コメント
tiger
#壁/天井, #クリスマス

この写真を見た人へのおすすめの写真

marokichiさんの実例写真
ワンニャンレバー☆トイレのドアレバーです♪遊び心(^O^)
ワンニャンレバー☆トイレのドアレバーです♪遊び心(^O^)
marokichi
marokichi
家族
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
slow-lifeさんの実例写真
洗面所の掃除をしました(*^^*)ドアつきの洗濯機ラックはDIY。「靴下が片方ない!」ってなったらたいがいこの隙間に落ちてます(笑)(*´∀`)
洗面所の掃除をしました(*^^*)ドアつきの洗濯機ラックはDIY。「靴下が片方ない!」ってなったらたいがいこの隙間に落ちてます(笑)(*´∀`)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Konamiさんの実例写真
リビングドアは流木ドアノブにする為に無垢のドアをオーダーしてくれました〜
リビングドアは流木ドアノブにする為に無垢のドアをオーダーしてくれました〜
Konami
Konami
3LDK | 家族
KK.higashiさんの実例写真
引戸のノブつけてなかったのでスケボートラックで流用
引戸のノブつけてなかったのでスケボートラックで流用
KK.higashi
KK.higashi
家族
Konamiさんの実例写真
リビングから見たもドア☆玄関から見た表情が違うかな〜流木ドアノブは世界にひとつだけ…同じ物はない( ◜◡‾)(‾◡◝ )だからいい❤︎
リビングから見たもドア☆玄関から見た表情が違うかな〜流木ドアノブは世界にひとつだけ…同じ物はない( ◜◡‾)(‾◡◝ )だからいい❤︎
Konami
Konami
3LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
リビングドア❤︎流木ドアノブをつける為にオーダーしました! カラーはオスモカラーのダブブルーでペイントしました。 ペットドアにもなっている優れもの( •ॢ◡-ॢ)-♡ペットでも簡単に開閉出来る手作りドアがお気に入りです。
リビングドア❤︎流木ドアノブをつける為にオーダーしました! カラーはオスモカラーのダブブルーでペイントしました。 ペットドアにもなっている優れもの( •ॢ◡-ॢ)-♡ペットでも簡単に開閉出来る手作りドアがお気に入りです。
Konami
Konami
3LDK | 家族
kirakirarisaさんの実例写真
トイレドアノブ
トイレドアノブ
kirakirarisa
kirakirarisa
家族
PR
楽天市場
m.tさんの実例写真
m.t
m.t
家族
shiさんの実例写真
トイレのドア 色選び本当に苦戦しました。 ステンドグラスにブラックの陶器のドアノブ。 毎日うっとりしています(笑)
トイレのドア 色選び本当に苦戦しました。 ステンドグラスにブラックの陶器のドアノブ。 毎日うっとりしています(笑)
shi
shi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
完成‼️ アイアンのドアノブで、開閉しやすい✨ さすが、旦那さん!
完成‼️ アイアンのドアノブで、開閉しやすい✨ さすが、旦那さん!
Mika
Mika
4LDK | 家族
m.dialyさんの実例写真
シューズクロークのドアノブがミッキーモチーフなのがお気に入りです(*´꒳`*) 玄関正面ニッチには、いつもお花などを飾っています♡
シューズクロークのドアノブがミッキーモチーフなのがお気に入りです(*´꒳`*) 玄関正面ニッチには、いつもお花などを飾っています♡
m.dialy
m.dialy
家族
nanacocoさんの実例写真
nanacoco
nanacoco
4LDK
nanaさんの実例写真
同じドアばっかりなので、ドアノブの上に部屋の主の名前シールを貼って見ました☆
同じドアばっかりなので、ドアノブの上に部屋の主の名前シールを貼って見ました☆
nana
nana
家族
tiger7327さんの実例写真
セリアで靴下ハンガーを購入しました✧ 最近出たものかな? 洗濯した靴下をこれに入れて干せるし、そのまま収納出来るので便利です◡̈ 靴下をうまく畳めずグシャっとなるストレスから開放( ˊᵕˋ* ) 片方だけ行方不明になる事もこれでなさそうです♡
セリアで靴下ハンガーを購入しました✧ 最近出たものかな? 洗濯した靴下をこれに入れて干せるし、そのまま収納出来るので便利です◡̈ 靴下をうまく畳めずグシャっとなるストレスから開放( ˊᵕˋ* ) 片方だけ行方不明になる事もこれでなさそうです♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
mittonさんの実例写真
脱衣所のドアが鍵無しだったので、鍵付きに交換しました。家族だけなら鍵は使わないのですが、泊まりのお客様も多いので、来客や娘が年頃になった時の為に交換しました。 同じシリーズの物なので、ネジ3つ外してまた付けるだけで簡単に付け替えられました!
脱衣所のドアが鍵無しだったので、鍵付きに交換しました。家族だけなら鍵は使わないのですが、泊まりのお客様も多いので、来客や娘が年頃になった時の為に交換しました。 同じシリーズの物なので、ネジ3つ外してまた付けるだけで簡単に付け替えられました!
mitton
mitton
4LDK | 家族
PR
楽天市場
monamocoaraさんの実例写真
わんにゃんレバー🐈
わんにゃんレバー🐈
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
ドアノブをブラックにしてこれまたオシャレ🎵 家の建具はDAIKENで揃えました。
ドアノブをブラックにしてこれまたオシャレ🎵 家の建具はDAIKENで揃えました。
Rika
Rika
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
inkovsky.worldさんの実例写真
トイレドアを塗装&ドアノブ交換!
トイレドアを塗装&ドアノブ交換!
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
脱衣所兼洗面室のドアをペイント!
脱衣所兼洗面室のドアをペイント!
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
hiro1220さんの実例写真
ゴールドのドアノブ 気に入ってます。 他の部屋のドアもDIYしようかな。
ゴールドのドアノブ 気に入ってます。 他の部屋のドアもDIYしようかな。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
洗濯かごに入れる前に、この子で靴下を挟んで、 洗濯→干す をしています。 迷子にならないので、時短になります!
洗濯かごに入れる前に、この子で靴下を挟んで、 洗濯→干す をしています。 迷子にならないので、時短になります!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
subamamaさんの実例写真
イベント投稿です★ 皆さま洗濯干すときに靴下まとめて干して乾かなかったなぁとか広げて干したらスペースが足りないと言うことありませんか? そのときに一本の結束バンドを洗濯バサミの挟むところの穴に通すと上下使える洗濯バサミになって干せる量も増えますし、乾きも早いです★ 通すだけなので簡単でおすすめです♪
イベント投稿です★ 皆さま洗濯干すときに靴下まとめて干して乾かなかったなぁとか広げて干したらスペースが足りないと言うことありませんか? そのときに一本の結束バンドを洗濯バサミの挟むところの穴に通すと上下使える洗濯バサミになって干せる量も増えますし、乾きも早いです★ 通すだけなので簡単でおすすめです♪
subamama
subamama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kittyさんの実例写真
2階
2階
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
PUNKYさんの実例写真
トイレのドアノブ
トイレのドアノブ
PUNKY
PUNKY
3LDK | 家族
maka77さんの実例写真
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
maka77
maka77
家族
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
ZUKKIINIさんの実例写真
アリスのドアノブさん完成♡
アリスのドアノブさん完成♡
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
kanarusyakoubouさんの実例写真
¥9,216
白木の状態のドアを購入し、ガラスを入れ替え、ドアノブも探して取付けました。
白木の状態のドアを購入し、ガラスを入れ替え、ドアノブも探して取付けました。
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
kさんの実例写真
白ドアにゴールドのドアノブ。 リビングだけブラックのドアノブにしてます★
白ドアにゴールドのドアノブ。 リビングだけブラックのドアノブにしてます★
k
k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maaamiさんの実例写真
左、トイレ 右、洗面所 木目の白いドアをマットグレーに塗り替えた! 真鍮風のドアノブと相性ピッタリで嬉しい!
左、トイレ 右、洗面所 木目の白いドアをマットグレーに塗り替えた! 真鍮風のドアノブと相性ピッタリで嬉しい!
maaami
maaami
4LDK | 家族
pikurusu0412さんの実例写真
セリアのくつした整理カップが ケチャップ,マヨネーズ立てに 役立ちました〜๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 4個ドッキングてきるから 倒れる心配ないです(◍´꒳`)b
セリアのくつした整理カップが ケチャップ,マヨネーズ立てに 役立ちました〜๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 4個ドッキングてきるから 倒れる心配ないです(◍´꒳`)b
pikurusu0412
pikurusu0412
2DK | 家族
kさんの実例写真
ドアノブをダイソーのラッカースプレーでゴールドに塗装しました(^^)
ドアノブをダイソーのラッカースプレーでゴールドに塗装しました(^^)
k
k
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ドアノブを遠くから(^^) 新品みたいになって嬉しい(^^)
ドアノブを遠くから(^^) 新品みたいになって嬉しい(^^)
k
k
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
¥5,060
玄関ホールは同じようなドアが並んでて 分かりにくいためトイレのドアには 知人に作ってもらったステッカーを貼りました🚽
玄関ホールは同じようなドアが並んでて 分かりにくいためトイレのドアには 知人に作ってもらったステッカーを貼りました🚽
S.T
S.T
4LDK | 家族
hisaさんの実例写真
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
階段を二階へ上がったところです。二階は洋室が3部屋、トイレが1つあります。部屋のドアはLIXILのラシッサで、ドアノブはアイアンにしました。それぞれの部屋にナンバープレートを付けています。 星型のペンダントライトは楽天で買いました。 床は既存のフローリングの上からシールタイプのフロアパネルを貼ってDIYしました。
階段を二階へ上がったところです。二階は洋室が3部屋、トイレが1つあります。部屋のドアはLIXILのラシッサで、ドアノブはアイアンにしました。それぞれの部屋にナンバープレートを付けています。 星型のペンダントライトは楽天で買いました。 床は既存のフローリングの上からシールタイプのフロアパネルを貼ってDIYしました。
chacha
chacha
家族
u-さんの実例写真
お友達から素敵なプレゼント🎁玄関のノブにかかっていました!
お友達から素敵なプレゼント🎁玄関のノブにかかっていました!
u-
u-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
トイレの次に小さい部屋(収納除く)の洗面所です。洗面室兼、脱衣室兼、洗濯室となってます。 わが家は年中部屋干しなので、洗濯機から出しながらその場で、 これや mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aozu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂場のドアに突っ張ったつっぱり棒(写真なかった)を使ってハンガーにかけます。 洗濯物が多い時などは、洗面所の入口のドアにもハンガーかけれるといいなって前から思っていたのですが…目立つのやだな〜と思っていたら、先日ダイソーて茶色の鴨居フック見つけたー 手元にあった竹ののれん棒でこんな仕上がりに。 使わない時目立たないのが嬉しいです。 2枚目、アップ 3枚目、天気がいいうちに、冬物洗濯しました! 4枚目、絵日記(末娘ちゃん6ヶ月)
トイレの次に小さい部屋(収納除く)の洗面所です。洗面室兼、脱衣室兼、洗濯室となってます。 わが家は年中部屋干しなので、洗濯機から出しながらその場で、 これや mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aozu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂場のドアに突っ張ったつっぱり棒(写真なかった)を使ってハンガーにかけます。 洗濯物が多い時などは、洗面所の入口のドアにもハンガーかけれるといいなって前から思っていたのですが…目立つのやだな〜と思っていたら、先日ダイソーて茶色の鴨居フック見つけたー 手元にあった竹ののれん棒でこんな仕上がりに。 使わない時目立たないのが嬉しいです。 2枚目、アップ 3枚目、天気がいいうちに、冬物洗濯しました! 4枚目、絵日記(末娘ちゃん6ヶ月)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る