TAKSさんの部屋
2017年8月29日7
TAKSさんの部屋
2017年8月29日7
コメント1
TAKS
足場解体開始!

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
足場板と木箱を交互に重ねただけの即席棚☆ 解体、移動も釘を使わず撤収できます\(ϋ)/♩ジュートで目隠ししているところは本棚です☆
足場板と木箱を交互に重ねただけの即席棚☆ 解体、移動も釘を使わず撤収できます\(ϋ)/♩ジュートで目隠ししているところは本棚です☆
eden
eden
noroさんの実例写真
おはようございます♪ローテーブルと並行して作っていたものが完成しました♪もともとナチュラルツートンにリメイクして使っていたすのこ棚を解体して、足場板をプラスして木箱つくりました!ふたをパカパカ開けられて収納できるようにしてます♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+ リメイク大成功です♪
おはようございます♪ローテーブルと並行して作っていたものが完成しました♪もともとナチュラルツートンにリメイクして使っていたすのこ棚を解体して、足場板をプラスして木箱つくりました!ふたをパカパカ開けられて収納できるようにしてます♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+ リメイク大成功です♪
noro
noro
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
足場解体されました☺
足場解体されました☺
maruko
maruko
4LDK
Yukieさんの実例写真
とりあえず完成〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ 屋根の傘釘打つのに、足を踏ん張ってたからめっちゃ疲れたぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 あとは、手すりと階段を付けて防腐塗料を塗る予定だけど、疲れ過ぎて明日やる気力無し_| ̄|○ il||li 雪国なので、冬が来る前には何とか終わらせようと思います(^ω^;);););) 床板には足場板(解体した元大工さんの作業場から大量に貰ってきたもの)を使いました(^ω^)
とりあえず完成〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ 屋根の傘釘打つのに、足を踏ん張ってたからめっちゃ疲れたぁ。゚(゚´Д`゚)゚。 あとは、手すりと階段を付けて防腐塗料を塗る予定だけど、疲れ過ぎて明日やる気力無し_| ̄|○ il||li 雪国なので、冬が来る前には何とか終わらせようと思います(^ω^;);););) 床板には足場板(解体した元大工さんの作業場から大量に貰ってきたもの)を使いました(^ω^)
Yukie
Yukie
家族
ha_coさんの実例写真
1月30日足場解体中
1月30日足場解体中
ha_co
ha_co
家族
KJTA4Oさんの実例写真
足場撤去。いよいよ内装です。納期がカツカツで現場の方々が遅くまで作業してくれています…感謝です。
足場撤去。いよいよ内装です。納期がカツカツで現場の方々が遅くまで作業してくれています…感謝です。
KJTA4O
KJTA4O
家族
ha_coさんの実例写真
玄関横だけサイディング。
玄関横だけサイディング。
ha_co
ha_co
家族
sanさんの実例写真
外壁ができてきた!足場解体まであと少し〜‼︎ 感動です。。。
外壁ができてきた!足場解体まであと少し〜‼︎ 感動です。。。
san
san
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chi8さんの実例写真
足場が取れて内装工事が始まる〜♡
足場が取れて内装工事が始まる〜♡
chi8
chi8
家族
nonesugarさんの実例写真
遂に足場解体されました(^o^) シンプルキューブ!木調とホワイトのバランスもイメージ通りです☆ 正面のサッシは少なめにしてシンプルに(^ー^)
遂に足場解体されました(^o^) シンプルキューブ!木調とホワイトのバランスもイメージ通りです☆ 正面のサッシは少なめにしてシンプルに(^ー^)
nonesugar
nonesugar
chocolatさんの実例写真
さ❗ いよいよ‼ 着手しますわよ✨ 構想2年‼かなぁ? 玄関の床にフローリングを 敷きます✨ まずは、 突っ張っていた ディアウォールの棚を、解体します‼ 大変だぞ‼
さ❗ いよいよ‼ 着手しますわよ✨ 構想2年‼かなぁ? 玄関の床にフローリングを 敷きます✨ まずは、 突っ張っていた ディアウォールの棚を、解体します‼ 大変だぞ‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
na-tonさんの実例写真
足場が外れました! いよいよだ(o^^o)
足場が外れました! いよいよだ(o^^o)
na-ton
na-ton
家族
natchan1572さんの実例写真
外部足場が解体されました 想像以上に本当にシンプルです
外部足場が解体されました 想像以上に本当にシンプルです
natchan1572
natchan1572
4LDK | 家族
pppppさんの実例写真
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
ppppp
ppppp
家族
Takayukiさんの実例写真
床、壁は足場板、針葉樹。袴仕切を解体して柱のみ残した。DIY
床、壁は足場板、針葉樹。袴仕切を解体して柱のみ残した。DIY
Takayuki
Takayuki
家族
Takayukiさんの実例写真
床、壁は足場板、針葉樹でDIY。袴仕切解体。押入れ解体。
床、壁は足場板、針葉樹でDIY。袴仕切解体。押入れ解体。
Takayuki
Takayuki
家族
PR
楽天市場
Takayukiさんの実例写真
床、壁は足場板、針葉樹でDIY。袴仕切解体。
床、壁は足場板、針葉樹でDIY。袴仕切解体。
Takayuki
Takayuki
家族
ayudairinさんの実例写真
足場が解体されした! 外壁は白黒のはずが、夕日でブラウンに…💦 今のところ少雪で嬉しい限り😊
足場が解体されした! 外壁は白黒のはずが、夕日でブラウンに…💦 今のところ少雪で嬉しい限り😊
ayudairin
ayudairin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uecchiYさんの実例写真
本日無事に足場解体致しました。
本日無事に足場解体致しました。
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
yuseさんの実例写真
足場が解体された。 全体像も見えてきて 想像が膨らむ😊
足場が解体された。 全体像も見えてきて 想像が膨らむ😊
yuse
yuse
家族
Okanaさんの実例写真
10/27/2019 足場解体⭐︎
10/27/2019 足場解体⭐︎
Okana
Okana
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 めちゃくちゃお久しぶりです○┐ペコ 私事…ほんまいろんなことがあり過ぎました。 驚くこと、嬉しいこと、楽しみなこと、悲しいこと。。。 そして仕事も超多忙💦なぜ?と思うほど。 そして今日…大阪の息子の部屋のDIY解体にきております。 あっけないもんです笑 記念に写真を📸 解体ビフォー↓ https://roomclip.jp/photo/bOye?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更新のない間…フォローのままいて下さったみなさん~覗いて下さったみなさん~ ありがとうです🌸
おはようございます。 めちゃくちゃお久しぶりです○┐ペコ 私事…ほんまいろんなことがあり過ぎました。 驚くこと、嬉しいこと、楽しみなこと、悲しいこと。。。 そして仕事も超多忙💦なぜ?と思うほど。 そして今日…大阪の息子の部屋のDIY解体にきております。 あっけないもんです笑 記念に写真を📸 解体ビフォー↓ https://roomclip.jp/photo/bOye?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更新のない間…フォローのままいて下さったみなさん~覗いて下さったみなさん~ ありがとうです🌸
hashima
hashima
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
リフォーム記録 リフォーム開始から一週間。 2階のホールの解体など進めながらリビングも同時進行です。 最初の一週間は、足場屋さんから始まり、電気工事屋さん、クロス屋さん、大工さんと同時に進んで行かないとなので毎日バタバタです。 まだ、足場がとれていませんが、クロス交換とカウンターを撤去してもらいました。 リビングはクロス張り替えとカウンター撤去のみなのでそろそろ足場がとれそうです!
リフォーム記録 リフォーム開始から一週間。 2階のホールの解体など進めながらリビングも同時進行です。 最初の一週間は、足場屋さんから始まり、電気工事屋さん、クロス屋さん、大工さんと同時に進んで行かないとなので毎日バタバタです。 まだ、足場がとれていませんが、クロス交換とカウンターを撤去してもらいました。 リビングはクロス張り替えとカウンター撤去のみなのでそろそろ足場がとれそうです!
r.t.mama
r.t.mama
家族
PR
楽天市場
usako.usaさんの実例写真
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
usako.usa
usako.usa
sunさんの実例写真
・ やっと修繕工事の足場が解体されて、 部屋が明るくなりました。 4ヶ月ぶりに 気持ち良くカーテンと窓を開ける日曜の午後。 部屋の中をサーっと風が通ってます。 ワンピース新刊読むゾ。
・ やっと修繕工事の足場が解体されて、 部屋が明るくなりました。 4ヶ月ぶりに 気持ち良くカーテンと窓を開ける日曜の午後。 部屋の中をサーっと風が通ってます。 ワンピース新刊読むゾ。
sun
sun
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
こんにちは✨😃❗ 屋根のガルバリウム&外壁塗装終了し、 本日足場解体が終わりました✨✨✨ とても私の好きな色になりました😁 ご近所さんにも似たお色はなく、 おもったより目立つのかなぁとも思いました‼️ おうちの中も光が入って気持ちよい日になりました
こんにちは✨😃❗ 屋根のガルバリウム&外壁塗装終了し、 本日足場解体が終わりました✨✨✨ とても私の好きな色になりました😁 ご近所さんにも似たお色はなく、 おもったより目立つのかなぁとも思いました‼️ おうちの中も光が入って気持ちよい日になりました
nyantarou
nyantarou
ccccさんの実例写真
気分転換に模様替え。 IKEAのMULIGを一旦解体して仕舞ったら、部屋が多少広くなったように感じます。 本棚も、重みで歪んできたので買い替えて。 気に入りました!
気分転換に模様替え。 IKEAのMULIGを一旦解体して仕舞ったら、部屋が多少広くなったように感じます。 本棚も、重みで歪んできたので買い替えて。 気に入りました!
cccc
cccc
1K | 一人暮らし
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥110
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の足場が解体されました〜✨ 明るい!そして、いい天気☀暖か〜い😆 解体は完了しておらず、横は2軒となり、下は一階下までまだ骨組み残っており、埃が舞うとのことなので、荷物出すのは全部解体してからにします。 とりあえず、室内に入れてあった掃除道具を出し、掃除しました✨🧹 穂先が摩擦でなくなってきていたので抜けていたので、この気に以前のヤシの穂先から水にも強い化繊のほうきに新調してみました。 いままでよりも小ぶりですが小回りが効いて履きやすいかも? 十字ちりとりにはテッキブラシがピッタリはまりました。毎日使うので、ゴミを集めたら窓に向けてこうやって置いてます。(2枚目:今はまだベランダに出したばかりなので、再現写真ですね😅) (3枚目:掃除前)どうせまた埃かぶるけど、ゴミだらけなので履きながらじっくり見てると…仕上がり、…4枚目みたいな雑なところがあちこちに
ベランダ側の足場が解体されました〜✨ 明るい!そして、いい天気☀暖か〜い😆 解体は完了しておらず、横は2軒となり、下は一階下までまだ骨組み残っており、埃が舞うとのことなので、荷物出すのは全部解体してからにします。 とりあえず、室内に入れてあった掃除道具を出し、掃除しました✨🧹 穂先が摩擦でなくなってきていたので抜けていたので、この気に以前のヤシの穂先から水にも強い化繊のほうきに新調してみました。 いままでよりも小ぶりですが小回りが効いて履きやすいかも? 十字ちりとりにはテッキブラシがピッタリはまりました。毎日使うので、ゴミを集めたら窓に向けてこうやって置いてます。(2枚目:今はまだベランダに出したばかりなので、再現写真ですね😅) (3枚目:掃除前)どうせまた埃かぶるけど、ゴミだらけなので履きながらじっくり見てると…仕上がり、…4枚目みたいな雑なところがあちこちに
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
ikさんの実例写真
テレビを見ながらゴロゴロしたくて思い切って手作り絵本棚を解体して畳ベンチを移動させました! どうしても本は飾りたくて上に少し置けるようにDIY!
テレビを見ながらゴロゴロしたくて思い切って手作り絵本棚を解体して畳ベンチを移動させました! どうしても本は飾りたくて上に少し置けるようにDIY!
ik
ik
3LDK | 家族
BCI.Gardenさんの実例写真
2024シーズン開始 ドライガーデン
2024シーズン開始 ドライガーデン
BCI.Garden
BCI.Garden
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
窓に空色の反射シートを貼りました☁️✨ お隣りの建物が解体してしばらく丸見えのため急遽 キッチン、トイレ、洗面所、お風呂 曇りガラスではあるけど、工事の人の足場からの距離の近さや外からの見た目がこれで解消👌✨
窓に空色の反射シートを貼りました☁️✨ お隣りの建物が解体してしばらく丸見えのため急遽 キッチン、トイレ、洗面所、お風呂 曇りガラスではあるけど、工事の人の足場からの距離の近さや外からの見た目がこれで解消👌✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
touko
touko
2LDK
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る