Yoheiさんの部屋
Tubicen テーブルランプ おしゃれ キャンドルライト ランプ LEDライト ポータブルライト テーブルライト リビング 寝室 北欧 ナチュラル モダン 間接照明 ゴールド シルバー CANDLE
Tubicenデスクライト・テーブルランプ¥11,000
コメント3
Yohei
納戸というか押入れを食器収納庫と飾り棚に改装しました。モザイクタイルは以前の部屋の洗面所で使用したものと同じ品番です。グリーンがかった淡い水色が気に入っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maさんの実例写真
食器棚兼、食品庫☆ 大工さんに作り付けてもらいました☆
食器棚兼、食品庫☆ 大工さんに作り付けてもらいました☆
ma
ma
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
壁面食品庫が付きました❤️ 閉めたらなーんにも気にすんな! ってコレ最高ですやーん♪(´ε` )
壁面食品庫が付きました❤️ 閉めたらなーんにも気にすんな! ってコレ最高ですやーん♪(´ε` )
uca
uca
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
壁面食品庫 現在はこんな感じ(,,•﹏•,,) もっとスッキリさせたいなぁ
壁面食品庫 現在はこんな感じ(,,•﹏•,,) もっとスッキリさせたいなぁ
uca
uca
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
奥行30センチ納戸の棚、プレンティーボックスがピッタリ。 使わない食器、花器、季節のインテリア雑貨、子ども思い出の品…などなど収納。
奥行30センチ納戸の棚、プレンティーボックスがピッタリ。 使わない食器、花器、季節のインテリア雑貨、子ども思い出の品…などなど収納。
walking123
walking123
家族
tarezo33さんの実例写真
キッチンスケール¥4,180
たまには夕暮れ時 暑いので【爽 苺ヨーグルト】を食べながら黄昏中^^; システムキッチン吊り戸棚の下に 巨大な水切り用の食器庫が付いてます キッチンをL型にリフォームした時に 取り付けてもらったモノ 当時定価4万円 水切りの分際で…高いねんっ こいつがスペース取りすぎて 洗う時に邪魔! しかも通気性悪し( ̄▽ ̄;) 長年我慢してたけど、とうとうサビサビに~ うん、もう外してもイイやろ? (*´艸`*)ウシシ
たまには夕暮れ時 暑いので【爽 苺ヨーグルト】を食べながら黄昏中^^; システムキッチン吊り戸棚の下に 巨大な水切り用の食器庫が付いてます キッチンをL型にリフォームした時に 取り付けてもらったモノ 当時定価4万円 水切りの分際で…高いねんっ こいつがスペース取りすぎて 洗う時に邪魔! しかも通気性悪し( ̄▽ ̄;) 長年我慢してたけど、とうとうサビサビに~ うん、もう外してもイイやろ? (*´艸`*)ウシシ
tarezo33
tarezo33
家族
yumeponyonさんの実例写真
yumeponyon
yumeponyon
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
今年初の大物DIY☆ 食器棚兼収納庫として使う予定のオープンラック 下段はペットボトルや保存瓶を入れたくて広めにしてあります ピッタリサイズで満足です♪
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
Bebeさんの実例写真
食品庫をディアウォールでDIY。100均のワイヤーかごにジャガイモとたまねぎを。ユニオンジャックのエコバックでレジ袋を収納。
食品庫をディアウォールでDIY。100均のワイヤーかごにジャガイモとたまねぎを。ユニオンジャックのエコバックでレジ袋を収納。
Bebe
Bebe
家族
PR
楽天市場
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のドアは、LIXILのファミリーラインのドアを使ってます。 パステル風の色味も好みです。 左手のドアは、収納庫です。 パナソニックの開き戸を使ってます。
二階のドアは、LIXILのファミリーラインのドアを使ってます。 パステル風の色味も好みです。 左手のドアは、収納庫です。 パナソニックの開き戸を使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ouchinekokuroさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフの横にラブリコで食品庫を作りました!
無印良品のステンレスユニットシェルフの横にラブリコで食品庫を作りました!
ouchinekokuro
ouchinekokuro
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
食器棚下の開き戸の中(左側)です。 冷蔵庫側に近い方は主に食品を置いています。
食器棚下の開き戸の中(左側)です。 冷蔵庫側に近い方は主に食品を置いています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Mikaさんの実例写真
リビング収納✨ 半間の押し入れに折れ戸がついた収納庫の上段です。戸建ては、ほとんどの収納が押し入れを基準にしたサイズですね💦 納戸として活用するのなら、スペースをフル活用する考えを捨てると、使いやすくなりますよ♪
リビング収納✨ 半間の押し入れに折れ戸がついた収納庫の上段です。戸建ては、ほとんどの収納が押し入れを基準にしたサイズですね💦 納戸として活用するのなら、スペースをフル活用する考えを捨てると、使いやすくなりますよ♪
Mika
Mika
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
tomo
tomo
家族
yukiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
yuki
yuki
家族
futukoさんの実例写真
リノベーションで食料庫を作りたかったけど、予算面で断念! 元々ストック棚で使用していたラックをキッチンに持ってきました。 が、食料をうちの白黒が襲うので、食料はシステムキッチンにほぼ収納!! 断捨離で数を厳選したので、食器等がここに収まりました。 スチールラックは重いものもOKだし、使い回しが出来て重宝します。
リノベーションで食料庫を作りたかったけど、予算面で断念! 元々ストック棚で使用していたラックをキッチンに持ってきました。 が、食料をうちの白黒が襲うので、食料はシステムキッチンにほぼ収納!! 断捨離で数を厳選したので、食器等がここに収まりました。 スチールラックは重いものもOKだし、使い回しが出来て重宝します。
futuko
futuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y.Uniさんの実例写真
リビングの収納庫 最近はベビー用品ばかりですが、リビングに収納があるととっても便利です🙌✨
リビングの収納庫 最近はベビー用品ばかりですが、リビングに収納があるととっても便利です🙌✨
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
bu.さんの実例写真
イベント参加用 ( ¨̮ ) 納戸ではないのですが(笑) 納戸みたいな物なので投稿……!(笑) 無印ラブ。 .
イベント参加用 ( ¨̮ ) 納戸ではないのですが(笑) 納戸みたいな物なので投稿……!(笑) 無印ラブ。 .
bu.
bu.
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
Reinaさんの実例写真
食品庫♡
食品庫♡
Reina
Reina
4LDK | 家族
nakamurasetunoさんの実例写真
収納庫の中はニトリの籠に食器を収納してごちゃごちゃ感を無くしました。 タッパや瓶類はダイソーの布ボックスに収納‼️ 引き出しは引っ越し前まで使っていた食器棚をリメイクして、再利用しています。 BALMUDAのオーブンレンジとCuisnartのトースターを新しく新調しました。
収納庫の中はニトリの籠に食器を収納してごちゃごちゃ感を無くしました。 タッパや瓶類はダイソーの布ボックスに収納‼️ 引き出しは引っ越し前まで使っていた食器棚をリメイクして、再利用しています。 BALMUDAのオーブンレンジとCuisnartのトースターを新しく新調しました。
nakamurasetuno
nakamurasetuno
2LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
wood ONEの収納庫です。 シリーズ スイージー 扉カラーミディアムブラウン カウンターサイズ1695cm
wood ONEの収納庫です。 シリーズ スイージー 扉カラーミディアムブラウン カウンターサイズ1695cm
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
TAKUMIさんの実例写真
納戸の棚がいい感じになってきました。
納戸の棚がいい感じになってきました。
TAKUMI
TAKUMI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
runaさんの実例写真
唯一のキッチンにある納庫にストック、キッチン、洗面所関連をまとめています。 クスリ、洗剤、ペーパー類、DIY、タオル類、洗濯用のハンガーまで、ここに集結しています。ストックは、ここに無ければ補充する感じです。ドアの内側には掃除関連のペーパー、ゴム手袋を掛けたり、ゴミ袋を取りやすくアイアンバーに下げています。扉を開けたら2アクションで楽です。タオルは重ね無いで、クルクル巻きで収納、取りやすいです。
唯一のキッチンにある納庫にストック、キッチン、洗面所関連をまとめています。 クスリ、洗剤、ペーパー類、DIY、タオル類、洗濯用のハンガーまで、ここに集結しています。ストックは、ここに無ければ補充する感じです。ドアの内側には掃除関連のペーパー、ゴム手袋を掛けたり、ゴミ袋を取りやすくアイアンバーに下げています。扉を開けたら2アクションで楽です。タオルは重ね無いで、クルクル巻きで収納、取りやすいです。
runa
runa
3DK | 家族
yukoさんの実例写真
ある程度収納も終わり、少しずつ使いやすいようになってきました^_^
ある程度収納も終わり、少しずつ使いやすいようになってきました^_^
yuko
yuko
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
キッチンです🍴 今セカンド冷凍庫が人気らしいですね✨ 我が家はもともとまとめ買い派&近くにスーパーがないので、 冷凍庫単体が必須で、コロナ禍以前から置いていました。 冷凍庫がなければもっと別の物を色々置けるなぁ〜と思いますが、 なくてはならない便利家電です❣️
キッチンです🍴 今セカンド冷凍庫が人気らしいですね✨ 我が家はもともとまとめ買い派&近くにスーパーがないので、 冷凍庫単体が必須で、コロナ禍以前から置いていました。 冷凍庫がなければもっと別の物を色々置けるなぁ〜と思いますが、 なくてはならない便利家電です❣️
sucori
sucori
4LDK | 家族
young39さんの実例写真
オープンラック¥5,990
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
kyo
kyo
4DK | 家族
PR
楽天市場
sachieyさんの実例写真
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
Chi-home
Chi-home
家族
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
lala
lala
2LDK | 家族
PEROさんの実例写真
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
PERO
PERO
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る