掃除記録 野菜室収納
お掃除記録 野菜室収納
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
食器棚の収納を見直しました。 ワンアクション収納・命! 扉が半透明なので、主張しない色のものしか入れない。 出し入れのストレスから解放されました。 詳細は明日のブログに載せるので、良かったらご覧ください。 https://ameblo.jp/kaeru3room/
食器棚の収納を見直しました。 ワンアクション収納・命! 扉が半透明なので、主張しない色のものしか入れない。 出し入れのストレスから解放されました。 詳細は明日のブログに載せるので、良かったらご覧ください。 https://ameblo.jp/kaeru3room/
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
Tomさんの実例写真
キッチン収納★ ただただ置いただけのコンロ下収納。 工夫したところと言えば、滑り止めにマット敷いたのと、突っ張り棒でふんわり仕切ったことかな。 キッチンはトクラスBbです。
キッチン収納★ ただただ置いただけのコンロ下収納。 工夫したところと言えば、滑り止めにマット敷いたのと、突っ張り棒でふんわり仕切ったことかな。 キッチンはトクラスBbです。
Tom
Tom
4LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
粉類のストッカーの中に入れてあるスプーン🥄 同じ野田琺瑯のものだからか高さがぴったりで粉に埋もれず使いやすい (´ ˘ `๑)♡
粉類のストッカーの中に入れてあるスプーン🥄 同じ野田琺瑯のものだからか高さがぴったりで粉に埋もれず使いやすい (´ ˘ `๑)♡
yui-f
yui-f
家族
mi_iさんの実例写真
赤がとっても好きって訳じゃないけど なぜか集まった‥‥ でもかわいいからお気に入り♡‬
赤がとっても好きって訳じゃないけど なぜか集まった‥‥ でもかわいいからお気に入り♡‬
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
琺瑯バットで作るバナナケーキ すり潰したバナナとヨーグルト入れたら、すごくしっとりしてて美味しい。 最近、ごはんを作るよりおやつを作るほうが楽しい♡
琺瑯バットで作るバナナケーキ すり潰したバナナとヨーグルト入れたら、すごくしっとりしてて美味しい。 最近、ごはんを作るよりおやつを作るほうが楽しい♡
sana
sana
家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
お気に入りの保存容器はミナ×野田琺瑯のこれ〜(:D)┼─┤ 数年前にミナペルホネンの大好きな旦那のお母さんがプレゼントしてくれました(༓∀༓)神! その頃ちょーど旦那とバットええの買わなあかんなーて言ってた時で、タイミングも神!! 3サイズ全部便利で、南蛮漬けとかそのまま出せたり、直火で調理してそのまま保存が出来てめっちゃ便利〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
お気に入りの保存容器はミナ×野田琺瑯のこれ〜(:D)┼─┤ 数年前にミナペルホネンの大好きな旦那のお母さんがプレゼントしてくれました(༓∀༓)神! その頃ちょーど旦那とバットええの買わなあかんなーて言ってた時で、タイミングも神!! 3サイズ全部便利で、南蛮漬けとかそのまま出せたり、直火で調理してそのまま保存が出来てめっちゃ便利〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kさんの実例写真
揚げ物鍋セットを購入しました。 オイルポットもバットもあるし快適に使えそう☺︎ 鍋は富士ホーローのものです。
揚げ物鍋セットを購入しました。 オイルポットもバットもあるし快適に使えそう☺︎ 鍋は富士ホーローのものです。
k
k
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
キッチン下引き出し収納 整えました😆 ストウブ鍋に、ブルーノホットプレート 最近仲間入りした野田琺瑯のバットたち お気に入りだと、料理もお片付けも気分があがる。(^O^)
キッチン下引き出し収納 整えました😆 ストウブ鍋に、ブルーノホットプレート 最近仲間入りした野田琺瑯のバットたち お気に入りだと、料理もお片付けも気分があがる。(^O^)
milkcocoa
milkcocoa
家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
milkcocoaさんの実例写真
ボウル¥4,719
しばらくグチャグチャだった引き出しをイベント投稿を機に整理しました😆 愛用してるストウブ鍋💕🥰にブルーノホットプレート、野田琺瑯のバットにハリオ耐熱ガラスボール どれも使いやすくて自分のお気に入りたち やっとスッキリ(ᵔᴥᵔ)
しばらくグチャグチャだった引き出しをイベント投稿を機に整理しました😆 愛用してるストウブ鍋💕🥰にブルーノホットプレート、野田琺瑯のバットにハリオ耐熱ガラスボール どれも使いやすくて自分のお気に入りたち やっとスッキリ(ᵔᴥᵔ)
milkcocoa
milkcocoa
家族
kanaさんの実例写真
前から平ザルが欲しいなぁと思っていて。 ナチュラルキッチンで500円で売っているのを見て、ダイソーで購入を決意‼︎ 揚げ物に使う網とバットが剥げてきたので& 冷凍の枝豆や家庭菜園で採ったミニトマトを食卓テーブルに出す時とか、 脚が付いてて、ちょっとだけ深さがあるのが便利⭐︎ ダイソーで1番大きいサイズは(←我が家では揚げ物用に)200円でしたが、それでも200円‼︎
前から平ザルが欲しいなぁと思っていて。 ナチュラルキッチンで500円で売っているのを見て、ダイソーで購入を決意‼︎ 揚げ物に使う網とバットが剥げてきたので& 冷凍の枝豆や家庭菜園で採ったミニトマトを食卓テーブルに出す時とか、 脚が付いてて、ちょっとだけ深さがあるのが便利⭐︎ ダイソーで1番大きいサイズは(←我が家では揚げ物用に)200円でしたが、それでも200円‼︎
kana
kana
家族
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
Yasunaさんの実例写真
一年中、やかんで麦茶、沸かしてます🙂 黒い方と順番に使ってます😁大きすぎることなく、使いやすい❣️
一年中、やかんで麦茶、沸かしてます🙂 黒い方と順番に使ってます😁大きすぎることなく、使いやすい❣️
Yasuna
Yasuna
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
わが家のお味噌汁セット😅 ほぼ毎日のようにお味噌汁を作るのでKEYUCAのトレーに入れてトレーごと引き出して使います。 KEYUCAのキャニスターには ・ワカメ ・あおさ ・お麩 ・茅乃舎だし ・乾燥油揚げ 野田琺瑯の保存容器には ・味噌 野田琺瑯さんの保存容器はもちろんですが、KEYUCAのキャニスターはとっても使い勝手良くてお気に入りです🎵 冷蔵庫の中の片栗粉や胡麻、小麦粉入れにも使ってます🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る