yamazen_shopさんの部屋
山善(YAMAZEN) 天然木リビングチェスト 5段 完成品 LMC-5(WW) ホワイトウォッシュ 電話台 ファックス台 DVD 収納 A4 スリムチェスト 【送料無料】
2015年2月11日34
yamazen_shopさんの部屋
2015年2月11日34
山善(YAMAZEN) 天然木リビングチェスト 5段 完成品 LMC-5(WW) ホワイトウォッシュ 電話台 ファックス台 DVD 収納 A4 スリムチェスト 【送料無料】
山善タンス・チェスト¥12,990
コメント4
yamazen_shop
腰高のスリムなチェストです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yossyさんの実例写真
ダイニング横の東向き腰高窓にブラインド付けました。 やっぱりカーテンと印象がかなりかわります。猫ズの反応が心配。
ダイニング横の東向き腰高窓にブラインド付けました。 やっぱりカーテンと印象がかなりかわります。猫ズの反応が心配。
yossy
yossy
3LDK | 家族
NONCHIさんの実例写真
いつもの景色、2017年春バージョン♪( ´θ`)
いつもの景色、2017年春バージョン♪( ´θ`)
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
Natsukoさんの実例写真
LDの窓にカーテンが付きました♪ リビングの掃き出し窓にはドレープ、ダイニングの腰高窓はローマンシェードで、レースを前に持ってくる、フロントレーススタイルです¨̮♡ リビングのレースだけ、納期が間に合わずまだかかってません(´・ω・`) クラッシュがかかった、繊細なレースがお気に入りです✩ 今引越し前の新居にて家具、ネット工事待ちしてるので暇で何もすることがなく、とりあえず写真…。 こんな時間があるなら今住んでる家の引越しの荷造りをしたいジレンマ。
LDの窓にカーテンが付きました♪ リビングの掃き出し窓にはドレープ、ダイニングの腰高窓はローマンシェードで、レースを前に持ってくる、フロントレーススタイルです¨̮♡ リビングのレースだけ、納期が間に合わずまだかかってません(´・ω・`) クラッシュがかかった、繊細なレースがお気に入りです✩ 今引越し前の新居にて家具、ネット工事待ちしてるので暇で何もすることがなく、とりあえず写真…。 こんな時間があるなら今住んでる家の引越しの荷造りをしたいジレンマ。
Natsuko
Natsuko
4LDK | 家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
sumarepiさんの実例写真
すまレピ ダイニングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/dining/d157.html D157 Flexibleに・・・ 腰高のダイニングボードは、置物次第で自在に雰囲気を変えられます。今日はちょっと落ち着いた印象に・・・・!
すまレピ ダイニングルーム インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/dining/d157.html D157 Flexibleに・・・ 腰高のダイニングボードは、置物次第で自在に雰囲気を変えられます。今日はちょっと落ち着いた印象に・・・・!
sumarepi
sumarepi
家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
数あるマスキングテープから長女(年長)がチョイスしたマステで腰高を演出★! 案外いい選択をしてくれました( ¨̮ )
数あるマスキングテープから長女(年長)がチョイスしたマステで腰高を演出★! 案外いい選択をしてくれました( ¨̮ )
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
yuuandkoroさんの実例写真
リビングの腰高パネルにグルッと一周薔薇のチェアレールをつけましたd('∀'*) 家具などがないところには装飾フレームもつけてみました٩(ˊᗜˋ*)و
リビングの腰高パネルにグルッと一周薔薇のチェアレールをつけましたd('∀'*) 家具などがないところには装飾フレームもつけてみました٩(ˊᗜˋ*)و
yuuandkoro
yuuandkoro
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
トイレは腰高までパネル、上はクロス★
トイレは腰高までパネル、上はクロス★
maru
maru
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
unicoのカップボードと腰高シェルフで… 半分見せる収納。吊り戸棚は思い切ってやめて、ディスプレイスペースにしました★
unicoのカップボードと腰高シェルフで… 半分見せる収納。吊り戸棚は思い切ってやめて、ディスプレイスペースにしました★
walking123
walking123
家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ 夜中にトイレをパシャリ。特に代わり映えありません😅 腰高パネルにして良かった~と思う日々です。子供ってトイレでは何してるか分からないので(笑)、お掃除しやすさが1番!
イベント参加です◎ 夜中にトイレをパシャリ。特に代わり映えありません😅 腰高パネルにして良かった~と思う日々です。子供ってトイレでは何してるか分からないので(笑)、お掃除しやすさが1番!
tomm
tomm
家族
cheekayoさんの実例写真
手作りの腰高パネルは ◆土台となる大きなベニア板を購入 縦90㎝、横は部屋の長さに合わせた採寸にカット 白く塗装 ◆床に沿った下の巾木(はばき)も 好みの厚さの物を購入 部屋の長さに合わせた採寸でカット 白く塗装 ◆パネルの上の見切り板も 好みの厚さの物を購入 (下の巾木より細くて薄め) 白く塗装 ◆中央の四角い装飾も チアモールという細い棒状の物を購入 好みの長さにカット 白く塗装 ◆土台のパネル 下の巾木 上の見切り を隠し釘で壁に打ち付け、 最後にチアモールを四角くノリ付けしました♡
手作りの腰高パネルは ◆土台となる大きなベニア板を購入 縦90㎝、横は部屋の長さに合わせた採寸にカット 白く塗装 ◆床に沿った下の巾木(はばき)も 好みの厚さの物を購入 部屋の長さに合わせた採寸でカット 白く塗装 ◆パネルの上の見切り板も 好みの厚さの物を購入 (下の巾木より細くて薄め) 白く塗装 ◆中央の四角い装飾も チアモールという細い棒状の物を購入 好みの長さにカット 白く塗装 ◆土台のパネル 下の巾木 上の見切り を隠し釘で壁に打ち付け、 最後にチアモールを四角くノリ付けしました♡
cheekayo
cheekayo
cheekayoさんの実例写真
手作りの腰高パネルが苦労しました( ´Д`) 二度とやりたくない(笑)
手作りの腰高パネルが苦労しました( ´Д`) 二度とやりたくない(笑)
cheekayo
cheekayo
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ 我が家は水周りと窓はすべてLIXILさんです。どうしても収納が欲しかったので、「ベーシアピタ」のシリーズにしました♪おかげてお掃除道具やペーパーのストックなどがすっきり収められます(。•ㅅ•。) 腰高パネルでお掃除も楽々。 グレーの壁紙はサンゲツの消臭除菌効果付きのものにしました。
イベント参加です◎ 我が家は水周りと窓はすべてLIXILさんです。どうしても収納が欲しかったので、「ベーシアピタ」のシリーズにしました♪おかげてお掃除道具やペーパーのストックなどがすっきり収められます(。•ㅅ•。) 腰高パネルでお掃除も楽々。 グレーの壁紙はサンゲツの消臭除菌効果付きのものにしました。
tomm
tomm
家族
cloversさんの実例写真
二階の階段から洗濯コーナーを撮影してみました。 ご覧の通り、洗濯コーナーは部屋では無く、オープンスペースにしました。 結構狭いスペースでしょ(*´З`)💦 だから、階段の壁を腰高にして正解でした。 天井までの壁にしたらかなりの圧迫感だったと思います(笑) 廊下奥は音楽室。右に曲がると寝室へ繋がっています。 アイビー柄のアートコマドもとってもお気に入りです♬
二階の階段から洗濯コーナーを撮影してみました。 ご覧の通り、洗濯コーナーは部屋では無く、オープンスペースにしました。 結構狭いスペースでしょ(*´З`)💦 だから、階段の壁を腰高にして正解でした。 天井までの壁にしたらかなりの圧迫感だったと思います(笑) 廊下奥は音楽室。右に曲がると寝室へ繋がっています。 アイビー柄のアートコマドもとってもお気に入りです♬
clovers
clovers
カップル
hananokaoriさんの実例写真
イベント参加してみました! リビングの腰高窓はタチカワペルレにしました。 リネンぽい生地なので洋室にもピッタリで、窓にボリュームを出したくなかったので大満足です! これはシングルだけど、残り3箇所はレースも付いてるツインタイプです。
イベント参加してみました! リビングの腰高窓はタチカワペルレにしました。 リネンぽい生地なので洋室にもピッタリで、窓にボリュームを出したくなかったので大満足です! これはシングルだけど、残り3箇所はレースも付いてるツインタイプです。
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
内装用タイル¥11,675
寝室の壁、腰高より上をエコカラットのペトラスクエアにして、間接照明を付けました。
寝室の壁、腰高より上をエコカラットのペトラスクエアにして、間接照明を付けました。
Masato
Masato
3LDK
cheekayoさんの実例写真
cheekayo
cheekayo
hiyoさんの実例写真
賃貸イベントも残念ながらもう終わっちゃうので。。。😭 最後にもう一枚♩ 良く言えばコンパクトな、一般的?な賃貸の I型キッチン。。。 とにかくスペースがなくて、料理中のちょい置きもできない、キッチン向かいは壁なのでゴミ箱を置く場所も迷う、、、 といった悩み多きキッチンでした😅 腰高の食器棚をカウンター代わりに真ん中に置き、山善さんの伸縮ラックをゴミ箱の上に設置することで、収納&作業スペース両方を確保することが出来ました〜✨ 制限の多い賃貸で、尚且つDIYも出来ない私の精一杯の工夫ですが、今はとても使いやすいです☺️ 後はタイル柄のシートをアクセントに貼って、コンロ前にレンガ(熱いポットのちょい置きや汚れ防止、見た目も可愛い♡)を置いたりと、少しでも楽しく家事仕事ができるようちょこちょこ頑張ってます(笑) 今後の目標は、ガラリと色の雰囲気を変えたいなぁと思いながらも(←ずっと言ってる💧)いつになるやら。。。(´-﹏-`;)
賃貸イベントも残念ながらもう終わっちゃうので。。。😭 最後にもう一枚♩ 良く言えばコンパクトな、一般的?な賃貸の I型キッチン。。。 とにかくスペースがなくて、料理中のちょい置きもできない、キッチン向かいは壁なのでゴミ箱を置く場所も迷う、、、 といった悩み多きキッチンでした😅 腰高の食器棚をカウンター代わりに真ん中に置き、山善さんの伸縮ラックをゴミ箱の上に設置することで、収納&作業スペース両方を確保することが出来ました〜✨ 制限の多い賃貸で、尚且つDIYも出来ない私の精一杯の工夫ですが、今はとても使いやすいです☺️ 後はタイル柄のシートをアクセントに貼って、コンロ前にレンガ(熱いポットのちょい置きや汚れ防止、見た目も可愛い♡)を置いたりと、少しでも楽しく家事仕事ができるようちょこちょこ頑張ってます(笑) 今後の目標は、ガラリと色の雰囲気を変えたいなぁと思いながらも(←ずっと言ってる💧)いつになるやら。。。(´-﹏-`;)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
わが家の書斎は二階リビングの一角にあります。 縦長の3畳のスペースで、バルコニーに面している側にカウンターを、反対側は腰高の本棚を造作してもらいました。 カウンター手前は、子どもの勉強スペース。奥は、在宅ワークをしている私のパソコンスペースとなっています。 本棚もカウンターの使い場所と比例して、子どもの勉強スペースの前は、教科書や参考書。学校用のリュックも収納しています。 パソコンやプリンター、スタンドライトなどの配線を隠すために、カウンター下に配線用の棚を作り、カウンターにはコード用の穴を均等に4箇所開けています。 これにより、カウンターの上から配線やケーブルでゴチャゴチャせずスッキリしてます。
わが家の書斎は二階リビングの一角にあります。 縦長の3畳のスペースで、バルコニーに面している側にカウンターを、反対側は腰高の本棚を造作してもらいました。 カウンター手前は、子どもの勉強スペース。奥は、在宅ワークをしている私のパソコンスペースとなっています。 本棚もカウンターの使い場所と比例して、子どもの勉強スペースの前は、教科書や参考書。学校用のリュックも収納しています。 パソコンやプリンター、スタンドライトなどの配線を隠すために、カウンター下に配線用の棚を作り、カウンターにはコード用の穴を均等に4箇所開けています。 これにより、カウンターの上から配線やケーブルでゴチャゴチャせずスッキリしてます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
1年間放置していた 最後のラスボス(ドアのペンキ塗り)をやっとしました。ふぅ。。
1年間放置していた 最後のラスボス(ドアのペンキ塗り)をやっとしました。ふぅ。。
cheekayo
cheekayo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cloversさんの実例写真
洗面スペース(脱衣所)の拘りとして大きいのは、洗濯機を二階に配置した事です。 理由① 洗濯機が無い(洗濯の山が視界に入らない😂)分、生活感が減りました。 理由② 我が家の衣服の収納は全部2階です。 干す時も二階の内干しorベランダ(2階)です。 1階で洗濯した場合、水を含んだ重い衣類を2階に持っていくのも辛そうだし。。我が家の場合、洗濯機は一階に置いておく必要無いかなと判断しました。 理由③ 洗面台左側を「腰高収納」にした事により、 上に着替えを置いておくスペースが確保できた。併せて、上に窓を設置した事により、脱衣所の換気と光を確保。 理由④ 収納場所の確保 本来洗濯機を置くスペースに腰高収納を設置。 お風呂対策として、着替え(下着、家着)は脱衣所にあった方が楽なので、腰高収納下の引き出しに収納しています。 →お風呂後の着替え対策として、「着替えの仮置きバスケット」を考案しました。 https://roomclip.jp/photo/sFSz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面スペース(脱衣所)の拘りとして大きいのは、洗濯機を二階に配置した事です。 理由① 洗濯機が無い(洗濯の山が視界に入らない😂)分、生活感が減りました。 理由② 我が家の衣服の収納は全部2階です。 干す時も二階の内干しorベランダ(2階)です。 1階で洗濯した場合、水を含んだ重い衣類を2階に持っていくのも辛そうだし。。我が家の場合、洗濯機は一階に置いておく必要無いかなと判断しました。 理由③ 洗面台左側を「腰高収納」にした事により、 上に着替えを置いておくスペースが確保できた。併せて、上に窓を設置した事により、脱衣所の換気と光を確保。 理由④ 収納場所の確保 本来洗濯機を置くスペースに腰高収納を設置。 お風呂対策として、着替え(下着、家着)は脱衣所にあった方が楽なので、腰高収納下の引き出しに収納しています。 →お風呂後の着替え対策として、「着替えの仮置きバスケット」を考案しました。 https://roomclip.jp/photo/sFSz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
clovers
clovers
カップル
gooskaさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,799
スタディスペースの本棚。 本棚とカウンターはどちらも造作してもらいました。 本棚は抜け感を出したかったので、腰高にしました。
スタディスペースの本棚。 本棚とカウンターはどちらも造作してもらいました。 本棚は抜け感を出したかったので、腰高にしました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
オプションでつけたカップボード。 もともと手前のタイプの腰高の幅90センチのカップボード2つだけ奥の壁際からつけてくれるということだったけど、それだけじゃ使い勝手悪そうだし結局別に何か買い足さなきゃいけないなら最初から合わせてつけてもらおうということに。 組み合わせは色々選べるけれど、予算との都合上この組み合わせになりました。
オプションでつけたカップボード。 もともと手前のタイプの腰高の幅90センチのカップボード2つだけ奥の壁際からつけてくれるということだったけど、それだけじゃ使い勝手悪そうだし結局別に何か買い足さなきゃいけないなら最初から合わせてつけてもらおうということに。 組み合わせは色々選べるけれど、予算との都合上この組み合わせになりました。
Maki
Maki
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
イベント参加用♡ お部屋のテーマは 【Disneyプリンセスの古城】 です♪
イベント参加用♡ お部屋のテーマは 【Disneyプリンセスの古城】 です♪
cheekayo
cheekayo
cheekayoさんの実例写真
もっと明るいグレーにすれば良かったのかー
もっと明るいグレーにすれば良かったのかー
cheekayo
cheekayo
lilyさんの実例写真
奥は趣味部屋
奥は趣味部屋
lily
lily
1R | 一人暮らし
yunaさんの実例写真
リビングの腰高窓。カーテンではなく木製ブラインドにしました。
リビングの腰高窓。カーテンではなく木製ブラインドにしました。
yuna
yuna
4LDK | 家族
Soleilさんの実例写真
一階のトイレです。 腰高のモールでクロスを貼りわけしたのがポイントです。
一階のトイレです。 腰高のモールでクロスを貼りわけしたのがポイントです。
Soleil
Soleil
家族
ha.DIYerさんの実例写真
リビングの腰高窓に中空ポリカを使って内窓をDIY!! 枠は杉材で作りしました!! 枠の内側にはモールディングを装飾!既製品はお高いので…カインズホームの三角棒を使って自作ました!! 冷え込む朝型でも以前のような寒さを感じることは少なくなったと思います!!
リビングの腰高窓に中空ポリカを使って内窓をDIY!! 枠は杉材で作りしました!! 枠の内側にはモールディングを装飾!既製品はお高いので…カインズホームの三角棒を使って自作ました!! 冷え込む朝型でも以前のような寒さを感じることは少なくなったと思います!!
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
pirok0cc0さんの実例写真
窓があるため背の高いカップボードをやめて腰高にしてみました! 白くて清潔感up♪ ニトリでカスタムメイドしたので使い勝手抜群です♪
窓があるため背の高いカップボードをやめて腰高にしてみました! 白くて清潔感up♪ ニトリでカスタムメイドしたので使い勝手抜群です♪
pirok0cc0
pirok0cc0
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
絶対腰高にしたかった食洗機。 とっても使いやすいです。 腰痛持ちさんにおすすめです。
絶対腰高にしたかった食洗機。 とっても使いやすいです。 腰痛持ちさんにおすすめです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
masumiさんの実例写真
夏休みにやりたかった事 リビングの腰高窓をブラインドに替えました🎵 自称モクメスキー! 木目率が更に上がってご満悦です♪̊̈♪̆̈ グリーン🌱🌱🌱と木目はナチュラル必須アイテム 私の事だから… またカーテンに替えたくなるかも… なので… カーテンレールに付けれるブラインドです🤭 反対側の腰高窓もチェンジ予定です
夏休みにやりたかった事 リビングの腰高窓をブラインドに替えました🎵 自称モクメスキー! 木目率が更に上がってご満悦です♪̊̈♪̆̈ グリーン🌱🌱🌱と木目はナチュラル必須アイテム 私の事だから… またカーテンに替えたくなるかも… なので… カーテンレールに付けれるブラインドです🤭 反対側の腰高窓もチェンジ予定です
masumi
masumi
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
・海外製の食洗機とオーブンを腰高に設置したかった ・吊り戸棚はガラスドアが良かった ・接続部が見えないアイアンの吊り棚が欲しかった ・キッチン前面収納が欲しかった ため、家具屋さんにオーダーしてつくっていただきました アイアンの吊り棚は家の設計時から建築士さんも交えて話をして 天井に下地を入れていただき、着工してから早い段階で設置していただきました その後に天井とクロスを貼っていただいたので 見た目がとてもスッキリしています アイアン吊り棚の高さや棚板、設置場所にもこだわりました とても使いやすいキッチンになって 大満足です🪵
・海外製の食洗機とオーブンを腰高に設置したかった ・吊り戸棚はガラスドアが良かった ・接続部が見えないアイアンの吊り棚が欲しかった ・キッチン前面収納が欲しかった ため、家具屋さんにオーダーしてつくっていただきました アイアンの吊り棚は家の設計時から建築士さんも交えて話をして 天井に下地を入れていただき、着工してから早い段階で設置していただきました その後に天井とクロスを貼っていただいたので 見た目がとてもスッキリしています アイアン吊り棚の高さや棚板、設置場所にもこだわりました とても使いやすいキッチンになって 大満足です🪵
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
sumichi.f2021さんの実例写真
階段を上がった場所 2階は3室あり全てを繋いでいる共有フロア その一面に腰高壁をDIYしました ミラーを付けて古材ベンチを置きました #boardandbatteで検索して 海外の方のおうちを沢山見てデザインを決めました 殺風景だった眺めが「好き」な空間へChange 娘はお出かけ前にこのミラーで よく最終チェックしてます🙈💚
階段を上がった場所 2階は3室あり全てを繋いでいる共有フロア その一面に腰高壁をDIYしました ミラーを付けて古材ベンチを置きました #boardandbatteで検索して 海外の方のおうちを沢山見てデザインを決めました 殺風景だった眺めが「好き」な空間へChange 娘はお出かけ前にこのミラーで よく最終チェックしてます🙈💚
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ダイニング北側の窓辺✨ 腰高窓の上は、私がどうしても欲しかった棚を付けました。 狭いダイニングでも好きなものを飾って楽しみたい♬ 殆ど孫たちの写真ですが🤣
ダイニング北側の窓辺✨ 腰高窓の上は、私がどうしても欲しかった棚を付けました。 狭いダイニングでも好きなものを飾って楽しみたい♬ 殆ど孫たちの写真ですが🤣
mommy
mommy
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
sevenhunterさんの実例写真
テレビを置くための壁は、腰高窓を設置。 通常の高さだとテレビとかぶるのですが、天井いっぱいの位置に合わせてもらいました。 明かりも十分入りますし。視界も気にならないです。
テレビを置くための壁は、腰高窓を設置。 通常の高さだとテレビとかぶるのですが、天井いっぱいの位置に合わせてもらいました。 明かりも十分入りますし。視界も気にならないです。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
寝室の腰高窓にウッドブラインドをオーダーして取り付けてもらいました♡ タチカワブラインドのウッドブラインドです。 寝室の建具に合わせた色味を選びましたが、テープは、ベッドフレームがブラックなので、アクセントになるように、濃いブラウンにしました。 朝起きた時に、ドレープカーテンを開けてタッセルでまとめるのが面倒だなぁ。って思っていたので、簡単に調光できて少しは時短になると思う✨ ウッドブラインドをあげて窓を開けると丸見えなので、一応レースカーテンを残したくて、ウッドブラインドは窓枠の内側に取り付けてもらいました。
寝室の腰高窓にウッドブラインドをオーダーして取り付けてもらいました♡ タチカワブラインドのウッドブラインドです。 寝室の建具に合わせた色味を選びましたが、テープは、ベッドフレームがブラックなので、アクセントになるように、濃いブラウンにしました。 朝起きた時に、ドレープカーテンを開けてタッセルでまとめるのが面倒だなぁ。って思っていたので、簡単に調光できて少しは時短になると思う✨ ウッドブラインドをあげて窓を開けると丸見えなので、一応レースカーテンを残したくて、ウッドブラインドは窓枠の内側に取り付けてもらいました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
¥5,690
ベルメゾンオリジナルのカーテン 𓊆木漏れ日のような影を楽しむミラーレースカーテン𓊇 このフレーズに魅了されました 𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 耳と裾に縫い目の折り返しがなく、影が美しく見えるように工夫されています。 日差しが降り注ぐ時間帯、ランダムな葉模様が床や壁に影を落とす まさに木漏れ日です─ 真っ白ではない ややグレージュかがった色味ですが、数年前にベルメゾンで購入した腰高窓に設置のシェードカーテンとニュアンスが似ていてお揃いのようで嬉しい♪ デザインが素敵なだけでなく、ミラー機能も備えているところも選んだポイントですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ ※ミラー効果は日中発揮します
ベルメゾンオリジナルのカーテン 𓊆木漏れ日のような影を楽しむミラーレースカーテン𓊇 このフレーズに魅了されました 𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 耳と裾に縫い目の折り返しがなく、影が美しく見えるように工夫されています。 日差しが降り注ぐ時間帯、ランダムな葉模様が床や壁に影を落とす まさに木漏れ日です─ 真っ白ではない ややグレージュかがった色味ですが、数年前にベルメゾンで購入した腰高窓に設置のシェードカーテンとニュアンスが似ていてお揃いのようで嬉しい♪ デザインが素敵なだけでなく、ミラー機能も備えているところも選んだポイントですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ ※ミラー効果は日中発揮します
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
もっと見る