コメント1
achu
おはようございます* 我が家の末っ子2才8ヶ月、今日から幼稚園のプレに通い始めます(*´艸`) 楽しみー♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

akiakoさんの実例写真
ついつい集めてしまう(*^o^*)
ついつい集めてしまう(*^o^*)
akiako
akiako
3LDK
mizumonさんの実例写真
春から幼稚園へ通うので収納棚を、、、
春から幼稚園へ通うので収納棚を、、、
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
ブラカゴ~♪ カワタグをつけてみました(σ≧▽≦)σ
ブラカゴ~♪ カワタグをつけてみました(σ≧▽≦)σ
micco
micco
家族
fish.さんの実例写真
今年から、セリアのファミリーカレンダーを冷蔵庫に貼ることにしました。 おチビも春からプレ幼稚園に通うことにしたので、小学校と幼稚園の予定で私が混乱しないようにするのが目的(笑) 1カ月の予定がパッと見てわかるので、主人や兄さんにも好評です(⑅˃◡˂⑅) しかし…兄さんの予定多すぎ…
今年から、セリアのファミリーカレンダーを冷蔵庫に貼ることにしました。 おチビも春からプレ幼稚園に通うことにしたので、小学校と幼稚園の予定で私が混乱しないようにするのが目的(笑) 1カ月の予定がパッと見てわかるので、主人や兄さんにも好評です(⑅˃◡˂⑅) しかし…兄さんの予定多すぎ…
fish.
fish.
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
娘が幼稚園通い始めたら作ってあげたかったもの。幼稚園ロッカーつくりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ここに全てまとめて収納して毎朝の支度もスムーズです♪
娘が幼稚園通い始めたら作ってあげたかったもの。幼稚園ロッカーつくりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ここに全てまとめて収納して毎朝の支度もスムーズです♪
noro
noro
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
今日から娘は幼稚園のバスに乗ってプレに通い始めました。 娘のいない時間に買い物やお花の植え替え、居間の模様替えをしていたらあっという間に帰ってくる時間になってしまいました…(^^;;笑。
今日から娘は幼稚園のバスに乗ってプレに通い始めました。 娘のいない時間に買い物やお花の植え替え、居間の模様替えをしていたらあっという間に帰ってくる時間になってしまいました…(^^;;笑。
misaki
misaki
家族
kicchanさんの実例写真
ショップ名&商品名:ビビドリーザッカストア楽天市場店&ダルトンマグネットソープホルダー 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:今まで石鹸は使用していなかったが、幼稚園に行きだして、何かと石鹸を使う機会が増え石鹸置き買うのが嫌だな〜と思っていたところこれ見つけて即買い‼︎大きい石鹸でも磁石が強力だからピタッとくっついた☆スッキリして嬉しい〜( ´ ▽ ` )ノ
ショップ名&商品名:ビビドリーザッカストア楽天市場店&ダルトンマグネットソープホルダー 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:今まで石鹸は使用していなかったが、幼稚園に行きだして、何かと石鹸を使う機会が増え石鹸置き買うのが嫌だな〜と思っていたところこれ見つけて即買い‼︎大きい石鹸でも磁石が強力だからピタッとくっついた☆スッキリして嬉しい〜( ´ ▽ ` )ノ
kicchan
kicchan
3LDK | 家族
GACHAPINさんの実例写真
来年から幼稚園が2人…^_^ やっと収納つくりました! これで自分の事は自分で…^_^
来年から幼稚園が2人…^_^ やっと収納つくりました! これで自分の事は自分で…^_^
GACHAPIN
GACHAPIN
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chon28.さんの実例写真
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
asammさんの実例写真
今年の春から幼稚園に通うようになりました(^^)キッズルームを絵本カフェ風?に。まだまだおもちゃが多いです。
今年の春から幼稚園に通うようになりました(^^)キッズルームを絵本カフェ風?に。まだまだおもちゃが多いです。
asamm
asamm
4LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
レゴ収納見直し★ 無印のPP収納引き出しに色別収納。 ダイソーの仕切り付き収納ケースがシンデレラフィットでした♪( ´▽`)
レゴ収納見直し★ 無印のPP収納引き出しに色別収納。 ダイソーの仕切り付き収納ケースがシンデレラフィットでした♪( ´▽`)
-ABC-
-ABC-
家族
ichigo_さんの実例写真
今日から幼稚園。幼稚園にいる間だけ棚もスッキリ
今日から幼稚園。幼稚園にいる間だけ棚もスッキリ
ichigo_
ichigo_
muku515さんの実例写真
muku515
muku515
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ダイソーの洗濯ネット。幼稚園の上靴を一晩酸素系漂白剤につけて靴の裏をブラシで軽く擦った後、ネットに入れて洗濯機にポイ。 9月から娘も幼稚園に上がり、二足洗うようになりました。上靴専用ネットは高いけど、これで十分。
ダイソーの洗濯ネット。幼稚園の上靴を一晩酸素系漂白剤につけて靴の裏をブラシで軽く擦った後、ネットに入れて洗濯機にポイ。 9月から娘も幼稚園に上がり、二足洗うようになりました。上靴専用ネットは高いけど、これで十分。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
遅い時間に投稿! この手作りのおままごとキッチン。 対面式でお気に入りなんです! 我が家は男の子3人。 おままごと大好きな男の子でした。 最近三男も幼稚園に行くようになり… ここで遊ぶ姿がほぼなくなりました。 逆に男の子らしい遊びばかりになったな。 そー思ったらインテリアも帰るべき時なのだろうとおもった… このキッチンを手放そう… お古でも欲しい方、買ってもらえるって方に譲ろうかと考えるように。 そんな方がいるんだろうか? 疑問だ…(笑)
遅い時間に投稿! この手作りのおままごとキッチン。 対面式でお気に入りなんです! 我が家は男の子3人。 おままごと大好きな男の子でした。 最近三男も幼稚園に行くようになり… ここで遊ぶ姿がほぼなくなりました。 逆に男の子らしい遊びばかりになったな。 そー思ったらインテリアも帰るべき時なのだろうとおもった… このキッチンを手放そう… お古でも欲しい方、買ってもらえるって方に譲ろうかと考えるように。 そんな方がいるんだろうか? 疑問だ…(笑)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
四月から幼稚園に行く息子の部屋。 幼稚園の制服かけたり出来るようにハンガーラックをDIY。
四月から幼稚園に行く息子の部屋。 幼稚園の制服かけたり出来るようにハンガーラックをDIY。
o_r
o_r
家族
PR
楽天市場
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッズスペースのイベントに参加します♪ダイニング横の和室です。 去年の写真ですが…息子が1.2歳の頃は立ってキッチンやその横の棚で遊べるように高さを低くしておもちゃも並べたりしてました(*^-^*) おままごと大好きでよく遊んでくれてました(*´艸`) 3歳になって4月からは幼稚園に行くようになり、家で遊ぶ時間も以前より減ったので今は低い棚も片付けて和室も少し模様替えしました♪
キッズスペースのイベントに参加します♪ダイニング横の和室です。 去年の写真ですが…息子が1.2歳の頃は立ってキッチンやその横の棚で遊べるように高さを低くしておもちゃも並べたりしてました(*^-^*) おままごと大好きでよく遊んでくれてました(*´艸`) 3歳になって4月からは幼稚園に行くようになり、家で遊ぶ時間も以前より減ったので今は低い棚も片付けて和室も少し模様替えしました♪
mami
mami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukanaさんの実例写真
大雨で玄関ドアが開けられない状態で買い物に行けません‼ なのでイベント参加します。 リビングのテレビ脇にある子供スペースです。 幼稚園に通いだしてからちょこちょこ作品を持って帰るのでどこに飾るか思案中です。
大雨で玄関ドアが開けられない状態で買い物に行けません‼ なのでイベント参加します。 リビングのテレビ脇にある子供スペースです。 幼稚園に通いだしてからちょこちょこ作品を持って帰るのでどこに飾るか思案中です。
yukana
yukana
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,980
長女が幼稚園になってからIKEAの小さいテーブルをリビングの角に置きました⑅◡̈* ここに座ってお勉強をしたりお友達に手紙を書いたりお絵描きしてます😊🌸 次女も真似してここでお絵描きしたりお姉ちゃんの本を散らばしてます 笑 (今まさに手を伸ばしてます 笑)机の下には図書館で借りた本をニトリのファイルボックスに入れてすぐ手に取れるようにしてます❁︎ 成長に合わせて使いやすい様に模様替えをしてます😊✨
長女が幼稚園になってからIKEAの小さいテーブルをリビングの角に置きました⑅◡̈* ここに座ってお勉強をしたりお友達に手紙を書いたりお絵描きしてます😊🌸 次女も真似してここでお絵描きしたりお姉ちゃんの本を散らばしてます 笑 (今まさに手を伸ばしてます 笑)机の下には図書館で借りた本をニトリのファイルボックスに入れてすぐ手に取れるようにしてます❁︎ 成長に合わせて使いやすい様に模様替えをしてます😊✨
otama
otama
家族
WAOさんの実例写真
春から長女が幼稚園!毎日使う制服を自分で掛けられるように、キッズハンガーラックをDIY!買うとそれなりのお値段するし、ビビッとくるのがなくて・・・( ˊᵕˋ ;) 近くで見ると穴とか汚いけど、思い通りのものが作れて満足(^_^) 色は気が向いたら塗ろう(笑)
春から長女が幼稚園!毎日使う制服を自分で掛けられるように、キッズハンガーラックをDIY!買うとそれなりのお値段するし、ビビッとくるのがなくて・・・( ˊᵕˋ ;) 近くで見ると穴とか汚いけど、思い通りのものが作れて満足(^_^) 色は気が向いたら塗ろう(笑)
WAO
WAO
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
子供部屋、リニューアル〜🎶 4月から、小学校、幼稚園へと行き始めた子供達。 幼稚園児にはまだ早いけど、ツインデスクが欲しかったので、小学校まではおもちゃ置き場として…いいかなと… 2人共、とてもとても喜んでくれてて、嬉しいな💕 いすは私の好みでイームズチェアーにしました! 座り心地がとーってもいいです✨
子供部屋、リニューアル〜🎶 4月から、小学校、幼稚園へと行き始めた子供達。 幼稚園児にはまだ早いけど、ツインデスクが欲しかったので、小学校まではおもちゃ置き場として…いいかなと… 2人共、とてもとても喜んでくれてて、嬉しいな💕 いすは私の好みでイームズチェアーにしました! 座り心地がとーってもいいです✨
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
今朝から娘が幼稚園のプレに通い始めました。ギャン泣きしながら🤣 私は溜まった家事をしながらどこか心ここに在らずで帰りを待ってます☺️ 帰って来たら抱きしめてあげよう🥰 玄関を開けた瞬間にときめくようなものが欲しくて色々探していたんですが、先日いつもの花屋で見つけて衝動買いしてしまいました😅 流木のようで実はアイアンです。 とりあえず家にあったモノを吊るしてみました。
今朝から娘が幼稚園のプレに通い始めました。ギャン泣きしながら🤣 私は溜まった家事をしながらどこか心ここに在らずで帰りを待ってます☺️ 帰って来たら抱きしめてあげよう🥰 玄関を開けた瞬間にときめくようなものが欲しくて色々探していたんですが、先日いつもの花屋で見つけて衝動買いしてしまいました😅 流木のようで実はアイアンです。 とりあえず家にあったモノを吊るしてみました。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Risaさんの実例写真
4月から幼稚園に入園した息子。 疲れてビーズソファでぐっすり😅 幼稚園は楽しいみたいですが、毎朝行くのを嫌がって、連れて行くのが大変😂 朝別れる時いつも「おかあさんもいっしょにきて」と泣かれます😭 でも参観日の時にみんなと一緒に大きな声で歌ったり踊ったり、一生懸命頑張っている姿を見て感動しました✨ 息子も頑張ってるんだから、私も息子が幼稚園に行っている間は家事頑張ろう❣️
4月から幼稚園に入園した息子。 疲れてビーズソファでぐっすり😅 幼稚園は楽しいみたいですが、毎朝行くのを嫌がって、連れて行くのが大変😂 朝別れる時いつも「おかあさんもいっしょにきて」と泣かれます😭 でも参観日の時にみんなと一緒に大きな声で歌ったり踊ったり、一生懸命頑張っている姿を見て感動しました✨ 息子も頑張ってるんだから、私も息子が幼稚園に行っている間は家事頑張ろう❣️
Risa
Risa
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
おはよぅございます🐌 今朝も☔です( > <。) 今週から小学校は少しずつ帰りが早めになってきてる〰😵 夏休みまでのカウントダウンがいよいよ始まるな〰😱 その前に小学校&幼稚園の三者面談💦 今日は、幼稚園児チャンたちが遊びに来るから広く使えるようにソファーの位置をずらしました💺 ゆめ🐶ちっちゃく写ってました🤭
おはよぅございます🐌 今朝も☔です( > <。) 今週から小学校は少しずつ帰りが早めになってきてる〰😵 夏休みまでのカウントダウンがいよいよ始まるな〰😱 その前に小学校&幼稚園の三者面談💦 今日は、幼稚園児チャンたちが遊びに来るから広く使えるようにソファーの位置をずらしました💺 ゆめ🐶ちっちゃく写ってました🤭
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
4月から幼稚園なのでカラーボックスで身支度ロッカー作りました。 園に持っていくものはすべてここに収納してあります。 ゆくゆくは自分で準備できるようになるといいな。
4月から幼稚園なのでカラーボックスで身支度ロッカー作りました。 園に持っていくものはすべてここに収納してあります。 ゆくゆくは自分で準備できるようになるといいな。
deariexxx
deariexxx
家族
miporin708さんの実例写真
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
miporin708
miporin708
lunamam19さんの実例写真
娘が幼稚園へ行くようになるので少しずつ子供部屋を作っていこうと思います(*´ω`*)♪
娘が幼稚園へ行くようになるので少しずつ子供部屋を作っていこうと思います(*´ω`*)♪
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
今年から幼稚園なので身支度コーナーをリビングに。リビングが楽チンで置いちゃった(^_^;)幼稚園いつから行けるのかな( ´-`)
今年から幼稚園なので身支度コーナーをリビングに。リビングが楽チンで置いちゃった(^_^;)幼稚園いつから行けるのかな( ´-`)
eriko
eriko
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
utaba
utaba
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
いよいよ始業式!小学校も幼稚園も分散。。帰宅時間、登校登園日、全く被らず把握しきれません( ・ ・̥ ) マグネットに時計ラベルを貼って、帰宅時間を子供と共有してます。 針はホワイトボードマーカーで書いたり消したりしてます♪ダイソーの細字がオススメ! インクがなくなりパニックになりましたが、水性顔料インクのペンで記入してみました☆
いよいよ始業式!小学校も幼稚園も分散。。帰宅時間、登校登園日、全く被らず把握しきれません( ・ ・̥ ) マグネットに時計ラベルを貼って、帰宅時間を子供と共有してます。 針はホワイトボードマーカーで書いたり消したりしてます♪ダイソーの細字がオススメ! インクがなくなりパニックになりましたが、水性顔料インクのペンで記入してみました☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R.S.Kさんの実例写真
末っ子が高校生のお兄ちゃんからいらないトミカだけを譲ってもらって…(笑)自分で買ったものも合わせたら増えてきたので収納ケースを買ったら自分で遊び終わったら片付けてくれてます。
末っ子が高校生のお兄ちゃんからいらないトミカだけを譲ってもらって…(笑)自分で買ったものも合わせたら増えてきたので収納ケースを買ったら自分で遊び終わったら片付けてくれてます。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
yuharuさんの実例写真
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
emi0さんの実例写真
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
emi0
emi0
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
幼稚園に通い始めた娘のために収納ボックスを作りました。 「1人で身支度できる」がコンセプトです。 ニトリさんの収納ボックスに、ハンガーとフックを組み合わせました。 フックをつけることで、かさばる帽子と手提げを壁側にスッキリ収められました。柔らかいシリコン製なので持ち手などに跡が残りづらく、子供が帽子を掛けやすいデザインなのもグッドです👍 次回登園時、1人でちゃんと身支度出来るか楽しみです😄 ※再投稿しました4/30。先日投稿したものは誤って消してしまいました。「イイね」してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。宜しければこちらにもう一度「イイね」して頂けますと幸いです。すみません🥲
幼稚園に通い始めた娘のために収納ボックスを作りました。 「1人で身支度できる」がコンセプトです。 ニトリさんの収納ボックスに、ハンガーとフックを組み合わせました。 フックをつけることで、かさばる帽子と手提げを壁側にスッキリ収められました。柔らかいシリコン製なので持ち手などに跡が残りづらく、子供が帽子を掛けやすいデザインなのもグッドです👍 次回登園時、1人でちゃんと身支度出来るか楽しみです😄 ※再投稿しました4/30。先日投稿したものは誤って消してしまいました。「イイね」してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。宜しければこちらにもう一度「イイね」して頂けますと幸いです。すみません🥲
yuta
yuta
sacchiさんの実例写真
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
sacchi
sacchi
家族
MIEさんの実例写真
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
MIE
MIE
家族
R.S.Kさんの実例写真
久しぶりのレンガの小道投稿。 久しぶりに朝からお天気良くて家事を終わらせて小道造り。 あともう少しで小道は完成。 雪降る前に間に合いそうで良かった😅
久しぶりのレンガの小道投稿。 久しぶりに朝からお天気良くて家事を終わらせて小道造り。 あともう少しで小道は完成。 雪降る前に間に合いそうで良かった😅
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
息子が春から幼稚園に通い出すので、今まで疎かになっていた書類の整理や靴箱の見直し、収納スペースを整えていきたいです😭💕 あまり使わない食器なども断捨離したいです!😂 息子のお部屋からロディとOYOYのラグがこっち見てるみたい😂😂😂💓
息子が春から幼稚園に通い出すので、今まで疎かになっていた書類の整理や靴箱の見直し、収納スペースを整えていきたいです😭💕 あまり使わない食器なども断捨離したいです!😂 息子のお部屋からロディとOYOYのラグがこっち見てるみたい😂😂😂💓
kahome
kahome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atelier_tamakiさんの実例写真
好きな部屋で暮らす* わが家のメインであるダイニングキッチンです🍳🍴4月からは子供が幼稚園に行くので生活スタイルが久々に変化します** メイン部分はそのままで、収納部分はより使いやすくなるように!いかに時短で家事ができるか、いかに無駄動作を排除できるかを常に考えています。←もしかしたらこれが趣味かもしれない🤔笑
好きな部屋で暮らす* わが家のメインであるダイニングキッチンです🍳🍴4月からは子供が幼稚園に行くので生活スタイルが久々に変化します** メイン部分はそのままで、収納部分はより使いやすくなるように!いかに時短で家事ができるか、いかに無駄動作を排除できるかを常に考えています。←もしかしたらこれが趣味かもしれない🤔笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
もっと見る