sashiさんの部屋
チームバックパック スボルメ svolme〈 サッカー フットサル スポーツ チームオーダー カバン バッグ リュック 〉161-10120
その他¥8,800
Bestbuy ボールホルダーウォールマウントバスケットボールボールクロースペースセーバーディスプレイスポーツボール収納ラックサッカー、サッカー、野球、ラグビー、バレーボール、エクササイズボール用
Bestbuy International Businessその他-
コメント1
sashi
息子のサッカー用品置き場です。ボール収納はDIYも考えましたが、労力とコストを考慮し結局はネットで購入😅コレでボールが床を転がる事は無いはず…スッキリとした収納にはなりましたが、リュックの中身を息子にきちんと自分で整理して欲しいです。→ 汚い、臭い雑談ですが、このサッカーリュックはかなり大容量。ボールやスパイク、お着替え一式と防寒具、お弁当と全部入ります。おチビの息子がこのリュックを背負うとまるでリュックが歩いてるかのようです😂それがまた可愛い♡♡笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Megumiさんの実例写真
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
Megumi
Megumi
家族
reksさんの実例写真
サッカーボールの収納に。
サッカーボールの収納に。
reks
reks
家族
haruhirisuさんの実例写真
山善バスケットトローリーモニターに参加☆ 設置したい場所は玄関横のシューズクロークです。 子どものサッカー用品や外遊び用具など、子どもが自分で出し入れしやすい収納をしたいと思っています。毎日出入りするところで汚れやすく、土間になっているのでキャスターがついていて可動できるとお掃除も助かるなぁと思いました☆ 隣の玄関には最近パパが趣味で置いた水槽があってメダカやエビちゃんがいるので、お世話セットも一緒に置けたらなと思います☆当たるといいなぁ(*^^*)
山善バスケットトローリーモニターに参加☆ 設置したい場所は玄関横のシューズクロークです。 子どものサッカー用品や外遊び用具など、子どもが自分で出し入れしやすい収納をしたいと思っています。毎日出入りするところで汚れやすく、土間になっているのでキャスターがついていて可動できるとお掃除も助かるなぁと思いました☆ 隣の玄関には最近パパが趣味で置いた水槽があってメダカやエビちゃんがいるので、お世話セットも一緒に置けたらなと思います☆当たるといいなぁ(*^^*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
tom1302sknさんの実例写真
見せる収納のシューズラックをDIY! 下にはリンゴの木箱を置いてサッカー用品を入れてます。 上には大好きな物を集めました!
見せる収納のシューズラックをDIY! 下にはリンゴの木箱を置いてサッカー用品を入れてます。 上には大好きな物を集めました!
tom1302skn
tom1302skn
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
¥2,990
息子のサッカー用品収納法。 ブリキのバケツの中も、サッカー用品。 ボールは、転げない様に。
息子のサッカー用品収納法。 ブリキのバケツの中も、サッカー用品。 ボールは、転げない様に。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
息子のサッカー用品を収納しました。 今までは一か所に全部入れていましたが、アイテムごとに分けてみました。 これで、1人でも準備できそうです☆
息子のサッカー用品を収納しました。 今までは一か所に全部入れていましたが、アイテムごとに分けてみました。 これで、1人でも準備できそうです☆
minto0809
minto0809
家族
noriponさんの実例写真
玄関の靴収納は、娘もいるので大容量に。 その他帽子が多い我が家は帽子収納や、息子くんのサッカー道具、キャンプ用品等も置けるように設計しています。 棚の高さは、冬はブーツが置けるように、一段だけ固定で、後は自由に変えられます^_^
玄関の靴収納は、娘もいるので大容量に。 その他帽子が多い我が家は帽子収納や、息子くんのサッカー道具、キャンプ用品等も置けるように設計しています。 棚の高さは、冬はブーツが置けるように、一段だけ固定で、後は自由に変えられます^_^
noripon
noripon
家族
nono.0129さんの実例写真
掲載されました♪ ・ 「実は便利で魅力的! バケツをインテリアに取り入れよう」 に掲載して頂きました♬ ・ 私の基本はインテリア。 ・ こんな風に取り上げて頂き 光栄です。 ・ これからも 私流のインテリアを 楽しみながら やって行きたいと 思ってます。 ・ どうぞよろしく お願い致します。 ・ ちなみに 「息子に、ボール載ってるよ」 と言ったら、 嬉しそうな顔を してくれました♡ ・ だから…息子は可愛い…(*´∇`*)
掲載されました♪ ・ 「実は便利で魅力的! バケツをインテリアに取り入れよう」 に掲載して頂きました♬ ・ 私の基本はインテリア。 ・ こんな風に取り上げて頂き 光栄です。 ・ これからも 私流のインテリアを 楽しみながら やって行きたいと 思ってます。 ・ どうぞよろしく お願い致します。 ・ ちなみに 「息子に、ボール載ってるよ」 と言ったら、 嬉しそうな顔を してくれました♡ ・ だから…息子は可愛い…(*´∇`*)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Usanさんの実例写真
おはようございます♬ すのこで作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ キャスターを付けたら、子供達も「ママ~~~ありがとう♡」って喜んでくれました(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日は公園で遊んできま~~~す...♪*゚
おはようございます♬ すのこで作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ キャスターを付けたら、子供達も「ママ~~~ありがとう♡」って喜んでくれました(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日は公園で遊んできま~~~す...♪*゚
Usan
Usan
家族
nico-niko-happyさんの実例写真
廊下の壁
廊下の壁
nico-niko-happy
nico-niko-happy
家族
ymzkさんの実例写真
家族5人分のシューズボックス横には、 クローゼット。 これはかなり便利です(^^) 家族のアウターを掛けるのは勿論、 子供のサッカー用品、 主人のバイク用品、 何かと便利です(^^) もっと大きくても良かったかも〜〜。
家族5人分のシューズボックス横には、 クローゼット。 これはかなり便利です(^^) 家族のアウターを掛けるのは勿論、 子供のサッカー用品、 主人のバイク用品、 何かと便利です(^^) もっと大きくても良かったかも〜〜。
ymzk
ymzk
sunojimax2さんの実例写真
息子に手伝わせてボールクロウ設置。部屋に転がってるボールはまだまだあるけども、とりあえず2つ。
息子に手伝わせてボールクロウ設置。部屋に転がってるボールはまだまだあるけども、とりあえず2つ。
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
久しぶりの投稿です! ずーっと妄想していた玄関の収納。 息子君のサッカーのリュック置き場です。 汚れや砂で、室内には入れたくなくて、さらに週1の室内練習用シューズの置き場もなく、玄関に放置されてるのが嫌で仕方がなかったもの達! 今回初めての室内DIY。 そして初ラブリコ。 思ってた以上の安定感。 2×4だから圧迫感を心配してたけど、それ程気にならず! これで玄関のゴチャゴチャが片付けられるっ‼︎
久しぶりの投稿です! ずーっと妄想していた玄関の収納。 息子君のサッカーのリュック置き場です。 汚れや砂で、室内には入れたくなくて、さらに週1の室内練習用シューズの置き場もなく、玄関に放置されてるのが嫌で仕方がなかったもの達! 今回初めての室内DIY。 そして初ラブリコ。 思ってた以上の安定感。 2×4だから圧迫感を心配してたけど、それ程気にならず! これで玄関のゴチャゴチャが片付けられるっ‼︎
ringo
ringo
jucaさんの実例写真
イベント参加。玄関壁面活用?
イベント参加。玄関壁面活用?
juca
juca
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥928
増え行くスポーツグッズ。 棚2段に増設しました。
増え行くスポーツグッズ。 棚2段に増設しました。
juca
juca
3LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
今月から次男もサッカーを始めたので、サッカー用品の見直しをしました。 長男のものも増えているのでボックスを増やしました。
今月から次男もサッカーを始めたので、サッカー用品の見直しをしました。 長男のものも増えているのでボックスを増やしました。
minto0809
minto0809
家族
PR
楽天市場
Megumiさんの実例写真
息子部屋壁は、サッカー用品置き場。 息子たち、中学も高校もチームが違うので、色が揃わずごちゃごちゃ。 半分より左(長男4).右(次男84)と分けてます。
息子部屋壁は、サッカー用品置き場。 息子たち、中学も高校もチームが違うので、色が揃わずごちゃごちゃ。 半分より左(長男4).右(次男84)と分けてます。
Megumi
Megumi
家族
Haru-Piroさんの実例写真
息子達のサッカー用品収納
息子達のサッカー用品収納
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jucaさんの実例写真
スパイクたくさん増えても大丈夫。
スパイクたくさん増えても大丈夫。
juca
juca
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥7,999
コメリ*ホームストレージのモニター応募です! 机の上の棚、全く有効活用できてません… 今はサッカーの役員をやっていて机の上の書類も多いのですが、それも春まで…♡ 次からは自分の趣味(手芸や消しはん)の空間にしたい!←これは今年の目標でもあります☆ 棚の奥行きにもぴったりなこのホームストレージを使って使いやすい趣味の空間を作っていきたいです✨
コメリ*ホームストレージのモニター応募です! 机の上の棚、全く有効活用できてません… 今はサッカーの役員をやっていて机の上の書類も多いのですが、それも春まで…♡ 次からは自分の趣味(手芸や消しはん)の空間にしたい!←これは今年の目標でもあります☆ 棚の奥行きにもぴったりなこのホームストレージを使って使いやすい趣味の空間を作っていきたいです✨
momoran
momoran
家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
無印良品のコンテナ(pp頑丈ボックス)ご検討中の方がいらっしゃるようなので少しでもご参考になれば… 上段ボール3個は下段の5号ボール2個に引っ掛かるように浮いている状態なので下にはまだ入る余裕があります。サッカー5号ボールはプロでも使う結構な大きさ,小さいお子様(小学生位まで?)がお使いのボールは4号球の方かな?と思います。蓋の裏はこんな感じです☺︎
無印良品のコンテナ(pp頑丈ボックス)ご検討中の方がいらっしゃるようなので少しでもご参考になれば… 上段ボール3個は下段の5号ボール2個に引っ掛かるように浮いている状態なので下にはまだ入る余裕があります。サッカー5号ボールはプロでも使う結構な大きさ,小さいお子様(小学生位まで?)がお使いのボールは4号球の方かな?と思います。蓋の裏はこんな感じです☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
DJ_Rionさんの実例写真
ロフトをサッカースペースに⚽️ FIFA公認の人工芝、キックターゲット、サントスFCのフラッグ🇧🇷
ロフトをサッカースペースに⚽️ FIFA公認の人工芝、キックターゲット、サントスFCのフラッグ🇧🇷
DJ_Rion
DJ_Rion
家族
PR
楽天市場
Haru-Piroさんの実例写真
制服、サッカー用品をまとめて。。。
制服、サッカー用品をまとめて。。。
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
jucaさんの実例写真
サッカー男子、たたきに置いた箱の上でスパイクの砂と靴下の砂を落とします。
サッカー男子、たたきに置いた箱の上でスパイクの砂と靴下の砂を落とします。
juca
juca
3LDK | 家族
maikaeさんの実例写真
傘の置き場所* 濡れた傘は外で立て掛けて乾かして 中に入れますʀᵃⁱⁿ*̣̣̥⁎☂ 玄関スペース* 我が家は1週間が⚽で始まり⚽で終わるので 毎日使うリュックとシューズ👟は収め込む訳にいかず… 砂だらけになる⚽用品はBOXへ ①はリュックやボール⚽ ②は汚れたシューズ入れ シューズクロークがない我が家は 見せる収納で日々試行錯誤してます🧺 外のBBQ用に買った③BOXが置かれた ウッドラックも この梅雨で活用されなかったので 玄関置き場の餌食になりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
傘の置き場所* 濡れた傘は外で立て掛けて乾かして 中に入れますʀᵃⁱⁿ*̣̣̥⁎☂ 玄関スペース* 我が家は1週間が⚽で始まり⚽で終わるので 毎日使うリュックとシューズ👟は収め込む訳にいかず… 砂だらけになる⚽用品はBOXへ ①はリュックやボール⚽ ②は汚れたシューズ入れ シューズクロークがない我が家は 見せる収納で日々試行錯誤してます🧺 外のBBQ用に買った③BOXが置かれた ウッドラックも この梅雨で活用されなかったので 玄関置き場の餌食になりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
maikae
maikae
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
息子1の部屋。 今回の住み替えで、3つの個室は壁紙の張替えだけしてもらいました。 旧居の玄関に設置していたサッカー用品置場は、玄関のすぐ横にあって2方向に窓があり風通しが良い という理由で息子1の部屋に設置。 旧居の玄関より天井が高かったので、ラブリコのジョイントパーツを使って2×4材を継ぎ足しました。便利なものがあって良かった^^ ベッドに合わせて塗装すべきかも検討中です。 今の一番の悩みは…窓もドアも締め切って冷房をかけた時のスパイクからのニオイ! いつも就寝前に息子1の部屋を覗きに行くのですが、ドアを開けた途端にウッとなります…息子1はスヤスヤ寝ていますが。。 ベッドはニトリのデイベッドです。 大容量の引き出しが3つ付いているのと、レールがなくて引出し丸ごと引き出せるので掃除がしやすくて気に入っています。 息子も友達も(笑)気に入ってくれています。
息子1の部屋。 今回の住み替えで、3つの個室は壁紙の張替えだけしてもらいました。 旧居の玄関に設置していたサッカー用品置場は、玄関のすぐ横にあって2方向に窓があり風通しが良い という理由で息子1の部屋に設置。 旧居の玄関より天井が高かったので、ラブリコのジョイントパーツを使って2×4材を継ぎ足しました。便利なものがあって良かった^^ ベッドに合わせて塗装すべきかも検討中です。 今の一番の悩みは…窓もドアも締め切って冷房をかけた時のスパイクからのニオイ! いつも就寝前に息子1の部屋を覗きに行くのですが、ドアを開けた途端にウッとなります…息子1はスヤスヤ寝ていますが。。 ベッドはニトリのデイベッドです。 大容量の引き出しが3つ付いているのと、レールがなくて引出し丸ごと引き出せるので掃除がしやすくて気に入っています。 息子も友達も(笑)気に入ってくれています。
kobak
kobak
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
息子のカバン置き。 学校のカバン、クラブチームのカバン、遊びのサッカーのカバン、ボールバッグ。 IKEAのワゴンの真ん中を抜いて使っています。 サッカー男子2人いるので、サッカー用品の収納に悩みます、、
息子のカバン置き。 学校のカバン、クラブチームのカバン、遊びのサッカーのカバン、ボールバッグ。 IKEAのワゴンの真ん中を抜いて使っています。 サッカー男子2人いるので、サッカー用品の収納に悩みます、、
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
Uaauaさんの実例写真
Uaaua
Uaaua
家族
suzucoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,690
息子達のサッカー道具は砂が付いてるので玄関に収納してます⚽️ シューズクローク入り口にある壁面に帽子とその下にサッカー用の鞄を掛けてます。
息子達のサッカー道具は砂が付いてるので玄関に収納してます⚽️ シューズクローク入り口にある壁面に帽子とその下にサッカー用の鞄を掛けてます。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、「おうち見直しキャンペーン」のモニターの機会をいただいています(*˘︶˘*).。*♡ 我が家のおうち見直しのポイントは、3か所です。 2つ目は、玄関周りです♡ tower タオルハンガーラックを購入させてもらいました。 我が家はタオル掛けには使わず、サッカー用品のグッズ収納として利用しました。 絶妙に、ぴったり合うんです 笑 以下悩みの詳細です。 子供がサッカーを始めたのと同時に、夫もパパコーチとして一緒にサッカーを始めました… 始めるのはいいことですが、汚れ物が増え、トレーニングシューズが二人分増えました。 練習後は、外で乾燥させていたり、ボールやサッカーグッズが玄関に散乱… 毎日イライラ…イライラ…(ಠ_ಠ)笑 靴の痛みや外に出しっぱなし…など懸念もありましたが、気候の変動が雪国などに比べると少ないとゆうこと、トレーニングシューズの寿命の短さ、買い替えのスパンが短いなどを考えると、末永く大切に…とゆう物ではないと割きり、外での収納にしました。 結果、片付ける私にとってはとっても、快適❣❣ 子供も夫も、片付けるアクションが少ないので、簡単に片付けられました 笑 タオルハンガー自体は屋内用ですので、屋外で使用するのは自己責任ですが、我が家の玄関は、屋根が付いてるので直接雨水が入ってくることが少ないので使いました。
Room Clipさんより、「おうち見直しキャンペーン」のモニターの機会をいただいています(*˘︶˘*).。*♡ 我が家のおうち見直しのポイントは、3か所です。 2つ目は、玄関周りです♡ tower タオルハンガーラックを購入させてもらいました。 我が家はタオル掛けには使わず、サッカー用品のグッズ収納として利用しました。 絶妙に、ぴったり合うんです 笑 以下悩みの詳細です。 子供がサッカーを始めたのと同時に、夫もパパコーチとして一緒にサッカーを始めました… 始めるのはいいことですが、汚れ物が増え、トレーニングシューズが二人分増えました。 練習後は、外で乾燥させていたり、ボールやサッカーグッズが玄関に散乱… 毎日イライラ…イライラ…(ಠ_ಠ)笑 靴の痛みや外に出しっぱなし…など懸念もありましたが、気候の変動が雪国などに比べると少ないとゆうこと、トレーニングシューズの寿命の短さ、買い替えのスパンが短いなどを考えると、末永く大切に…とゆう物ではないと割きり、外での収納にしました。 結果、片付ける私にとってはとっても、快適❣❣ 子供も夫も、片付けるアクションが少ないので、簡単に片付けられました 笑 タオルハンガー自体は屋内用ですので、屋外で使用するのは自己責任ですが、我が家の玄関は、屋根が付いてるので直接雨水が入ってくることが少ないので使いました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Saurunさんの実例写真
息子のサッカー練習場⚽️ DIYで人工芝を敷いて、簡単なネットフェンスも設置しました!
息子のサッカー練習場⚽️ DIYで人工芝を敷いて、簡単なネットフェンスも設置しました!
Saurun
Saurun
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
Shoko
Shoko
家族
ya_maさんの実例写真
サッカーfamilyの我が家⚽ とにかく⚽がたくさん🤣!! シューズクロークにたっくさん転がってて⚽𓂃 𓈒𓏸 夏休みの宿題かねて見直しました💡´- アイアン脚を使って縦に重ねて収納できる ボール収納を👦🏼が工作!! それを壁に取り付けました👩 さらにシューズ収納棚の幅を狭くして棚を増やして 👟👞👢👡の収納場所を増やしましたdiy🔨💥 すっごくすっきり✨ pic2- ̗̀ 📷 ̖́-before
サッカーfamilyの我が家⚽ とにかく⚽がたくさん🤣!! シューズクロークにたっくさん転がってて⚽𓂃 𓈒𓏸 夏休みの宿題かねて見直しました💡´- アイアン脚を使って縦に重ねて収納できる ボール収納を👦🏼が工作!! それを壁に取り付けました👩 さらにシューズ収納棚の幅を狭くして棚を増やして 👟👞👢👡の収納場所を増やしましたdiy🔨💥 すっごくすっきり✨ pic2- ̗̀ 📷 ̖́-before
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
サッカーボーふがわんさかの我が家⚽!! どうにかしたいと考えたのがこちら💡´- セリアのアイアンフレームスクエアを板にネジで取り付けてそれをさらに壁に取り付けただけのボール収納⚽✨
サッカーボーふがわんさかの我が家⚽!! どうにかしたいと考えたのがこちら💡´- セリアのアイアンフレームスクエアを板にネジで取り付けてそれをさらに壁に取り付けただけのボール収納⚽✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
beさんの実例写真
野球とサッカーの用品の収納を考え中、、 いつも立てかけておくとバットがコロコロ倒れてうるさいし、外に置くのも防犯上あまり良くないかな?と、置き場所を作ってみました。 ボールもいつもどこいった?と探しているので一緒に😂
野球とサッカーの用品の収納を考え中、、 いつも立てかけておくとバットがコロコロ倒れてうるさいし、外に置くのも防犯上あまり良くないかな?と、置き場所を作ってみました。 ボールもいつもどこいった?と探しているので一緒に😂
be
be
家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る