左の上のこの照明
結婚した頃 玄関ホール用に買ったもの
ミルクガラスみたいなガラス製で
模様?が デコボコでちゃんと形作られてる
大正時代の照明みたいで 好きで
なんやかんや 引っ越しても 新しい家が建っても
手放す事なく 一緒に行動してます
本当は 新しい家の照明を考えてる時
廊下に使った 陶器のオルネドフォイユの変わった照明に合わせて
新しいガラス製のこんな感じの物を探したのですが
今は あんまり 無いのね
ガラスだけど 根元が ブロンズ色とか金色とか
マットな白い根元に ちゃんと浮き彫りみたいな
ガラスの物は無かったので
また この子を採用(笑)もう 相棒ですね
左の上のこの照明
結婚した頃 玄関ホール用に買ったもの
ミルクガラスみたいなガラス製で
模様?が デコボコでちゃんと形作られてる
大正時代の照明みたいで 好きで
なんやかんや 引っ越しても 新しい家が建っても
手放す事なく 一緒に行動してます
本当は 新しい家の照明を考えてる時
廊下に使った 陶器のオルネドフォイユの変わった照明に合わせて
新しいガラス製のこんな感じの物を探したのですが
今は あんまり 無いのね
ガラスだけど 根元が ブロンズ色とか金色とか
マットな白い根元に ちゃんと浮き彫りみたいな
ガラスの物は無かったので
また この子を採用(笑)もう 相棒ですね