コメント1
nire
炭酸水メーカーで作ったメロンソーダおいしかった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mASaYoukiさんの実例写真
キッチン家電は赤で統一。この色じゃなきゃダメなんです。見えないけどオーブンレンジ横に炭酸水つくるやつもあって赤です。
キッチン家電は赤で統一。この色じゃなきゃダメなんです。見えないけどオーブンレンジ横に炭酸水つくるやつもあって赤です。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
いつも作ってるクエン酸水と、新しくセスキ炭酸ソーダ作った(^-^) セスキ炭酸ソーダすごい!!布についた血液の汚れもすぐに取れる(^-^)
いつも作ってるクエン酸水と、新しくセスキ炭酸ソーダ作った(^-^) セスキ炭酸ソーダすごい!!布についた血液の汚れもすぐに取れる(^-^)
ryo
ryo
2DK | 家族
yubikunさんの実例写真
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
creamdaifukuさんの実例写真
creamdaifuku
creamdaifuku
家族
Ricoさんの実例写真
¥9,900
ソーダストリーム、彼のプレゼントに導入しました。良さそう
ソーダストリーム、彼のプレゼントに導入しました。良さそう
Rico
Rico
2DK | カップル
kazuyasuさんの実例写真
我が家で最近大活躍しているソーダストリーム♡ ペットボトルの処理が面倒くさいしコーラ好きの息子がいるので二ヶ月前くらいに購入しました! 簡単に炭酸水ができるし色々なフレーバーがあるので重宝しています。 お酒を炭酸水で割って飲むのも悪くないですね(⌒▽⌒)
我が家で最近大活躍しているソーダストリーム♡ ペットボトルの処理が面倒くさいしコーラ好きの息子がいるので二ヶ月前くらいに購入しました! 簡単に炭酸水ができるし色々なフレーバーがあるので重宝しています。 お酒を炭酸水で割って飲むのも悪くないですね(⌒▽⌒)
kazuyasu
kazuyasu
3DK | 家族
cocotaiさんの実例写真
真夜中の「ムフフゾーン」アップ(♡ˊ艸ˋ) お菓子、輪ゴム、コーヒーのガラをキャンドゥのキャニスターに入れてます。 お菓子は満タンな所を見たことがないΣ(゚ロ゚;)無くなるペースが早過ぎて、最近は買い足すのを控えてます⤵︎⤵︎⤵︎ コーヒーのガラは灰皿に入れて、消臭防火目的で…職場で日々コーヒーガラが大量に出るので、少なくなってきたら頂戴してはレンチンで乾燥させてます。 先日フラッと覗いた212 KITCHEN STOREで、ダンナさんが一目惚れした家庭用炭酸水メーカー…店頭に白と赤しか無くて(;_;)Amazonで黒を見付けて早々にポチりΣ(゚ロ゚;)私もたいがい散財魔ですけど、それを上回るダンナさん(๑*ㅁ* )トホホ 夏場のメンズの炭酸水消費量が半端なく、ペットボトルがあふれて大変なので、今年の夏はこれで少しは解消されるかなぁ… あ、ちなみに炭酸水とても美味しいらしいです(;^_^A
真夜中の「ムフフゾーン」アップ(♡ˊ艸ˋ) お菓子、輪ゴム、コーヒーのガラをキャンドゥのキャニスターに入れてます。 お菓子は満タンな所を見たことがないΣ(゚ロ゚;)無くなるペースが早過ぎて、最近は買い足すのを控えてます⤵︎⤵︎⤵︎ コーヒーのガラは灰皿に入れて、消臭防火目的で…職場で日々コーヒーガラが大量に出るので、少なくなってきたら頂戴してはレンチンで乾燥させてます。 先日フラッと覗いた212 KITCHEN STOREで、ダンナさんが一目惚れした家庭用炭酸水メーカー…店頭に白と赤しか無くて(;_;)Amazonで黒を見付けて早々にポチりΣ(゚ロ゚;)私もたいがい散財魔ですけど、それを上回るダンナさん(๑*ㅁ* )トホホ 夏場のメンズの炭酸水消費量が半端なく、ペットボトルがあふれて大変なので、今年の夏はこれで少しは解消されるかなぁ… あ、ちなみに炭酸水とても美味しいらしいです(;^_^A
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ ドンキで50%OFF ✿.*・゚   ★★いいもの見つけたー★★  炭酸ガスも2本無料で! なんと、10000円が5000円♪。.:*・゜ 1秒で出来ちゃう炭酸〖 ソーダミニ!!〗 1杯16円(^-^)  弱炭酸から強炭酸まで、お好みの強さの炭酸水が手軽に作れちゃう~ メロンシロップでメロンソーダ! バニラアイスのせればメロンクリームソーダ! オレンジに入れれば、オランジーナ… 炭酸水は、美容洗顔にもいいらしぃ! カクテルにも 〘スパークリングカクテル 〙...♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ ドンキで50%OFF ✿.*・゚   ★★いいもの見つけたー★★  炭酸ガスも2本無料で! なんと、10000円が5000円♪。.:*・゜ 1秒で出来ちゃう炭酸〖 ソーダミニ!!〗 1杯16円(^-^)  弱炭酸から強炭酸まで、お好みの強さの炭酸水が手軽に作れちゃう~ メロンシロップでメロンソーダ! バニラアイスのせればメロンクリームソーダ! オレンジに入れれば、オランジーナ… 炭酸水は、美容洗顔にもいいらしぃ! カクテルにも 〘スパークリングカクテル 〙...♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sirasu.nさんの実例写真
父の日 長女から ソーダストリームの プレゼント ボトルに水を入れセットし プッシュを3〜4回すると、 あーら不思議 美味しい炭酸水に。 こりゃ いいもん貰った。
父の日 長女から ソーダストリームの プレゼント ボトルに水を入れセットし プッシュを3〜4回すると、 あーら不思議 美味しい炭酸水に。 こりゃ いいもん貰った。
sirasu.n
sirasu.n
家族
cherryさんの実例写真
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
炭酸水メーカー soda stream
炭酸水メーカー soda stream
kuma
kuma
mokoさんの実例写真
私はほとんどコーヒーを飲まないので主人専用ですが、この引き出しを開けるとちょっとテンション上がります(^ν^) ソーダストリームはお酒を割るのによく使います。
私はほとんどコーヒーを飲まないので主人専用ですが、この引き出しを開けるとちょっとテンション上がります(^ν^) ソーダストリームはお酒を割るのによく使います。
moko
moko
reichanさんの実例写真
ドアの横のちょっとした キッチン&カフェ&色々スペース♡笑 炭酸水が大好きで1日4ℓ飲むので ソーダーストリームを買いました! ウォーターサーバーの横に 置いてあるので毎日気軽に作れます...♪*゚ カゴの中には色んなものが しまわれています✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
ドアの横のちょっとした キッチン&カフェ&色々スペース♡笑 炭酸水が大好きで1日4ℓ飲むので ソーダーストリームを買いました! ウォーターサーバーの横に 置いてあるので毎日気軽に作れます...♪*゚ カゴの中には色んなものが しまわれています✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
reichan
reichan
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨日 コンロ回りの部品を セスキ炭酸ソーダ水で 浸けおきしました! 朝、見てみたら ツルピカになってましたよ   (水3㍑にセスキ大1です) 私は水を熱湯にして 浸けおきしてみたので がんこな油汚れも取れて スッキリです☆
昨日 コンロ回りの部品を セスキ炭酸ソーダ水で 浸けおきしました! 朝、見てみたら ツルピカになってましたよ   (水3㍑にセスキ大1です) 私は水を熱湯にして 浸けおきしてみたので がんこな油汚れも取れて スッキリです☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
ソーダストリームお迎えしました。 これでもう炭酸を箱買いしなくてすむ~&ペットボトルのゴミも減るし…。 芋焼酎黒霧の炭酸割りを呑む主人。 またお酒の量が増えそうです(^-^;
ソーダストリームお迎えしました。 これでもう炭酸を箱買いしなくてすむ~&ペットボトルのゴミも減るし…。 芋焼酎黒霧の炭酸割りを呑む主人。 またお酒の量が増えそうです(^-^;
takumama
takumama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
うちのレースのカーテンはボーダー柄です☆ 子供のリクエストで、最近毎日クリームソーダを作ってます〜 メロンのカキ氷シロップ+サイダーで作ると色が鮮やか(*゚∀゚*) 大人は炭酸水で作るとサッパリ味! ダイソーのカキ氷シロップを使ったのですが、ウィダー◯ンゼリーみたいなパッケージで、使い切りで捨てやすいです♪
うちのレースのカーテンはボーダー柄です☆ 子供のリクエストで、最近毎日クリームソーダを作ってます〜 メロンのカキ氷シロップ+サイダーで作ると色が鮮やか(*゚∀゚*) 大人は炭酸水で作るとサッパリ味! ダイソーのカキ氷シロップを使ったのですが、ウィダー◯ンゼリーみたいなパッケージで、使い切りで捨てやすいです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.hOmeさんの実例写真
キッチン背面にソーダストリーム加わりました。
キッチン背面にソーダストリーム加わりました。
m.hOme
m.hOme
家族
ttf___bさんの実例写真
ソーダストリーム ✨ お義父さんから、いきなりのプレゼント、頂きました😄 とても嬉しくて、キッチンカウンターの上の目立つところに、置きました⭐️ 炭酸も作れるし、インテリアとしてもいけるので、ここにわざと見えるように😁 いやらしい😅😆 自分の好みの炭酸が作れるみたいで、 強炭酸にしてみます😊 梅酒と割ったり、カルピスと割ったり、 楽しみ💜 それから、自分が冷蔵庫に写らないように、 めっちゃよけました😆
ソーダストリーム ✨ お義父さんから、いきなりのプレゼント、頂きました😄 とても嬉しくて、キッチンカウンターの上の目立つところに、置きました⭐️ 炭酸も作れるし、インテリアとしてもいけるので、ここにわざと見えるように😁 いやらしい😅😆 自分の好みの炭酸が作れるみたいで、 強炭酸にしてみます😊 梅酒と割ったり、カルピスと割ったり、 楽しみ💜 それから、自分が冷蔵庫に写らないように、 めっちゃよけました😆
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bunさんの実例写真
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
¥15,000
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
tomo
tomo
家族
mocomocoさんの実例写真
ソーダーストリームが大活躍の季節になりました!
ソーダーストリームが大活躍の季節になりました!
mocomoco
mocomoco
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
我が家は炭酸大好き家族です😆 等々、炭酸水メーカー買いました! 旦那が色々調べてドリンクメイトと、ソーダストリームと迷って、 ドリンクメイトにしました!! コスパを考えると買って良かったです👍
我が家は炭酸大好き家族です😆 等々、炭酸水メーカー買いました! 旦那が色々調べてドリンクメイトと、ソーダストリームと迷って、 ドリンクメイトにしました!! コスパを考えると買って良かったです👍
kotori
kotori
家族
lovesspongebobさんの実例写真
昨年後半より家電を変え替えてます💦 オーブンレンジは10年以上経ったせいか色々不具合が出て、お正月中にパンフレットをあさりPanasonicのビストロにしました♡ ワンボールご飯ができるので料理が少し楽に(๑˃͈꒵˂͈๑)何よりも音が静かで嬉しい😆 コーヒーメーカーも☕️デロンギ気に入ってたんですが今回は違うメーカーに♪ 豆から挽ける機能もあります。 あとは主人の誕生日が近いので、炭酸水メーカーを購入しました!とにかく炭酸が好きで、でも甘いものにようやく危機感を感じ始めたみたいで😅シンプルな炭酸水を飲み始めてます♪私も蜂蜜レモン🍯シロップを少しいれたりして飲んでます´ ³`°) ♬︎*.:*
昨年後半より家電を変え替えてます💦 オーブンレンジは10年以上経ったせいか色々不具合が出て、お正月中にパンフレットをあさりPanasonicのビストロにしました♡ ワンボールご飯ができるので料理が少し楽に(๑˃͈꒵˂͈๑)何よりも音が静かで嬉しい😆 コーヒーメーカーも☕️デロンギ気に入ってたんですが今回は違うメーカーに♪ 豆から挽ける機能もあります。 あとは主人の誕生日が近いので、炭酸水メーカーを購入しました!とにかく炭酸が好きで、でも甘いものにようやく危機感を感じ始めたみたいで😅シンプルな炭酸水を飲み始めてます♪私も蜂蜜レモン🍯シロップを少しいれたりして飲んでます´ ³`°) ♬︎*.:*
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
PR
楽天市場
NEMOHOMEさんの実例写真
以前無農薬のレモンをゲットしたので夏に余った氷砂糖を使ってレモンシロップ作った🍋 氷砂糖少し多すぎたみたいで溶け切らんかった← 今年ははかりを買おうと思います。 ソーダストリーム本当に買って良かった〜っと使う度に思う(笑) 捨てるまでのペットボトル置き場の悩みもなくなるし、買い物で重い思いしなくていいし、楽ちん。 レモンスカッシュにはちょうどいい甘さ🍹🍋
以前無農薬のレモンをゲットしたので夏に余った氷砂糖を使ってレモンシロップ作った🍋 氷砂糖少し多すぎたみたいで溶け切らんかった← 今年ははかりを買おうと思います。 ソーダストリーム本当に買って良かった〜っと使う度に思う(笑) 捨てるまでのペットボトル置き場の悩みもなくなるし、買い物で重い思いしなくていいし、楽ちん。 レモンスカッシュにはちょうどいい甘さ🍹🍋
NEMOHOME
NEMOHOME
2LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
日曜日はまだ明るいうちから呑みはじめました。
日曜日はまだ明るいうちから呑みはじめました。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
我が家のおうち時間を楽しくするリラックス家電はソーダストリームです🍹 家で過ごす時間が増えてからも自宅の水道のお水が炭酸水になるので色んなものを割って飲んでます♪ 炭酸を足せるのでいつもシュワシュワの炭酸水が飲めるのがありがたいです☺︎ しかもコードレスなのでBBQなどウッドデッキやアウトドアにも持っていけてとても便利です! ペットボトルのゴミも出なくなったのでゴミも減りました🤗 これから暑くなるのでますます活躍すると思います⌂*.
我が家のおうち時間を楽しくするリラックス家電はソーダストリームです🍹 家で過ごす時間が増えてからも自宅の水道のお水が炭酸水になるので色んなものを割って飲んでます♪ 炭酸を足せるのでいつもシュワシュワの炭酸水が飲めるのがありがたいです☺︎ しかもコードレスなのでBBQなどウッドデッキやアウトドアにも持っていけてとても便利です! ペットボトルのゴミも出なくなったのでゴミも減りました🤗 これから暑くなるのでますます活躍すると思います⌂*.
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
このボタン押すだけ。。 私的に3プッシュ🎶が好き! 電気要らないし、、 とてもいいです✨
このボタン押すだけ。。 私的に3プッシュ🎶が好き! 電気要らないし、、 とてもいいです✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
ryomamaさんの実例写真
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
新しくはじめて良かったこと イベント参加です◡̈ 夏からソーダサーバーをはじめました♡ 炭酸水の消費がとっても多いわが家にとってはとてもエコ◡̈* 重い炭酸水を買うこともなくなりなによりペットボトルのゴミの量が半分以下になりました👏🏻 飲みたい時に作りたての炭酸水を飲めるってとても幸せ♡ 昼間はレモンやライム🍋ハーブ🌿をいれて爽やかに♪ 夜はハイボール飲み放題🤭🥃 色んな炭酸水メーカーが出ていますがaarkeのステンレスに惹かれて✨ 楽天のお買い物マラソンにて購入しました(*´꒳`*)
新しくはじめて良かったこと イベント参加です◡̈ 夏からソーダサーバーをはじめました♡ 炭酸水の消費がとっても多いわが家にとってはとてもエコ◡̈* 重い炭酸水を買うこともなくなりなによりペットボトルのゴミの量が半分以下になりました👏🏻 飲みたい時に作りたての炭酸水を飲めるってとても幸せ♡ 昼間はレモンやライム🍋ハーブ🌿をいれて爽やかに♪ 夜はハイボール飲み放題🤭🥃 色んな炭酸水メーカーが出ていますがaarkeのステンレスに惹かれて✨ 楽天のお買い物マラソンにて購入しました(*´꒳`*)
choco
choco
keina_homeさんの実例写真
¥29,700
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
keina_home
keina_home
家族
lunalunaさんの実例写真
〜暮らしを変えたキッチン家電〜 使わないからと3年ほど前に貰ったソーダストリーム、ほぼ毎晩ハイボールを飲む我が家では必要不可欠な物となりました! このコロナ禍で、飲み会が圧倒的に減ったため、尚更です。 ソーダストリームの最大のメリットはゴミが出ないことですかね? 以前は空き缶のゴミがすごかった^^;
〜暮らしを変えたキッチン家電〜 使わないからと3年ほど前に貰ったソーダストリーム、ほぼ毎晩ハイボールを飲む我が家では必要不可欠な物となりました! このコロナ禍で、飲み会が圧倒的に減ったため、尚更です。 ソーダストリームの最大のメリットはゴミが出ないことですかね? 以前は空き缶のゴミがすごかった^^;
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mitowaさんの実例写真
aarkeというメーカーのソーダメーカーが仲間入りしました✨ 我が家は毎日大量に炭酸水を消費するので ペットボトルの処理にうんざりしていたところでした… ウォーターサーバーの水で作れば安心で間違いない😌 手軽だし、何よりデザインも良し👍 冷蔵庫のスペースも、飲みかけで気が抜けたペットボトルにイラッとすることもなく😅 炭酸の強弱も調整でき、エコにもなり、何故もっと早く購入しなかったの?!としみじみ感じています!!
aarkeというメーカーのソーダメーカーが仲間入りしました✨ 我が家は毎日大量に炭酸水を消費するので ペットボトルの処理にうんざりしていたところでした… ウォーターサーバーの水で作れば安心で間違いない😌 手軽だし、何よりデザインも良し👍 冷蔵庫のスペースも、飲みかけで気が抜けたペットボトルにイラッとすることもなく😅 炭酸の強弱も調整でき、エコにもなり、何故もっと早く購入しなかったの?!としみじみ感じています!!
mitowa
mitowa
家族
ntayさんの実例写真
かき氷シロップと炭酸水でメロンクリームソーダ作りました🍈
かき氷シロップと炭酸水でメロンクリームソーダ作りました🍈
ntay
ntay
家族
noriflowerさんの実例写真
家族で毎日のように炭酸水を飲むので、ゴミが出るのも気になって、炭酸メーカーをお迎えしました。 何でも炭酸にできる上位機種もあるのですが、我が家では割って飲むことが多いので水専用の機種に。 今日は近所のスーパーで買った水出しハーブティーを炭酸割りに。 シロップ割りも大好きだけど、これは甘くないのでカロリーを気にせず飲めるのが嬉しい。 夫は毎晩レモンを絞ってレモンサワーを楽しんでいます。 お料理やお掃除などにもいろいろ活用してみたいな。
家族で毎日のように炭酸水を飲むので、ゴミが出るのも気になって、炭酸メーカーをお迎えしました。 何でも炭酸にできる上位機種もあるのですが、我が家では割って飲むことが多いので水専用の機種に。 今日は近所のスーパーで買った水出しハーブティーを炭酸割りに。 シロップ割りも大好きだけど、これは甘くないのでカロリーを気にせず飲めるのが嬉しい。 夫は毎晩レモンを絞ってレモンサワーを楽しんでいます。 お料理やお掃除などにもいろいろ活用してみたいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
saboさんの実例写真
sabo
sabo
kazehaさんの実例写真
¥1,200
【2021上半期、買ってよかったアイテム】 炭酸水、季節問わず飲んでいる我が家ですが、今からが1番飲む季節です。 甘い炭酸は喉が渇く、ビールなどのアルコールは毎日飲むには身体にも良くないし、飲みすぎると翌日気分が悪い。 でも、シュワシュワ爽快感が欲しくて、始めは代用品で炭酸水を飲み始めて5年。 1年くらい私だけが飲んでいましたが、今や家族全員が好んで飲むように。 以前は、ネットで500mlペットボトルを2〜3ケース買いをしていましたが、1ヶ月持たず…… 見兼ねた夫が炭酸水メーカーaarke(アールケ)carbonatoriii (カーボネーター3 )発注して2月にやってきました。 初めての炭酸水メーカーなので、機能性の事は比較して言えないけれど、使いにくさは感じません。 収納スペースは取られず、コスパは半分以下、プラスチックゴミも減ることでゴミの日まで溜めなくて済むし、環境保護にも役立つ。 そして、ステンレススチール製で高級感が半端なく、見せたくなる高いインテリア性も兼ね備えたシンプルデザイン。 デザインや素材の高級感・重厚感は群を抜いてると思います。 こういうの、好き·͜·♡ˊ˗ 色は、スチールシルバー。 マットブラックの方が私好みだけど、専用ボトルの底の色との統一感があるので、トータルで考えればスチールシルバーで良かったと思います。 炭酸水メーカーをすすめてくれた夫に最初は要らなーい!って言ってたけど、今はインテリア性も高いaarkeを買って良かったです。 https://modernity.jp/pages/aarke http://www.fileonline.shop/smartphone/detail.html?id=000000000487
【2021上半期、買ってよかったアイテム】 炭酸水、季節問わず飲んでいる我が家ですが、今からが1番飲む季節です。 甘い炭酸は喉が渇く、ビールなどのアルコールは毎日飲むには身体にも良くないし、飲みすぎると翌日気分が悪い。 でも、シュワシュワ爽快感が欲しくて、始めは代用品で炭酸水を飲み始めて5年。 1年くらい私だけが飲んでいましたが、今や家族全員が好んで飲むように。 以前は、ネットで500mlペットボトルを2〜3ケース買いをしていましたが、1ヶ月持たず…… 見兼ねた夫が炭酸水メーカーaarke(アールケ)carbonatoriii (カーボネーター3 )発注して2月にやってきました。 初めての炭酸水メーカーなので、機能性の事は比較して言えないけれど、使いにくさは感じません。 収納スペースは取られず、コスパは半分以下、プラスチックゴミも減ることでゴミの日まで溜めなくて済むし、環境保護にも役立つ。 そして、ステンレススチール製で高級感が半端なく、見せたくなる高いインテリア性も兼ね備えたシンプルデザイン。 デザインや素材の高級感・重厚感は群を抜いてると思います。 こういうの、好き·͜·♡ˊ˗ 色は、スチールシルバー。 マットブラックの方が私好みだけど、専用ボトルの底の色との統一感があるので、トータルで考えればスチールシルバーで良かったと思います。 炭酸水メーカーをすすめてくれた夫に最初は要らなーい!って言ってたけど、今はインテリア性も高いaarkeを買って良かったです。 https://modernity.jp/pages/aarke http://www.fileonline.shop/smartphone/detail.html?id=000000000487
kazeha
kazeha
家族
tomatoさんの実例写真
自家製柚子酒🍊 飲む準備してると、こてつくんが見てくれてたよ〜😺 お友達の投稿でソーダストリーム見て欲しくなり、メーカー違うけど我が家にも炭酸水つくるやつお迎えしました。 DrinkMateです
自家製柚子酒🍊 飲む準備してると、こてつくんが見てくれてたよ〜😺 お友達の投稿でソーダストリーム見て欲しくなり、メーカー違うけど我が家にも炭酸水つくるやつお迎えしました。 DrinkMateです
tomato
tomato
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★カフェコーナー★ 先日RoomClip magで紹介された セット収納で効率よくプチストレスを解消!一緒にしておくと便利なもの https://roomclip.jp/mag/archives/74564 パソコンラックを使ってカフェコーナーを作っていた時のものを載せてもらってたのですが その後その場所には冷凍庫を置く事になり パソコンラックが置けなくなりました😭 そして、今のカフェコーナーは別の場所に移動。 でもウォーターサーバーのすぐ近くなので以前と同じようにサーバー活用しながらカフェタイムを楽しんでいます♪ でも前回の場所も捨て難く、棚を作ろうか?どうしようか?と考え中。 コーヒーマシンも以前はネスプレッソでしたが、バリスタに変えたら高さがあってドドーン!目立っててる😅 カップも横に置いてるので流れ作業としてはラクなんですけどね。 色がバラバラでとりあえずまとまりがないな。。。
★カフェコーナー★ 先日RoomClip magで紹介された セット収納で効率よくプチストレスを解消!一緒にしておくと便利なもの https://roomclip.jp/mag/archives/74564 パソコンラックを使ってカフェコーナーを作っていた時のものを載せてもらってたのですが その後その場所には冷凍庫を置く事になり パソコンラックが置けなくなりました😭 そして、今のカフェコーナーは別の場所に移動。 でもウォーターサーバーのすぐ近くなので以前と同じようにサーバー活用しながらカフェタイムを楽しんでいます♪ でも前回の場所も捨て難く、棚を作ろうか?どうしようか?と考え中。 コーヒーマシンも以前はネスプレッソでしたが、バリスタに変えたら高さがあってドドーン!目立っててる😅 カップも横に置いてるので流れ作業としてはラクなんですけどね。 色がバラバラでとりあえずまとまりがないな。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
家電はブラックで統一✨ みんな主張ありすぎかしら。。笑 存在感ありなブラック家電たちです。 最近ソーダストリームを購入しました。 炭酸水好きな我が家は大活躍です。何よりペットボトルが出ないからエコです♻️。
家電はブラックで統一✨ みんな主張ありすぎかしら。。笑 存在感ありなブラック家電たちです。 最近ソーダストリームを購入しました。 炭酸水好きな我が家は大活躍です。何よりペットボトルが出ないからエコです♻️。
pepe
pepe
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazehaさんの実例写真
【いつも使っているサステナブルなアイテム】 世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されてる中、リサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです… 我が家は家族で、aarkeの満水800mlのペットボトルに約2〜4回作り、水筒に入れて持ち出したり、飲んでいるので、1日500mlのペットボトルを3〜6本分出さずに済んでます。 この積み重ねで我が家から出る年間2千本近くのペットボトルを減らすことに繋げています。 ついでに、電気を使わないで使用環境を選ばずに済むエコな仕様も素晴らしい✨
【いつも使っているサステナブルなアイテム】 世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されてる中、リサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです… 我が家は家族で、aarkeの満水800mlのペットボトルに約2〜4回作り、水筒に入れて持ち出したり、飲んでいるので、1日500mlのペットボトルを3〜6本分出さずに済んでます。 この積み重ねで我が家から出る年間2千本近くのペットボトルを減らすことに繋げています。 ついでに、電気を使わないで使用環境を選ばずに済むエコな仕様も素晴らしい✨
kazeha
kazeha
家族
もっと見る