miyabiさんの部屋
【日本製】 LOLO ロロ こさじ kosaji 35112【ネコポス対応】【ラッキシール対応】
計量スプーン¥490
コメント1
miyabi
柄が短い小さじを探してて、やっと見つけました( ´͈ ᗨ `͈ )嬉しい〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
フレッシュロック専用スプーンを大量買い(^.^)ひとつ15円前後でとってもお得^ ^送料の方が高くつきました。笑
フレッシュロック専用スプーンを大量買い(^.^)ひとつ15円前後でとってもお得^ ^送料の方が高くつきました。笑
ryo
ryo
2DK | 家族
373さんの実例写真
キッチン雑貨買い足し!前回はコーヒーと紅茶用に買ったキャニスターを、今度はキッチンの砂糖と塩用に♫キャニスターに入る、木製の大さじ小さじスプーンも買いました*つるんと白い本体と、ナチュラルな木製のフタの組み合わせがツボなんです(*ノ∀ノ)
キッチン雑貨買い足し!前回はコーヒーと紅茶用に買ったキャニスターを、今度はキッチンの砂糖と塩用に♫キャニスターに入る、木製の大さじ小さじスプーンも買いました*つるんと白い本体と、ナチュラルな木製のフタの組み合わせがツボなんです(*ノ∀ノ)
373
373
家族
Katsuraさんの実例写真
ブランド&商品名:「中川政七商店」の「塩さじ 小さじ1/2」 購入金額:540円(税込) 購入した時期:例)2016年1月 ちょっといいポイント:小ぶりの調味料ケースにも入るサイズ
ブランド&商品名:「中川政七商店」の「塩さじ 小さじ1/2」 購入金額:540円(税込) 購入した時期:例)2016年1月 ちょっといいポイント:小ぶりの調味料ケースにも入るサイズ
Katsura
Katsura
家族
riiriiさんの実例写真
キッチンは白、黒、シルバーで色を統一しています。キッチンバサミや、大さじ、小さじは取り出しやすく白い陶器に分けています。
キッチンは白、黒、シルバーで色を統一しています。キッチンバサミや、大さじ、小さじは取り出しやすく白い陶器に分けています。
riirii
riirii
4LDK | 家族
museさんの実例写真
WECKのガラス瓶がキッチンの至る所に(*´ω`*) 三温糖はよく使うので小さじスプーンごとイン!別売の白いフタだと開け閉めしやすく、中身も固まらないので便利です♪
WECKのガラス瓶がキッチンの至る所に(*´ω`*) 三温糖はよく使うので小さじスプーンごとイン!別売の白いフタだと開け閉めしやすく、中身も固まらないので便利です♪
muse
muse
2LDK
EMIさんの実例写真
衝動買い( ´艸`)
衝動買い( ´艸`)
EMI
EMI
3LDK | 家族
chii-miiさんの実例写真
キャンドゥパトロール♡ 可愛いマグネット集めやめられな〜いっ! (๑>◡<๑) ミルクパン型の大さじ小さじスプーン♡ 丁度、キャニスター用に欲しかったから 可愛いの見つかって嬉しいな♡
キャンドゥパトロール♡ 可愛いマグネット集めやめられな〜いっ! (๑>◡<๑) ミルクパン型の大さじ小さじスプーン♡ 丁度、キャニスター用に欲しかったから 可愛いの見つかって嬉しいな♡
chii-mii
chii-mii
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
セリアのキッチンキャニスターと、ミルクパン型計量スプーンがぴったりで、大さじ小さじ計量がすごく便利!キャニスターは持ち手が無いので場所取らないのが良いですね。
セリアのキッチンキャニスターと、ミルクパン型計量スプーンがぴったりで、大さじ小さじ計量がすごく便利!キャニスターは持ち手が無いので場所取らないのが良いですね。
aco
aco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♪ キッチンペーパーホルダーからスパイスラックに作り直した棚のアップはこんな感じ☆ 端材で作ったから穴だけだけど、、、 セリアで買ったミルクパン型の大さじ小さじは同じくセリアのブリキ鍋に入れて収納してます♡ この組み合わせが何気にお気に入り(*´`) 調味料類の容器はバラバラだけど、蓋の色を白で揃えてるからスッキリして見えるかな!?
おはようございます♪ キッチンペーパーホルダーからスパイスラックに作り直した棚のアップはこんな感じ☆ 端材で作ったから穴だけだけど、、、 セリアで買ったミルクパン型の大さじ小さじは同じくセリアのブリキ鍋に入れて収納してます♡ この組み合わせが何気にお気に入り(*´`) 調味料類の容器はバラバラだけど、蓋の色を白で揃えてるからスッキリして見えるかな!?
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
seashoreさんの実例写真
Can☆Doの計量スプーンを調味料入れに かわいいだけじゃなく それぞれ小さじ、大さじが計量できて優秀
Can☆Doの計量スプーンを調味料入れに かわいいだけじゃなく それぞれ小さじ、大さじが計量できて優秀
seashore
seashore
Minaさんの実例写真
フレッシュロックに塩と砂糖を入れてます☆ 砂糖にはおおさじこさじを、塩にはsoilのスプーンをそれぞれ入れてます!
フレッシュロックに塩と砂糖を入れてます☆ 砂糖にはおおさじこさじを、塩にはsoilのスプーンをそれぞれ入れてます!
Mina
Mina
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
seriaで購入したスキレット型の軽量スプーン♡ 小さじ1/2杯と大さじ1/2杯です゚+。:.゚ஐ♡
seriaで購入したスキレット型の軽量スプーン♡ 小さじ1/2杯と大さじ1/2杯です゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
aaanoさんの実例写真
ダイソーで人気の調味料入れ買ってみた!小さい方は炒りゴマ、すりゴマを。一回り大きいのには、顆粒タイプの鶏がらスープの素入れてみた。もうひとつ、同じサイズが余ってるので、何を入れようか考え中(´-`).。oO
ダイソーで人気の調味料入れ買ってみた!小さい方は炒りゴマ、すりゴマを。一回り大きいのには、顆粒タイプの鶏がらスープの素入れてみた。もうひとつ、同じサイズが余ってるので、何を入れようか考え中(´-`).。oO
aaano
aaano
4LDK | 家族
mouさんの実例写真
パンダの計量スプーン。これ一本で大さじ、小さじ細かく計れてすごい便利です!
パンダの計量スプーン。これ一本で大さじ、小さじ細かく計れてすごい便利です!
mou
mou
1K | 家族
summertanさんの実例写真
キッチンの引き出し整理もしているよーっ٩( ᐖ )و 1枚目☞ほぼ毎日使うものだけしか入れてない引き出し 中身は2年間ほぼ変わっていないので、 自分にとって必要なものが必要な数だけ入ってると思う◟́◞̀ この引き出しを開けるたびうっとり♪☜片付けヘンタイw 完璧なミニマリストは、もっと物が少ないんだろうけど、 我が家は菜箸2本、 小さじ2つ(中さじは処分)、 お玉は2つありますw ↑のだけは、同時に使うことがあるから2つずつ必要なんだよねー これが我が家の適量w 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
キッチンの引き出し整理もしているよーっ٩( ᐖ )و 1枚目☞ほぼ毎日使うものだけしか入れてない引き出し 中身は2年間ほぼ変わっていないので、 自分にとって必要なものが必要な数だけ入ってると思う◟́◞̀ この引き出しを開けるたびうっとり♪☜片付けヘンタイw 完璧なミニマリストは、もっと物が少ないんだろうけど、 我が家は菜箸2本、 小さじ2つ(中さじは処分)、 お玉は2つありますw ↑のだけは、同時に使うことがあるから2つずつ必要なんだよねー これが我が家の適量w 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
summertan
summertan
家族
kanata_さんの実例写真
「キッチンツール 小 の置き場所」 イベント参加のため 再投稿picです キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています 大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
「キッチンツール 小 の置き場所」 イベント参加のため 再投稿picです キッチン背面の 壁面飾り棚に IKEAの ステンレスバーを設置して S字フックで 吊る下げています 大さじ 小さじは 頻繁に使うので 2セット有り ピーラーやレードルも 同じく 頻度高いので やはり 引き出しよりも 壁面 吊り下げ派です
kanata_
kanata_
家族
PR
楽天市場
marisan_kさんの実例写真
柔軟剤スプレーを作って見ました。 200mlの水に小さじ1杯分程の柔軟剤を☻ 浄水ではなく水道水を!! 除菌にもなるらしい。重曹入れると尚!! 家中がいい匂いになったよ〜〜
柔軟剤スプレーを作って見ました。 200mlの水に小さじ1杯分程の柔軟剤を☻ 浄水ではなく水道水を!! 除菌にもなるらしい。重曹入れると尚!! 家中がいい匂いになったよ〜〜
marisan_k
marisan_k
2DK | 家族
tarutoさんの実例写真
セリアのボトルから買い替え〜 押す場所で大さじ小さじを計れる優れもの☺️
セリアのボトルから買い替え〜 押す場所で大さじ小さじを計れる優れもの☺️
taruto
taruto
1K
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tarutoさんの実例写真
ひと振りで小さじ1でる調味料ボトルに詰替ました
ひと振りで小さじ1でる調味料ボトルに詰替ました
taruto
taruto
1K
youkoさんの実例写真
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
youko
youko
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
スナフキンのシルエットのマグネットフックに大さじ小さじを
スナフキンのシルエットのマグネットフックに大さじ小さじを
nami
nami
1DK | 一人暮らし
Lizzie48さんの実例写真
凝った料理を作らない…作れないので 調味料は少なめ… ニトリのフレッシュロック大活躍(n*´ω`*n) 専用の小さじスプーンもそれぞれに入れてます
凝った料理を作らない…作れないので 調味料は少なめ… ニトリのフレッシュロック大活躍(n*´ω`*n) 専用の小さじスプーンもそれぞれに入れてます
Lizzie48
Lizzie48
3LDK | 家族
ERI07さんの実例写真
おはようございます😃 . ニトリさんのモニター当選で いただいたもので1番気になったものが この「片手で計量できるポット」 . キッチングッズをなるべく白系で揃えている 私にとってフタが白いのも嬉しいポイントなのですが、 ●容器内部にすりきりが付いていて 平らな部分では小さじ一杯、 少し突起している部分ですりきると 小さじ半分に出来ること ●計量スプーンを引っ掛けて 下に埋もれないようにする 溝のようなものがあるところが かゆいところに手が届くといった感じではないでしょうか♪ . 一度洗って乾かしているので 早く詰め替えて使ってみたいです✨
おはようございます😃 . ニトリさんのモニター当選で いただいたもので1番気になったものが この「片手で計量できるポット」 . キッチングッズをなるべく白系で揃えている 私にとってフタが白いのも嬉しいポイントなのですが、 ●容器内部にすりきりが付いていて 平らな部分では小さじ一杯、 少し突起している部分ですりきると 小さじ半分に出来ること ●計量スプーンを引っ掛けて 下に埋もれないようにする 溝のようなものがあるところが かゆいところに手が届くといった感じではないでしょうか♪ . 一度洗って乾かしているので 早く詰め替えて使ってみたいです✨
ERI07
ERI07
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日もニトリ2018キッチン収納モニター頑張ります(ง •̀_•́)ง まずは、片手で計量できるポットS・Mサイズのアップ写真📷 これには、小さじ1計量できるスプーンがついていて、すり切りできるようになってます(ㅅ´∀`*) スゴイ 左はすり切り小さじ1、右の出っ張りになってる方は小さじ2分の1に一つのスプーンで計量できるようになってます!ひとつのスプーンで計れるなんて洗い物も減るし、便利ですね😀 私は3個あるので砂糖、塩、片栗粉を入れたいと思います。
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日もニトリ2018キッチン収納モニター頑張ります(ง •̀_•́)ง まずは、片手で計量できるポットS・Mサイズのアップ写真📷 これには、小さじ1計量できるスプーンがついていて、すり切りできるようになってます(ㅅ´∀`*) スゴイ 左はすり切り小さじ1、右の出っ張りになってる方は小さじ2分の1に一つのスプーンで計量できるようになってます!ひとつのスプーンで計れるなんて洗い物も減るし、便利ですね😀 私は3個あるので砂糖、塩、片栗粉を入れたいと思います。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターレポ③ 今回は調味料入れです。 コンロ横ラックの中段には調味料入れMサイズ2個とSサイズ1個がぴったりと収まります。 私は顆粒だしと塩と砂糖(上白糖)を入れています。 蓋を開けるとプラスチックの部品がついており、そこに小さじをひっかけて収納出来るので衛生的です。 そしてその部品の棒を使うと小さじすり切り一杯を片手で計ることができます。 その横にはポコっと突起した所があり、そこですら切ると小さじ1/2が計れちゃいます😳すごく便利な上片手で出来るのが本当に使いやすいです。 蓋が取れるので洗うときも簡単ですし、コンロ横ラックの中段に置くことによって油汚れもつきにくいので掃除も楽になりそうです❤️ 今回も拙い私のモニターレポにお付き合いいただきましてありがとうございます✨
ニトリキッチン収納モニターレポ③ 今回は調味料入れです。 コンロ横ラックの中段には調味料入れMサイズ2個とSサイズ1個がぴったりと収まります。 私は顆粒だしと塩と砂糖(上白糖)を入れています。 蓋を開けるとプラスチックの部品がついており、そこに小さじをひっかけて収納出来るので衛生的です。 そしてその部品の棒を使うと小さじすり切り一杯を片手で計ることができます。 その横にはポコっと突起した所があり、そこですら切ると小さじ1/2が計れちゃいます😳すごく便利な上片手で出来るのが本当に使いやすいです。 蓋が取れるので洗うときも簡単ですし、コンロ横ラックの中段に置くことによって油汚れもつきにくいので掃除も楽になりそうです❤️ 今回も拙い私のモニターレポにお付き合いいただきましてありがとうございます✨
harusuke
harusuke
家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 前から気になってた木製の大さじ小さじをお迎えしました(*´艸`) キャニスターのスプーンは昔使ってたプラスチックのものだったのでキャニスター用に♪♪ 塩は大さじで使うことはあんまりないので小さじのみです☆ コロンとしててやっぱり可愛い♡ そのまま測れるし便利になりました(о´∀`о)
おはようございます◡̈* 前から気になってた木製の大さじ小さじをお迎えしました(*´艸`) キャニスターのスプーンは昔使ってたプラスチックのものだったのでキャニスター用に♪♪ 塩は大さじで使うことはあんまりないので小さじのみです☆ コロンとしててやっぱり可愛い♡ そのまま測れるし便利になりました(о´∀`о)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
愛用のキッチンツール 𓎪𓐐 キッチンツールといっていいものなのかどうかですが、 ダルトンのレードルスタンドは 大活躍してます。 おたまを置くのはもちろんのこと、 大さじや小さじのちょい置きをしたり、 ネギなどちょっとした薬味などを切った後に小皿に入れておいたり、 味見するときに小皿使ったり(^^; 色々と役目をこなしているので、小皿はふたつあると便利です☺︎ ちなみに、右側の小さなキッチンツールが入った琺瑯キャニスターは普段引き出しの中に入れてますが、 使いたい時にキャニスターごと出してます♩
愛用のキッチンツール 𓎪𓐐 キッチンツールといっていいものなのかどうかですが、 ダルトンのレードルスタンドは 大活躍してます。 おたまを置くのはもちろんのこと、 大さじや小さじのちょい置きをしたり、 ネギなどちょっとした薬味などを切った後に小皿に入れておいたり、 味見するときに小皿使ったり(^^; 色々と役目をこなしているので、小皿はふたつあると便利です☺︎ ちなみに、右側の小さなキッチンツールが入った琺瑯キャニスターは普段引き出しの中に入れてますが、 使いたい時にキャニスターごと出してます♩
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
torteさんの実例写真
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
fuuuchan69さんの実例写真
本日のお休みミッション完了。 皆さまの投稿で勉強させていただき、全く使っていなかったコンロ横収納にカインズの片手で開け閉めができる保存容器とやらを購入。 砂糖と塩と出汁をセットしました。 我が家のコンロ横収納は微妙に底が細くなっていて、ずどんと下までは容器が入れられなかったので(想定の範囲内)、下にタオルを敷いて底上げしてます。 ついでに容器の横に売っていた珪藻土の小さじスプーンも購入。 これ欲しかった〜。完全に砂糖用。 こんなんあればいいのにな〜と思ってたらありました。笑 料理が更に楽になりそうです♡
本日のお休みミッション完了。 皆さまの投稿で勉強させていただき、全く使っていなかったコンロ横収納にカインズの片手で開け閉めができる保存容器とやらを購入。 砂糖と塩と出汁をセットしました。 我が家のコンロ横収納は微妙に底が細くなっていて、ずどんと下までは容器が入れられなかったので(想定の範囲内)、下にタオルを敷いて底上げしてます。 ついでに容器の横に売っていた珪藻土の小さじスプーンも購入。 これ欲しかった〜。完全に砂糖用。 こんなんあればいいのにな〜と思ってたらありました。笑 料理が更に楽になりそうです♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
sawa.rararaさんの実例写真
食洗機の庫内洗浄はセスキを使用しています。 空の庫内に小さじ2程度のセスキを投入口に入れて、いつも通りスタートボタンを押すだけ♪ メーカーパンフレットによると重曹は庫内詰まりすることがあるらしいです。
食洗機の庫内洗浄はセスキを使用しています。 空の庫内に小さじ2程度のセスキを投入口に入れて、いつも通りスタートボタンを押すだけ♪ メーカーパンフレットによると重曹は庫内詰まりすることがあるらしいです。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
emiさんの実例写真
ダイソーで見つけたちっちゃな計量カップ。 ミニチュアみたいで可愛くて、液体調味料を量るのに便利!! 「醤油大さじ1と小さじ2」とかなると、片手に計量スプーン、片手に醤油。 そして計量スプーンの大きさ使い分け…とちょっと面倒ですが、コレならキッチン台に置いたまま調味料入れられるし、小さじ½—、小さじ1、2と大さじ½—、大さじ1が量れるのでパパっと計量できちゃいます(*´∀`*)♪ 大きい計量カップと並べるとめっちゃ小さくて、ミニチュア好きなので萌えます♡
ダイソーで見つけたちっちゃな計量カップ。 ミニチュアみたいで可愛くて、液体調味料を量るのに便利!! 「醤油大さじ1と小さじ2」とかなると、片手に計量スプーン、片手に醤油。 そして計量スプーンの大きさ使い分け…とちょっと面倒ですが、コレならキッチン台に置いたまま調味料入れられるし、小さじ½—、小さじ1、2と大さじ½—、大さじ1が量れるのでパパっと計量できちゃいます(*´∀`*)♪ 大きい計量カップと並べるとめっちゃ小さくて、ミニチュア好きなので萌えます♡
emi
emi
2DK | 家族
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地の台所。 シンク下の収納。 フックを2つ斜め付けして、計量スプーンを引っ掛け。 セリアの計量スプーンは、これ1つで大さじも小さじも対応し、置いて計れるのが便利なところです。💡🥄
引っ越した団地の台所。 シンク下の収納。 フックを2つ斜め付けして、計量スプーンを引っ掛け。 セリアの計量スプーンは、これ1つで大さじも小さじも対応し、置いて計れるのが便利なところです。💡🥄
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sawa.rararaさんの実例写真
最近買って良かったキッチンツールはこれ✨✨ 計量スプーン🥄 これ一本で大さじ、小さじ、小さじ1/2が計れる☺️ スプーンを平らな面に置くこともできるから見やすく使いやすい🎵 一本で済むから引出しもスッキリ~😆👍
最近買って良かったキッチンツールはこれ✨✨ 計量スプーン🥄 これ一本で大さじ、小さじ、小さじ1/2が計れる☺️ スプーンを平らな面に置くこともできるから見やすく使いやすい🎵 一本で済むから引出しもスッキリ~😆👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
ciiiさんの実例写真
先日テレビ見てて うわっすご!って買ってきました! Seriaに売ってる 粉末だしボトル 一回に小さじ約一杯が出てくるって! 便利だわ➰
先日テレビ見てて うわっすご!って買ってきました! Seriaに売ってる 粉末だしボトル 一回に小さじ約一杯が出てくるって! 便利だわ➰
ciii
ciii
家族
Yuuuuuさんの実例写真
大きなペンギンは小さじ1。 小さなペンギンは小さじ1/2。
大きなペンギンは小さじ1。 小さなペンギンは小さじ1/2。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
ma...さんの実例写真
コの字ラックと、キャニスター☺︎ 大さじ小さじがまた可愛くてお気に入りです♡
コの字ラックと、キャニスター☺︎ 大さじ小さじがまた可愛くてお気に入りです♡
ma...
ma...
3LDK
TOPさんの実例写真
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
67さんの実例写真
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
67
67
家族
prettychieさんの実例写真
3COINSの入れ物にいれてよく使うものは見せる収納にしています✨ ひとつひとつにダイソーの珪藻土の小さじスプーンを入れています。
3COINSの入れ物にいれてよく使うものは見せる収納にしています✨ ひとつひとつにダイソーの珪藻土の小さじスプーンを入れています。
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
新商品買ってみた 〇無印良品:耐熱ガラスメジャーカップ メモリ付き 電子レンジ可 〇ニトリ:大さじ小さじ計量カップ(小) 電子レンジ不可、食洗機可 どちらも新商品のようです。キッチン用品便利グッズは藁をも掴むつもりで。 記憶や感覚で料理出来ない民なので、いちいち計量してレシピのと〜りに調理しております( ᐛ ) そんな私には非常に役にたちます! お酒やみりんといった調味料は1リットルボトルのまま使用(昔は詰め替えしてたけど汚れるからやめました) そうすると、結局勢いよく出る液体がさじを通り越してフライパンにダイブしてしまう💦難しいなと思っていました 食事用の小さな器に調味料を合わせておいたりしますが、液だれにも困っていました この注ぎ口や、角が解決してくれます😄 100均商品とは一味違う秀逸なフォルムが好みです
新商品買ってみた 〇無印良品:耐熱ガラスメジャーカップ メモリ付き 電子レンジ可 〇ニトリ:大さじ小さじ計量カップ(小) 電子レンジ不可、食洗機可 どちらも新商品のようです。キッチン用品便利グッズは藁をも掴むつもりで。 記憶や感覚で料理出来ない民なので、いちいち計量してレシピのと〜りに調理しております( ᐛ ) そんな私には非常に役にたちます! お酒やみりんといった調味料は1リットルボトルのまま使用(昔は詰め替えしてたけど汚れるからやめました) そうすると、結局勢いよく出る液体がさじを通り越してフライパンにダイブしてしまう💦難しいなと思っていました 食事用の小さな器に調味料を合わせておいたりしますが、液だれにも困っていました この注ぎ口や、角が解決してくれます😄 100均商品とは一味違う秀逸なフォルムが好みです
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る