ko-totoさんの部屋
山崎実業 ポリ袋エコホルダー L タワー tower
山崎実業シンク周り用品¥1,320
コメント1
ko-toto
洗ったペットボトルを干すのに、ずっとなにかいいものないか悩んでたんですが、これ使ってる人見て、買ってみましたペットボトル干すだけじゃなくて、袋かけて、三角コーナーもなくそうかなぁって思ってます。まずは、使い心地試してみます( ´﹀` )

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
我が家のゴミ箱 キッチンのゴミ箱はレジ袋サイズの大きさで 外の大きいゴミ箱へこまめに運ぶようにしています カラフルな100均カゴはペットボトルや食品トレイを洗ってから干すためのカゴで 乾くとカゴのまま外のゴミ箱へ だから外には大きなゴミ箱が4個あるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家のゴミ箱 キッチンのゴミ箱はレジ袋サイズの大きさで 外の大きいゴミ箱へこまめに運ぶようにしています カラフルな100均カゴはペットボトルや食品トレイを洗ってから干すためのカゴで 乾くとカゴのまま外のゴミ箱へ だから外には大きなゴミ箱が4個あるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.4.19 またまたムシューダモニターの家事を短縮するカジタンネタです。 キッチンのゴミはシンク下に集結しています。 左から ペットボトル プラスチック 不燃と白トレー 可燃 透明トレーと色付きトレー うちの市町村ではこの分別になっているのでそれに合わせて…ちなみに不燃はまた缶とか瓶とか分けてます(-。-; 基本は蓋なしです。 プラスチックはある程度抑えがないと出てきてしまうので丸穴ありの蓋付き。 匂いが気になる可燃は蓋付きです。 通気がいいので洗ってある程度水気を切ったら(ピッピッ!と振り回す(^^;;)すぐに捨てられて、干す場所や手間も減って時短になってると思います。
H29.4.19 またまたムシューダモニターの家事を短縮するカジタンネタです。 キッチンのゴミはシンク下に集結しています。 左から ペットボトル プラスチック 不燃と白トレー 可燃 透明トレーと色付きトレー うちの市町村ではこの分別になっているのでそれに合わせて…ちなみに不燃はまた缶とか瓶とか分けてます(-。-; 基本は蓋なしです。 プラスチックはある程度抑えがないと出てきてしまうので丸穴ありの蓋付き。 匂いが気になる可燃は蓋付きです。 通気がいいので洗ってある程度水気を切ったら(ピッピッ!と振り回す(^^;;)すぐに捨てられて、干す場所や手間も減って時短になってると思います。
jimi
jimi
家族
yuuさんの実例写真
階段下収納を見直しました☺ ペットボトル飲料が一段24本で箱買いした時にぴったり収まるんです♥ ランドリーバッグには防災バッグを入れています(^O^)
階段下収納を見直しました☺ ペットボトル飲料が一段24本で箱買いした時にぴったり収まるんです♥ ランドリーバッグには防災バッグを入れています(^O^)
yuu
yuu
2DK
petit-a-petitさんの実例写真
SPF材オンリーで食品ストック棚をDIY。 オシャレ感ゼロ!(>_<。) ここに生活感アリアリのゴミ箱、 ペットボトル、食品ストックが並ぶ予定。 山善の野菜ストッカーと同じ色に塗るべきか、悩む~。 (´-`).。oO(疲れた)
SPF材オンリーで食品ストック棚をDIY。 オシャレ感ゼロ!(>_<。) ここに生活感アリアリのゴミ箱、 ペットボトル、食品ストックが並ぶ予定。 山善の野菜ストッカーと同じ色に塗るべきか、悩む~。 (´-`).。oO(疲れた)
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
ふきん・ダスター¥660
『山善×hanauta』モニターキャンペーン 実はこちらのキッチンハンガーも一緒にいただきました♡ なんて太っ腹🤭♡♡♡ 同じ『燕三条』の日本製 洋服もバッグも最近は日本製を買うことが多くなりました☺︎ やっぱ日本の職人さんのお仕事ってすごい! 素晴らしい!美しい! こちらはワイングラスをかけたり 向きを変えてまな板やペットボトル干しにもなります。 我が家の白×グレー×シルバーのキッチンに ぴったりすぎます♡♡♡ あらためまして 本当にありがとうございます♡
『山善×hanauta』モニターキャンペーン 実はこちらのキッチンハンガーも一緒にいただきました♡ なんて太っ腹🤭♡♡♡ 同じ『燕三条』の日本製 洋服もバッグも最近は日本製を買うことが多くなりました☺︎ やっぱ日本の職人さんのお仕事ってすごい! 素晴らしい!美しい! こちらはワイングラスをかけたり 向きを変えてまな板やペットボトル干しにもなります。 我が家の白×グレー×シルバーのキッチンに ぴったりすぎます♡♡♡ あらためまして 本当にありがとうございます♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
noni_noさんの実例写真
牛乳パックやペットボトルを乾かすのもシンプルに。100円のステンレスハンガーが大活躍しています
牛乳パックやペットボトルを乾かすのもシンプルに。100円のステンレスハンガーが大活躍しています
noni_no
noni_no
shizakura_さんの実例写真
我が家は哺乳瓶の使用頻度は日に2回くらいなので電子レンジで消毒してます。 ただ、乾かす場所を悩んでいたのですが、キャンドゥでいいのを見つけました! これはペットボトルを乾かすものですが、スペース取らないのですごくいいです。 下のトレーにはボトル用の珪藻土を敷いてます。 写真はガラス製の哺乳瓶ですが、使用の際はプラスチック製の方がおすすめです。 160cc用なら安定してますが、240ccだと重くなりすぎちゃうかもしれないので💦
我が家は哺乳瓶の使用頻度は日に2回くらいなので電子レンジで消毒してます。 ただ、乾かす場所を悩んでいたのですが、キャンドゥでいいのを見つけました! これはペットボトルを乾かすものですが、スペース取らないのですごくいいです。 下のトレーにはボトル用の珪藻土を敷いてます。 写真はガラス製の哺乳瓶ですが、使用の際はプラスチック製の方がおすすめです。 160cc用なら安定してますが、240ccだと重くなりすぎちゃうかもしれないので💦
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
キッチンと冷蔵庫の間の11センチの隙間。 こんな狭い所に入る隙間収納なんて無いと思い込み、クイックル入れたりしていましたが、10.5センチのピッタリな収納見つけました😳✨ ペットボトル収納に困っていたので、もっと早く気づけばよかった💦
キッチンと冷蔵庫の間の11センチの隙間。 こんな狭い所に入る隙間収納なんて無いと思い込み、クイックル入れたりしていましたが、10.5センチのピッタリな収納見つけました😳✨ ペットボトル収納に困っていたので、もっと早く気づけばよかった💦
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aykさんの実例写真
キッチンボード下の収納を見直しました! お茶やお水のペットボトルを箱買いするのが定番な我が家。 いつもダンボールのまま保管されていたのをどうにかしたいと色々やってみて今回で第2段(笑) ニトリのインボックスとキャスターversionにしてみました♡ 2lを入れているケースは重ねられなさそうだけど、500mlを入れてる1番奥のケースはハーフタイプなら重ねられそうだから買い足して収納増やそうかな? 荷重でケースが壊れないように詰め込み過ぎに気を付けます! でもキャスターのおかげで掃除も取り出しも楽そうで嬉しい😍
キッチンボード下の収納を見直しました! お茶やお水のペットボトルを箱買いするのが定番な我が家。 いつもダンボールのまま保管されていたのをどうにかしたいと色々やってみて今回で第2段(笑) ニトリのインボックスとキャスターversionにしてみました♡ 2lを入れているケースは重ねられなさそうだけど、500mlを入れてる1番奥のケースはハーフタイプなら重ねられそうだから買い足して収納増やそうかな? 荷重でケースが壊れないように詰め込み過ぎに気を付けます! でもキャスターのおかげで掃除も取り出しも楽そうで嬉しい😍
ayk
ayk
家族
kororiさんの実例写真
ペットボトルのストック。 段ボールのまま置いておくと、掃除のしにくさや虫も気になるので、どうしようかとずっと考えていました🤔 でも、無印の頑丈収納ボックスと台車でスッキリ!✨ もしもの時にも備えられて、掃除も楽になり、満足😆✨ やろうやろうと思ってた防災グッズの見直し。イベントのお陰で少しずつ進んでいます✨感謝✨ また台風が来そうなので、早めに終わらせるぞ!
ペットボトルのストック。 段ボールのまま置いておくと、掃除のしにくさや虫も気になるので、どうしようかとずっと考えていました🤔 でも、無印の頑丈収納ボックスと台車でスッキリ!✨ もしもの時にも備えられて、掃除も楽になり、満足😆✨ やろうやろうと思ってた防災グッズの見直し。イベントのお陰で少しずつ進んでいます✨感謝✨ また台風が来そうなので、早めに終わらせるぞ!
korori
korori
4LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
ランドリールームには アイアンのポールもつけてもらいました🙂 乾燥機に入れたくないものはこちらに干します💁‍♀️ 120cm×45cm
ランドリールームには アイアンのポールもつけてもらいました🙂 乾燥機に入れたくないものはこちらに干します💁‍♀️ 120cm×45cm
m_home
m_home
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した4アイテムの奇跡のコラボ🤗 洗濯機に付けたバスマットハンガー兼タオルや着替え置き用の折り畳み棚、洗濯機横の隙間にシンデレラフィットのランドリーバスケット、洗面所にちょっとした洗濯物を干す時用のコンパクト除湿機、浴室のランドリーバー用のマグネットの物干し竿ホルダー。 ランドリーバーはリノベーションの際にこの真ん中の位置にブラケットを付けてもらうように頼んでいたのになぜか付けて貰えませんでした🥲 一番奥のはいらないから、手前と真ん中に付けて貰いたかったのに。。。 そしたら雨の日に洗濯物を沢山干せるかな〜って思って。 ランドリーバーの注文がまだなので、とりあえず手前のを真ん中に移動してみました。ちょっとスッキリした気がします☆ 我が家は浴室乾燥機付きではないけれど、雨の日にリビングに干し切れない薄手の洗濯物を干したりもします。 そんな時にもう一本あったらな〜ってずっと思っていました。 今回お家見直しキャンペーンでこれを見つけて嬉しくなりました🥳 しかも大好きなtowerのアイテム♡ これさえあれば好きな位置に取り付けられます。 地味だけど、この取り付け位置って意外と重要な気がします🤔 洗濯機に付けた折り畳み棚も、フェイスタオルやバスマットを数枚干せます👍 コンパクト除湿機も買ったし、雨の日に洗濯物を干すのが楽しみです♪ 洗濯機の下はニャンズが潜らないように鳥避けネットを置いてます😸
お家見直しキャンペーンで購入した4アイテムの奇跡のコラボ🤗 洗濯機に付けたバスマットハンガー兼タオルや着替え置き用の折り畳み棚、洗濯機横の隙間にシンデレラフィットのランドリーバスケット、洗面所にちょっとした洗濯物を干す時用のコンパクト除湿機、浴室のランドリーバー用のマグネットの物干し竿ホルダー。 ランドリーバーはリノベーションの際にこの真ん中の位置にブラケットを付けてもらうように頼んでいたのになぜか付けて貰えませんでした🥲 一番奥のはいらないから、手前と真ん中に付けて貰いたかったのに。。。 そしたら雨の日に洗濯物を沢山干せるかな〜って思って。 ランドリーバーの注文がまだなので、とりあえず手前のを真ん中に移動してみました。ちょっとスッキリした気がします☆ 我が家は浴室乾燥機付きではないけれど、雨の日にリビングに干し切れない薄手の洗濯物を干したりもします。 そんな時にもう一本あったらな〜ってずっと思っていました。 今回お家見直しキャンペーンでこれを見つけて嬉しくなりました🥳 しかも大好きなtowerのアイテム♡ これさえあれば好きな位置に取り付けられます。 地味だけど、この取り付け位置って意外と重要な気がします🤔 洗濯機に付けた折り畳み棚も、フェイスタオルやバスマットを数枚干せます👍 コンパクト除湿機も買ったし、雨の日に洗濯物を干すのが楽しみです♪ 洗濯機の下はニャンズが潜らないように鳥避けネットを置いてます😸
hiha
hiha
2LDK | 家族
megさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したもの 4点目です。 【ベリアスボート同色2個セットSサイズ】 前からパントリーの1番下のゴチャつきが気になっていました。 収納ボックスを白で揃えているので、ペットボトルが入った段ボールを置くのも何となく嫌で‥。 そこでとてもいいボックスを発見しました! 2ℓペットボトルがピッタリ9本入ります。 蓋を側面に引っ掛ける事ができるのもいいなと思いました。 容量たっぷりでトイレットペーパーもたくさん入りますし、子どものおもちゃを入れてもいいなと思いました。
おうち見直しキャンペーンで購入したもの 4点目です。 【ベリアスボート同色2個セットSサイズ】 前からパントリーの1番下のゴチャつきが気になっていました。 収納ボックスを白で揃えているので、ペットボトルが入った段ボールを置くのも何となく嫌で‥。 そこでとてもいいボックスを発見しました! 2ℓペットボトルがピッタリ9本入ります。 蓋を側面に引っ掛ける事ができるのもいいなと思いました。 容量たっぷりでトイレットペーパーもたくさん入りますし、子どものおもちゃを入れてもいいなと思いました。
meg
meg
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
物干スタンド¥499
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
IKEAの人気商品 タコさんハンガー🐙 子供たちの小物を干すのに使っています。 これで2代目。 洗濯バサミがダメになってくるので 壊れたら買い替えます😙 気軽に買い替えられる値段っていうのも IKEAの魅力😍
SLA
SLA
家族
aさんの実例写真
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
寝室のベランダの横に置いているワゴン。 洗濯を干す時に必要な物を入れてあります。 以前は脱衣所にある洗濯機の所に置いてましたが このワゴンを買ってここにまとめるようにしたら洗濯を干すのがとても楽になりました♪
a
a
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
先にアップした極狭パントリーの反対側は飲料水のストック置き場です。 ダイソーのスチールラックを使ってペットボトルストッカーにしました。 1段の重量制限が10kgまでで、水2リットルボトル4本並べて8kgなので耐えられます( ੭ ・ᴗ・ )੭ 4年ほど前にアップした同じ写真が保存数が900近くになりました!Σ(・ω・ノ)ノ! 皆さん凄く参考にしてくれてるようで嬉しいです♡ ありがとうございます!
先にアップした極狭パントリーの反対側は飲料水のストック置き場です。 ダイソーのスチールラックを使ってペットボトルストッカーにしました。 1段の重量制限が10kgまでで、水2リットルボトル4本並べて8kgなので耐えられます( ੭ ・ᴗ・ )੭ 4年ほど前にアップした同じ写真が保存数が900近くになりました!Σ(・ω・ノ)ノ! 皆さん凄く参考にしてくれてるようで嬉しいです♡ ありがとうございます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
uko
uko
4LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tanboさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの セリアのステンレスペットボトルホルダーです✨ prtan_rさんの投稿見てからずーっと欲しくて、この夏、やっと手に入れました😃 (参考付けておきます) 水筒干すのが楽になってよかったです👍 ペットボトルやもう一回使えそうなラップを干すのにも使ってます😆 ホルダーは縦ライン2本を繋ぐ横ラインの溶接もしてありとてもしっかりした作りになってました👀 これ2個入りで110円はお得過ぎる〜
この夏、買ってよかったもの セリアのステンレスペットボトルホルダーです✨ prtan_rさんの投稿見てからずーっと欲しくて、この夏、やっと手に入れました😃 (参考付けておきます) 水筒干すのが楽になってよかったです👍 ペットボトルやもう一回使えそうなラップを干すのにも使ってます😆 ホルダーは縦ライン2本を繋ぐ横ラインの溶接もしてありとてもしっかりした作りになってました👀 これ2個入りで110円はお得過ぎる〜
tanbo
tanbo
2DK
a-may.10さんの実例写真
新米のお米10キロ ペットボトルへ移し替え 研究の余地がある床下収納。
新米のお米10キロ ペットボトルへ移し替え 研究の余地がある床下収納。
a-may.10
a-may.10
家族
h1r0.1224chu--v3vさんの実例写真
ペットボトル収納を探していましたらこのサイトで発見しそく100均へLETS GO!! 最初上を深い篭の様なものを取り付けましたが 通常の棚がいいと思い再度100均へ‥ 2リットルのペットボトルを16本収納できます! なんせ取りやすいし、いい!! コンテナでの収納も考えましたがこちら使いやすいし値段も100キンなのでお手頃でした⊂((・x・))⊃ お試しあれ❤️
ペットボトル収納を探していましたらこのサイトで発見しそく100均へLETS GO!! 最初上を深い篭の様なものを取り付けましたが 通常の棚がいいと思い再度100均へ‥ 2リットルのペットボトルを16本収納できます! なんせ取りやすいし、いい!! コンテナでの収納も考えましたがこちら使いやすいし値段も100キンなのでお手頃でした⊂((・x・))⊃ お試しあれ❤️
h1r0.1224chu--v3v
h1r0.1224chu--v3v
portulacaさんの実例写真
ダイソーのパーカーハンガーがお気に入りです。 フード用のハンガーに取り付けるのは外す時ちょい置き場所に困ってましたが、これならこのままでも良いしほかのハンガーと収納できます。 1度使い方覚えると面倒ではありません。 「シャキーン!」と言いながらトランスフォーマーみたいに洗濯干してます。 子供達、パーカーが多いので。 なかなかフード部分乾かなくて。 カインズに2本入り似たのあるけど、お店遠くて。 ダイソーにあって良かったです。
ダイソーのパーカーハンガーがお気に入りです。 フード用のハンガーに取り付けるのは外す時ちょい置き場所に困ってましたが、これならこのままでも良いしほかのハンガーと収納できます。 1度使い方覚えると面倒ではありません。 「シャキーン!」と言いながらトランスフォーマーみたいに洗濯干してます。 子供達、パーカーが多いので。 なかなかフード部分乾かなくて。 カインズに2本入り似たのあるけど、お店遠くて。 ダイソーにあって良かったです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所にホスクリーンを設けて、洗濯終了後すぐに干せるようにしています セリアのアイアンバーを取り付けてハンガー収納にしています 干すのはこちらに片付けるものだけで、子どものものとタオルのみ 制服等は乾いたらそのままリビングのラックに収納しています あとは寝室に干して、寝室のクローゼットに片付けます😊
脱衣所にホスクリーンを設けて、洗濯終了後すぐに干せるようにしています セリアのアイアンバーを取り付けてハンガー収納にしています 干すのはこちらに片付けるものだけで、子どものものとタオルのみ 制服等は乾いたらそのままリビングのラックに収納しています あとは寝室に干して、寝室のクローゼットに片付けます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tashi.house2020さんの実例写真
乾太くん生活もはや2ヶ月が過ぎました。 我が家の変化はとゆうと 外にあった物干し竿をしまい、 室内にあった干すクリーンの出番も無くなりました🫡✨ ハンガーや物干し用のグッズたちの出番もほとんど無くなりました。 手に入れたのは快適な時間と スッキリした空間✨✨ リビングとか洗面所に 干すクリーンの棒と洗濯物がぶら下がってるの 本当は好きじゃなかったんだよね、、、😇 家事も楽になって、部屋もスッキリして 乾太くん、最高すぎます❤️
乾太くん生活もはや2ヶ月が過ぎました。 我が家の変化はとゆうと 外にあった物干し竿をしまい、 室内にあった干すクリーンの出番も無くなりました🫡✨ ハンガーや物干し用のグッズたちの出番もほとんど無くなりました。 手に入れたのは快適な時間と スッキリした空間✨✨ リビングとか洗面所に 干すクリーンの棒と洗濯物がぶら下がってるの 本当は好きじゃなかったんだよね、、、😇 家事も楽になって、部屋もスッキリして 乾太くん、最高すぎます❤️
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
sumiko
sumiko
4LDK
doremiさんの実例写真
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
doremi
doremi
家族
yukoさんの実例写真
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
最近雨続きでリビングに干したりもしていますが、シーズンリーズンのかわいいタオルで気分も明るくなります😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
花粉やら黄砂やらが気になって、ここのところ ずっと 洗濯物は部屋干ししています👗 ひとり暮らしなので、洗濯ピンチハンガーは1つで足りるのですが、シーツを洗った時が困っていました。 洗濯ピンチハンガーは増やしたくない・・・と思い、セリアで鴨居フックを2つ、バスタオル用の幅広ハンガー(幅60cm)を2つ購入してシーツ干しにしてみました。(写真②) これなら使わない時はハンガーはクローゼットの中へ。鴨居フックはそのままでも邪魔にならない🙆‍♀️
花粉やら黄砂やらが気になって、ここのところ ずっと 洗濯物は部屋干ししています👗 ひとり暮らしなので、洗濯ピンチハンガーは1つで足りるのですが、シーツを洗った時が困っていました。 洗濯ピンチハンガーは増やしたくない・・・と思い、セリアで鴨居フックを2つ、バスタオル用の幅広ハンガー(幅60cm)を2つ購入してシーツ干しにしてみました。(写真②) これなら使わない時はハンガーはクローゼットの中へ。鴨居フックはそのままでも邪魔にならない🙆‍♀️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ukoさんの実例写真
500のペットボトル(四角のかたち) シンデレラフィットです✨ 24本きっちり綺麗に収まりました🤩
500のペットボトル(四角のかたち) シンデレラフィットです✨ 24本きっちり綺麗に収まりました🤩
uko
uko
4LDK | カップル
lanaさんの実例写真
¥327
伸びるハンガー! 初めて! 室内干しの時に 場所選ばず タオルケットも干せます!
伸びるハンガー! 初めて! 室内干しの時に 場所選ばず タオルケットも干せます!
lana
lana
3LDK
riiiraaaさんの実例写真
ピンがつけやすくてはずしやすい。 サイズ感もよく部屋干しにもぴったり。
ピンがつけやすくてはずしやすい。 サイズ感もよく部屋干しにもぴったり。
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
PR
楽天市場
mayさんの実例写真
【モニター】ホームコーディ コンパクトバスタオル&伸縮バスタオルハンガー →コンパクト(50㎝×100㎝)と言いつつ、十分な幅と長さで使いやすいです✨ →バスタオルハンガーは使いたい長さに伸ばせるので本当に便利!そして軽い!
【モニター】ホームコーディ コンパクトバスタオル&伸縮バスタオルハンガー →コンパクト(50㎝×100㎝)と言いつつ、十分な幅と長さで使いやすいです✨ →バスタオルハンガーは使いたい長さに伸ばせるので本当に便利!そして軽い!
may
may
家族
mmさんの実例写真
絶賛部屋干し中 梅雨ですね、、 せっかくの三連休なのに、雨☂️ そんなこんなで 洗濯バサミが大活躍です みんな投稿してるかもだけど、このホームコーディのピンチがめちゃくちゃはさみやすい✂️👍
絶賛部屋干し中 梅雨ですね、、 せっかくの三連休なのに、雨☂️ そんなこんなで 洗濯バサミが大活躍です みんな投稿してるかもだけど、このホームコーディのピンチがめちゃくちゃはさみやすい✂️👍
mm
mm
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム、デニムを干してるピンチハンガーです。 本来は普通の折りたたみコンパクトピンチハンガー。 でも、この細長い形がデニムなどパンツを干すのにピッタリなんです! 2枚目のように、中に空洞ができて風通しがよく乾きやすい✨ 私や娘のものは内側の8個のピンチを使ってます。 ウエスト大きめ夫のものには、さらに外側の4個も使うとピッタリサイズ! 重いデニムを干しても落ちないし、ピンチの跡も気にならず。 カラーも嬉しいポイントで、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの3色展開です。 3枚目のように折りたたむと、ほんとコンパクト! 旅行に持って行けて便利です。 ホテルで水着とか軽く洗って干したいときありますよね♪ わが家はこの夏は寒いところに行くので水着ナシですが、何か干したいものが出るかもしれないし持って行く予定です✈︎ 4枚目は関係ないけど、プロテアドライのエコカラットセルフとデニムの組み合わせ。 色みが本当に好み♡ もっと買い足したいけど、売り切れでなかなか出会えなくてちょこちょこ通ってます〜
お気に入りの100均アイテム、デニムを干してるピンチハンガーです。 本来は普通の折りたたみコンパクトピンチハンガー。 でも、この細長い形がデニムなどパンツを干すのにピッタリなんです! 2枚目のように、中に空洞ができて風通しがよく乾きやすい✨ 私や娘のものは内側の8個のピンチを使ってます。 ウエスト大きめ夫のものには、さらに外側の4個も使うとピッタリサイズ! 重いデニムを干しても落ちないし、ピンチの跡も気にならず。 カラーも嬉しいポイントで、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの3色展開です。 3枚目のように折りたたむと、ほんとコンパクト! 旅行に持って行けて便利です。 ホテルで水着とか軽く洗って干したいときありますよね♪ わが家はこの夏は寒いところに行くので水着ナシですが、何か干したいものが出るかもしれないし持って行く予定です✈︎ 4枚目は関係ないけど、プロテアドライのエコカラットセルフとデニムの組み合わせ。 色みが本当に好み♡ もっと買い足したいけど、売り切れでなかなか出会えなくてちょこちょこ通ってます〜
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥3,580
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
Atta
Atta
家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
シンク上の吊り戸棚 DAISO ペットボトルラックを養生テープで重ねてラップ類を入れています😊 (以前はテーブルランナーを収納) 奥行きがあるので短いラップはそれ以上後ろにいかないように、要らなくなった収納用品を置いてストッパーにしています😆 ニトリのボトルスタンドは仕切りを外して、マーナのウォーターピッチャーも収納 隣の扉には DAISOのディスプレイスタンドワイドを二つ使い、3COINSのレンジ蒸し器とニトリのレンジグリルを収納しています😊 下の段は手が届くのでよく使うものを入れるように考えています😂
シンク上の吊り戸棚 DAISO ペットボトルラックを養生テープで重ねてラップ類を入れています😊 (以前はテーブルランナーを収納) 奥行きがあるので短いラップはそれ以上後ろにいかないように、要らなくなった収納用品を置いてストッパーにしています😆 ニトリのボトルスタンドは仕切りを外して、マーナのウォーターピッチャーも収納 隣の扉には DAISOのディスプレイスタンドワイドを二つ使い、3COINSのレンジ蒸し器とニトリのレンジグリルを収納しています😊 下の段は手が届くのでよく使うものを入れるように考えています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る