Misatoさんの部屋
【楽天1位獲得】東リ フロアタイル TOLI ロイヤルストーン ROYALSTONE 床材品名:450mmx450mm スムースコンクリート 型番:PST2041 , PST2043 , PST2045 フロアマット フロアシート 正方形 キッチン リビング トイレ 廊下 店舗【ケース売】
フロアタイル・床タイル¥6,855
コメント5
Misato
我が家には廊下がない。2階に短い何歩分かの廊下があるだけ。トイレも洗面所もリビングに直結(^-^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

seiさんの実例写真
sei
sei
家族
makimakiさんの実例写真
掃除機をかけドアをあけ 廊下でみるドアが並ぶ光景 密かにお気に入り
掃除機をかけドアをあけ 廊下でみるドアが並ぶ光景 密かにお気に入り
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
我が家は洗面台が廊下にあります( ˊᵕˋ ) だから洗面所って呼べる部屋はありません。 お客様も通る場所だから とびきり可愛い洗面台にしたくて 廊下にあっても絵になるような( ˊᵕˋ ) ・ ・ ひとつひとつのアイテムをめっちゃ悩んで決めて ・ 引っ越してからも手を加えて ・ ・ このニッチも板壁にしてからずっと良くなった♡ ・ ・ 廊下に洗面台、いろんな意味でめっちゃ使いやすいですよ( ˊᵕˋ )おすすめです
我が家は洗面台が廊下にあります( ˊᵕˋ ) だから洗面所って呼べる部屋はありません。 お客様も通る場所だから とびきり可愛い洗面台にしたくて 廊下にあっても絵になるような( ˊᵕˋ ) ・ ・ ひとつひとつのアイテムをめっちゃ悩んで決めて ・ 引っ越してからも手を加えて ・ ・ このニッチも板壁にしてからずっと良くなった♡ ・ ・ 廊下に洗面台、いろんな意味でめっちゃ使いやすいですよ( ˊᵕˋ )おすすめです
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
rabiさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥10,280
玄関開けたら廊下~!! 狭小住宅ですが、廊下を作っちゃいました☆ 突き当たりにはサブの洗面。 好き☆を集めたここからの眺めが大好きです!!(*^^*)
玄関開けたら廊下~!! 狭小住宅ですが、廊下を作っちゃいました☆ 突き当たりにはサブの洗面。 好き☆を集めたここからの眺めが大好きです!!(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
廊下が好きです… 設計士さんが折角廊下を極力部屋のスペースにしてくれた間取りを敢えて廊下を長く取る間取りに変えてもらいました。 廊下の移動が「家を楽しむ時間」を与えてくれる、と考えています。
廊下が好きです… 設計士さんが折角廊下を極力部屋のスペースにしてくれた間取りを敢えて廊下を長く取る間取りに変えてもらいました。 廊下の移動が「家を楽しむ時間」を与えてくれる、と考えています。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
壁を照らしてます。
壁を照らしてます。
masako
masako
家族
yk_sokさんの実例写真
間取り1F♡ほぼほぼ決定! 収納は少なめです(>_<) 物を増やさないよう生活を心がけよう笑 寝室1Fにしたくてこの形 寝室を除けば総二階のお家になります。 縁側廊下は旦那さんと私の希望 縁側廊下でお洗濯も干せるようにする予定 畳は旦那さんの強い希望( ´° ³°`) これだけを畳はスペースにしていいのか… 悩むとこˁ˙͠˟˙ˀ
間取り1F♡ほぼほぼ決定! 収納は少なめです(>_<) 物を増やさないよう生活を心がけよう笑 寝室1Fにしたくてこの形 寝室を除けば総二階のお家になります。 縁側廊下は旦那さんと私の希望 縁側廊下でお洗濯も干せるようにする予定 畳は旦那さんの強い希望( ´° ³°`) これだけを畳はスペースにしていいのか… 悩むとこˁ˙͠˟˙ˀ
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayupoさんの実例写真
新築予定の間取りです☆ 部屋をできるだけ広くしたかったので,廊下を必要最低限にしました。 最初はトイレもリビングの外にしたかったのですが,部屋を広くとる為リビングの中になりました。 水周りや外壁など徐々に決まってるので完成が楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و 特に衣装部屋が楽しみです♡
新築予定の間取りです☆ 部屋をできるだけ広くしたかったので,廊下を必要最低限にしました。 最初はトイレもリビングの外にしたかったのですが,部屋を広くとる為リビングの中になりました。 水周りや外壁など徐々に決まってるので完成が楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و 特に衣装部屋が楽しみです♡
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
我が家の洗面台、廊下にあります。 後ろに壁があるため、 正面から引きで撮ることができない所が 残念ポイントです。。。
我が家の洗面台、廊下にあります。 後ろに壁があるため、 正面から引きで撮ることができない所が 残念ポイントです。。。
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
サニタリー→主寝室→ウォークインクローゼットまで一直線。
サニタリー→主寝室→ウォークインクローゼットまで一直線。
mikan
mikan
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
間取りでお気に入りなのは、トイレ以外はリビング直結なところ。 子供達の様子がすぐ見れるし、大きくなってからも必ず一回は顔を合わせれる。 思春期になるといつ帰ってきて、いつ部屋に入ったか分からない事もあるからね!(子供からしたらいい迷惑)。 おまけに寒い冬に廊下に出てお風呂に出入りしなくていい😭(実家談) 動線がリビング中心で動きやすいです◎
間取りでお気に入りなのは、トイレ以外はリビング直結なところ。 子供達の様子がすぐ見れるし、大きくなってからも必ず一回は顔を合わせれる。 思春期になるといつ帰ってきて、いつ部屋に入ったか分からない事もあるからね!(子供からしたらいい迷惑)。 おまけに寒い冬に廊下に出てお風呂に出入りしなくていい😭(実家談) 動線がリビング中心で動きやすいです◎
me_mo
me_mo
家族
harusukeさんの実例写真
廊下の突き当たり ここに子どもの作品を飾りたい>< とりあえずマステで貼ってみようかなと思っています
廊下の突き当たり ここに子どもの作品を飾りたい>< とりあえずマステで貼ってみようかなと思っています
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
玄関からリビングのドア開けてすぐ部屋ではなく、少し廊下があるのが地味に好きな間取り😊
玄関からリビングのドア開けてすぐ部屋ではなく、少し廊下があるのが地味に好きな間取り😊
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
mnkさんの実例写真
左が洗面所へ繋がる扉で右が廊下につながる扉です。 エアコンを付けていない時は洗面所の扉は開けてます。 子供達がもう少し大きくなった時にキッチンで軽く監視をしながらお風呂に入れられるな−と思いこの間取りにしました♪
左が洗面所へ繋がる扉で右が廊下につながる扉です。 エアコンを付けていない時は洗面所の扉は開けてます。 子供達がもう少し大きくなった時にキッチンで軽く監視をしながらお風呂に入れられるな−と思いこの間取りにしました♪
mnk
mnk
PR
楽天市場
naaasanさんの実例写真
naaasan
naaasan
4LDK | 家族
jiru_somariさんの実例写真
リビングの扉はPanasonicのもの。 小さい家なので廊下はありません。 玄関入ってすぐ右の扉がリビングです^ ^ 夫婦2人だけだから十分十分だと思ってますが、時々大きいお家を見ると廊下作れば良かったかなぁ〜とかもう少しこうしたら良かったと後悔が生まれては葛藤しています笑😂
リビングの扉はPanasonicのもの。 小さい家なので廊下はありません。 玄関入ってすぐ右の扉がリビングです^ ^ 夫婦2人だけだから十分十分だと思ってますが、時々大きいお家を見ると廊下作れば良かったかなぁ〜とかもう少しこうしたら良かったと後悔が生まれては葛藤しています笑😂
jiru_somari
jiru_somari
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
blackhomeさんの実例写真
blackhome
blackhome
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥2,214
廊下→パントリー→キッチン お気に入りの間取り🤗 ブログにてリノベーションした自宅公開中♪ https://www.usamegu.com
廊下→パントリー→キッチン お気に入りの間取り🤗 ブログにてリノベーションした自宅公開中♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
リビングから続く2本の廊下です。 廊下がない家に憧れたけど、 間取りの希望上、めちゃくちゃ廊下ある我が家。 左奥は子供部屋へ続き、右奥は寝室、バスルーム、洗面台、サンルーム。水回りをまとめています。 廊下はデッドスペースになりがちだけど、壁面をディスプレイに利用したり、収納を設けたりしたので、お気に入りの場所になりました♪
リビングから続く2本の廊下です。 廊下がない家に憧れたけど、 間取りの希望上、めちゃくちゃ廊下ある我が家。 左奥は子供部屋へ続き、右奥は寝室、バスルーム、洗面台、サンルーム。水回りをまとめています。 廊下はデッドスペースになりがちだけど、壁面をディスプレイに利用したり、収納を設けたりしたので、お気に入りの場所になりました♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
3LDK
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
PR
楽天市場
sakitiさんの実例写真
リビングから玄関に向かう廊下 間取り上仕方なく作った廊下だけどお気に入りの照明や植物が増えると愛着がわきます☺️
リビングから玄関に向かう廊下 間取り上仕方なく作った廊下だけどお気に入りの照明や植物が増えると愛着がわきます☺️
sakiti
sakiti
mmr1013mmrさんの実例写真
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 洗面空間全てがインテリア✨🤣 廊下にある洗面台はキッチンとも近いです🧡
🌸イベント参加🌸 洗面空間全てがインテリア✨🤣 廊下にある洗面台はキッチンとも近いです🧡
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
blackhomeさんの実例写真
blackhome
blackhome
3LDK | 家族
COCO0404さんの実例写真
寝室には壁画アーティスト、廊下には九谷焼作家の作品。
寝室には壁画アーティスト、廊下には九谷焼作家の作品。
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
リビングから出た廊下です。
リビングから出た廊下です。
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
nijikome_ismartさんの実例写真
寝室を出た廊下にあるセカンド洗面
寝室を出た廊下にあるセカンド洗面
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
hirari
hirari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kuuさんの実例写真
洗面台は廊下側にあるのと、おじいちゃん達が使いやすいもの、座って髪を乾かしたいという、3つの願いをかなえてくれるのが、奥行の浅いTOTOのオクターブスリムです。
洗面台は廊下側にあるのと、おじいちゃん達が使いやすいもの、座って髪を乾かしたいという、3つの願いをかなえてくれるのが、奥行の浅いTOTOのオクターブスリムです。
kuu
kuu
mari__home8さんの実例写真
廊下と玄関🌿  玄関から見て右側の廊下沿いは洋室2つとトイレ、左側は脱衣所と納戸の扉があります。  エコカラットはたけひごを貼っています。
廊下と玄関🌿  玄関から見て右側の廊下沿いは洋室2つとトイレ、左側は脱衣所と納戸の扉があります。  エコカラットはたけひごを貼っています。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
mikanさんの実例写真
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
¥3,290
我が家は玄関から入ってすぐに洗面台とトイレがある間取りです。 なので、玄関からの目隠しに壁をつくり、廊下の明かり取りで室内窓を付けてもらいました。 半個室っぽくて落ち着く空間になり、私のお気に入りのスペースです☺️ 室内窓の枠には、時々子どもが恐竜やトミカを飾ったり。今は名探偵コナンがブームみたいです✨
我が家は玄関から入ってすぐに洗面台とトイレがある間取りです。 なので、玄関からの目隠しに壁をつくり、廊下の明かり取りで室内窓を付けてもらいました。 半個室っぽくて落ち着く空間になり、私のお気に入りのスペースです☺️ 室内窓の枠には、時々子どもが恐竜やトミカを飾ったり。今は名探偵コナンがブームみたいです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
アイアンバー、我が家では廊下の造作洗面台と脱衣所入り口に付けています。 カーテンレールの代わりに。
アイアンバー、我が家では廊下の造作洗面台と脱衣所入り口に付けています。 カーテンレールの代わりに。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リビングの隣に寝室! 来客時などロールスクリーンで目隠しもできるようにしました! こだわりは壁一面の本棚と奥にある廊下からも行き来できるWICです☺︎
リビングの隣に寝室! 来客時などロールスクリーンで目隠しもできるようにしました! こだわりは壁一面の本棚と奥にある廊下からも行き来できるWICです☺︎
fanrenove
fanrenove
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
前に、DIYで投稿したやつですが… 廊下からキッチンの水回り丸見えだったから、ちょっとスケスケ壁を作りました😀 壁とか布にしちゃうと、暗くなっちゃうから。 お鍋とか洗い物置いてあっても、そんなに気にならない…悪魔の目隠し🙈
前に、DIYで投稿したやつですが… 廊下からキッチンの水回り丸見えだったから、ちょっとスケスケ壁を作りました😀 壁とか布にしちゃうと、暗くなっちゃうから。 お鍋とか洗い物置いてあっても、そんなに気にならない…悪魔の目隠し🙈
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
もっと見る