hachi1023さんの部屋
日本製 シンプル オットマン/スツール 【コールテン生地 グレー】 脚部:ブラウン 幅59cm ゆったりサイズ 国産 ソファ ソファー おしゃれ ポケットコイル 北欧 リビング ひとり暮らし
オットマン¥6,897
コメント7
hachi1023
最近気分を変えて、2階の畳スペースで布団を敷いて寝てるので、勉強机をこっちに😄2階に敷いて寝てるとなんか宿泊訓練みたいで楽しいです❣️ちょっとごちゃごちゃだけど、まっいっか😁

この写真を見た人へのおすすめの写真

sumikaさんの実例写真
四畳半だけど、リビング隣接の和室。 ふだんはキッズルームとして開放して、宿泊客や病人看護の際はシンプルな引き戸で仕切ります。 グレーベージュ(灰桜、という色名でした)の琉球畳に合わせてベージュ系の市松模様っぽい壁紙を一面に使い、天井もグレーベージュにしてみました。 落ち着いたトーンでまとめつつ、楽しい小部屋っぽさもあってお気に入りの場所です。 照明は昔の無印のもので、ナチュラルなファブリックが和室に馴染んでくれました。
四畳半だけど、リビング隣接の和室。 ふだんはキッズルームとして開放して、宿泊客や病人看護の際はシンプルな引き戸で仕切ります。 グレーベージュ(灰桜、という色名でした)の琉球畳に合わせてベージュ系の市松模様っぽい壁紙を一面に使い、天井もグレーベージュにしてみました。 落ち着いたトーンでまとめつつ、楽しい小部屋っぽさもあってお気に入りの場所です。 照明は昔の無印のもので、ナチュラルなファブリックが和室に馴染んでくれました。
sumika
sumika
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
宿泊訓練、めーっちゃくちゃ楽しかったぁぁぁ~(//∇//) って帰宅した長女(* ॑꒳ ॑* )⋆* そりゃ良かった♡ 母は1泊2日分の洗濯を今すぐしたいけど、 …今日下痢で早々に保育園お迎えに行った末っ子の頻回な下痢と、 バスケ迎えが必要な長男がいて、 お風呂も入らずソファーで寝てしまってる次男がいて。 仕事終わってないパパにさすがにヘルプを出しました( ̄▽ ̄) バスケの迎え行ってもらって、 とりあえず私はひたすら家事をこなします(^^;) そんなバタバタな生活感が見えない写真の中の部屋(^^;)
宿泊訓練、めーっちゃくちゃ楽しかったぁぁぁ~(//∇//) って帰宅した長女(* ॑꒳ ॑* )⋆* そりゃ良かった♡ 母は1泊2日分の洗濯を今すぐしたいけど、 …今日下痢で早々に保育園お迎えに行った末っ子の頻回な下痢と、 バスケ迎えが必要な長男がいて、 お風呂も入らずソファーで寝てしまってる次男がいて。 仕事終わってないパパにさすがにヘルプを出しました( ̄▽ ̄) バスケの迎え行ってもらって、 とりあえず私はひたすら家事をこなします(^^;) そんなバタバタな生活感が見えない写真の中の部屋(^^;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
リビング一角の畳コーナー。 いつもは上に沢山の洗濯物が並び、下にはおもちゃが散乱しています🤣 目隠しにつっぱりカーテンレールを取り付けれたらいいなー!!😆 我が家は1階にリビング以外は部屋がないので、この畳コーナーは下の子のお昼寝や義母が泊まりに来た時に寝てもらう場所です💦 だけど目隠しがないのです💦😆 ぜひぜひお試ししてみたく応募します✨✨
リビング一角の畳コーナー。 いつもは上に沢山の洗濯物が並び、下にはおもちゃが散乱しています🤣 目隠しにつっぱりカーテンレールを取り付けれたらいいなー!!😆 我が家は1階にリビング以外は部屋がないので、この畳コーナーは下の子のお昼寝や義母が泊まりに来た時に寝てもらう場所です💦 だけど目隠しがないのです💦😆 ぜひぜひお試ししてみたく応募します✨✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ari423さんの実例写真
リビングを狭くしてでも欲しかった小上がりの和室。リビングにソファは置かないので、ここに腰掛けて見る予定です。畳なのでゴロゴロしながら見ることも👌🤫 子どものお昼寝やお客さんが寝泊まりできるよう、扉をつけて仕切れるようになっています。
リビングを狭くしてでも欲しかった小上がりの和室。リビングにソファは置かないので、ここに腰掛けて見る予定です。畳なのでゴロゴロしながら見ることも👌🤫 子どものお昼寝やお客さんが寝泊まりできるよう、扉をつけて仕切れるようになっています。
ari423
ari423
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ガレージ ロフトの漫画引きこもり部屋。 部屋の広さは2畳ほど。とりあえず実家の漫画はここに収納を考えていますが、まだ入りきらないので現在も整理中。 一応宿泊も出来るぐらいの広さは取ってありますがまだ昼寝しか利用したことありません。季節に温度が限られるので早めに実行したいです。
ガレージ ロフトの漫画引きこもり部屋。 部屋の広さは2畳ほど。とりあえず実家の漫画はここに収納を考えていますが、まだ入りきらないので現在も整理中。 一応宿泊も出来るぐらいの広さは取ってありますがまだ昼寝しか利用したことありません。季節に温度が限られるので早めに実行したいです。
sakutaro
sakutaro
家族
uranさんの実例写真
我が家の洋和室。来客の接待・宿泊、老後の介護生活を考えて設けましたが、それまではコタツでゴロゴロしたい!ヨガ出来るかなぁ〜etc…と思案中で(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家の洋和室。来客の接待・宿泊、老後の介護生活を考えて設けましたが、それまではコタツでゴロゴロしたい!ヨガ出来るかなぁ〜etc…と思案中で(๑˃̵ᴗ˂̵)
uran
uran
家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 防災訓練 ✾✿❁︎ 先日の久々の大きい地震の後、再度防災の準備を見直している所です。皆様のpic、とても参考になります。 我が家では、人間の準備もですがニャンズの避難の事も考えていかなければいけないなと。 基本キャリーバッグか車の中だけの生活になってしまうと思われます。 なので、ストレス発散でお散歩が出来たり、脱走防止用にハーネス&リード訓練をしだしました。 春めいてきた庭は、色々な匂いがするらしく、ニャンズはクンクン興味津々でした。 まだ腰は引けてますけどね😅 これから引き続き訓練したいと思います。
❁✿✾ 防災訓練 ✾✿❁︎ 先日の久々の大きい地震の後、再度防災の準備を見直している所です。皆様のpic、とても参考になります。 我が家では、人間の準備もですがニャンズの避難の事も考えていかなければいけないなと。 基本キャリーバッグか車の中だけの生活になってしまうと思われます。 なので、ストレス発散でお散歩が出来たり、脱走防止用にハーネス&リード訓練をしだしました。 春めいてきた庭は、色々な匂いがするらしく、ニャンズはクンクン興味津々でした。 まだ腰は引けてますけどね😅 これから引き続き訓練したいと思います。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
PR
楽天市場
Kさんの実例写真
リビング横の仕切れる小部屋、 やっとこんな感じに。 ソファベッドよりもキャンプでも使えるコットを買いたい。 と、コットとマットを2台買って、1台をベンチとして出しっぱなしにすることに。 必要な時に壁とドアを出して、宿泊スペース&リモート、勉強スペースにします✨
リビング横の仕切れる小部屋、 やっとこんな感じに。 ソファベッドよりもキャンプでも使えるコットを買いたい。 と、コットとマットを2台買って、1台をベンチとして出しっぱなしにすることに。 必要な時に壁とドアを出して、宿泊スペース&リモート、勉強スペースにします✨
K
K
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
カーブのところにLEDライトを入れています。
カーブのところにLEDライトを入れています。
shino-ru
shino-ru
家族
kurinokiさんの実例写真
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
プリーツカーテンオープンすると明るくなります🙌
プリーツカーテンオープンすると明るくなります🙌
poa.t_h
poa.t_h
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
リビングの中に。 もともと畳が好きなのでリビングに畳コーナーを作るのは初めからプランに入っていました。 お昼寝したり洗濯物を畳んだりやっぱり畳って落ち着きます♡
リビングの中に。 もともと畳が好きなのでリビングに畳コーナーを作るのは初めからプランに入っていました。 お昼寝したり洗濯物を畳んだりやっぱり畳って落ち着きます♡
hinata
hinata
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の癒しスペースといえば4.5畳の畳スペースです^^ 昼寝すると気持ちいいですよ☺️
我が家の癒しスペースといえば4.5畳の畳スペースです^^ 昼寝すると気持ちいいですよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
一週間ぶりのおひとり様、ダーーー!! 《 pic① 》 私はなんでもきちんと収納が好きですが IKEAのフリーザーバッグ わが家では大活躍です 今回は長男の宿泊学習のため 着替えをワンセットずつパッキングするのに 使いました 長男、空気抜いて真空パックみたいに ピッチーッてね 「こんなかんじ?」 全っっ然ダメ! 膨れとるやん、空気入りまくりやん! 普段はな、当たり前の存在で 気配消しとる空気やけどな、 こういう時はめっちゃ主張してくんのよ 空気入っとったらそれだけで場所取るの! ペッターーーッてしとかなやで! 「かあか、さすが〜!」 頭は生きとる間に使わなやで 「これもお願いします!」 うむ、こうやって押して、ビッチーと‥ って、なんでや! アンタもやるったい!てか、 アンタがやるんじゃい! 《 pic② 》 昨夜、長男と一緒に最終チェック ボストンバッグとリュック リュックの中には持ち歩き用のナップサック 2泊3日やけども、着替えの他にもいろいろ タオルケット←寝袋可だけど持っとらん 水着、サンダル、コンパクトなライト 虫除けとあるのでスプレータイプを持たせて あとは保険証の原本 げ、原本?!コピーやなくて?! お、恐ろしい〜 長男には、すぐに預かってもらうか、 それがないならもうずっと触るな!と、 開かずのポケットを用意← 時間を守るんだよ 人の話をよく聞くんだよ トイレ行きたくなったら早めに言うんだよ トイレ休憩は、行きたくなくても行っときよ 「分かった!僕トイレ長くなりますって  言ってから行くね!」 な、なんか違うぞ 《 pic③ 》 ストーカーだなんて言わないで♡← スマホは持ち込み遠慮して、とのことで GPSをランドセルに入れとる時みたいに ポーンとリュックに入れときました 単純に、どんなルートで行くんかなぁ〜とか 予定表通り進んどるかなぁ〜とか そういうのも興味あるけど、 それ以上に「何時に帰ってくるか」です 迎えに行くのにリアルタイムのほうがいい 過保護と言われてもへっちゃら 何があるか分からない世の中 最近は特に、事故事件多いから 小学生の間はできることはなんでもやる で、長男のGPSはすぐ充電切れるので 次男のものを持たせてます 一週間くらいは充電しなくてもイケる 長男のものは毎日充電せんと保たん 代わりに次男には長男のものを持たせて 今日も元気に放デイ行ったの確認しています 長男、 蕁麻疹とか出て、急に迎えに来てとなっても 場所が分かればすぐ行けるしね←一番コレ 《 pic④ 》 ありがとう、業スー、税込88円 長男、そして次男を送り出してから 銀行、それから業スーへ 冷凍食品(野菜てんこ盛り)買って そこにアイスを挟んだら、 袋詰めの氷を入れなくて済む レジのお姉さまが 「私も休憩の時にこのアイス食べるんです」 安くて美味しくて助かります ありがとう、業スー、税込88円 今日は6個買ったわ ☆ ああ、おひとり様って素晴らしい 家事、捗るやん! 用事、すぐ済ませられるやん! 昼、超絶楽ちんやん! さ、洗濯物畳もう〜
一週間ぶりのおひとり様、ダーーー!! 《 pic① 》 私はなんでもきちんと収納が好きですが IKEAのフリーザーバッグ わが家では大活躍です 今回は長男の宿泊学習のため 着替えをワンセットずつパッキングするのに 使いました 長男、空気抜いて真空パックみたいに ピッチーッてね 「こんなかんじ?」 全っっ然ダメ! 膨れとるやん、空気入りまくりやん! 普段はな、当たり前の存在で 気配消しとる空気やけどな、 こういう時はめっちゃ主張してくんのよ 空気入っとったらそれだけで場所取るの! ペッターーーッてしとかなやで! 「かあか、さすが〜!」 頭は生きとる間に使わなやで 「これもお願いします!」 うむ、こうやって押して、ビッチーと‥ って、なんでや! アンタもやるったい!てか、 アンタがやるんじゃい! 《 pic② 》 昨夜、長男と一緒に最終チェック ボストンバッグとリュック リュックの中には持ち歩き用のナップサック 2泊3日やけども、着替えの他にもいろいろ タオルケット←寝袋可だけど持っとらん 水着、サンダル、コンパクトなライト 虫除けとあるのでスプレータイプを持たせて あとは保険証の原本 げ、原本?!コピーやなくて?! お、恐ろしい〜 長男には、すぐに預かってもらうか、 それがないならもうずっと触るな!と、 開かずのポケットを用意← 時間を守るんだよ 人の話をよく聞くんだよ トイレ行きたくなったら早めに言うんだよ トイレ休憩は、行きたくなくても行っときよ 「分かった!僕トイレ長くなりますって  言ってから行くね!」 な、なんか違うぞ 《 pic③ 》 ストーカーだなんて言わないで♡← スマホは持ち込み遠慮して、とのことで GPSをランドセルに入れとる時みたいに ポーンとリュックに入れときました 単純に、どんなルートで行くんかなぁ〜とか 予定表通り進んどるかなぁ〜とか そういうのも興味あるけど、 それ以上に「何時に帰ってくるか」です 迎えに行くのにリアルタイムのほうがいい 過保護と言われてもへっちゃら 何があるか分からない世の中 最近は特に、事故事件多いから 小学生の間はできることはなんでもやる で、長男のGPSはすぐ充電切れるので 次男のものを持たせてます 一週間くらいは充電しなくてもイケる 長男のものは毎日充電せんと保たん 代わりに次男には長男のものを持たせて 今日も元気に放デイ行ったの確認しています 長男、 蕁麻疹とか出て、急に迎えに来てとなっても 場所が分かればすぐ行けるしね←一番コレ 《 pic④ 》 ありがとう、業スー、税込88円 長男、そして次男を送り出してから 銀行、それから業スーへ 冷凍食品(野菜てんこ盛り)買って そこにアイスを挟んだら、 袋詰めの氷を入れなくて済む レジのお姉さまが 「私も休憩の時にこのアイス食べるんです」 安くて美味しくて助かります ありがとう、業スー、税込88円 今日は6個買ったわ ☆ ああ、おひとり様って素晴らしい 家事、捗るやん! 用事、すぐ済ませられるやん! 昼、超絶楽ちんやん! さ、洗濯物畳もう〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiimamaさんの実例写真
chiimama
chiimama
3LDK | 家族
milktea_and_さんの実例写真
タンス・チェスト¥6,468
milktea_and_
milktea_and_
1K | 一人暮らし
XperiaTさんの実例写真
ここでベッドを紹介したいと思います。 私の部屋は賃貸の6畳の部屋で狭いので山善さんのロフトベッドを使用しております。 ベッドの枕元本当はフィギュアが置かれておりますが見せたくはなかったので消しゴムマジックで消しております。ご了承ください。
ここでベッドを紹介したいと思います。 私の部屋は賃貸の6畳の部屋で狭いので山善さんのロフトベッドを使用しております。 ベッドの枕元本当はフィギュアが置かれておりますが見せたくはなかったので消しゴムマジックで消しております。ご了承ください。
XperiaT
XperiaT
1K
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
koさんの実例写真
アカウント開設しました 1K7畳の部屋の写真をあげていきます 同じような間取りの方の参考になれば幸いです😌
アカウント開設しました 1K7畳の部屋の写真をあげていきます 同じような間取りの方の参考になれば幸いです😌
ko
ko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
riizさんの実例写真
3畳のたたみスペースなのですが、クッションフロアを敷いてヘリンボーンにしてます!
3畳のたたみスペースなのですが、クッションフロアを敷いてヘリンボーンにしてます!
riiz
riiz
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
hiiyoさんの実例写真
6畳のお部屋でもなるべく圧迫感がでないようコンパクトなソファを置きました。しっかり硬めの座り心地でお気に入りです。
6畳のお部屋でもなるべく圧迫感がでないようコンパクトなソファを置きました。しっかり硬めの座り心地でお気に入りです。
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
snowdropさんの実例写真
少し前のキッズスペース🧸 3畳のたたみスペースは リビングからフラットで 繋がっているので 走り回っても安全😊 おもちゃで遊んだり 絵本を読んだり おやつを食べたり お昼寝したり お気に入りスペースです。
少し前のキッズスペース🧸 3畳のたたみスペースは リビングからフラットで 繋がっているので 走り回っても安全😊 おもちゃで遊んだり 絵本を読んだり おやつを食べたり お昼寝したり お気に入りスペースです。
snowdrop
snowdrop
PR
楽天市場
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
amamamさんの実例写真
amamam
amamam
ariさんの実例写真
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
ari
ari
家族
choroさんの実例写真
スツール・丸椅子¥999
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
kiki__husさんの実例写真
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
takeakiさんの実例写真
単身赴任で引っ越ししました。 8畳1Kで快適です笑
単身赴任で引っ越ししました。 8畳1Kで快適です笑
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayu_さんの実例写真
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
もっと見る