コメント2
Madoka
先々週の土曜日から着工しました!勾配の関係で、道路側に擁壁を設置しました。今日は杭工事!一番深いところで3メートルのところまで杭を打ったそうです。朝早くからお昼まで作業していただきました(^^)意外と早く打ち終わってびっくり!そろそろ基礎工事も本格化してくるから、楽しみで仕方ないです(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shingoさんの実例写真
木製柵の基礎、新たに2個製作中です。 フェンス用基礎ブロックにラティス用の地中杭を挿して、モルタルで固めた所です。 予め、地中杭には、錆止め剤入り塗料を塗ってあります。 この方法の利点は、 ①錆びにくい ラティス用の地中杭はとにかく錆びやすく、錆止め剤入り塗料を塗っても直接地面に叩いて挿すと、その塗料が剥がれてしまい、地面に刺さっているので見えませんがすぐに錆びてしまうと思います。この方法だと塗料も剥がれにくく、セメントに囲まれて酸化しにくく、二重で錆びにくいとおもいます。 ② 腐りにくい この方法だと木の柱が地面に触れないので腐りにくいです。 ③ 柱の垂直が取りやすい 地面に穴を掘ってモルタルを入れて柱を挿して柱を立てる方法もありますが、一発勝負で、失敗しても取り返しがつかなくなります。この方法だと、穴を掘って落ち着いて柱の垂直を取って埋め戻すことができます。
木製柵の基礎、新たに2個製作中です。 フェンス用基礎ブロックにラティス用の地中杭を挿して、モルタルで固めた所です。 予め、地中杭には、錆止め剤入り塗料を塗ってあります。 この方法の利点は、 ①錆びにくい ラティス用の地中杭はとにかく錆びやすく、錆止め剤入り塗料を塗っても直接地面に叩いて挿すと、その塗料が剥がれてしまい、地面に刺さっているので見えませんがすぐに錆びてしまうと思います。この方法だと塗料も剥がれにくく、セメントに囲まれて酸化しにくく、二重で錆びにくいとおもいます。 ② 腐りにくい この方法だと木の柱が地面に触れないので腐りにくいです。 ③ 柱の垂直が取りやすい 地面に穴を掘ってモルタルを入れて柱を挿して柱を立てる方法もありますが、一発勝負で、失敗しても取り返しがつかなくなります。この方法だと、穴を掘って落ち着いて柱の垂直を取って埋め戻すことができます。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
なかなか気に入る柵がなかったので、杭で格安に作った柵です!リボスのウォルナットを塗ってます!
なかなか気に入る柵がなかったので、杭で格安に作った柵です!リボスのウォルナットを塗ってます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
50cm幅のデッドスペース。突き当たりに杉杭とワイヤーネットでバリケードを作り、手前10mに人工芝を敷きました。散歩終わりにリードを離して、愛犬がダッシュするのに使ってます。
50cm幅のデッドスペース。突き当たりに杉杭とワイヤーネットでバリケードを作り、手前10mに人工芝を敷きました。散歩終わりにリードを離して、愛犬がダッシュするのに使ってます。
mint
mint
4LDK | 家族
jazz66さんの実例写真
念願のウッドフェンスDIY!
念願のウッドフェンスDIY!
jazz66
jazz66
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
この頃はお庭にかかりきりなのであまり載せるものがありません…。 セリアのウッドボックスとダイソーの杭でラダープランターを作りました。色はアサヒペンの木材防虫防腐ソートを塗ってます。 セダムの段々畑になる予定です。
この頃はお庭にかかりきりなのであまり載せるものがありません…。 セリアのウッドボックスとダイソーの杭でラダープランターを作りました。色はアサヒペンの木材防虫防腐ソートを塗ってます。 セダムの段々畑になる予定です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
庭でバーベキューする時に灯りが欲しくて、 100均で買った、焼杉杭にアイアンブラケットを付けて、 簡単ランタンスタンドを作りました(ˊᗜˋ*)و
庭でバーベキューする時に灯りが欲しくて、 100均で買った、焼杉杭にアイアンブラケットを付けて、 簡単ランタンスタンドを作りました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
terada_koumutenさんの実例写真
出張DIY 玄関から中が丸見えなのが嫌だとのことだったので、カーテンで目隠し(^ ^) カーテンを吊っている棒はホームセンターの庭コーナーにあった杭を採用笑 私のお部屋とお揃いの仕様笑
出張DIY 玄関から中が丸見えなのが嫌だとのことだったので、カーテンで目隠し(^ ^) カーテンを吊っている棒はホームセンターの庭コーナーにあった杭を採用笑 私のお部屋とお揃いの仕様笑
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
PR
楽天市場
e_.さんの実例写真
駐車場周り。 外構終了後、くいが残ってて抜いていいのかわからなかったので、くいに合わせてソーラーライトつけてみた♪ 前までは風車だったのですが、強風すぎてすでに4つ壊れたのでライトに変更! 北側で直射日光当たるのも数時間だけど、ちゃんと光ってくれました! ダイソー様様
駐車場周り。 外構終了後、くいが残ってて抜いていいのかわからなかったので、くいに合わせてソーラーライトつけてみた♪ 前までは風車だったのですが、強風すぎてすでに4つ壊れたのでライトに変更! 北側で直射日光当たるのも数時間だけど、ちゃんと光ってくれました! ダイソー様様
e_.
e_.
naoporonさんの実例写真
ペンダントライト♪ 私の部屋のペンダントライトは昨日のをリメイクし直して、ダイソーの焼杉杭につけ直しました! 天井からチェーン2本で吊るしたらいい感じに(*´╰╯`๓)♬
ペンダントライト♪ 私の部屋のペンダントライトは昨日のをリメイクし直して、ダイソーの焼杉杭につけ直しました! 天井からチェーン2本で吊るしたらいい感じに(*´╰╯`๓)♬
naoporon
naoporon
家族
chocomaromoさんの実例写真
トイレの手洗い。 主人が立杭焼が好きなので焼いてもらいました。便乗して食器も焼いてもらいました
トイレの手洗い。 主人が立杭焼が好きなので焼いてもらいました。便乗して食器も焼いてもらいました
chocomaromo
chocomaromo
家族
Yokoさんの実例写真
やっと庭が乾いたので、芝を敷きました。 まだ杭を打っていないので、これからまた作業します◡̈ 早く馴染むといいな。
やっと庭が乾いたので、芝を敷きました。 まだ杭を打っていないので、これからまた作業します◡̈ 早く馴染むといいな。
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
ついに我が家に待望のドラセナ(ニオイシュロラン)ちゃんがやってきました➰(//∇//)!!! 近くの園芸店に問い合わせていたところ、私好みのドラセナを買い付けてきてくれたので即買いしちゃいました♡ 段々理想のお庭に近づいてきて嬉しい~♡
ついに我が家に待望のドラセナ(ニオイシュロラン)ちゃんがやってきました➰(//∇//)!!! 近くの園芸店に問い合わせていたところ、私好みのドラセナを買い付けてきてくれたので即買いしちゃいました♡ 段々理想のお庭に近づいてきて嬉しい~♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
お庭pic まだあります、Before→After これは家の脇のスペースです。 玄関横から庭に続く通路です。 右にあるコンクリの壁。 これは築42年の家を購入した時のままなんですが どうやら手抜き工事の壁のようで… コンクリから鉄の杭のようなものが複数飛び出てて 危なくて…。 どうしたもんかと悩んだ末…。 After に続きます。
お庭pic まだあります、Before→After これは家の脇のスペースです。 玄関横から庭に続く通路です。 右にあるコンクリの壁。 これは築42年の家を購入した時のままなんですが どうやら手抜き工事の壁のようで… コンクリから鉄の杭のようなものが複数飛び出てて 危なくて…。 どうしたもんかと悩んだ末…。 After に続きます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
cayonnnnさんの実例写真
玄関ドア¥206,342
外構は台風の影響で、工事が途中1ヶ月滞り…やっと今週土曜日から再開。 アプローチレンガを敷きます。 建物もそうだったけれど、工期延びまくり( ⌯᷄௰⌯᷅ )……
外構は台風の影響で、工事が途中1ヶ月滞り…やっと今週土曜日から再開。 アプローチレンガを敷きます。 建物もそうだったけれど、工期延びまくり( ⌯᷄௰⌯᷅ )……
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
手づくり花壇第2弾! またまた土を掘り起こして砂利を取り除いて…縁取りはホームセンターの連杭で楽々♪ ここは家庭菜園スペースにする予定☆*:.。.
手づくり花壇第2弾! またまた土を掘り起こして砂利を取り除いて…縁取りはホームセンターの連杭で楽々♪ ここは家庭菜園スペースにする予定☆*:.。.
kyon
kyon
家族
PR
楽天市場
Kaneyukiさんの実例写真
2年前にセリアの木箱とダイソーの杭で作ったラダープランターです。セダムを植えて去年枯らしてしまいましたが、リベンジすることにしました。
2年前にセリアの木箱とダイソーの杭で作ったラダープランターです。セダムを植えて去年枯らしてしまいましたが、リベンジすることにしました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
なんじゃこりゃ?ですが 杭打ち工事が終わりました 高台で下に川があるため 地盤補強のために杭打ち工事をしました 来週から基礎工事がはじまります 正面西側 道路 北側 お隣さん 東側 高台 下に川 南側 もーっと高台 3面に家が無いので日当たり良好 暑さが苦手な私は 夏の暑さはどうなんだろう?ですが 最近のお家は 窓や壁や屋根の構造から、あまり心配要らないとの事ですが、、、 2世帯ですが、コンパクトなお家です(笑)v(・∀・*) 身丈に似合った 『掃除がしやすくスッキリと暮らす』 がテーマのお家です お家の建設経過とともに こだわったポイントなど 紹介していきます🎵
なんじゃこりゃ?ですが 杭打ち工事が終わりました 高台で下に川があるため 地盤補強のために杭打ち工事をしました 来週から基礎工事がはじまります 正面西側 道路 北側 お隣さん 東側 高台 下に川 南側 もーっと高台 3面に家が無いので日当たり良好 暑さが苦手な私は 夏の暑さはどうなんだろう?ですが 最近のお家は 窓や壁や屋根の構造から、あまり心配要らないとの事ですが、、、 2世帯ですが、コンパクトなお家です(笑)v(・∀・*) 身丈に似合った 『掃除がしやすくスッキリと暮らす』 がテーマのお家です お家の建設経過とともに こだわったポイントなど 紹介していきます🎵
fumitan
fumitan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakiさんの実例写真
駐車場の方へ行ってしまう我が子のために、 駐車場と庭のくねくねの境目に木の杭で仕切りを作りました。 杭はなんと1つ100円です! ロープで結んで完成。 我が家オリジナルの柵が出来ました⑅︎◡̈︎*
駐車場の方へ行ってしまう我が子のために、 駐車場と庭のくねくねの境目に木の杭で仕切りを作りました。 杭はなんと1つ100円です! ロープで結んで完成。 我が家オリジナルの柵が出来ました⑅︎◡̈︎*
saki
saki
4LDK
yumiさんの実例写真
気に入った柵がなかったので、杭で柵をDIYしてます!朽ちてきたら、その杭だけすぐ交換できるスグレモノな柵です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
気に入った柵がなかったので、杭で柵をDIYしてます!朽ちてきたら、その杭だけすぐ交換できるスグレモノな柵です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
Amazonにて購入の植木鉢つきアンティーク街灯が届き、組み立てしてお花を植えました♡ うちは土がほとんどない瓦礫の土壌で 杭が刺さらないため、自立するタイプを探していました こちらは植木鉢部分に土を入れることで重しになり、倒れないという仕組み😊 倒れてしまうと、お隣さん家を破壊してしまうためヒヤヒヤです😅 玄関の街灯と雰囲気も合いとても素敵になりました!
Amazonにて購入の植木鉢つきアンティーク街灯が届き、組み立てしてお花を植えました♡ うちは土がほとんどない瓦礫の土壌で 杭が刺さらないため、自立するタイプを探していました こちらは植木鉢部分に土を入れることで重しになり、倒れないという仕組み😊 倒れてしまうと、お隣さん家を破壊してしまうためヒヤヒヤです😅 玄関の街灯と雰囲気も合いとても素敵になりました!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
rierieさんの実例写真
庭と家の周りをどうにかしたくて、 ダイソーで防草シートとシート押さえ杭を購入! 小さな小さな庭ですが、リビングからすぐ見えるのでいつか人工芝を敷きたいと目論んでいます。
庭と家の周りをどうにかしたくて、 ダイソーで防草シートとシート押さえ杭を購入! 小さな小さな庭ですが、リビングからすぐ見えるのでいつか人工芝を敷きたいと目論んでいます。
rierie
rierie
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ボーダーフェンス* お隣さんと同じ向きに庭が並ぶ住宅街。 何も置いてなくて 丸見えなのが ずっと気になってました。 急に置いたら嫌な感じかな? 暗くなっちゃうかな? とか 考えて3年。 山善さんのアルミボーダーフェンス ポチりました。 高さは隣のフェンスに合わせたので 庭であいさつはできそう! 杭も8本打ち込んだので倒れない 丸見えじゃないだけで 少し気持ちが落ち着いたー( ⸝•ᴗ•⸝)♡ これから雑貨も少し増やしたい❁❁❁
*ボーダーフェンス* お隣さんと同じ向きに庭が並ぶ住宅街。 何も置いてなくて 丸見えなのが ずっと気になってました。 急に置いたら嫌な感じかな? 暗くなっちゃうかな? とか 考えて3年。 山善さんのアルミボーダーフェンス ポチりました。 高さは隣のフェンスに合わせたので 庭であいさつはできそう! 杭も8本打ち込んだので倒れない 丸見えじゃないだけで 少し気持ちが落ち着いたー( ⸝•ᴗ•⸝)♡ これから雑貨も少し増やしたい❁❁❁
merci
merci
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nekobaiさんの実例写真
一坪畑をDIY 庭木の支えにしていた丸木杭が不要になったので畑の枠として再利用
一坪畑をDIY 庭木の支えにしていた丸木杭が不要になったので畑の枠として再利用
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
tacoさんの実例写真
外壁の進捗は70%ってとこかな。 完成が待ち遠しいです。
外壁の進捗は70%ってとこかな。 完成が待ち遠しいです。
taco
taco
3LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り壁工事中🚧2!
羽目板間仕切り壁工事中🚧2!
Takaya
Takaya
4LDK
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.3/
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.3/
Takaya
Takaya
4LDK
satomi1004さんの実例写真
基礎屋さんが駐車場となるところにコンクリートを入れ、ならしていました。 ご近所さんから、ちょっと直して欲しいと頼まれたようで、そちらも施工。 基礎屋さん、親切だなぁ。
基礎屋さんが駐車場となるところにコンクリートを入れ、ならしていました。 ご近所さんから、ちょっと直して欲しいと頼まれたようで、そちらも施工。 基礎屋さん、親切だなぁ。
satomi1004
satomi1004
家族
yさんの実例写真
y
y
tomoccoさんの実例写真
クリスマスツリーの脚隠しをDIYしました🎄✧*。 売っているものは脚元を隠すには高さが足りず、お値段も張りますが、自作したら約1500円の費用で満足のいくものができました(๑˃̵ᴗ˂̵)و くるくる丸めてコンパクトに収納出来るのもポイントです☝️
クリスマスツリーの脚隠しをDIYしました🎄✧*。 売っているものは脚元を隠すには高さが足りず、お値段も張りますが、自作したら約1500円の費用で満足のいくものができました(๑˃̵ᴗ˂̵)و くるくる丸めてコンパクトに収納出来るのもポイントです☝️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
外構工事ゆっくり進んでいます___ オスポール×大谷石×みかも石 今週は植栽も入って、徐々に徐々に庭らしくなってきています。完成はいつになるやら、、 楽しみが先延ばしで、ずっとワクワクしています🤭
外構工事ゆっくり進んでいます___ オスポール×大谷石×みかも石 今週は植栽も入って、徐々に徐々に庭らしくなってきています。完成はいつになるやら、、 楽しみが先延ばしで、ずっとワクワクしています🤭
miraii
miraii
家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
庭の柵は、丸木杭で作りました! こちらの通路にワンコ達が入らないように、丸木杭と板で扉も作っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 木杭は、安いし、8年経ちますが丈夫だし、優秀な木だと思います!
庭の柵は、丸木杭で作りました! こちらの通路にワンコ達が入らないように、丸木杭と板で扉も作っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 木杭は、安いし、8年経ちますが丈夫だし、優秀な木だと思います!
yumi
yumi
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
リビングと和室を繋げる工事をしました。 撤去だけ業者さんに依頼、その後の壁、天井と床作りは自分達でDIY。今までで一番の大プロジェクトでした🧑‍🔧✨ 石膏ボードの取付け等大枠はネットに情報がたくさんあるので、重労働ながらも楽しんで出来ましたが、そこにいくまでの下地作りを考えたり採寸したりがとても大変でした。。 頭パンパンで、とーっても疲れました😅 まだ床の上貼りが残っていますが、形になってきたところです。 広く明るくなりましたし、大変だった分いい思い出になりました🌴🐶👫✨
リビングと和室を繋げる工事をしました。 撤去だけ業者さんに依頼、その後の壁、天井と床作りは自分達でDIY。今までで一番の大プロジェクトでした🧑‍🔧✨ 石膏ボードの取付け等大枠はネットに情報がたくさんあるので、重労働ながらも楽しんで出来ましたが、そこにいくまでの下地作りを考えたり採寸したりがとても大変でした。。 頭パンパンで、とーっても疲れました😅 まだ床の上貼りが残っていますが、形になってきたところです。 広く明るくなりましたし、大変だった分いい思い出になりました🌴🐶👫✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
ようやく外構工事が終わりました♪ やっぱり庭が綺麗だと家が引き立ちますね😊 アプローチも素敵だし、ボビポストも可愛いし最高です♡
ようやく外構工事が終わりました♪ やっぱり庭が綺麗だと家が引き立ちますね😊 アプローチも素敵だし、ボビポストも可愛いし最高です♡
haru
haru
3LDK | 家族
moto_nyaiderさんの実例写真
上げ下げ窓¥60,940
外壁工事が始まりました✨ 晴れの日の夕方4時ごろ、太陽があたる西側の壁です。 今年発売された新商品だったので、検索しても実際に使用された画像などがみつからず、ちょっぴり不安もありましたが、なかなかいい感じ😌 2階の外壁はまた別の物を使うので、どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
外壁工事が始まりました✨ 晴れの日の夕方4時ごろ、太陽があたる西側の壁です。 今年発売された新商品だったので、検索しても実際に使用された画像などがみつからず、ちょっぴり不安もありましたが、なかなかいい感じ😌 2階の外壁はまた別の物を使うので、どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お久しぶりのキッチン 見た目は特に変わり映えありませんが、食器棚の中を掃除&見直し&片付けしました! 向かって左側に1軍食器達を集めています🍚 今回 無印のアクリル仕切り棚も使って、棚の中をちょこちょこ配置替え!(pic②) 最近お迎えした立杭焼のお皿の収納スペースも確保することができました😊
お久しぶりのキッチン 見た目は特に変わり映えありませんが、食器棚の中を掃除&見直し&片付けしました! 向かって左側に1軍食器達を集めています🍚 今回 無印のアクリル仕切り棚も使って、棚の中をちょこちょこ配置替え!(pic②) 最近お迎えした立杭焼のお皿の収納スペースも確保することができました😊
yuka
yuka
家族
sayaさんの実例写真
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
saya
saya
2DK | 一人暮らし
moto_nyaiderさんの実例写真
駐車場生コン工事。朝8時過ぎに始まり夕方作業終了。ミキサー車とクレーン車が来て佐官さん2名と土間屋さん1名で仕上げて頂きました。 キャリア約60年の70代のおじちゃんたちの仕事っぷりは見てて飽きないほどすごかった✨ 佐官職人は少なくなってるらしい。 大工さんもらしいけれど、若い人たちが育たないのは残念だなぁ。 2日経ったらほぼほぼ固まっていて人が乗っても大丈夫でしたが、大事をとって車は1週間くらい乗せません😄 車駐車するの楽しみ!
駐車場生コン工事。朝8時過ぎに始まり夕方作業終了。ミキサー車とクレーン車が来て佐官さん2名と土間屋さん1名で仕上げて頂きました。 キャリア約60年の70代のおじちゃんたちの仕事っぷりは見てて飽きないほどすごかった✨ 佐官職人は少なくなってるらしい。 大工さんもらしいけれど、若い人たちが育たないのは残念だなぁ。 2日経ったらほぼほぼ固まっていて人が乗っても大丈夫でしたが、大事をとって車は1週間くらい乗せません😄 車駐車するの楽しみ!
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
光と風 工事不要 差し込んで回すだけ ドウシシャ サーキュライト🌀💡⠜ 5月から長きにわたり お試しさせて頂きました 照明とサーキュレーターの一体型… 考えた人 凄いな👏と言うのが率直な感想です❗️ インテリア的にも 悪目立ちせず… スッと馴染んでますね🍀*゜ この度は とても素敵なサーキュライト🌀💡⠜の モニターをさせて頂き ありがとうございました 家族一同 感謝の気持ちでいっぱいです🙏✨ (暑いの苦手😅) 長期モニター 見て下さった皆様、ありがとうございます🙇‍♀️
光と風 工事不要 差し込んで回すだけ ドウシシャ サーキュライト🌀💡⠜ 5月から長きにわたり お試しさせて頂きました 照明とサーキュレーターの一体型… 考えた人 凄いな👏と言うのが率直な感想です❗️ インテリア的にも 悪目立ちせず… スッと馴染んでますね🍀*゜ この度は とても素敵なサーキュライト🌀💡⠜の モニターをさせて頂き ありがとうございました 家族一同 感謝の気持ちでいっぱいです🙏✨ (暑いの苦手😅) 長期モニター 見て下さった皆様、ありがとうございます🙇‍♀️
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る