mommyさんの部屋
2021年5月3日97
mommyさんの部屋
2021年5月3日97
コメント8
mommy
30年程前に買ったものです😌劣化してきていますが、若い頃から気に入ってずーっと使い続けているカップなので、これからも大切に使っていきます☕️✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

niwanoさんの実例写真
これは私が30年前に使ってた #子ども椅子 。うちの母から受け継いだイトコが大事にとっておいてくれてて、さらに私が受け継ぎ、いまは娘が超愛用中。
これは私が30年前に使ってた #子ども椅子 。うちの母から受け継いだイトコが大事にとっておいてくれてて、さらに私が受け継ぎ、いまは娘が超愛用中。
niwano
niwano
3LDK | 家族
be-wiz-youさんの実例写真
ブランド&商品名:パックスナチュロン&キッチンスポンジ 購入金額:162円 購入した時期:最初に購入したのは10年前、あとは随時 好きなところ:とにかく丈夫!泡立ちも泡切れも水切れもGood♡熱湯消毒をしても、へこたれない!このスポンジを使ったら、もう他のスポンジは使えません。一生お付き合いしていきたい商品です。愛用中のウタマロキッチンとも色が合っていてレトロな雰囲気なのも、お気に入りです❤️ ちなみに右下のスポンジは使用中のものです。
ブランド&商品名:パックスナチュロン&キッチンスポンジ 購入金額:162円 購入した時期:最初に購入したのは10年前、あとは随時 好きなところ:とにかく丈夫!泡立ちも泡切れも水切れもGood♡熱湯消毒をしても、へこたれない!このスポンジを使ったら、もう他のスポンジは使えません。一生お付き合いしていきたい商品です。愛用中のウタマロキッチンとも色が合っていてレトロな雰囲気なのも、お気に入りです❤️ ちなみに右下のスポンジは使用中のものです。
be-wiz-you
be-wiz-you
Rieさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です(*´˘`*) ショップ名&商品名:リビングート楽天市場店&ガラスクッキージャー・ラクダの計量カップ 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:このガラスのクッキージャーはよく見かけていて前から買おうか悩んでいました。このラクダの計量カップを見つけてこの可愛すぎる組み合わせに思わず買っちゃいました!ラクダの首には唐辛子を入れられるようになっています。お米の残量もわかりやすく、とても使いやすいです!買って大正解でした(。•̀ᴗ-)✧
コンテスト用に再投稿です(*´˘`*) ショップ名&商品名:リビングート楽天市場店&ガラスクッキージャー・ラクダの計量カップ 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:このガラスのクッキージャーはよく見かけていて前から買おうか悩んでいました。このラクダの計量カップを見つけてこの可愛すぎる組み合わせに思わず買っちゃいました!ラクダの首には唐辛子を入れられるようになっています。お米の残量もわかりやすく、とても使いやすいです!買って大正解でした(。•̀ᴗ-)✧
Rie
Rie
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
築30年以上の賃貸アパート、あまりに寒いのでルームシューズを探していたら、、、お気に入りをついに見つけて使用すること1ヶ月以上?とっても足元が暖かいです╰(*´︶`*)╯♡
築30年以上の賃貸アパート、あまりに寒いのでルームシューズを探していたら、、、お気に入りをついに見つけて使用すること1ヶ月以上?とっても足元が暖かいです╰(*´︶`*)╯♡
moamoa
moamoa
2K
hiyo.pietさんの実例写真
¥756
こんばんは~。 購入して12年経つ白い革のソファー。 したかったわけでもないのに… 勝手にホワイトシャビー風になってます。(笑)←(お手入れちゃんとしてなかったから) こうなっている所を皆さんはどうなさっているのだろう…? 「うちのソファーはフレンチシャビーだから!」で通すか…。(´-ω-`)
こんばんは~。 購入して12年経つ白い革のソファー。 したかったわけでもないのに… 勝手にホワイトシャビー風になってます。(笑)←(お手入れちゃんとしてなかったから) こうなっている所を皆さんはどうなさっているのだろう…? 「うちのソファーはフレンチシャビーだから!」で通すか…。(´-ω-`)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
CHIEさんの実例写真
年季のあるイスは結婚した時に親から譲り受けたものです。40年くらい前から使っていたという飛騨家具のもので、私の趣味とは違うものの、この年季の入ったチェアに愛着があり使用しています。テーブルも前から使っていて、新しいものに変えるのを検討しましたが、これはこれで気に入っているので新しいものに買い替えできませんでした。
年季のあるイスは結婚した時に親から譲り受けたものです。40年くらい前から使っていたという飛騨家具のもので、私の趣味とは違うものの、この年季の入ったチェアに愛着があり使用しています。テーブルも前から使っていて、新しいものに変えるのを検討しましたが、これはこれで気に入っているので新しいものに買い替えできませんでした。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
前に住んでたマンションからだから、もう15年以上になるカップボード♡ 少しずつ手を加えてきました♪( ´▽`)
前に住んでたマンションからだから、もう15年以上になるカップボード♡ 少しずつ手を加えてきました♪( ´▽`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
滑り込みで、、、 RCより年上のもの。 なんだか5年以上アイテムが、あるにはあるけどピンと来ず伸ばし伸ばしにしちゃってましたが… ありました大物が! 今、双子が幼稚園のお支度をする時に使う姿見。 コレ、私が中学あがった頃くらいから使っているものです。やだ、20年…!? 少し大きめで全身しっかり映るのがお気に入り。 改めてRC5周年おめでとうございます(о´∀`о)
滑り込みで、、、 RCより年上のもの。 なんだか5年以上アイテムが、あるにはあるけどピンと来ず伸ばし伸ばしにしちゃってましたが… ありました大物が! 今、双子が幼稚園のお支度をする時に使う姿見。 コレ、私が中学あがった頃くらいから使っているものです。やだ、20年…!? 少し大きめで全身しっかり映るのがお気に入り。 改めてRC5周年おめでとうございます(о´∀`о)
Jina
Jina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
私のお気にいりヒョウ柄スツール ゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。 このスツールは多分…30年は使ってるのではないか? 何年か前に金色のヒョウ柄模様にセルフペイントして益々お気に入り度がUP↑しました♡♡脚はグレーに塗ってあります。 ヒョウ柄インテリア♡結構好きなタイプ♡ これからちょこちょこポイント使いしたいなぁ〜(๑◔‿◔๑)
私のお気にいりヒョウ柄スツール ゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。 このスツールは多分…30年は使ってるのではないか? 何年か前に金色のヒョウ柄模様にセルフペイントして益々お気に入り度がUP↑しました♡♡脚はグレーに塗ってあります。 ヒョウ柄インテリア♡結構好きなタイプ♡ これからちょこちょこポイント使いしたいなぁ〜(๑◔‿◔๑)
nikkori
nikkori
家族
moamoaさんの実例写真
昨日の2倍の濃さで、デミタスカップで淹れてみた♡ エスプレッソの方がさらに美味しい〜! このデミタスカップはペアで赤と青があって、普段ひとりで使うことはないのだけど、久しぶりに大事にとりだしてみました。ロータスのカラメルビスコッティは美味しいですよね☺︎
昨日の2倍の濃さで、デミタスカップで淹れてみた♡ エスプレッソの方がさらに美味しい〜! このデミタスカップはペアで赤と青があって、普段ひとりで使うことはないのだけど、久しぶりに大事にとりだしてみました。ロータスのカラメルビスコッティは美味しいですよね☺︎
moamoa
moamoa
2K
m.r.iさんの実例写真
【イベント参加】 10年以上前に買った、タモ材のデカすぎるスタンドミラー! 今でもお気に入りです。
【イベント参加】 10年以上前に買った、タモ材のデカすぎるスタンドミラー! 今でもお気に入りです。
m.r.i
m.r.i
moamoaさんの実例写真
マグニフィカ 、毎日大活躍です(≧∀≦)
マグニフィカ 、毎日大活躍です(≧∀≦)
moamoa
moamoa
2K
em8さんの実例写真
20何以上使っているラックに(長年の支えにいたがたわんでいる😅)普段使いの食器とトースターと古い電子レンジ(中の皿がターンします😂) 一番上のラックは布巾と市のゴミ袋とジップロックをそれぞれ入れています。 分別ゴミ容器だけ東京インテリアで新調しました。 これだけでテンション上がります😍💓 オシャレなネームタグが欲しいです。
20何以上使っているラックに(長年の支えにいたがたわんでいる😅)普段使いの食器とトースターと古い電子レンジ(中の皿がターンします😂) 一番上のラックは布巾と市のゴミ袋とジップロックをそれぞれ入れています。 分別ゴミ容器だけ東京インテリアで新調しました。 これだけでテンション上がります😍💓 オシャレなネームタグが欲しいです。
em8
em8
2K | 一人暮らし
Angelさんの実例写真
もう一枚試し撮り〜♪ 愛用中の米の計量カップ!
もう一枚試し撮り〜♪ 愛用中の米の計量カップ!
Angel
Angel
2LDK | 家族
inahoさんの実例写真
インテリアを意識し始めた頃からブラウン系の家具をずっと使っています。 好きな色だからなのか、ずっとそばにある色だからなのか分かりませんが、ほっとします笑 やっぱり落ち着くことができるお家が1番です。
インテリアを意識し始めた頃からブラウン系の家具をずっと使っています。 好きな色だからなのか、ずっとそばにある色だからなのか分かりませんが、ほっとします笑 やっぱり落ち着くことができるお家が1番です。
inaho
inaho
家族
Masaさんの実例写真
リノベーションしなかったキッチン。前オーナーさんの時代からそのまま使ってるからもう30年は経つはず。天井だけ青くペイントしました。
リノベーションしなかったキッチン。前オーナーさんの時代からそのまま使ってるからもう30年は経つはず。天井だけ青くペイントしました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
PR
楽天市場
ymmtさんの実例写真
脚をかえながら30年以上使ってる一枚板 まだイスがないから、とりあえずベンチ。
脚をかえながら30年以上使ってる一枚板 まだイスがないから、とりあえずベンチ。
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
20年以上使い続けているアントステラのカップボードの色が濃くなっていたので、全部サンダーで削り、ブライワックスを塗り、オールドパイン風にリメイクしました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 蝶番やツマミも変え、飾り板の部分を真っ直ぐに切ったりと、シンプルに仕上げたつもりです! これで家中の家具全部をリメイクしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
20年以上使い続けているアントステラのカップボードの色が濃くなっていたので、全部サンダーで削り、ブライワックスを塗り、オールドパイン風にリメイクしました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 蝶番やツマミも変え、飾り板の部分を真っ直ぐに切ったりと、シンプルに仕上げたつもりです! これで家中の家具全部をリメイクしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yumi
yumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurinokiさんの実例写真
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
¥6,980
イベント参加です✩.*˚ 代わり映えのないキッチンですが 愛用ツールでいっぱいです。 基本100均だらけですが、使い勝手がいいから助かります☆
イベント参加です✩.*˚ 代わり映えのないキッチンですが 愛用ツールでいっぱいです。 基本100均だらけですが、使い勝手がいいから助かります☆
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
 RoomClipMag 〜連載:私の愛用品〜 vol.335 「ちょうどいいサイズでつくれる、Toffyのホットサンドメーカー」 を掲載して頂いてます。 お時間ある時に読んで頂いければ嬉しいです😊 https://roomclip.jp/mag/archives/81050
 RoomClipMag 〜連載:私の愛用品〜 vol.335 「ちょうどいいサイズでつくれる、Toffyのホットサンドメーカー」 を掲載して頂いてます。 お時間ある時に読んで頂いければ嬉しいです😊 https://roomclip.jp/mag/archives/81050
Mika
Mika
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
愛用のゴミ箱はアスベルです🗑 最近買い替えました。 分別式とペダル式で両開き扉の2種類を使っています🙂 2枚目に拡大したものを載せています。
愛用のゴミ箱はアスベルです🗑 最近買い替えました。 分別式とペダル式で両開き扉の2種類を使っています🙂 2枚目に拡大したものを載せています。
Mika
Mika
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ソファ周辺は色味を抑えて淡色インテリアです‎‎🤍 IKEAで購入したクッションカバーが可愛くてお気に入りです☺️
ソファ周辺は色味を抑えて淡色インテリアです‎‎🤍 IKEAで購入したクッションカバーが可愛くてお気に入りです☺️
Mika
Mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurin_さんの実例写真
滑り込み投稿です。我が家の木製家具は殆どカリモク製です。 このダイニングテーブルセットも、使い続けてとうとう30年目に突入しました。 イス背面の塗料も一部剥げ、座面も汚れてきたので…と思いつつ、座り心地の良さ 逆にアンティーク調の我が家にも溶け込み、まだまだ現役で頑張ってもらおうと 思っている今日この頃です。カリモクいや、刈谷木材工業様大好きです!
滑り込み投稿です。我が家の木製家具は殆どカリモク製です。 このダイニングテーブルセットも、使い続けてとうとう30年目に突入しました。 イス背面の塗料も一部剥げ、座面も汚れてきたので…と思いつつ、座り心地の良さ 逆にアンティーク調の我が家にも溶け込み、まだまだ現役で頑張ってもらおうと 思っている今日この頃です。カリモクいや、刈谷木材工業様大好きです!
kurin_
kurin_
家族
Mikaさんの実例写真
愛用の冷水筒・ピッチャーはweckのジュースジャーです𖠚ᐝ レモンとライムと炭酸水を入れています🍋 カルピスを作る時に使ったりしています🥤
愛用の冷水筒・ピッチャーはweckのジュースジャーです𖠚ᐝ レモンとライムと炭酸水を入れています🍋 カルピスを作る時に使ったりしています🥤
Mika
Mika
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
我が家のダイニング イベント参加。 30年もののテーブルは、昨年、お直しに出し これからもずっとお世話になるつもりの カリモクのテーブルです。 傷も我が家の歴史と思えば いいのかもですが、 美しくなったテーブルでまた、 これからも楽しい生活をおくりたいと 心あらたに。
我が家のダイニング イベント参加。 30年もののテーブルは、昨年、お直しに出し これからもずっとお世話になるつもりの カリモクのテーブルです。 傷も我が家の歴史と思えば いいのかもですが、 美しくなったテーブルでまた、 これからも楽しい生活をおくりたいと 心あらたに。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
コンロ下のフライパン収納してある、ファイルボックスを全洗いしたついでに、全出し吹き上げしました。 ダイソーのファイルボックスは、前の家から使用している物を捨てずに使用しているのでかれこれ10年以上ものです笑😓 割れたら買い替えようと思っているのですが、なかなか割れずシンデレラフィットなので捨てずに捨てれずです💦
コンロ下のフライパン収納してある、ファイルボックスを全洗いしたついでに、全出し吹き上げしました。 ダイソーのファイルボックスは、前の家から使用している物を捨てずに使用しているのでかれこれ10年以上ものです笑😓 割れたら買い替えようと思っているのですが、なかなか割れずシンデレラフィットなので捨てずに捨てれずです💦
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
kuroさんの実例写真
美容グッズ¥5,998
kuro
kuro
家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
~賃貸インテリア~ 今更ですがカバー画像に使って頂いてることに気付きました💦 ありがとうございます🙇🏻‍♀️ 現在の我が家はこんな感じです🙂
~賃貸インテリア~ 今更ですがカバー画像に使って頂いてることに気付きました💦 ありがとうございます🙇🏻‍♀️ 現在の我が家はこんな感じです🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
~子どものいる暮らし~ リビングの一角に学習スペースを作りました☺︎ デスク、チェア、有孔ボードはIKEAで購入しました🛒
~子どものいる暮らし~ リビングの一角に学習スペースを作りました☺︎ デスク、チェア、有孔ボードはIKEAで購入しました🛒
Mika
Mika
2LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
Mikaさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 年末に撮影したPicになります。 お正月二日目からガッツリ模様替えした我が家。 今はこたつを片付けてしまったので こたつPicはこれが今期最後になりました🥺 IKEAのダイニングチェアと ACTUSの流木ガーランドは年末に購入🛒 今年はソファを買い替える予定です🛋 本年もよろしくお願いいたします🙂‍↕️
あけましておめでとうございます🎍 年末に撮影したPicになります。 お正月二日目からガッツリ模様替えした我が家。 今はこたつを片付けてしまったので こたつPicはこれが今期最後になりました🥺 IKEAのダイニングチェアと ACTUSの流木ガーランドは年末に購入🛒 今年はソファを買い替える予定です🛋 本年もよろしくお願いいたします🙂‍↕️
Mika
Mika
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,990
こたつとソファーの間にヨギボーをおいてリラックス
こたつとソファーの間にヨギボーをおいてリラックス
haru
haru
3LDK | 家族
toccoさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
冷蔵庫を新しく買い替えました 約30年使った冷蔵庫 お疲れ様です(*´`)♡ありがとう⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
tocco
tocco
家族
Mikaさんの実例写真
~お気に入りの椅子~ チェコ・ton社のIronicaチェア🪑 曲げ木製法で有名なtonチェアには 軽くて丈夫な椅子を求めてたどり着きました😊
~お気に入りの椅子~ チェコ・ton社のIronicaチェア🪑 曲げ木製法で有名なtonチェアには 軽くて丈夫な椅子を求めてたどり着きました😊
Mika
Mika
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のダイニングチェアは4種類 無印良品のペーパーコードチェア IKEAのニルソーヴェ unicoのベンチ ニトリのベンチ どれもお気に入りですがゆったり座れて見た目もおしゃれなIKEAのニルソーヴェは特にお気に入り💕 unicoのベンチと時々位置を変えて気分転換😊 unicoのベンチは5年前、「お気に入りのベンチ」で初めて受賞した思い出があります✨ https://roomclip.jp/contest/908?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のダイニングチェアは4種類 無印良品のペーパーコードチェア IKEAのニルソーヴェ unicoのベンチ ニトリのベンチ どれもお気に入りですがゆったり座れて見た目もおしゃれなIKEAのニルソーヴェは特にお気に入り💕 unicoのベンチと時々位置を変えて気分転換😊 unicoのベンチは5年前、「お気に入りのベンチ」で初めて受賞した思い出があります✨ https://roomclip.jp/contest/908?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
kie.さんの実例写真
自分のお部屋がないのでキッチンのテーブルでパソコン作業。ついつい、お茶やお菓子をつまみながらになってしまいます笑 今日はマフィンを焼いたのでそれをお供に。
自分のお部屋がないのでキッチンのテーブルでパソコン作業。ついつい、お茶やお菓子をつまみながらになってしまいます笑 今日はマフィンを焼いたのでそれをお供に。
kie.
kie.
家族
もっと見る