nyankonecoさんの部屋
【交換保障】杉木 セイロ 本体・蓋 本体2個セット 18cm 業務用 中華せいろ蒸し器_FH850232324M
蒸し器¥2,788
デュラレックス DURALEX/ ピカルディ 250cc 6個セット /内箱入 グラス タンブラー 業務用 家庭用 ホット カフェ おしゃれ ガラス コップ 強化 レンジOK 熱湯OK 割れにくい グッドデザイン賞受賞
タンブラー¥2,093
【●日本製】HARIO 耐熱ガラス製 丸型 ボウル 2個セット 満水容量 1,500ml・2,200ml ハリオグラス キッチンボウル ボール 耐熱容器 ハリオ 【ハリオお買い得セット】
ボウル¥1,507
丸新銅器 遠藤商事 TKG 銅玉子焼き 関東型 15cm 幅×奥行×深さ(内寸mm)150×150×30 ガス火対応 質量(kg)0.56 銅の優秀な熱伝導率で、すばやい調理可能 木製ハンドル(取付必要) 業務用 BTM01015
丸新銅器フライパン¥4,134
HARIO(ハリオ) ステンレス鍋 26 雪平 IH対応 2600ml MIS-26 シルバー
HARIO両手鍋¥5,500
[ アフタヌーンティー リビング ] AfternoonTea LIVING 急須 南部鉄器 急須 手まり ホワイト
Afternoon Tea急須¥8,800
富士ホーロー 天ぷら鍋 24cm 丸型 温度計・油はねガード付き
富士ホーロー両手鍋¥4,580
6 BOTTLE SPICE RACK
塩コショウ入れ¥1,728
遠藤商事 / TKG ステンNEWマンモス浅型ざる 40cm【浅型 丸ザル ざる ザル ステンレス 業務用】
遠藤商事ざる¥3,206
ボウル ザル セット ステンレス 41589パンチングザル&ボール6点セット シルバー 下村企販 ざる ザル ストレーナー ボウル ボール ステンレス【D】
ボウル¥3,980
お盆 トレー すべらない 丸盆 金彩 黒ケヤキ木目 24cm 滑り止め すべり止め加工 おしゃれ かわいい 丸型
お盆・トレー¥2,343
IKEA イケア PRODUKT プロドゥクト ミルク泡立て器 ブラック 簡単 冷たいミルク 温かいミルク
イケアその他コーヒー用品¥600
ギャバン コショー 缶(70g)【ギャバン(GABAN)】
その他¥572
SS アルミ 雪平鍋(上物)目盛付 21cm 【ctss】行平鍋 片手鍋 アルミ 業務用
島本製作所両手鍋¥3,465
コメント3
nyankoneco
こんばんは~♬私のやめたことそれは、キッチンの吊り戸棚の扉です🤗見せる収納に憧れもあったけれど、何よりも必要なものがすぐに取れるって超便利です💕地震対策に滑り止めのマットを敷いています!震度5でも倒れなかったし、落ちてきませんでしたよ。たぶん鉄筋コンクリート築の1階だからでしょうね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nachuさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の改造ここまで進みました(*^^*) 両端の扉のみ外して木枠を付けてみました♪
キッチンの吊り戸棚の改造ここまで進みました(*^^*) 両端の扉のみ外して木枠を付けてみました♪
nachu
nachu
家族
chocoさんの実例写真
吊り戸棚は扉を外し、その下にも棚を設置して見せる収納◡̈⃝横には壁まで突っ張り棒を2本とL字に組んだ板でなんちゃって棚で収納UP(๑و•̀ω•́)و
吊り戸棚は扉を外し、その下にも棚を設置して見せる収納◡̈⃝横には壁まで突っ張り棒を2本とL字に組んだ板でなんちゃって棚で収納UP(๑و•̀ω•́)و
choco
choco
2DK | 家族
mimyさんの実例写真
あと半年ちょっとで、このキッチンともお別れ。 この扉が嫌だな〜〜とずっと思ってた。 今さらだけど、釣り戸棚の扉を捨てて、オープンにしてみようかと思ってます。 1日10個、目指せ1000個、モノを減らそうプロジェクトは、現在210個達成。 吊り戸棚の中をオープンにできるように減らします! いや、オープンにしてからの方が、減らしやすいか⁈
あと半年ちょっとで、このキッチンともお別れ。 この扉が嫌だな〜〜とずっと思ってた。 今さらだけど、釣り戸棚の扉を捨てて、オープンにしてみようかと思ってます。 1日10個、目指せ1000個、モノを減らそうプロジェクトは、現在210個達成。 吊り戸棚の中をオープンにできるように減らします! いや、オープンにしてからの方が、減らしやすいか⁈
mimy
mimy
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
やっちゃいました(^^;; 扉、外しちゃいました(^^;; しかも、捨てちゃいました(^^;; 中身はもともとあんまり入ってなかったけど、これから見栄え良く整理せねば☆
やっちゃいました(^^;; 扉、外しちゃいました(^^;; しかも、捨てちゃいました(^^;; 中身はもともとあんまり入ってなかったけど、これから見栄え良く整理せねば☆
mimy
mimy
3LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Junkoさんの実例写真
久々キッチンを引きで…キッチン吊り戸棚の1つを扉をどけで収納兼飾り棚にしてみたლ(╹◡╹ლ)けろちゃんかき氷機頭が入らないので…別々に(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もうちょい工夫しなくては(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
久々キッチンを引きで…キッチン吊り戸棚の1つを扉をどけで収納兼飾り棚にしてみたლ(╹◡╹ლ)けろちゃんかき氷機頭が入らないので…別々に(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もうちょい工夫しなくては(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
Junko
Junko
4DK | 家族
Ryoさんの実例写真
吊り戸棚の扉を外しました♪(*´﹀`*)
吊り戸棚の扉を外しました♪(*´﹀`*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を外しました。 奥に余っていた壁紙をはり、枠部分には、黒のマスキングテープを貼っています。 オープン棚になって、使いやすくなりました。
吊り戸棚の扉を外しました。 奥に余っていた壁紙をはり、枠部分には、黒のマスキングテープを貼っています。 オープン棚になって、使いやすくなりました。
Megumi
Megumi
家族
PR
楽天市場
tereccoさんの実例写真
初投稿です!よろしくお願いします☺ 引越して今日で1週間目、さっそくキッチンをいじりました。 カウンターから丸見えの所に吊り戸棚があったので外して隠す…
初投稿です!よろしくお願いします☺ 引越して今日で1週間目、さっそくキッチンをいじりました。 カウンターから丸見えの所に吊り戸棚があったので外して隠す…
terecco
terecco
LACROWAさんの実例写真
吊り戸棚とシンク下の扉は外して「見える」収納にしてあります♪
吊り戸棚とシンク下の扉は外して「見える」収納にしてあります♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
吊り戸棚の右端も扉を外しました。 お弁当箱は、まとめてワイヤーカゴに収納。 お弁当グッズは、スタンレーのボックスに収納しました。
吊り戸棚の右端も扉を外しました。 お弁当箱は、まとめてワイヤーカゴに収納。 お弁当グッズは、スタンレーのボックスに収納しました。
Megumi
Megumi
家族
yomichanさんの実例写真
キッチンです。 吊り戸棚。今まで活用してなかったので 扉を外して見せる収納にしてみました。 これで吊り戸棚、活用して行けたらいいな〜(^^♪ 冷蔵庫の横はすぐに捨てれる様に ゴミ箱を置いてます。 突っ張り棒とカフェカーテンで ゴミ箱が見えない様にしてます。
キッチンです。 吊り戸棚。今まで活用してなかったので 扉を外して見せる収納にしてみました。 これで吊り戸棚、活用して行けたらいいな〜(^^♪ 冷蔵庫の横はすぐに捨てれる様に ゴミ箱を置いてます。 突っ張り棒とカフェカーテンで ゴミ箱が見えない様にしてます。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
吊戸棚を外して剥き出しになっていた石膏ボードには白い壁紙を貼りました 。 シールタイプだったのでとても作業しやすかったです ˙ᵕ˙*
吊戸棚を外して剥き出しになっていた石膏ボードには白い壁紙を貼りました 。 シールタイプだったのでとても作業しやすかったです ˙ᵕ˙*
p..c
p..c
家族
papamamaさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の扉を外し、 しまう収納から見せる収納にシフトしました。
キッチンの吊戸棚の扉を外し、 しまう収納から見せる収納にシフトしました。
papamama
papamama
3LDK
Unokiさんの実例写真
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
吊り戸棚の扉を一部外してみました。 3段ともオープンにするとちょっとごちゃつくのでセリアのジュートテーブルランナーに針金を通して釘にひっかけ、一番上の棚だけ隠しました。 今回の家の大改造は見た目だけでなく使いやすさにこだわっています。 台所の収納全ての見直しは大変だけど使いやすくなってとっても楽しい٩(^‿^)۶ 扉は余ったCFを貼ってます。 これから換気扇の掃除をしてまたリメイクシートを貼りたいと思います(^_^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
今年1枚目の投稿は、思い入れのあるキッチンから(●´ω`●) 正月そうそう合間を見て吊り戸棚の扉を外しました…もちろんしっかり隠す収納は維持しながらσ(^_^;) 今年も皆さまに感謝しながらRCを楽しんでいけたらと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今年1枚目の投稿は、思い入れのあるキッチンから(●´ω`●) 正月そうそう合間を見て吊り戸棚の扉を外しました…もちろんしっかり隠す収納は維持しながらσ(^_^;) 今年も皆さまに感謝しながらRCを楽しんでいけたらと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
keryomam
keryomam
PR
楽天市場
megさんの実例写真
吊り戸棚の扉を外して格段に使いやすくなりました。キッチンをもう少し改良予定☆
吊り戸棚の扉を外して格段に使いやすくなりました。キッチンをもう少し改良予定☆
meg
meg
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
寒い日が続いていたせいか、ウンベラータは若干クッタリ… しかし今日は久々にポカポカ陽気で洗濯物もカラッと乾いた気がします(*´∇`*) 吊り戸棚の扉を外してカゴ収納にしてから、片付けを心がけるようになったし、奥の物も取り出しやすくなりました(・∀・)
寒い日が続いていたせいか、ウンベラータは若干クッタリ… しかし今日は久々にポカポカ陽気で洗濯物もカラッと乾いた気がします(*´∇`*) 吊り戸棚の扉を外してカゴ収納にしてから、片付けを心がけるようになったし、奥の物も取り出しやすくなりました(・∀・)
keryomam
keryomam
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
おはようございます〜(о´∀`о) 雨ふりの朝です。 造り付け食器棚の吊り戸棚の扉を、思い切って外しました! 右側は2年前くらいに外し、左側を昨日撤去。 今まで扉を開ける度に、上のライトカバーにぶつかってしまいストレスだったのと、扉のダークブラウンが、キッチンを暗くしていたのが気になっていたので、ようやくスッキリしました〜(^_^)v 背面に白いリメイクシートを貼ったので、今朝は肩こり腰痛がハンパないです(>_<)笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
キッチン背面の吊り戸棚。扉があると使いづらくなり…思い切って扉を外しました(o^^o)
moe
moe
4LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
めんどくさがりなので、手数の減るキッチンにしてます。 シンク下は古ぼっちい扉を全部外してオープンにしてます。 吊り戸棚はセリアのリメイクシートで雰囲気を変えました。 コンロ前と吊り戸棚底面にはブリキ板を貼ってマグネットが付くようにしました。
めんどくさがりなので、手数の減るキッチンにしてます。 シンク下は古ぼっちい扉を全部外してオープンにしてます。 吊り戸棚はセリアのリメイクシートで雰囲気を変えました。 コンロ前と吊り戸棚底面にはブリキ板を貼ってマグネットが付くようにしました。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
megさんの実例写真
中途半端に残ってた吊り戸棚の扉を全部外してみました。
中途半端に残ってた吊り戸棚の扉を全部外してみました。
meg
meg
3LDK | 家族
m9さんの実例写真
吊り戸棚の扉を取って収納 棚上部が気になるのでカーテンレールカバーみたいなのを作りたい( ˙-˙ )౨ それからもうだいぶ乗ってますが 重いもの乗せたら棚自体がとれそうで心配‥( ˙灬˙ ก)
吊り戸棚の扉を取って収納 棚上部が気になるのでカーテンレールカバーみたいなのを作りたい( ˙-˙ )౨ それからもうだいぶ乗ってますが 重いもの乗せたら棚自体がとれそうで心配‥( ˙灬˙ ก)
m9
m9
PR
楽天市場
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(*^_^*) 今日も秋晴れで気持ちのいい朝です〜☆ カゴイベントに参加します(o^^o) 我が家のキッチンは、造り付け戸棚の扉を外して、オープン収納にしてます。 手の届く下段にカゴを並べて、麺類、ラップ類、乾物などをザックリ収納してます。 地震対策のために、重くならないように気をつけてます。
おはようございます〜(*^_^*) 今日も秋晴れで気持ちのいい朝です〜☆ カゴイベントに参加します(o^^o) 我が家のキッチンは、造り付け戸棚の扉を外して、オープン収納にしてます。 手の届く下段にカゴを並べて、麺類、ラップ類、乾物などをザックリ収納してます。 地震対策のために、重くならないように気をつけてます。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
2枚目失礼します。 キッチン吊り戸棚の扉を外しました(^^) 扉を外すとゴムのような物が一周ついてるので、一箇所切ってペンチで引っ張れば取れます。 あとはコの字の留め具?が残りますが、 これはこのままでもリメイクシートを貼れば割と分からなくなります(^^) が、今回は釘抜きみたいなのを使って外しました。 工程は簡単だけどうちは築22年。 時々ビスが回らない所があって少し苦労しましまた🤣 外した後は同じ大きさの板を買ってきて、彫刻刀で棚受部分を掘り掘り。 セリアのリメイクシート リネンを貼って完成です♫ 棚板を増やした事でお皿が綺麗に並んで取り易くなりました♫ あとは背面。 背面も同じにするか黒っぽい色にするか 迷って眺めてるうちに冷蔵庫に手をつけたくなりました!←またまたあるあるですね😅 冷蔵庫を紺色にしよう! 冷蔵庫はやっぱりマステがやり易い? 今のは壁紙を両面テープで貼ったので結構大変でした🤣 カインズにマステあったけど、紺色あったかなぁ? 冷蔵庫が紺なら棚の背面はこのまま同じリネングレーでいいかな。 さ!冷蔵庫リメイクを少し調べて動きます (^^) 読んでいただきありがとうございました。
2枚目失礼します。 キッチン吊り戸棚の扉を外しました(^^) 扉を外すとゴムのような物が一周ついてるので、一箇所切ってペンチで引っ張れば取れます。 あとはコの字の留め具?が残りますが、 これはこのままでもリメイクシートを貼れば割と分からなくなります(^^) が、今回は釘抜きみたいなのを使って外しました。 工程は簡単だけどうちは築22年。 時々ビスが回らない所があって少し苦労しましまた🤣 外した後は同じ大きさの板を買ってきて、彫刻刀で棚受部分を掘り掘り。 セリアのリメイクシート リネンを貼って完成です♫ 棚板を増やした事でお皿が綺麗に並んで取り易くなりました♫ あとは背面。 背面も同じにするか黒っぽい色にするか 迷って眺めてるうちに冷蔵庫に手をつけたくなりました!←またまたあるあるですね😅 冷蔵庫を紺色にしよう! 冷蔵庫はやっぱりマステがやり易い? 今のは壁紙を両面テープで貼ったので結構大変でした🤣 カインズにマステあったけど、紺色あったかなぁ? 冷蔵庫が紺なら棚の背面はこのまま同じリネングレーでいいかな。 さ!冷蔵庫リメイクを少し調べて動きます (^^) 読んでいただきありがとうございました。
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加 吊り戸棚をフル活用してキッチン用品を 収納! 扉も外してワンアクションで 出し入れ出来るようにしたら 凄く便利になりました!
イベント参加 吊り戸棚をフル活用してキッチン用品を 収納! 扉も外してワンアクションで 出し入れ出来るようにしたら 凄く便利になりました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
キッチンの模様替えをしました
キッチンの模様替えをしました
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
Ai
Ai
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 先日植えた花壇のビオラを一輪ずつ摘んで、カウンターに飾りました♡ 可愛いなぁ〜(*´꒳`*) 私が家の中でやめたことは、作り付け食器棚の吊り戸棚の扉を外したことです。 扉を開ける度に、手前の照明に当たるストレスから解放されて、 カゴ収納している乾物や麺類、ラップ類、お茶パックなどが、ワンアクションで取れるようになりました。 オープン収納にするに当たり、地震のことを考えて、あまり重いものは置かないようにしています。 現状回復できるように、扉は押し入れに閉まっています。 今日はハロウィン。 都会のハロウィンに憧れる小3ムスメと、初めてのアメ村ハロウィンに行こうか〜言うてますが、どうなることやら、、、
おはようございます^_^ 先日植えた花壇のビオラを一輪ずつ摘んで、カウンターに飾りました♡ 可愛いなぁ〜(*´꒳`*) 私が家の中でやめたことは、作り付け食器棚の吊り戸棚の扉を外したことです。 扉を開ける度に、手前の照明に当たるストレスから解放されて、 カゴ収納している乾物や麺類、ラップ類、お茶パックなどが、ワンアクションで取れるようになりました。 オープン収納にするに当たり、地震のことを考えて、あまり重いものは置かないようにしています。 現状回復できるように、扉は押し入れに閉まっています。 今日はハロウィン。 都会のハロウィンに憧れる小3ムスメと、初めてのアメ村ハロウィンに行こうか〜言うてますが、どうなることやら、、、
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
ギリギリイベント参加です。 「開けて見せてね、キッチンの吊り戸棚」 うちは吊り戸棚の一部だけ扉を外し棚にはセリアのリメイクシートを貼ってオープン収納にしました。 全部見せちゃうにとごちゃついて見えたので一番上の段だけ隠しました。使用した布はセリアのジュートテーブルランナー。 扉を外しただけだけど、その一手間が無いだけで、ものすごく楽ちんです。 やって良かった(^^) イベント参加なのでコメントお気遣いなく。
ギリギリイベント参加です。 「開けて見せてね、キッチンの吊り戸棚」 うちは吊り戸棚の一部だけ扉を外し棚にはセリアのリメイクシートを貼ってオープン収納にしました。 全部見せちゃうにとごちゃついて見えたので一番上の段だけ隠しました。使用した布はセリアのジュートテーブルランナー。 扉を外しただけだけど、その一手間が無いだけで、ものすごく楽ちんです。 やって良かった(^^) イベント参加なのでコメントお気遣いなく。
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
吊り戸棚の収納ボックスぴったりでした\(^o^)/1番下だけ使うつもりが、あまりにぴったりで使いやすかったので中段用に追加注文しました。開けた時にリビングやダイニングからも見えるところなので置いてるものが丸見えにならず、気に入っています( ´ ▽ ` )
吊り戸棚の収納ボックスぴったりでした\(^o^)/1番下だけ使うつもりが、あまりにぴったりで使いやすかったので中段用に追加注文しました。開けた時にリビングやダイニングからも見えるところなので置いてるものが丸見えにならず、気に入っています( ´ ▽ ` )
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moeさんの実例写真
キッチン背面の吊り戸棚を外して、壁紙を張り替えました😊
キッチン背面の吊り戸棚を外して、壁紙を張り替えました😊
moe
moe
4LDK | 家族
Hanaoさんの実例写真
お客様に納品した洗濯機吊り戸棚。 扉を開けるとハンガーパイプが付いてます。 前の写真にて。すごく喜んでもらえて嬉しい😆
お客様に納品した洗濯機吊り戸棚。 扉を開けるとハンガーパイプが付いてます。 前の写真にて。すごく喜んでもらえて嬉しい😆
Hanao
Hanao
1LDK | 家族
admpwさんの実例写真
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
キッチン収納は沢山あると嬉しいけど おしゃれ小物を置ける余白もほしくないですか?𓍯 ”フルオーダーのキッチン収納” などを 販売しているHARUTASです𖥧𖤣 ①吊戸棚をつけて食器類をたっぷり収納する! ②ウォールシェルフをつけてお気に入りの小物を置く これだけで結構スッキリした おしゃれ空間に仕上がりますよね♪ キッチン収納のカラーやサイズなど フルオーダー可能です! プランニング、ご購入からお届けまで プロがしっかりフォローいたしますꕥ ご不明な点は、お気軽にご相談ください。 《LIXIL》 扉色:ライトグレイン 取手:ミドルハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900の1段引き出し付 開き扉 ______________________________________ ▼お問い合わせや詳細はプロフィールリンクから @____harutas ✐たくさんの高評価レビューが見れますよ ______________________________________
キッチン収納は沢山あると嬉しいけど おしゃれ小物を置ける余白もほしくないですか?𓍯 ”フルオーダーのキッチン収納” などを 販売しているHARUTASです𖥧𖤣 ①吊戸棚をつけて食器類をたっぷり収納する! ②ウォールシェルフをつけてお気に入りの小物を置く これだけで結構スッキリした おしゃれ空間に仕上がりますよね♪ キッチン収納のカラーやサイズなど フルオーダー可能です! プランニング、ご購入からお届けまで プロがしっかりフォローいたしますꕥ ご不明な点は、お気軽にご相談ください。 《LIXIL》 扉色:ライトグレイン 取手:ミドルハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900の1段引き出し付 開き扉 ______________________________________ ▼お問い合わせや詳細はプロフィールリンクから @____harutas ✐たくさんの高評価レビューが見れますよ ______________________________________
HARUTAS
HARUTAS
mind_komaさんの実例写真
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
mind_koma
mind_koma
家族
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
p.tarooさんの実例写真
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
p.taroo
p.taroo
家族
もっと見る