ここから見える景色は我家で一番変化して
いる場所かもしれません。
芝生だった場所に🚙二台分ガレージを作り
全面コンクリート!
三人娘が幼い頃は三輪車や
鉄棒、縄跳び、おままごと…
おもいっきり遊んでました(笑)
今のガーデンルームの場所に
夫婦でウッドデッキをDIYし
それを周る通路にジュラストーンを貼り
娘たちが少し大きくなって
ガーデニングは加速😬
その次に主人にリクエストしたのは
パーゴラ…
今から20年も前の事…💦
(数年前にRC賞に選んで頂いた
ダークブラウンのパーゴラの見える庭は
良い記念になったなぁ😊)
ウッドデッキは朽ち
ガーデンルームに代わり
主人が作ってくれた構造物で
残っていた最後の一つ😌
ダークブラウンのパーゴラが
いよいよダメになり
今年…四隅の柱を少し修理して残し
リニューアル😊
私の適当DIYでパッチワークの様に
つき剥ぎだらけのコーナーになりました💦😅
奥になんちゃってgarden cafe☕️
対面キッチン風の奥は作業テーブルになってます💦
アハハ😅よく見えませんね(笑笑)
ダークブラウンのパーゴラが
娘たちのリクエストで
ホワイトな場所になりました😆
手前の壁は数年前にパーゴラの補強を兼ねて作った塀
(今のガーデンルームからこの壁までが
昔のウッドデッキ)
娘たちが大人になり
日当たりの良いこの場所には
鉢植えや多肉が並び
ごちゃごちゃ😂💦
今年生まれた孫っちの
遊び場所ないな😱💦
という事で
この狭〜い場所に
またまた追加DIYしています😅💦
将来、孫も何人かは増えるだろうし
狭いながらも遊ばせる場所…
生み出さなければ😅💦
という訳でパッチワークDIY
今日も続きです💪
私の居場所…
そんな場所を残してくれた
主人に感謝しかありません😌
大切な場所で小さな幸せを
見つけながら暮らす🌿
今日も笑顔で過ごせた事が
何よりの幸せ💓
長文にお付き合いありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
ここから見える景色は我家で一番変化して
いる場所かもしれません。
芝生だった場所に🚙二台分ガレージを作り
全面コンクリート!
三人娘が幼い頃は三輪車や
鉄棒、縄跳び、おままごと…
おもいっきり遊んでました(笑)
今のガーデンルームの場所に
夫婦でウッドデッキをDIYし
それを周る通路にジュラストーンを貼り
娘たちが少し大きくなって
ガーデニングは加速😬
その次に主人にリクエストしたのは
パーゴラ…
今から20年も前の事…💦
(数年前にRC賞に選んで頂いた
ダークブラウンのパーゴラの見える庭は
良い記念になったなぁ😊)
ウッドデッキは朽ち
ガーデンルームに代わり
主人が作ってくれた構造物で
残っていた最後の一つ😌
ダークブラウンのパーゴラが
いよいよダメになり
今年…四隅の柱を少し修理して残し
リニューアル😊
私の適当DIYでパッチワークの様に
つき剥ぎだらけのコーナーになりました💦😅
奥になんちゃってgarden cafe☕️
対面キッチン風の奥は作業テーブルになってます💦
アハハ😅よく見えませんね(笑笑)
ダークブラウンのパーゴラが
娘たちのリクエストで
ホワイトな場所になりました😆
手前の壁は数年前にパーゴラの補強を兼ねて作った塀
(今のガーデンルームからこの壁までが
昔のウッドデッキ)
娘たちが大人になり
日当たりの良いこの場所には
鉢植えや多肉が並び
ごちゃごちゃ😂💦
今年生まれた孫っちの
遊び場所ないな😱💦
という事で
この狭〜い場所に
またまた追加DIYしています😅💦
将来、孫も何人かは増えるだろうし
狭いながらも遊ばせる場所…
生み出さなければ😅💦
という訳でパッチワークDIY
今日も続きです💪
私の居場所…
そんな場所を残してくれた
主人に感謝しかありません😌
大切な場所で小さな幸せを
見つけながら暮らす🌿
今日も笑顔で過ごせた事が
何よりの幸せ💓
長文にお付き合いありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎