コメント1
masayuki
少し変更

この写真を見た人へのおすすめの写真

yodaさんの実例写真
新しいラグが届いたけどこれは正解やったのかな?
新しいラグが届いたけどこれは正解やったのかな?
yoda
yoda
1LDK
tokotokoさんの実例写真
レイアウトが変わりました プロジェクターを観るためにいちいちソファを動かすのが面倒だったからです… まだしっくりきてませんがとりあえず
レイアウトが変わりました プロジェクターを観るためにいちいちソファを動かすのが面倒だったからです… まだしっくりきてませんがとりあえず
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
satatinさんの実例写真
白いシーリングファンライトを黒に塗装した後二個だけエジソンランプに変更しました。思ったよりいい感じになりました。^_^
白いシーリングファンライトを黒に塗装した後二個だけエジソンランプに変更しました。思ったよりいい感じになりました。^_^
satatin
satatin
1LDK | カップル
agr08さんの実例写真
ベッド位置を変更
ベッド位置を変更
agr08
agr08
1LDK | 家族
a.さんの実例写真
電波時計¥999
テレビ台で使っていた100均のボックスを IKEAのボックスに変更しました♡♡
テレビ台で使っていた100均のボックスを IKEAのボックスに変更しました♡♡
a.
a.
1LDK | カップル
rmさんの実例写真
少しだけ変更〜
少しだけ変更〜
rm
rm
1LDK | 一人暮らし
whitemoonさんの実例写真
秋冬用に水槽のレイアウト変更
秋冬用に水槽のレイアウト変更
whitemoon
whitemoon
1LDK
Susanさんの実例写真
もうすぐお引越ししますが、賃貸1LDKです。 気づいたらグレーで統一されてました。笑 次のおうちはテイスト変更予定(╹◡╹)
もうすぐお引越ししますが、賃貸1LDKです。 気づいたらグレーで統一されてました。笑 次のおうちはテイスト変更予定(╹◡╹)
Susan
Susan
2LDK | カップル
PR
楽天市場
Susanさんの実例写真
もうすぐお引越ししますが、賃貸1LDKです。 気づいたらグレーで統一されてました。笑 次のおうちはテイスト変更予定(╹◡╹)
もうすぐお引越ししますが、賃貸1LDKです。 気づいたらグレーで統一されてました。笑 次のおうちはテイスト変更予定(╹◡╹)
Susan
Susan
2LDK | カップル
hana_utaさんの実例写真
暖房を使い始めたときに上手く部屋が暖まらない気がしたのでソファの位置変更。
暖房を使い始めたときに上手く部屋が暖まらない気がしたのでソファの位置変更。
hana_uta
hana_uta
1LDK | 一人暮らし
erichinさんの実例写真
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
冬になり寒くて1LDKですが、リビングにお布団を敷いて寝ています。 部屋のレイアウトを少し変えました。 ソファベッドにしていたけど、普通にソファにしました。 この方が部屋が分断されずにいいかも。 灯油代も高いので、倹約、倹約。 猫がいるから留守の昼間もFFストーブつけっぱなしです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
simaoさんの実例写真
レイアウトを少し変えました。
レイアウトを少し変えました。
simao
simao
1LDK | 一人暮らし
tamago_saladさんの実例写真
13畳の1LDKです。少し広めのところへ引っ越ししました。
13畳の1LDKです。少し広めのところへ引っ越ししました。
tamago_salad
tamago_salad
1LDK | 家族
Apppiさんの実例写真
ソファーの位置変えてみました
ソファーの位置変えてみました
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
325さんの実例写真
ソファベッド¥39,999
レイアウト変更✳︎ ラグとテーブルを探し中、、 ソファ:楽天・モダンデコ クッション:unico ゴマ箱:ニトリ
レイアウト変更✳︎ ラグとテーブルを探し中、、 ソファ:楽天・モダンデコ クッション:unico ゴマ箱:ニトリ
325
325
1LDK | 一人暮らし
ch172さんの実例写真
before。 ポスターやめて 私の部屋でも使ってる IKEAのサークルミラーに変えます。
before。 ポスターやめて 私の部屋でも使ってる IKEAのサークルミラーに変えます。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
Moriyaさんの実例写真
テレビ周りを少し変更しました! IKEAのライトをダウンライト風に取り付け👌
テレビ周りを少し変更しました! IKEAのライトをダウンライト風に取り付け👌
Moriya
Moriya
1LDK | 一人暮らし
nakajimaさんの実例写真
引っ越しからちょうど一週間。 仕事しながら整えられたので 今回の引っ越しまでには、 少しずつ荷物を減らせてたんだと思います。 ユニットシェルフも管理しやすくて、 カラーボックスから変更して良かったです。
引っ越しからちょうど一週間。 仕事しながら整えられたので 今回の引っ越しまでには、 少しずつ荷物を減らせてたんだと思います。 ユニットシェルフも管理しやすくて、 カラーボックスから変更して良かったです。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
y-miwaさんの実例写真
前のお部屋を別角度から。 狭い2DK→1LDKにリメイク。リフォームじゃなくて、間取りを「リメイク」・:*+.\(( °ω° ))/.:+オラわくわくすっぞ 予算の都合で間取りの変更とか大掛かりなリフォームが出来なかったという大人の事情もありますが… 高知の家具家電付きモデルルーム仕様の賃貸物件です。早く入居者さん決まりますように…
前のお部屋を別角度から。 狭い2DK→1LDKにリメイク。リフォームじゃなくて、間取りを「リメイク」・:*+.\(( °ω° ))/.:+オラわくわくすっぞ 予算の都合で間取りの変更とか大掛かりなリフォームが出来なかったという大人の事情もありますが… 高知の家具家電付きモデルルーム仕様の賃貸物件です。早く入居者さん決まりますように…
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
Har_さんの実例写真
Har_
Har_
1LDK | 家族
hanasama1005さんの実例写真
4歳になったので、少し変更しました♪
4歳になったので、少し変更しました♪
hanasama1005
hanasama1005
yudukiさんの実例写真
レイアウトを変えてみました。 ベッドを背もたれにできるようになったので、私的には落ち着く感じに。 レイアウト変更にともなって、机が入らなくなったので、少し小さめに買い替えました。 ちょっと狭い。。
レイアウトを変えてみました。 ベッドを背もたれにできるようになったので、私的には落ち着く感じに。 レイアウト変更にともなって、机が入らなくなったので、少し小さめに買い替えました。 ちょっと狭い。。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
Yukichiさんの実例写真
レイアウト変更
レイアウト変更
Yukichi
Yukichi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
onyancoponさんの実例写真
シーリング照明をUFO型の良くあるアレからダクトレール 照明に変更しました。照明ってかなり雰囲気かわるなーー! 今後はダイニング上に吊るすペンダントを探します。
シーリング照明をUFO型の良くあるアレからダクトレール 照明に変更しました。照明ってかなり雰囲気かわるなーー! 今後はダイニング上に吊るすペンダントを探します。
onyancopon
onyancopon
1LDK | カップル
88s.daiさんの実例写真
マットレスが壊れた勢いで寝室をすこし変更。というかベッドから変更(笑)
マットレスが壊れた勢いで寝室をすこし変更。というかベッドから変更(笑)
88s.dai
88s.dai
1LDK | 一人暮らし
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
kouさんの実例写真
IKEAのムートンラグをアイリーングレイ のテーブルの下に敷いてみました。 ムートンラグが会員限定価格になっていたので、ラッキーでした😄
IKEAのムートンラグをアイリーングレイ のテーブルの下に敷いてみました。 ムートンラグが会員限定価格になっていたので、ラッキーでした😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
最近のお部屋です。 ホームシアター、テーブルランプを新調 フロアランプを移動 ラグを円形に変更 少しずつ変わってます。 便利になって、居心地がかなり良くなりました✨ 早く一人掛けソファ置きたいなぁ✨ よし、仕事頑張ろう!笑
最近のお部屋です。 ホームシアター、テーブルランプを新調 フロアランプを移動 ラグを円形に変更 少しずつ変わってます。 便利になって、居心地がかなり良くなりました✨ 早く一人掛けソファ置きたいなぁ✨ よし、仕事頑張ろう!笑
narumin
narumin
家族
RAMARAMAさんの実例写真
夏の模様替え🌻 夏になるとメインのラグだけ夏用に変更します💪 でも毎年同じです😅 RoomClipはカテゴリー分けてさ出来るので、全体が少しづつ変化してるのがわかって楽しいですよね🥰 ダイニングのハンギングが増えました🪴
夏の模様替え🌻 夏になるとメインのラグだけ夏用に変更します💪 でも毎年同じです😅 RoomClipはカテゴリー分けてさ出来るので、全体が少しづつ変化してるのがわかって楽しいですよね🥰 ダイニングのハンギングが増えました🪴
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
LUMIXさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,990
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
ベットのレイアウト変更につき、 机も仕事仕様にレイアウト変更😌 この夏買って良かったもの②は、 ノートパソコンスタンド! Mac Book Proの重さにも耐え、 フォルムも美しい〜🎵 そのまま使うより色々楽になりました🫣 でもやっぱり長時間労働(腰痛)のため、 スタンディングデスクor 机に合う椅子を導入したい😌 欲張りな悩みです😇
ベットのレイアウト変更につき、 机も仕事仕様にレイアウト変更😌 この夏買って良かったもの②は、 ノートパソコンスタンド! Mac Book Proの重さにも耐え、 フォルムも美しい〜🎵 そのまま使うより色々楽になりました🫣 でもやっぱり長時間労働(腰痛)のため、 スタンディングデスクor 机に合う椅子を導入したい😌 欲張りな悩みです😇
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
miraiiさんの実例写真
ダイニングに子供部屋からペンダントライトを移動💡 旦那さんはダイニング上に大きなペンダントは好きじゃないと言うんだけど💦冬の間だけ暖かい灯りに変更です😊 一気に寒くなった気がするので、冬仕様に少しずつ。。🍂
ダイニングに子供部屋からペンダントライトを移動💡 旦那さんはダイニング上に大きなペンダントは好きじゃないと言うんだけど💦冬の間だけ暖かい灯りに変更です😊 一気に寒くなった気がするので、冬仕様に少しずつ。。🍂
miraii
miraii
家族
kumiさんの実例写真
1LDKの部屋てすがサンルームがあるので ちょっとだけ広く見えます ベランダがないので植物が育たたないかなと思いましたが、日当たりが良くグリーンも凄く大きくなりました ニャンズ達も窓辺に置いたキャットベットで1日中外を見ながらくつろいでます 狭い部屋がスッキリ見えるように色もベージュー系で揃えています
1LDKの部屋てすがサンルームがあるので ちょっとだけ広く見えます ベランダがないので植物が育たたないかなと思いましたが、日当たりが良くグリーンも凄く大きくなりました ニャンズ達も窓辺に置いたキャットベットで1日中外を見ながらくつろいでます 狭い部屋がスッキリ見えるように色もベージュー系で揃えています
kumi
kumi
1LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
kanokaraageさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,980
少し模様替えをしました。
少し模様替えをしました。
kanokaraage
kanokaraage
1LDK | 一人暮らし
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
ご無沙汰しております。 ①間取り変えました 照明の位置(笑) ②自撮り、時間が経つごとにあげるのツラいですね。なので、本当は糸垂らしてさ、釣られる私〜みたいなの撮りたかったよ、本当は。 1人でやるの悲しいのよ🐟 結局面白味もない写真でごめんなさい。 4月から私なりに色々環境が変わりまして、 中々お邪魔もできず、家も片付かずのところ、 お祭り参加の脅しが効きました🤣 ありがとうございます。 フォローさせてもらってる方、幹事様、 勝手に参考付け失礼します🙇‍♀️ 後ほど皆様と所へお邪魔させてください。 ③待ちに待っていたガチャをしに行きました。 ハワイ好きにはたまらぬガチャです。 重なることなく一発コンプリート!!😎イェイ😎♪
ご無沙汰しております。 ①間取り変えました 照明の位置(笑) ②自撮り、時間が経つごとにあげるのツラいですね。なので、本当は糸垂らしてさ、釣られる私〜みたいなの撮りたかったよ、本当は。 1人でやるの悲しいのよ🐟 結局面白味もない写真でごめんなさい。 4月から私なりに色々環境が変わりまして、 中々お邪魔もできず、家も片付かずのところ、 お祭り参加の脅しが効きました🤣 ありがとうございます。 フォローさせてもらってる方、幹事様、 勝手に参考付け失礼します🙇‍♀️ 後ほど皆様と所へお邪魔させてください。 ③待ちに待っていたガチャをしに行きました。 ハワイ好きにはたまらぬガチャです。 重なることなく一発コンプリート!!😎イェイ😎♪
coconatsu
coconatsu
ayatan1206さんの実例写真
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る