コメント1
REINA612WORKS
子供用のマスクBOXをカバー☻

この写真を見た人へのおすすめの写真

Snug_housE317さんの実例写真
玄関収納の半分は靴、半分はお出かけグッズを収納。 左上から、 *ゴルフ関係の小物&キャップ・サンバイザー⛳️ *棚下カゴ / 日傘&折り畳み傘☂️ *バー / 傘 、除菌スプレー、 (見えて無いけど)ほうき&ちりとり *壁面フック / 息子のお砂場セット(ねこバッグ)、息子の帽子(白いBOX) *左扉 / 大事な郵便書類 . 右上から、 *シューケア用品BOX、マスク&大きめタオルハンカチが入ったBOX。冬はマスクを、夏はタオルハンカチを手前にチェンジ。 *主人と私のお出かけグッズを個別のカゴに。 *息子のお出かけグッズカゴ、ハンカチ&ポケットティッシュ用のカゴ *ウッド引出し / 鍵
玄関収納の半分は靴、半分はお出かけグッズを収納。 左上から、 *ゴルフ関係の小物&キャップ・サンバイザー⛳️ *棚下カゴ / 日傘&折り畳み傘☂️ *バー / 傘 、除菌スプレー、 (見えて無いけど)ほうき&ちりとり *壁面フック / 息子のお砂場セット(ねこバッグ)、息子の帽子(白いBOX) *左扉 / 大事な郵便書類 . 右上から、 *シューケア用品BOX、マスク&大きめタオルハンカチが入ったBOX。冬はマスクを、夏はタオルハンカチを手前にチェンジ。 *主人と私のお出かけグッズを個別のカゴに。 *息子のお出かけグッズカゴ、ハンカチ&ポケットティッシュ用のカゴ *ウッド引出し / 鍵
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
koma42chima1128さんの実例写真
無印良品のメイクボックス蓋つきをマスク入れに⭐ 派手な箱の子供用マスク(>_<) 毎日幼稚園に着けていくので取りだしやすく! 大人サイズも入ります♪
無印良品のメイクボックス蓋つきをマスク入れに⭐ 派手な箱の子供用マスク(>_<) 毎日幼稚園に着けていくので取りだしやすく! 大人サイズも入ります♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
irohasuappleさんの実例写真
こども用マスク収納としてセリアの お掃除シートケースを買いました。 2軒目のセリアでやっと見つけました。 そしたらぴったりフィット♪ ちなみに、こども用マスクは125㎜×90㎜のものです。
こども用マスク収納としてセリアの お掃除シートケースを買いました。 2軒目のセリアでやっと見つけました。 そしたらぴったりフィット♪ ちなみに、こども用マスクは125㎜×90㎜のものです。
irohasuapple
irohasuapple
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥154
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
玄関収納イベ 嫁の玄関に置きたいものリスト 靴、バック、上着、傘、カギ、タオルハンカチ、ポケットティッシュ、マスク、バンドエイド、ムヒ、虫除け、日焼け止め、DM用ゴミ箱、脚立、ヘルメット。。。 そこに兄者からもろた引越し祝いの時計を置いて。 残りは長靴、踏み台とペン立て、メモ帳と、あと何か飾りたい
玄関収納イベ 嫁の玄関に置きたいものリスト 靴、バック、上着、傘、カギ、タオルハンカチ、ポケットティッシュ、マスク、バンドエイド、ムヒ、虫除け、日焼け止め、DM用ゴミ箱、脚立、ヘルメット。。。 そこに兄者からもろた引越し祝いの時計を置いて。 残りは長靴、踏み台とペン立て、メモ帳と、あと何か飾りたい
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
仕事帰りにダイソー♡ シュガーポット、気になってて買ってきたー。゚+.( °∀°)゚+.゚ 素焼きかわいーな♡ あと、LIMIAで見かけたマグネット付きのBoxにマスク入れてるやつ(๑°艸°๑) マネしてみましたー(((o(*゚▽゚*)o))) 子供用マスクが入ってます!これで出しっぱでもかわいー♡ 早速シュガーポット入れ替えます♡
仕事帰りにダイソー♡ シュガーポット、気になってて買ってきたー。゚+.( °∀°)゚+.゚ 素焼きかわいーな♡ あと、LIMIAで見かけたマグネット付きのBoxにマスク入れてるやつ(๑°艸°๑) マネしてみましたー(((o(*゚▽゚*)o))) 子供用マスクが入ってます!これで出しっぱでもかわいー♡ 早速シュガーポット入れ替えます♡
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
マスク収納にダイソーの蓋付きボックスがぴったり☺️大人用にしているサイズは200円商品だったかな?
マスク収納にダイソーの蓋付きボックスがぴったり☺️大人用にしているサイズは200円商品だったかな?
usan.22
usan.22
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
おはようございます☀ スリコのティッシュBOXケースを リメイクして、マスクケース 作りました✨ 作ったゆうても取ってとプレートと 蝶番ネジ付けただけー😅😅 ティッシュボックスケースなので マスク入れても少しゆとりあるので 隙間に手ピカジェルとかも入ります← 今手に入らないよね😂😂 奥に見えてる白いのは スリコの新作かな? コレもマスクケース。 リビングやダイニング側に あちこち置いてお出かけ時には 忘れないようにしてます💕😆 今日は冷んやり寒い😵
おはようございます☀ スリコのティッシュBOXケースを リメイクして、マスクケース 作りました✨ 作ったゆうても取ってとプレートと 蝶番ネジ付けただけー😅😅 ティッシュボックスケースなので マスク入れても少しゆとりあるので 隙間に手ピカジェルとかも入ります← 今手に入らないよね😂😂 奥に見えてる白いのは スリコの新作かな? コレもマスクケース。 リビングやダイニング側に あちこち置いてお出かけ時には 忘れないようにしてます💕😆 今日は冷んやり寒い😵
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
かなりお久しぶりの投稿です^^; 今ではマスクが欠かせない生活。箱売りの物を買っても、 個包装されてないと空気にずっとさらされるのが気になってたから、マスク用に収納BOXを購入✧︎ セリアの「フタがとまるケースM」がウチでは重宝してます♡ ウエットティッシュ用などの用に取り出し口が少し小さくなってる物も考えたけど、マスクを取り出す時に、マスクのゴムひもが引っかかって取り出しにくくなるのがイヤで、このBOXにしました! これなら空気にずっとさらされる事もないし、取り出す時にゴムひもが絡まってひっかからない✩.*˚ 左は、個包装されておらず箱からそっくりそのままBOXに入れ替えただけ! 右は個包装されてるマスク! どちらも小さめのマスクです!シンデレラフィットで気持ちいいd(≧▽≦*)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
nanaha778さんの実例写真
キャンドゥ の 組み立て式マルチストックボックス にマツキヨオリジナルの65枚入りマスクを入れてみたら、シンデレラフィット ✨ ・ 白黒のBoxに大人用を 白グレーのBoxに子供用をin ♪︎ ・ アルファベット柄 ってトコがツボった (//∇//)♡ ・ ★マルチストックボックス JAN:4521006232814 ・ ☑材質;ポリプロピレン ☑size;約20×13×13cm ☑白・グレーの2色 ・ コロナ流行前に花粉症対策で買っておいたマスクが最後の1箱に(≫д≪;)💦 ・ コンビニ・スーパー・ドラックストア・・・ マスクに全く出会えなくて困ってるぅ (­≡Д≡′).。oஇ ・ 最後の1箱も大事に使わねば⊂□⊃
キャンドゥ の 組み立て式マルチストックボックス にマツキヨオリジナルの65枚入りマスクを入れてみたら、シンデレラフィット ✨ ・ 白黒のBoxに大人用を 白グレーのBoxに子供用をin ♪︎ ・ アルファベット柄 ってトコがツボった (//∇//)♡ ・ ★マルチストックボックス JAN:4521006232814 ・ ☑材質;ポリプロピレン ☑size;約20×13×13cm ☑白・グレーの2色 ・ コロナ流行前に花粉症対策で買っておいたマスクが最後の1箱に(≫д≪;)💦 ・ コンビニ・スーパー・ドラックストア・・・ マスクに全く出会えなくて困ってるぅ (­≡Д≡′).。oஇ ・ 最後の1箱も大事に使わねば⊂□⊃
nanaha778
nanaha778
家族
sacchiさんの実例写真
我が家のマスクセット! 子供用・小顔用・大人用の3サイズ。 出掛ける前に手に取りやすいよう リビングのテレビボードに収納。 私が病後で感染リスクが高いためマスクは必需品!ある程度ストックしていましたが…(^_^;) このコロナ危機に伴い全く手に入らなくなってしまいましたね。 短時間近くのスーパー買い物で使ったようなマスクは再利用。使用前後にA2careをひと吹きしています。 不慣れな手仕事、 布マスク作りに挑戦中です ٩( ᐛ )و うまくできない…(°_°)
我が家のマスクセット! 子供用・小顔用・大人用の3サイズ。 出掛ける前に手に取りやすいよう リビングのテレビボードに収納。 私が病後で感染リスクが高いためマスクは必需品!ある程度ストックしていましたが…(^_^;) このコロナ危機に伴い全く手に入らなくなってしまいましたね。 短時間近くのスーパー買い物で使ったようなマスクは再利用。使用前後にA2careをひと吹きしています。 不慣れな手仕事、 布マスク作りに挑戦中です ٩( ᐛ )و うまくできない…(°_°)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK
lilychansさんの実例写真
玄関先における マスクBOXつくったよ
玄関先における マスクBOXつくったよ
lilychans
lilychans
家族
MCMさんの実例写真
ダイソーの小物ボックスにマスクを入れてます。カバー付きなのでホコリの心配が要りません。  消毒液台はゴミ箱を逆さにしてミニテーブルにしました。
ダイソーの小物ボックスにマスクを入れてます。カバー付きなのでホコリの心配が要りません。  消毒液台はゴミ箱を逆さにしてミニテーブルにしました。
MCM
MCM
3LDK
ichikakaさんの実例写真
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
umiさんの実例写真
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
玄関脇の窓に、突っ張り棒でハンギングポケットを取り付けました。 子供の移動ポケット・ハンカチストック・子供用マスクを入れています(*^^*)
umi
umi
家族
yumiさんの実例写真
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
yumi
yumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akezouさんの実例写真
イベント参加します💛 子供用のマスクを、 ダイソーのプレゼントboxに収納してます。 蓋は、マグネットがついてるので、開け閉めが本当に楽で、ほこりも入りません😊 補充も楽です。 100円なので、汚れたら、買い替えてもいいし、リメイクシートを貼ってもいいです。 モノトーンでかわいいので、このまま使ってます。 大人用は、セリアの同じboxにいれてます。
イベント参加します💛 子供用のマスクを、 ダイソーのプレゼントboxに収納してます。 蓋は、マグネットがついてるので、開け閉めが本当に楽で、ほこりも入りません😊 補充も楽です。 100円なので、汚れたら、買い替えてもいいし、リメイクシートを貼ってもいいです。 モノトーンでかわいいので、このまま使ってます。 大人用は、セリアの同じboxにいれてます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
玄関小物収納¥32,999
玄関にマスクを収納してます❣️ イケアの薄型シューズボックスにストックを収納。マスクの箱がピッタリサイズ✨ 100均のフックに子供用(自分で取れるように)・ちょっとしか使ってないマスクの一時置き・次の日使う用など、個人別に掛けています。 リビングに置いたりもしたけど、やっぱり玄関が1番使いやすい🎶 シルバーだった引き出しの取手をアンティークゴールドに塗装しました✨ほとんど分からないけど、自己満w
玄関にマスクを収納してます❣️ イケアの薄型シューズボックスにストックを収納。マスクの箱がピッタリサイズ✨ 100均のフックに子供用(自分で取れるように)・ちょっとしか使ってないマスクの一時置き・次の日使う用など、個人別に掛けています。 リビングに置いたりもしたけど、やっぱり玄関が1番使いやすい🎶 シルバーだった引き出しの取手をアンティークゴールドに塗装しました✨ほとんど分からないけど、自己満w
ayataro
ayataro
家族
mu.hさんの実例写真
イベント参加します✋ マスクの置き場所は玄関で、無印良品のウェットペーパーBOXを使用してます。真ん中から取り出しやすいのと、蓋が付いてるので埃も防げる所が気に入ってます✨朝の習慣になっているので、忘れることがなくなりました◎
イベント参加します✋ マスクの置き場所は玄関で、無印良品のウェットペーパーBOXを使用してます。真ん中から取り出しやすいのと、蓋が付いてるので埃も防げる所が気に入ってます✨朝の習慣になっているので、忘れることがなくなりました◎
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
tomoyoさんの実例写真
イベント用です⑅◡̈* ●ワイヤーのカゴ セリア ●紙製本の小物入れ セリア 家族の人数分 紙製ですが、しっかりしているのでよく除菌のもので拭いて使っています フタがマグネットで閉まるので子供でも簡単です。 ●ワイヤーの板? ダイソーでもセリアでも ●結束バンド 道具は結束バンド切るハサミのみ✂️ うちは6人なので結束バンドも含めて材料費1400円です。 マスクを入れてる箱やカゴ、板もアレンジで雰囲気変わると思います✨ 簡単で見栄えはお値段以上かなと今は満足しております(∗ˊ꒵ˋ∗)
イベント用です⑅◡̈* ●ワイヤーのカゴ セリア ●紙製本の小物入れ セリア 家族の人数分 紙製ですが、しっかりしているのでよく除菌のもので拭いて使っています フタがマグネットで閉まるので子供でも簡単です。 ●ワイヤーの板? ダイソーでもセリアでも ●結束バンド 道具は結束バンド切るハサミのみ✂️ うちは6人なので結束バンドも含めて材料費1400円です。 マスクを入れてる箱やカゴ、板もアレンジで雰囲気変わると思います✨ 簡単で見栄えはお値段以上かなと今は満足しております(∗ˊ꒵ˋ∗)
tomoyo
tomoyo
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
主人のPCデスク下 ケーブル収納BOX用の棚 リノベーション時にPCデスク、ケーブルを通せる穴とその下にケーブル収納BOX用の棚を作ってもらった。 BOXを机の上や床に置かなくてよいので掃除がしやすいです。 ゲーム部屋でもあるのでケーブルの数がすごいことになってます😱 BOXを横にすることで電源タップスイッチの切替が楽です🎶
主人のPCデスク下 ケーブル収納BOX用の棚 リノベーション時にPCデスク、ケーブルを通せる穴とその下にケーブル収納BOX用の棚を作ってもらった。 BOXを机の上や床に置かなくてよいので掃除がしやすいです。 ゲーム部屋でもあるのでケーブルの数がすごいことになってます😱 BOXを横にすることで電源タップスイッチの切替が楽です🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kchanさんの実例写真
マスクボックスDIY⭐︎ 作るのが大好きで、 なんか作るものないか?と思い 休み中に作りました。 大人用、小さめサイズは下から取り出せるように。 子供用はいろんな柄のマスクを 選びながら取り出せるように 屋根部分に蝶番をつけて 開閉するようにしました。
マスクボックスDIY⭐︎ 作るのが大好きで、 なんか作るものないか?と思い 休み中に作りました。 大人用、小さめサイズは下から取り出せるように。 子供用はいろんな柄のマスクを 選びながら取り出せるように 屋根部分に蝶番をつけて 開閉するようにしました。
Kchan
Kchan
3LDK | 家族
coooperさんの実例写真
ダイソーのお掃除シートケースがマスク収納に最適 普通サイズのマスク30枚がぴったり収まります
ダイソーのお掃除シートケースがマスク収納に最適 普通サイズのマスク30枚がぴったり収まります
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
pennpennさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させていただいたマスクケースです。2個購入して、上は大人用マスク、下は子供用のマスクをいれています。扉はykkapの扉です。
夏のスペシャルクーポンで購入させていただいたマスクケースです。2個購入して、上は大人用マスク、下は子供用のマスクをいれています。扉はykkapの扉です。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
マスク置き場を今まではリビングにしていたけど、よく忘れて部屋まで戻るので、玄関へ移動。子供と大人用に2つ並べて、子供用にはシールつけてわかりやすくしてます。
マスク置き場を今まではリビングにしていたけど、よく忘れて部屋まで戻るので、玄関へ移動。子供と大人用に2つ並べて、子供用にはシールつけてわかりやすくしてます。
yu
yu
2DK | 家族
chimさんの実例写真
スリッパラックの上に マスクケース置いてます😊 ダイソーのマグネットがついてる ペーパーボックス?に入れてます😷 大きい方は大人マスク 小さい方は子どもマスクがぴったり🙆‍♀️
スリッパラックの上に マスクケース置いてます😊 ダイソーのマグネットがついてる ペーパーボックス?に入れてます😷 大きい方は大人マスク 小さい方は子どもマスクがぴったり🙆‍♀️
chim
chim
4LDK | 家族
demiさんの実例写真
DIYマスクスペースです!子供達のマスクを自分達で取りやすいように低めに設置しました。
DIYマスクスペースです!子供達のマスクを自分達で取りやすいように低めに設置しました。
demi
demi
tocchiさんの実例写真
玄関小物収納¥1,980
こちら山崎のtowerシリーズ『2WAYマグネットマスクホルダー』 お出かけ前にサッと取り出せます♪ 忘れた時にわざわざマスクを取りに戻らなくても大丈夫^ ^ 大人用と子供用をセットしてます。不織布マスク40枚ほど入りました。下からだけでなく上からも取り出せますよ。 カウンターなどに置いても使えます(^^)b
こちら山崎のtowerシリーズ『2WAYマグネットマスクホルダー』 お出かけ前にサッと取り出せます♪ 忘れた時にわざわざマスクを取りに戻らなくても大丈夫^ ^ 大人用と子供用をセットしてます。不織布マスク40枚ほど入りました。下からだけでなく上からも取り出せますよ。 カウンターなどに置いても使えます(^^)b
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ランドセル&幼稚園バッグ収納☆ 部屋をスッキリ見せる為に、ランドセル等も見える場所に収納せず、子供用タンスの中に収納しています。 3COINSの収納BOXがジャストサイズ✨
ランドセル&幼稚園バッグ収納☆ 部屋をスッキリ見せる為に、ランドセル等も見える場所に収納せず、子供用タンスの中に収納しています。 3COINSの収納BOXがジャストサイズ✨
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
felicity
felicity
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
remapさんの実例写真
100均セリアのボックスには 子供のマスクがぴったりーサイズー!
100均セリアのボックスには 子供のマスクがぴったりーサイズー!
remap
remap
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
我が家は、玄関ドアにtowerのマグネットマスクホルダーとマグネットキーフック2段をくっつけています🧲 黒は大人用マスク、白は子供用マスクに分けて使用してます❗️ 玄関に常にマスクがあるので、外出時や宅配対応などにもすぐに取り出せるので、助かります😊
我が家は、玄関ドアにtowerのマグネットマスクホルダーとマグネットキーフック2段をくっつけています🧲 黒は大人用マスク、白は子供用マスクに分けて使用してます❗️ 玄関に常にマスクがあるので、外出時や宅配対応などにもすぐに取り出せるので、助かります😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥2,382
コード類の整理収納🔌(テレビ横スッキリ編) イベント参加です。連投してますのでスルーしてくださいね😌 テレビ横はWi-Fi関係を百葉箱っぽいルーター収納BOXに、テレビのコード類をは配線用モールでカバーしたのでこんなにスッキリしました🙌床にコードなし✨ こんなイベントがなかったら、きっとずっと何もしなかっただろうな💦 洗面所の🐻‍❄️さんがなんとなくルーター収納BOXに雰囲気が合いそうなので拉致してきました😲
コード類の整理収納🔌(テレビ横スッキリ編) イベント参加です。連投してますのでスルーしてくださいね😌 テレビ横はWi-Fi関係を百葉箱っぽいルーター収納BOXに、テレビのコード類をは配線用モールでカバーしたのでこんなにスッキリしました🙌床にコードなし✨ こんなイベントがなかったら、きっとずっと何もしなかっただろうな💦 洗面所の🐻‍❄️さんがなんとなくルーター収納BOXに雰囲気が合いそうなので拉致してきました😲
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
洗面台もあるけど できればトイレのドアなどを 触る前にキレイにしておきたい手。 居酒屋風?笑 けどこれが一番最短ルート。 ダイソーのペーパータオルを立てて置ける台は BOXカバーごと木ネジで木の台に押さえつけ。 これだとペーパーを引っ張っても落ちない☆☆ トイレ上のストック用台ももちろんラブリコ 洗面台と洗濯機の上の台も懲りずにラブリコ 相変わらず賃貸で大活躍なラブリコでした☆
洗面台もあるけど できればトイレのドアなどを 触る前にキレイにしておきたい手。 居酒屋風?笑 けどこれが一番最短ルート。 ダイソーのペーパータオルを立てて置ける台は BOXカバーごと木ネジで木の台に押さえつけ。 これだとペーパーを引っ張っても落ちない☆☆ トイレ上のストック用台ももちろんラブリコ 洗面台と洗濯機の上の台も懲りずにラブリコ 相変わらず賃貸で大活躍なラブリコでした☆
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
私のお気に入りの椅子🪑 イベントのカバー写真を見て私も背中から見た形が好きだなぁと、構図を真似させてもらいました✨ オンラインで現物を見ずに購入したので少し不安もありましたが買って大正解! 大人用と子供用で全然違う形だけど不思議と馴染んでいます🌷
私のお気に入りの椅子🪑 イベントのカバー写真を見て私も背中から見た形が好きだなぁと、構図を真似させてもらいました✨ オンラインで現物を見ずに購入したので少し不安もありましたが買って大正解! 大人用と子供用で全然違う形だけど不思議と馴染んでいます🌷
emili
emili
家族
もっと見る