miemekkoさんの部屋
突っ張り壁面収納ラック TWR-800・TWR-680 全2色
天井突っ張り棚¥3,981
コメント5
miemekko
私の粘土勉強道具収納です。ワゴンを買って大満足の中身公開😃(誰にも頼まれてないけど、自己満です😅)1番上は、絵の具、ボンド、トップコート、爪楊枝、マスキング、ベビーオイル、霧吹きセリアのケースを使用。2段目は、使用中の粘土、乾燥用スポンジ、エアーダスター、ハサミやカッター、粘土用細工ヘラ、スケール、ストロー、歯ブラシ、筆、ラップ、クリアカップ、プレス器、ピンセットなど。細工道具は、セリアの透明の仕切りケースにいれ、使う時はケースごと机の上に。3段目は、ボンド類在庫、粘土在庫、シリコンや、型材。紙コップに入れて見やすく取りやすくしてます。汚れたら捨てれるので。こんだけの材料を棚に閉まってましたが、出し入れが面倒でした。ワゴンに入れてから、カラボの棚の中が二つからになったので、買ってよかったです😊さて、ソファーにくっついているお尻をあげ、私も仕事の準備します😁みなさん良い一日を😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

NIIさんの実例写真
メイク道具の整理
メイク道具の整理
NII
NII
2LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
ハサミどこ?のりは?と聞かれなくていいように、子供の工作に必要なものをワゴンにまとめました。 下段の黄色バスの箱にノート、折り紙、裏紙。 救急車の箱に粘土と粘土道具。 真ん中の段はペン、鉛筆、消しゴム、定規、色鉛筆、クレヨン、はさみ、のり、テープ、鉛筆削り。 上段はゴミ箱と作った作品をとりあえず入れておけるように赤の箱を。 ローテブルやダイニングテーブルまで工作ワゴンを持ってきてお絵描きや折り紙をしています。 後ろの板壁には子供が作品を挟めるようにバインダーをつけました。直接テープでペタペタ貼ってることもあります。
ハサミどこ?のりは?と聞かれなくていいように、子供の工作に必要なものをワゴンにまとめました。 下段の黄色バスの箱にノート、折り紙、裏紙。 救急車の箱に粘土と粘土道具。 真ん中の段はペン、鉛筆、消しゴム、定規、色鉛筆、クレヨン、はさみ、のり、テープ、鉛筆削り。 上段はゴミ箱と作った作品をとりあえず入れておけるように赤の箱を。 ローテブルやダイニングテーブルまで工作ワゴンを持ってきてお絵描きや折り紙をしています。 後ろの板壁には子供が作品を挟めるようにバインダーをつけました。直接テープでペタペタ貼ってることもあります。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
ytm129mさんの実例写真
IKEAのキッチンワゴンにメイク道具を
IKEAのキッチンワゴンにメイク道具を
ytm129m
ytm129m
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
うちには、アトリエとかないので、このワゴンの二段目、三段目に、布や小さい木材、マスキングテープやレース、リネンのリボン、紙粘土、ペンキ、スタンプ、ドライバーなどなど、これをがらがらーっとテーブルまで持ってきて何かと作ったりしています♪ リビングにちいさーーいローテーブルがあるんだけど、そこにはミニチュア作りのキットや工具、ピンセット一式、裁縫箱があります♪ ほんとはアトリエなんていいものがあれば、一つにまとめられるのになぁ~
うちには、アトリエとかないので、このワゴンの二段目、三段目に、布や小さい木材、マスキングテープやレース、リネンのリボン、紙粘土、ペンキ、スタンプ、ドライバーなどなど、これをがらがらーっとテーブルまで持ってきて何かと作ったりしています♪ リビングにちいさーーいローテーブルがあるんだけど、そこにはミニチュア作りのキットや工具、ピンセット一式、裁縫箱があります♪ ほんとはアトリエなんていいものがあれば、一つにまとめられるのになぁ~
misa
misa
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
昨日のpic第2弾‼️ 私の大切なガラクタ達 違った‥ DIYやリメイクする時に使用する道具達♡ とりあえずうちに今あるケース使って収納してみました(o^^o) 必要な物がサッと取れてとっても便利です✨ 取っ手にS字フックかけたり、フック取り付けたり、まだまだ進化しそうなワゴンです。
昨日のpic第2弾‼️ 私の大切なガラクタ達 違った‥ DIYやリメイクする時に使用する道具達♡ とりあえずうちに今あるケース使って収納してみました(o^^o) 必要な物がサッと取れてとっても便利です✨ 取っ手にS字フックかけたり、フック取り付けたり、まだまだ進化しそうなワゴンです。
snow
snow
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
最近ようやく、ドラセナワーネッキーサプライズ用の鉢カバーを購入しました(*ˊ-ˋ*) また、仕事柄、使用する基礎化粧品やメイク道具が多いので、ストレージワゴンも購入。 ワイヤーバスケットとの組み合わせで出し入れ簡単ですし、キャスター付きで移動もできる為、非常に重宝しています( •ᴗ• )
最近ようやく、ドラセナワーネッキーサプライズ用の鉢カバーを購入しました(*ˊ-ˋ*) また、仕事柄、使用する基礎化粧品やメイク道具が多いので、ストレージワゴンも購入。 ワイヤーバスケットとの組み合わせで出し入れ簡単ですし、キャスター付きで移動もできる為、非常に重宝しています( •ᴗ• )
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
asuka.3さんの実例写真
リビングの真ん中にIKEAワゴン。 私はハンドメイド道具&パーツがすぐ取れるように。 おえかき、工作が好きな娘たちは ペン立てごと取って、すぐ使えるように。 一瞬で至福の時間が訪れます☆ 下→ダイソーのバスケット?がこのワゴンにピッタリ。 中→ダイソーペン立て5つ並びます。 上→IKEAワゴンにピッタリなIKEAまな板を乗せてテーブルに。 100均強力マグネットで工具はサイドにつけたりしています。
リビングの真ん中にIKEAワゴン。 私はハンドメイド道具&パーツがすぐ取れるように。 おえかき、工作が好きな娘たちは ペン立てごと取って、すぐ使えるように。 一瞬で至福の時間が訪れます☆ 下→ダイソーのバスケット?がこのワゴンにピッタリ。 中→ダイソーペン立て5つ並びます。 上→IKEAワゴンにピッタリなIKEAまな板を乗せてテーブルに。 100均強力マグネットで工具はサイドにつけたりしています。
asuka.3
asuka.3
家族
nalakiさんの実例写真
普段よく使うものをまとめたくてワゴン買ってみました! 上段→救急箱、テプラ一式 中段→勉強道具(座って勉強するので目線に合わせました) 下段→掃除用ウェットシート、メイク道具 とりあえず仮置き また整理し直します
普段よく使うものをまとめたくてワゴン買ってみました! 上段→救急箱、テプラ一式 中段→勉強道具(座って勉強するので目線に合わせました) 下段→掃除用ウェットシート、メイク道具 とりあえず仮置き また整理し直します
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chiuchiuさんの実例写真
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
昨日道具入れを整理しました。 全く美しさのカケラもないけど(笑) 作業台横に置いて使うには機能的なのでやめられません。 IKEAのワゴンは、むかーし購入したもので、買ってからすぐに緑に塗装し直しました。
昨日道具入れを整理しました。 全く美しさのカケラもないけど(笑) 作業台横に置いて使うには機能的なのでやめられません。 IKEAのワゴンは、むかーし購入したもので、買ってからすぐに緑に塗装し直しました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗濯機横の微妙なスペースにIKEAのワゴンがピッタリだった件♫ ロースコグよりひとまわり小さいロースフルト。 上段には入浴剤や洗剤の予備、洗濯ばさみ。 中段にはバススリッパ。 下段にはぞうきん。 スルッと移動で快適になりそうな予感。 そして、洗濯機をホワイト化&床を濃いグレーにしたくなってきたぞ…(^_^;
洗濯機横の微妙なスペースにIKEAのワゴンがピッタリだった件♫ ロースコグよりひとまわり小さいロースフルト。 上段には入浴剤や洗剤の予備、洗濯ばさみ。 中段にはバススリッパ。 下段にはぞうきん。 スルッと移動で快適になりそうな予感。 そして、洗濯機をホワイト化&床を濃いグレーにしたくなってきたぞ…(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
メイク道具収納🙆‍♀️
メイク道具収納🙆‍♀️
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ma_さんの実例写真
ワゴン¥4,490
ワゴンに使い捨て手袋やメラミンスポンジ、コロコロ、輪ゴム等の掃除道具を入れてます。目隠しにDAISOのボックスを使用。 キャスター付でキッチンやお風呂場への移動も楽々(*^^*)
ワゴンに使い捨て手袋やメラミンスポンジ、コロコロ、輪ゴム等の掃除道具を入れてます。目隠しにDAISOのボックスを使用。 キャスター付でキッチンやお風呂場への移動も楽々(*^^*)
ma_
ma_
2LDK | 家族
Yukkkiiinaさんの実例写真
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
Yukkkiiina
Yukkkiiina
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
gakussy19さんの実例写真
キャンプ道具を整理整頓。カーキ好き。
キャンプ道具を整理整頓。カーキ好き。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
私のお裁縫セット一式🧵 ウォークインからゴロゴロ引っ張って 全部持ってこれるので重宝してる🙏
私のお裁縫セット一式🧵 ウォークインからゴロゴロ引っ張って 全部持ってこれるので重宝してる🙏
na.
na.
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nananaさんの実例写真
フタを外すと取手部分に上手いこと引っかかってくれる
フタを外すと取手部分に上手いこと引っかかってくれる
nanana
nanana
1R | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
長男の部屋のワゴンです。 上段2段はセリアのケースと組み合わせて、教科書を収納するのに使っています。 分かりやすい様、ケースには教科ごとにラベリング(2つ取れてた😅💦) 下段はテスト期間中、裏が白い紙が大量にストックされてます🤣(書いて覚える派なので) 今は学校から持って帰って来たアルトリコーダーや体育館シューズが置かれていました。 好きな所へ動かせるのが良いですね😄👍
長男の部屋のワゴンです。 上段2段はセリアのケースと組み合わせて、教科書を収納するのに使っています。 分かりやすい様、ケースには教科ごとにラベリング(2つ取れてた😅💦) 下段はテスト期間中、裏が白い紙が大量にストックされてます🤣(書いて覚える派なので) 今は学校から持って帰って来たアルトリコーダーや体育館シューズが置かれていました。 好きな所へ動かせるのが良いですね😄👍
aya
aya
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
モニター中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでお買い物した3段ワゴン 見える収納!見せる収納! まだまだ改善点はありますが… 私の趣味ワゴンになりました!! ネイルとマクラメを収納しました。 時間出来たら、ワゴンを自分の近くに移動させて趣味に没頭出来る お家じかんをより楽しめるワゴンになりました!! ありがとうございました♡
モニター中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでお買い物した3段ワゴン 見える収納!見せる収納! まだまだ改善点はありますが… 私の趣味ワゴンになりました!! ネイルとマクラメを収納しました。 時間出来たら、ワゴンを自分の近くに移動させて趣味に没頭出来る お家じかんをより楽しめるワゴンになりました!! ありがとうございました♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
ダイニング横のテレワークスペース 子供がお絵かきしたり粘土するときも最近はここです ポケクリーンはカスが散らばる粘土の後片付けもササッと済みます クーポンで購入したワゴン プリンターを載せても すっきりとデスクの下に納まります
ダイニング横のテレワークスペース 子供がお絵かきしたり粘土するときも最近はここです ポケクリーンはカスが散らばる粘土の後片付けもササッと済みます クーポンで購入したワゴン プリンターを載せても すっきりとデスクの下に納まります
mii-san
mii-san
Ayaさんの実例写真
2階の家事室。 洗濯グッズと掃除道具をひとまとめに☺︎
2階の家事室。 洗濯グッズと掃除道具をひとまとめに☺︎
Aya
Aya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
mameno
mameno
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家のキッチンワゴン*・゜゚・*:.。..。.:*・ 過去picから失礼します★ Room Clipショッピングで購入したキッチンワゴンは子供達の野球道具整理にピッタリ👌
我が家のキッチンワゴン*・゜゚・*:.。..。.:*・ 過去picから失礼します★ Room Clipショッピングで購入したキッチンワゴンは子供達の野球道具整理にピッタリ👌
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
may52さんの実例写真
リビングのソファー脇にIKEAのワゴンでメイク道具をまとめて収納♪スッキリ
リビングのソファー脇にIKEAのワゴンでメイク道具をまとめて収納♪スッキリ
may52
may52
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
ベランダに出る窓付近にワゴンを置き、 洗濯を干すのに必要な道具をまとめています
runa
runa
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
キッチントロリー¥3,499
掃除道具は階段下収納にまとめています。 IKEAのキャスター付きワゴンに収納しているので移動も楽です。
掃除道具は階段下収納にまとめています。 IKEAのキャスター付きワゴンに収納しているので移動も楽です。
MIKU
MIKU
家族
hirorinさんの実例写真
ケース買いしている炭酸水の置き場に困っていて、ニトリのワゴンを購入。ビールの缶もスッキリ入るし(4本はみ出るけど笑)ゴロゴロ動かせるし楽チン!!! ちょっと隙間があるから掃除道具を同居させて…。 壁の向こうは洗面所だし、壁際に置けば邪魔にもならない♪
ケース買いしている炭酸水の置き場に困っていて、ニトリのワゴンを購入。ビールの缶もスッキリ入るし(4本はみ出るけど笑)ゴロゴロ動かせるし楽チン!!! ちょっと隙間があるから掃除道具を同居させて…。 壁の向こうは洗面所だし、壁際に置けば邪魔にもならない♪
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akiko6193さんの実例写真
トスカ ランドリーバスケット 湿った物を入れることもありますが、錆びたり汚れたりすることもありません。 網目が底まで大きいので、糸屑や埃のようなゴミも貯まらないのが良いです。 ワゴンで楽々移動できるから、掃除も簡単。
トスカ ランドリーバスケット 湿った物を入れることもありますが、錆びたり汚れたりすることもありません。 網目が底まで大きいので、糸屑や埃のようなゴミも貯まらないのが良いです。 ワゴンで楽々移動できるから、掃除も簡単。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ニッサフォース 色がキュート🩵なので買いました✌︎('ω'✌︎ ) 床置きしてた掃除道具をここへ収納します🎵
ニッサフォース 色がキュート🩵なので買いました✌︎('ω'✌︎ ) 床置きしてた掃除道具をここへ収納します🎵
Eri
Eri
2LDK
jijiさんの実例写真
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
jiji
jiji
家族
CYNOSさんの実例写真
Tool Wagonे ̡̡⍨⃞  ̢̢े gram eight(グラムエイト)さんで購入した ツールワゴン このワゴンの中に私の趣味を詰め込んでます 粘土用品 ステンシル 木工 ネジ 石膏 スタンプ 工具箱•••。 ガラガラ〜と押して作業します| ˙ᵕ˙)ノ
Tool Wagonे ̡̡⍨⃞  ̢̢े gram eight(グラムエイト)さんで購入した ツールワゴン このワゴンの中に私の趣味を詰め込んでます 粘土用品 ステンシル 木工 ネジ 石膏 スタンプ 工具箱•••。 ガラガラ〜と押して作業します| ˙ᵕ˙)ノ
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,490
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
kkk
kkk
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る