A.Y.さんの部屋
2017年10月9日3
A.Y.さんの部屋
2017年10月9日3
コメント1
A.Y.
二階ホールとバルコニー階段が出来たので二階に上がるのが格段に楽になりました。バルコニーに手摺が設置されてました。これは布団干し用にオプションでお願いしました^ ^;何故標準で付いてないのか。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sumoooooooooomoさんの実例写真
うちは二階なので、素敵な夜景や景色は見えませんが、街路樹の新緑が季節を感じさせてくれます(^^)
うちは二階なので、素敵な夜景や景色は見えませんが、街路樹の新緑が季節を感じさせてくれます(^^)
sumoooooooooomo
sumoooooooooomo
nanasayuさんの実例写真
二階ホールから見た子供部屋前のアーチ型の壁^_^ダンナのお気に入りです
二階ホールから見た子供部屋前のアーチ型の壁^_^ダンナのお気に入りです
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
tomoqoさんの実例写真
二階のホールにトイレと主寝室とWICがあります。 主寝室はナチュラルオークにしているけどスモークオークも気になる。 トイレはグリーンペイントに決めてみたけど、WICはどちらかに合わすか、全部バラバラにするか、白にするか。。迷走(~_~;)
二階のホールにトイレと主寝室とWICがあります。 主寝室はナチュラルオークにしているけどスモークオークも気になる。 トイレはグリーンペイントに決めてみたけど、WICはどちらかに合わすか、全部バラバラにするか、白にするか。。迷走(~_~;)
tomoqo
tomoqo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
michi
michi
家族
ajtさんの実例写真
¥48,000
二階ホールから シーリングファンとアイアン柵(≧∀≦)
二階ホールから シーリングファンとアイアン柵(≧∀≦)
ajt
ajt
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
二階ホール。 廊下突き当たりのクロス。ちょっと遊んでみました。
二階ホール。 廊下突き当たりのクロス。ちょっと遊んでみました。
saya
saya
家族
wwwwさんの実例写真
二階ホール洗面所
二階ホール洗面所
wwww
wwww
家族
sumikaさんの実例写真
夜寝る前にこどもたちが水を飲んでトイレに行って絵本を選んで…っていうのをこの二階の小さなホールで見守るのが、なんか好きな時間。
夜寝る前にこどもたちが水を飲んでトイレに行って絵本を選んで…っていうのをこの二階の小さなホールで見守るのが、なんか好きな時間。
sumika
sumika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aikahomeさんの実例写真
二階ホール? 共働きのため主に洗濯物干してます。夏は除湿機置いて、冬はパネルヒーター入れて♡
二階ホール? 共働きのため主に洗濯物干してます。夏は除湿機置いて、冬はパネルヒーター入れて♡
aikahome
aikahome
家族
kids-homeさんの実例写真
二階ホール天井を高くしてあります。
二階ホール天井を高くしてあります。
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
外構も完成しました☺︎
外構も完成しました☺︎
kinonko
kinonko
家族
Tomaさんの実例写真
二階ホールにブランコ付けました。
二階ホールにブランコ付けました。
Toma
Toma
家族
na...mi2017さんの実例写真
二階ホール✨ ガラスブロックと、家族の手形を入れました!
二階ホール✨ ガラスブロックと、家族の手形を入れました!
na...mi2017
na...mi2017
4LDK | 家族
MERIさんの実例写真
将来の子供部屋からのインナーバルコニー 写真では見えませんが登り棒設置。 二階に上がれます。 頑張れば。
将来の子供部屋からのインナーバルコニー 写真では見えませんが登り棒設置。 二階に上がれます。 頑張れば。
MERI
MERI
家族
miho3071さんの実例写真
二階ホールの壁も床材と同じパイン材が貼ってあります。 築10年にして、ようやくナスタの物干しを付けました。 これでまた、床に物を置かない生活に近づきました。
二階ホールの壁も床材と同じパイン材が貼ってあります。 築10年にして、ようやくナスタの物干しを付けました。 これでまた、床に物を置かない生活に近づきました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
kohamaさんの実例写真
二階のホールに作ってもらったデスク
二階のホールに作ってもらったデスク
kohama
kohama
家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
我が家の外観です。 どうしても見た目をフラットにしたくて… でも土地は最大限利用したかったので、わがままを言い、二階のバルコニーに格子をつけてフラットにしました。 二階バルコニーは脱衣所とつながっているので、目隠しになることと、窓はシャッターなしなので、台風の時にこの格子があって良かったと心から思いました‼︎笑
我が家の外観です。 どうしても見た目をフラットにしたくて… でも土地は最大限利用したかったので、わがままを言い、二階のバルコニーに格子をつけてフラットにしました。 二階バルコニーは脱衣所とつながっているので、目隠しになることと、窓はシャッターなしなので、台風の時にこの格子があって良かったと心から思いました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
子供がプール遊びをするのは、中二階から続くバルコニーです。 約4畳のバルコニーは、吹き抜けの隣なので様子が見れて安心。 夏はよくここで仕事帰りのパパと楽しく過ごしていました。
子供がプール遊びをするのは、中二階から続くバルコニーです。 約4畳のバルコニーは、吹き抜けの隣なので様子が見れて安心。 夏はよくここで仕事帰りのパパと楽しく過ごしていました。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natsuさんの実例写真
階段上がってすぐのホール。 室内干し&ターンテーブル兼用スペースです(笑) 天窓とバルコニーからの光でとても明るく、お気に入りの場所♡ 今の時期はバルコニーに干すよりも早く乾くし、室内の湿度もあがって一石二鳥です(^ ^)♪
階段上がってすぐのホール。 室内干し&ターンテーブル兼用スペースです(笑) 天窓とバルコニーからの光でとても明るく、お気に入りの場所♡ 今の時期はバルコニーに干すよりも早く乾くし、室内の湿度もあがって一石二鳥です(^ ^)♪
natsu
natsu
家族
shimoamさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
azukiさんの実例写真
二階ホール。 丸窓が正面に見えます。 前のお家がナチュラル系なインテリアだった為、電子ピアノもナチュラル。 今となると白にすればよかった…
二階ホール。 丸窓が正面に見えます。 前のお家がナチュラル系なインテリアだった為、電子ピアノもナチュラル。 今となると白にすればよかった…
azuki
azuki
家族
Sayuさんの実例写真
二階ホールは、トイレ開けっ放しで明るい 二階なら開けっ放しもありと判断です。
二階ホールは、トイレ開けっ放しで明るい 二階なら開けっ放しもありと判断です。
Sayu
Sayu
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
我が家の二階です☆ 一階にもPanasonicの建具を使っているのですが、二階はオールPanasonicの建具! VERITISのホワイトアッシュです。 工務店さんから提案されたのはPanasonicともう一つあったのですが、取っ手が黒はPanasonicの方なんですよねーの言葉に惹かれて決定しました☆ 床を明るくしたので黒の取っ手で引き締まって見えお気に入りです♡ 一階〜二階のホール部分は珪藻土の壁なのですが、珪藻土の壁とも相性が良いです☆ ちなみに。。正面は息子の部屋。左は二畳の踊り場。右の引き戸はトイレ。トイレの右奥に娘の部屋があります☆ …正面の扉を開けると。。。(((;゚Д゚))))))(笑)
我が家の二階です☆ 一階にもPanasonicの建具を使っているのですが、二階はオールPanasonicの建具! VERITISのホワイトアッシュです。 工務店さんから提案されたのはPanasonicともう一つあったのですが、取っ手が黒はPanasonicの方なんですよねーの言葉に惹かれて決定しました☆ 床を明るくしたので黒の取っ手で引き締まって見えお気に入りです♡ 一階〜二階のホール部分は珪藻土の壁なのですが、珪藻土の壁とも相性が良いです☆ ちなみに。。正面は息子の部屋。左は二畳の踊り場。右の引き戸はトイレ。トイレの右奥に娘の部屋があります☆ …正面の扉を開けると。。。(((;゚Д゚))))))(笑)
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
reikikiさんの実例写真
二階から玄関ホールを見降ろしたところ✨
二階から玄関ホールを見降ろしたところ✨
reikiki
reikiki
2LDK | 家族
alpacaさんの実例写真
二階ホールの天井を木目のアクセントクロスにしました。
二階ホールの天井を木目のアクセントクロスにしました。
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
2階バルコニー席から 1階ホールを撮影しました。 昨日はクーベリックトリオという 世界的に有名な チェコの トリオの演奏会が 我が家のホールで開催されました。 午前午後と たくさんのお客様がいらっしゃいました。 収容人数は 56人。 こちらの床は 土足用に作っていて 平日はスリッパですが イベント時は土足です。 箱貸しもしています。
2階バルコニー席から 1階ホールを撮影しました。 昨日はクーベリックトリオという 世界的に有名な チェコの トリオの演奏会が 我が家のホールで開催されました。 午前午後と たくさんのお客様がいらっしゃいました。 収容人数は 56人。 こちらの床は 土足用に作っていて 平日はスリッパですが イベント時は土足です。 箱貸しもしています。
Yuko
Yuko
家族
makkoさんの実例写真
足場が撤去され、ウッドバルコニーもできました!
足場が撤去され、ウッドバルコニーもできました!
makko
makko
家族
utayukaさんの実例写真
二階リビングのバルコニー。 我が家は狭い上に二階の目の前に電線があります。 1階に駐車場スペースをとるとリビングは2階か3階となる。 そうなると目の前が電線。 電線を見ながらの生活は嫌だったので、2階のリビングに吹き抜けのバルコニースペースを作ってもらい、電線が見えないようにしてもらいました。 天気が良い日はバルコニーでピクニックしたり、ベランダプールをしたり。 我が家にはなくてはならない存在です。
二階リビングのバルコニー。 我が家は狭い上に二階の目の前に電線があります。 1階に駐車場スペースをとるとリビングは2階か3階となる。 そうなると目の前が電線。 電線を見ながらの生活は嫌だったので、2階のリビングに吹き抜けのバルコニースペースを作ってもらい、電線が見えないようにしてもらいました。 天気が良い日はバルコニーでピクニックしたり、ベランダプールをしたり。 我が家にはなくてはならない存在です。
utayuka
utayuka
家族
gooskaさんの実例写真
階段からのpicです。 二階リビングの雰囲気とは一味違う白とシルバーの空間も好きです。 手前右側が玄関、左側のドアがピアノ室。 一番奥の椅子があるスペースは洗面所になります。
階段からのpicです。 二階リビングの雰囲気とは一味違う白とシルバーの空間も好きです。 手前右側が玄関、左側のドアがピアノ室。 一番奥の椅子があるスペースは洗面所になります。
gooska
gooska
3LDK | 家族
hmさんの実例写真
二階ホール
二階ホール
hm
hm
hmさんの実例写真
二階子供部屋ドア
二階子供部屋ドア
hm
hm
PR
楽天市場
hmさんの実例写真
二階バルコニー
二階バルコニー
hm
hm
gooskaさんの実例写真
二階リビングのバルコニーが一番好きな場所です。 バルコニーにいるよりも、部屋からバルコニーを見るのが好きかも。 ダイニングからもリビングからもバルコニーを感じるように、LDKをL字にしたのがこだわりポイントです。
二階リビングのバルコニーが一番好きな場所です。 バルコニーにいるよりも、部屋からバルコニーを見るのが好きかも。 ダイニングからもリビングからもバルコニーを感じるように、LDKをL字にしたのがこだわりポイントです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
DOHIHOUSEさんの実例写真
二階ホール♪ http://dohihouse.co.jp/index.html
二階ホール♪ http://dohihouse.co.jp/index.html
DOHIHOUSE
DOHIHOUSE
4LDK | 家族
osugiさんの実例写真
二階ホール
二階ホール
osugi
osugi
3LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
syam18さんの実例写真
記録用。 玄関ホールの手洗い。 帰宅後の手洗いと1Fトイレ手洗い兼用。 ・洗面台→TOTOドレーナ ラフペールウッド ・鏡→ a.depeche ロッタ ラタン ミラー エリプス L
記録用。 玄関ホールの手洗い。 帰宅後の手洗いと1Fトイレ手洗い兼用。 ・洗面台→TOTOドレーナ ラフペールウッド ・鏡→ a.depeche ロッタ ラタン ミラー エリプス L
syam18
syam18
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
コの字型のおうちの真ん中はウッドデッキとバルコニーになっております 一階部分はウッドデッキです 私の一番好きなスペース 新緑の美しいマルバノキ、咲かないミモザ、咲かないから焦って増やしてしまった丸葉アカシア、ブルーブッシュ🤪がメインになっています 二階部分はグレーチングのベランダでウッドデッキに置けないような🤪リアル生活感の野菜を育てております 仕事柄野菜苗をいただくことも多く、育てる気のなかったにんにく、育てるつもりなんて本当になかったパッションフルーツ、本当に育てたいとは思わないミニトマトバジルが植っております しかし、きてくれた以上大事に育てようと思っております💪 夏に向けて仕事が増えるベランダバルコニーです
コの字型のおうちの真ん中はウッドデッキとバルコニーになっております 一階部分はウッドデッキです 私の一番好きなスペース 新緑の美しいマルバノキ、咲かないミモザ、咲かないから焦って増やしてしまった丸葉アカシア、ブルーブッシュ🤪がメインになっています 二階部分はグレーチングのベランダでウッドデッキに置けないような🤪リアル生活感の野菜を育てております 仕事柄野菜苗をいただくことも多く、育てる気のなかったにんにく、育てるつもりなんて本当になかったパッションフルーツ、本当に育てたいとは思わないミニトマトバジルが植っております しかし、きてくれた以上大事に育てようと思っております💪 夏に向けて仕事が増えるベランダバルコニーです
nahon
nahon
3LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
もっと見る