コメント1
aki11201014
杉板にアンティークワックスを塗って壁に貼り付けました…塗るのに手が吊りそうでしたswaro109さんのショップのウォールステッカーも貼ってみました✨綺麗に貼れて満足です

この写真を見た人へのおすすめの写真

sally.さんの実例写真
地味チェンしました(•̀ω•́)上に切り刻み看板つけてじょうごランプ移動、スタバガーランドは紐切られたので修理中…などなどの地味〜な変更!看板はもうひとつLunchバージョンが控えてますがやる気が起きません!
地味チェンしました(•̀ω•́)上に切り刻み看板つけてじょうごランプ移動、スタバガーランドは紐切られたので修理中…などなどの地味〜な変更!看板はもうひとつLunchバージョンが控えてますがやる気が起きません!
sally.
sally.
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
年末大掃除と平行してあちこちリノベ♪DKの窓上にマットブラックの壁紙+サンサンフーさんのカッティングシール貼って黒板風。棚板も付けて雑貨飾れるようにしました♪ アルファベットオブジェは錆色マステ貼ってブライワックスで汚してみました。馴染んでイイ感じになりました。
年末大掃除と平行してあちこちリノベ♪DKの窓上にマットブラックの壁紙+サンサンフーさんのカッティングシール貼って黒板風。棚板も付けて雑貨飾れるようにしました♪ アルファベットオブジェは錆色マステ貼ってブライワックスで汚してみました。馴染んでイイ感じになりました。
chero.
chero.
家族
PeanutVillageさんの実例写真
サンサンフーさんからモニターのお話を頂いてこのウォールステッカー選んでみたよ〜 この場所にステンシル!! って思ってたけど飽きた時にどうする? って踏み切れなかったから 手軽に貼って剥がせるステッカーは便利かも〜♫ もう文字なしの板壁が想像できない〜(o^-')b
サンサンフーさんからモニターのお話を頂いてこのウォールステッカー選んでみたよ〜 この場所にステンシル!! って思ってたけど飽きた時にどうする? って踏み切れなかったから 手軽に貼って剥がせるステッカーは便利かも〜♫ もう文字なしの板壁が想像できない〜(o^-')b
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
カメラ対策でリビングの引きをパチリ♪
カメラ対策でリビングの引きをパチリ♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥594
今日は積雪20cm。北東側のDKも窓外の雪がレフ盤効果で明るかった♪
今日は積雪20cm。北東側のDKも窓外の雪がレフ盤効果で明るかった♪
chero.
chero.
家族
na-tsuさんの実例写真
na-tsu
na-tsu
PeanutVillageさんの実例写真
子供達が夏休みに入って自由な時間が増えると思ってたら。。 何かと忙しく1日なんてアッという間! 明日こそはHCに行くぞ〜笑)
子供達が夏休みに入って自由な時間が増えると思ってたら。。 何かと忙しく1日なんてアッという間! 明日こそはHCに行くぞ〜笑)
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
実はダイニングスペースを撮ったのは初めて(*´艸`) この壁は家を買った時に絶対これを貼ろうと決めて1人で貼りましたー! お客さんからとっても好評!! ショップ名&商品名:サンサンフー&ウォールステッカー タイポグラフィ 購入した時期:2015年1月 フリーコメント:壁紙と違いシール感覚で貼れて自由な位置に貼る事が出来ます♪♪ 手軽にカフェっぽい空間に出来て、飽きても簡単に剥がせます♪でも結局飽きずにこのまま貼り続けてます(,,•﹏•,,)
実はダイニングスペースを撮ったのは初めて(*´艸`) この壁は家を買った時に絶対これを貼ろうと決めて1人で貼りましたー! お客さんからとっても好評!! ショップ名&商品名:サンサンフー&ウォールステッカー タイポグラフィ 購入した時期:2015年1月 フリーコメント:壁紙と違いシール感覚で貼れて自由な位置に貼る事が出来ます♪♪ 手軽にカフェっぽい空間に出来て、飽きても簡単に剥がせます♪でも結局飽きずにこのまま貼り続けてます(,,•﹏•,,)
Hapiful...
Hapiful...
PR
楽天市場
Mihoさんの実例写真
上の戸棚の扉にはキャンドゥの板壁風シートを貼って、ダイソーで買ったウォールステッカーを貼りました(*´∀`*)反対側にはブラックボードシートを貼る予定!
上の戸棚の扉にはキャンドゥの板壁風シートを貼って、ダイソーで買ったウォールステッカーを貼りました(*´∀`*)反対側にはブラックボードシートを貼る予定!
Miho
Miho
3DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
おはようございます♬ 昨日に続き、キャンドゥ商品のカフェ風ウォールステッカーを、カウンター横のマガジンラックに貼りました♬ 本当は雑貨など飾ったりしたいけど、末っ子が壊しそなので・・ステッカーで楽しんでます(^_-)
おはようございます♬ 昨日に続き、キャンドゥ商品のカフェ風ウォールステッカーを、カウンター横のマガジンラックに貼りました♬ 本当は雑貨など飾ったりしたいけど、末っ子が壊しそなので・・ステッカーで楽しんでます(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
なんとなく出来上がってきたので投稿しまーす⤴︎ もっとかわいくしたいな♡
なんとなく出来上がってきたので投稿しまーす⤴︎ もっとかわいくしたいな♡
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
先日ついに×6、ダイソーの板壁風(白)リメイクシートゲットーーー! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ×6はダイソー6軒目にしてやっと見つけたから(笑) 友だちが穴場のダイソー教えてくれて、行ったらめっちゃあった!!!! さっそく背面カウンターの下の棚にペタペタ... これこれ〜~♡この雰囲気にしたかったんだよね~ずっと~(つ∀`*)
先日ついに×6、ダイソーの板壁風(白)リメイクシートゲットーーー! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ×6はダイソー6軒目にしてやっと見つけたから(笑) 友だちが穴場のダイソー教えてくれて、行ったらめっちゃあった!!!! さっそく背面カウンターの下の棚にペタペタ... これこれ〜~♡この雰囲気にしたかったんだよね~ずっと~(つ∀`*)
maco
maco
4LDK | 家族
TAKさんの実例写真
TAK
TAK
一人暮らし
love_january24さんの実例写真
¥16,460
ガス台周り、ようやく気に入ったシート探せました(*˘︶˘人)♡*。+
ガス台周り、ようやく気に入ったシート探せました(*˘︶˘人)♡*。+
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
asacoさんの実例写真
少しスッキリさせたつもりです! アラジントースター買っちゃいました!
少しスッキリさせたつもりです! アラジントースター買っちゃいました!
asaco
asaco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
411.kaoriiiiさんの実例写真
昨日の作業工程♡ ウォールステッカーを剥がしてスタート( *´︶`*) 棚柱や飾り棚を付けたり最終的には見せる収納にしたいです! 続きがしたいけど今日は3kidsとお出かけしてきます( *^艸^)
昨日の作業工程♡ ウォールステッカーを剥がしてスタート( *´︶`*) 棚柱や飾り棚を付けたり最終的には見せる収納にしたいです! 続きがしたいけど今日は3kidsとお出かけしてきます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mayukamuさんの実例写真
「カフェみたいな暮らしを楽しむ本」が後援する 「カフェみたいな暮らしを楽しむフェア」のイベントに 出店します!! ・ 学研さんよりお声掛け頂き、 当ショップのウォールステッカーやウィービングたちを 実際に見てもらえる機会ができて 嬉しさ満開です!!(ノ∀\*) ・ 「ウォールステッカーって何ですのん?」 「どうやって貼りますのん?」 「どこに貼ったらいいですのん?」などの疑問に お応えできるよう店頭に立たせてもらいまふ♪ ・ ・ 実際手にとって見てもらって、 検討していただけたら嬉しいです❤️ ・ という事で、現在出店準備に没頭しておりますー!! ・ ・ ■ 場所 ■ 阪神梅田本店8階催場 ■ 日時 ■ 平成29年7月19日(水)~ 25日(火) 午前10時 → 午後8時(最終日は午後4時まで) ・ ・ 関西方面の皆さま 是非遊びにきてくだーーい♪♪ ・ ・ 詳細が決まり次第またお知らせします^ ^
「カフェみたいな暮らしを楽しむ本」が後援する 「カフェみたいな暮らしを楽しむフェア」のイベントに 出店します!! ・ 学研さんよりお声掛け頂き、 当ショップのウォールステッカーやウィービングたちを 実際に見てもらえる機会ができて 嬉しさ満開です!!(ノ∀\*) ・ 「ウォールステッカーって何ですのん?」 「どうやって貼りますのん?」 「どこに貼ったらいいですのん?」などの疑問に お応えできるよう店頭に立たせてもらいまふ♪ ・ ・ 実際手にとって見てもらって、 検討していただけたら嬉しいです❤️ ・ という事で、現在出店準備に没頭しておりますー!! ・ ・ ■ 場所 ■ 阪神梅田本店8階催場 ■ 日時 ■ 平成29年7月19日(水)~ 25日(火) 午前10時 → 午後8時(最終日は午後4時まで) ・ ・ 関西方面の皆さま 是非遊びにきてくだーーい♪♪ ・ ・ 詳細が決まり次第またお知らせします^ ^
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuuさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日は待ちに待った給料日 土日は仕事が休みなので思う存分DIYしようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は仕事中にキッチンの換気扇に新たなステッカー考えよう(๑˃̵ᴗ˂̵) yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日は待ちに待った給料日 土日は仕事が休みなので思う存分DIYしようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は仕事中にキッチンの換気扇に新たなステッカー考えよう(๑˃̵ᴗ˂̵) yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
mayukamuさんの実例写真
¥37,946
ある目標のため、毎日ハードスケジュールで ヘトヘトシワシワカサカサのmayukamuです。 ・ 忙しいみなさん、 私の心の救い、 ロバート秋山 のマイクロズボラ 知ってますか? ・ 小さな手抜きを歌った曲。 ここ最近、家のことロクに出来ていなくて 家族に申し訳なく思ってた時、 「マイクロズボラ」を見つけてしまった。 ↑youtubeですぐ見てほしい!!!!! ・ これを見ると、イロイロ大丈夫な気がしてきたw ・ 心に沁みすぎて毎日聞いてしまうw 毎日の活力ですw ・ この人天才。 ・ ・ ・ #好きすぎる #たまらなく好き #ズボラバンザイ #ビッグズボラ
ある目標のため、毎日ハードスケジュールで ヘトヘトシワシワカサカサのmayukamuです。 ・ 忙しいみなさん、 私の心の救い、 ロバート秋山 のマイクロズボラ 知ってますか? ・ 小さな手抜きを歌った曲。 ここ最近、家のことロクに出来ていなくて 家族に申し訳なく思ってた時、 「マイクロズボラ」を見つけてしまった。 ↑youtubeですぐ見てほしい!!!!! ・ これを見ると、イロイロ大丈夫な気がしてきたw ・ 心に沁みすぎて毎日聞いてしまうw 毎日の活力ですw ・ この人天才。 ・ ・ ・ #好きすぎる #たまらなく好き #ズボラバンザイ #ビッグズボラ
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
照明替えました(^-^)
照明替えました(^-^)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
purinさんの実例写真
purin
purin
PR
楽天市場
mayukamuさんの実例写真
メモ 棚板:杉板 ブラケット:ホームセンター 壁紙:リリカラLL-8462 このグレーの壁紙とっても気に入っているので、 またどこかに使いたい♡
メモ 棚板:杉板 ブラケット:ホームセンター 壁紙:リリカラLL-8462 このグレーの壁紙とっても気に入っているので、 またどこかに使いたい♡
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
経年劣化を楽しみたくて、 無塗装で貼り付けた板壁。 ・ 味わい深くなるのは まだまだ時間がかかりそう。 ・ #woodpro の薄い足場板、 凹凸もトゲも少なくて ステッカーもキレイに貼れるし 気に入ってます(*´∀`)♪
経年劣化を楽しみたくて、 無塗装で貼り付けた板壁。 ・ 味わい深くなるのは まだまだ時間がかかりそう。 ・ #woodpro の薄い足場板、 凹凸もトゲも少なくて ステッカーもキレイに貼れるし 気に入ってます(*´∀`)♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
luzper24さんの実例写真
● セリアのウォールラインステッカーと板などを使って、棚を作ってみた。でも、どこか漂う違和感。思いつきでやってみた結果なので、RoomClipで少し勉強してみよう。(フェイクグリーンはダイソー)
● セリアのウォールラインステッカーと板などを使って、棚を作ってみた。でも、どこか漂う違和感。思いつきでやってみた結果なので、RoomClipで少し勉強してみよう。(フェイクグリーンはダイソー)
luzper24
luzper24
1K | 一人暮らし
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
eneeenさんの実例写真
kyoさんの投稿を参考に、、 窓に ニトリのウォールステッカーを貼ってみました 我が家にはちょっと派手?悪目立ちしすぎるかな? 書いてある内容も良くて気に入りました♡
kyoさんの投稿を参考に、、 窓に ニトリのウォールステッカーを貼ってみました 我が家にはちょっと派手?悪目立ちしすぎるかな? 書いてある内容も良くて気に入りました♡
eneeen
eneeen
カップル
mayukamuさんの実例写真
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
¥22,000
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
onsen-_-tamagoさんの実例写真
完成形♪しばらくはもういじりません。笑
完成形♪しばらくはもういじりません。笑
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Haru-Piroさんの実例写真
玄関入って正面。 シマウマ🦓がお迎え。 スリッパ収納の棚は20年以上前に無印で購入した曖昧な記憶。 何かを作ったときに出た切れ端の半端な杉板がシンデレラフィット。
玄関入って正面。 シマウマ🦓がお迎え。 スリッパ収納の棚は20年以上前に無印で購入した曖昧な記憶。 何かを作ったときに出た切れ端の半端な杉板がシンデレラフィット。
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
P-conutsさんの実例写真
前回のpicでここの窓際に無印良品のスタッキングシェルフを移動してきていたのですが……。 結局右側にミシンの置けるスペースを作るには、高さとか大きさとか色々難しくて、考えれば考える程考えがまとまらなくて。 スタッキングシェルフを諦めて、単独に作る事にしたらなんだかスッキリ考えがまとまりました。 材料 ①杉カフェ板 2000×200×30mm 2枚 ②パイン角脚 700×60×60mm 4本 ③1×4材 390mm 4枚 ④ワトコオイル ダークウォルナット ⑤ビス ①②以外はあったものを使ったので、10,208円でできました"(ノ*>∀<)ノ 出来上がり寸法 2000×400×730 ホムセンで見つけたカフェ板をどうしても使いたくて、本当は奥行45cm欲しかったけど、40cmで我慢しました。 角脚って回して付けてちゃんと角が来るようにするの、めっちゃ難しいってか、出来るの?? 丸脚にするんだったなぁ……。 ミシンかける時にガタガタ言うんじゃないかとちょっと不安です💦 でも見た目は満足。 実はちょっと具合悪くなっちゃってフラフラしてるけど、検査もしてお薬貰って生活習慣の見直しすればなんとかいけそうなので、無理せずぼちぼち行く事にしまーす。
前回のpicでここの窓際に無印良品のスタッキングシェルフを移動してきていたのですが……。 結局右側にミシンの置けるスペースを作るには、高さとか大きさとか色々難しくて、考えれば考える程考えがまとまらなくて。 スタッキングシェルフを諦めて、単独に作る事にしたらなんだかスッキリ考えがまとまりました。 材料 ①杉カフェ板 2000×200×30mm 2枚 ②パイン角脚 700×60×60mm 4本 ③1×4材 390mm 4枚 ④ワトコオイル ダークウォルナット ⑤ビス ①②以外はあったものを使ったので、10,208円でできました"(ノ*>∀<)ノ 出来上がり寸法 2000×400×730 ホムセンで見つけたカフェ板をどうしても使いたくて、本当は奥行45cm欲しかったけど、40cmで我慢しました。 角脚って回して付けてちゃんと角が来るようにするの、めっちゃ難しいってか、出来るの?? 丸脚にするんだったなぁ……。 ミシンかける時にガタガタ言うんじゃないかとちょっと不安です💦 でも見た目は満足。 実はちょっと具合悪くなっちゃってフラフラしてるけど、検査もしてお薬貰って生活習慣の見直しすればなんとかいけそうなので、無理せずぼちぼち行く事にしまーす。
P-conuts
P-conuts
家族
104handsさんの実例写真
杉の角材で額縁風にしてステッカーを貼ってみました。
杉の角材で額縁風にしてステッカーを貼ってみました。
104hands
104hands
家族
Hachiさんの実例写真
カウンターチェア¥7,120
杉板を塗装して天板に 真っ白だったクロスは張り替え ニトリで購入したカウンターチェアを設置
杉板を塗装して天板に 真っ白だったクロスは張り替え ニトリで購入したカウンターチェアを設置
Hachi
Hachi
4LDK
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
キッチンに転写タイプのウォールステッカーを貼りました☕️cafe が、失敗😓 この写真では分かりにくいと思いますが、水平じゃなく斜めになってしまって😵 そしてもう少し左下寄りに貼れば良かったかなとか、納得のいかない仕上がりに😣 もう一度買って貼り直そうと思いますが、ステッカーの色を黒ではなくグレーにしてみようかとか悩み中🙄
キッチンに転写タイプのウォールステッカーを貼りました☕️cafe が、失敗😓 この写真では分かりにくいと思いますが、水平じゃなく斜めになってしまって😵 そしてもう少し左下寄りに貼れば良かったかなとか、納得のいかない仕上がりに😣 もう一度買って貼り直そうと思いますが、ステッカーの色を黒ではなくグレーにしてみようかとか悩み中🙄
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
- ̗̀ ウォールステッカー ̖́- シルバーダラーブランチを貼りました*✲゚* ベージュっぽくて好き🖤
- ̗̀ ウォールステッカー ̖́- シルバーダラーブランチを貼りました*✲゚* ベージュっぽくて好き🖤
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る