soramameさんの部屋
スタッキング スツール オットマン 幅43cm 4脚セット グリーン 積み重ね可 座敷 和室 客室 応接 店舗 冠婚葬祭
東谷スツール・丸椅子¥20,671
コメント13
soramame
朝一パジャマでLEGO。

この写真を見た人へのおすすめの写真

romimushiさんの実例写真
この収納ボックスは縦でも横でも使用できるところがいいです☝︎
この収納ボックスは縦でも横でも使用できるところがいいです☝︎
romimushi
romimushi
家族
kinakomotiさんの実例写真
キッチンカウンターの引き出しに無印のメイクボックス用のPPケースを並べたらピッタリでした。
キッチンカウンターの引き出しに無印のメイクボックス用のPPケースを並べたらピッタリでした。
kinakomoti
kinakomoti
家族
-mai-さんの実例写真
Room clip magに載せて頂きました! ありがとうございます
Room clip magに載せて頂きました! ありがとうございます
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
kobutaさんの実例写真
洗濯機横の無印PP引き出し☺︎ オキシ、重曹、セスキ フレッシュロックに詰め替え完了 中のスプーンはweckの木のスプーン 白パッキンに変えたい〜〜〜
洗濯機横の無印PP引き出し☺︎ オキシ、重曹、セスキ フレッシュロックに詰め替え完了 中のスプーンはweckの木のスプーン 白パッキンに変えたい〜〜〜
kobuta
kobuta
1LDK
kousanaさんの実例写真
引き出しの文房具収納を見直し。 一時、開けたら真っ白に憧れて、ダイソーの粘土ケースで収納してみたのですが…引き出し開けて、また蓋を開けるのが手間に感じてしまい(ずぼら) 使用頻度の高い文房具は、サッと出せるのが一番だと思い直し、結局無印のPPケースに落ち着きました(*´-`) クリップ等はIKEAの調味料入れを再利用。
引き出しの文房具収納を見直し。 一時、開けたら真っ白に憧れて、ダイソーの粘土ケースで収納してみたのですが…引き出し開けて、また蓋を開けるのが手間に感じてしまい(ずぼら) 使用頻度の高い文房具は、サッと出せるのが一番だと思い直し、結局無印のPPケースに落ち着きました(*´-`) クリップ等はIKEAの調味料入れを再利用。
kousana
kousana
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
引き出し収納見直しで、余ってしまった粘土ケースは、使用頻度低めの文房具収納に使うことにしました。 無印良品のPPケース横型の引き出しに、3つぴったり入りました(*´∇`*)
引き出し収納見直しで、余ってしまった粘土ケースは、使用頻度低めの文房具収納に使うことにしました。 無印良品のPPケース横型の引き出しに、3つぴったり入りました(*´∇`*)
kousana
kousana
3LDK | 家族
MASAKIさんの実例写真
LEGO収納箱(^^) 色別にしてます。
LEGO収納箱(^^) 色別にしてます。
MASAKI
MASAKI
2LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
レゴ収納見直し★ 無印のPP収納引き出しに色別収納。 ダイソーの仕切り付き収納ケースがシンデレラフィットでした♪( ´▽`)
レゴ収納見直し★ 無印のPP収納引き出しに色別収納。 ダイソーの仕切り付き収納ケースがシンデレラフィットでした♪( ´▽`)
-ABC-
-ABC-
家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
ling22873さんの実例写真
ドレッサーの引き出し収納です。 無印PP整理トレーを組み合わせています。
ドレッサーの引き出し収納です。 無印PP整理トレーを組み合わせています。
ling22873
ling22873
soramameさんの実例写真
これはアパート時代の写真ですが、LEGOは無印のPP収納ケースの引き出しに入れています。 大雑把な私は違う場所に違う色とかポイっと混ぜたりしちゃうけど、子ども達は片付けの色分別も楽しいらしく見事に色分けしてくれます。
これはアパート時代の写真ですが、LEGOは無印のPP収納ケースの引き出しに入れています。 大雑把な私は違う場所に違う色とかポイっと混ぜたりしちゃうけど、子ども達は片付けの色分別も楽しいらしく見事に色分けしてくれます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
PPケースには工具とかフックとか細々したものを、100均のBOXを駆使してカテゴリー分けしましたー。 無印のPPケースは引き出しごと取り出せて持ち運べるのが便利です♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
クリスマスにレゴを増やす前に分類し直し。 無印良品週間で増やした引き出しに。 3歳児もちゃんと分類出来ます。 冬休みに突入した本日初めてのレゴ詰め放題。 車輪や台車、プロペラなど乗り物部品を増やせてホクホクです。
クリスマスにレゴを増やす前に分類し直し。 無印良品週間で増やした引き出しに。 3歳児もちゃんと分類出来ます。 冬休みに突入した本日初めてのレゴ詰め放題。 車輪や台車、プロペラなど乗り物部品を増やせてホクホクです。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
この無印のPPケースにはヘアアクセ類を入れてます。 重さがなく、引き出しを明け閉めするごとに動いちゃってたので滑り止めのシールを貼りました。(どなたかのアイディアで得た知識!) 重ねられる仕様になっているケースですが今のところ下に重ねる予定はないので、ちょうどぴったりの大きさだった丸い穴をふさぐようにして貼ったらいい感じになりました。 これでプチストレスも解消-♪
この無印のPPケースにはヘアアクセ類を入れてます。 重さがなく、引き出しを明け閉めするごとに動いちゃってたので滑り止めのシールを貼りました。(どなたかのアイディアで得た知識!) 重ねられる仕様になっているケースですが今のところ下に重ねる予定はないので、ちょうどぴったりの大きさだった丸い穴をふさぐようにして貼ったらいい感じになりました。 これでプチストレスも解消-♪
aico
aico
4LDK | 家族
KEYさんの実例写真
押入れ収納¥100
浅く広い引き出しはこうなりました。 無印のPP収納…何度も計ってピッタリに(*´-`)
浅く広い引き出しはこうなりました。 無印のPP収納…何度も計ってピッタリに(*´-`)
KEY
KEY
家族
aipoさんの実例写真
洗面台下収納(・∀・) うちの家族構成はじじばば、パパママ(私)、子ども2人の6人家族。 生活動線考えて大人の下着類、部屋着はお風呂上がりにすぐ出せるように狭い洗面所に無理矢理収納作りました! 洗面台下の引き出しははとりあえずじじばばの下着とばばの部屋着、じじばば靴下、ガーゼ、洗濯ネット、雑巾、ハンカチが入っております(^^) 無印のPPケースを組み合わせたら無駄なく設置することができました( ;∀;)♡嬉しい
洗面台下収納(・∀・) うちの家族構成はじじばば、パパママ(私)、子ども2人の6人家族。 生活動線考えて大人の下着類、部屋着はお風呂上がりにすぐ出せるように狭い洗面所に無理矢理収納作りました! 洗面台下の引き出しははとりあえずじじばばの下着とばばの部屋着、じじばば靴下、ガーゼ、洗濯ネット、雑巾、ハンカチが入っております(^^) 無印のPPケースを組み合わせたら無駄なく設置することができました( ;∀;)♡嬉しい
aipo
aipo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kotokoさんの実例写真
キッチンボードの引き出しの中です。 セリアで購入したキッチントレーを6個と無印良品のPP整理ボックス2個(奥)がピッタリ収まっています。 奥のPP整理ボックスにはあまり出番のない栓抜きや缶切り、コンビニでもらった使い捨てスプーンなどが入ってます。
キッチンボードの引き出しの中です。 セリアで購入したキッチントレーを6個と無印良品のPP整理ボックス2個(奥)がピッタリ収まっています。 奥のPP整理ボックスにはあまり出番のない栓抜きや缶切り、コンビニでもらった使い捨てスプーンなどが入ってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anさんの実例写真
私の言った言葉にテロップまで入れて頂きました(*´◒`*) わぁ、テレビっぽい!!笑
私の言った言葉にテロップまで入れて頂きました(*´◒`*) わぁ、テレビっぽい!!笑
an
an
2LDK | 家族
napiさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
洗面所収納♬ 無印のPPの引き出しを使用していて、 そのうちの一段は私専用の引き出しです(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎日使う化粧品やコンタクト、 コットンや細々したものを ダイソーのケースを使って細かく仕切っています(≧∀≦) とっても使いやすくて気に入っています…(゚∀゚)
洗面所収納♬ 無印のPPの引き出しを使用していて、 そのうちの一段は私専用の引き出しです(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎日使う化粧品やコンタクト、 コットンや細々したものを ダイソーのケースを使って細かく仕切っています(≧∀≦) とっても使いやすくて気に入っています…(゚∀゚)
napi
napi
2LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
無印良品週間にて PP引き出しケース購入しました。 文具がスッキリ片付きました。
無印良品週間にて PP引き出しケース購入しました。 文具がスッキリ片付きました。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
BRさんの実例写真
整理整頓 ◯デスク内 無印良品のPPデスク内整理トレー これは便利だ
整理整頓 ◯デスク内 無印良品のPPデスク内整理トレー これは便利だ
BR
BR
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
屋根裏部屋キッズスペースのレゴブロック収納見直し 無印良品の引出しボックスの中は仕切りが付いていて簡単に仕切りの場所も変えられます。 深型と浅型があり深型はたっぷり収納でき、深型にはレゴデュプロ、浅型は小さなレゴを収納しました。 引出しにはわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 引出しタイプのレゴストレージが欲しいとこですがお高いので断念しました(^^;; しばらくはこの収納で良さそうです。
屋根裏部屋キッズスペースのレゴブロック収納見直し 無印良品の引出しボックスの中は仕切りが付いていて簡単に仕切りの場所も変えられます。 深型と浅型があり深型はたっぷり収納でき、深型にはレゴデュプロ、浅型は小さなレゴを収納しました。 引出しにはわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 引出しタイプのレゴストレージが欲しいとこですがお高いので断念しました(^^;; しばらくはこの収納で良さそうです。
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
ニトリのキッチンボードの、本来炊飯器を置くスペースに無印のPP引き出しケースを置いています。 これがなかなか使い勝手が良く、食事の準備などでちょい置きが出来て便利です。 PPケースにセリアのタイルシールを貼ったら見た目も良くなり、さらに天板は滑り止めっぽい効果も得られました。
ニトリのキッチンボードの、本来炊飯器を置くスペースに無印のPP引き出しケースを置いています。 これがなかなか使い勝手が良く、食事の準備などでちょい置きが出来て便利です。 PPケースにセリアのタイルシールを貼ったら見た目も良くなり、さらに天板は滑り止めっぽい効果も得られました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
toyo
toyo
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
久しぶりに洗面所✨ 洗面下は、息子の保育園で使うハンカチや靴下、ティッシュなどをMUJIのPP 引き出しで収納しています。 自分で出発するための準備が出きるようになりました❤️
久しぶりに洗面所✨ 洗面下は、息子の保育園で使うハンカチや靴下、ティッシュなどをMUJIのPP 引き出しで収納しています。 自分で出発するための準備が出きるようになりました❤️
s.house
s.house
1LDK | 家族
michiさんの実例写真
洗面所の棚、何を置けばいいか迷子だったけど、前から使ってた無印良品のPPケースがぴったりで嬉しかった 笑 なのでケース買い足した! イケアのスチールの棚もぴったり!
洗面所の棚、何を置けばいいか迷子だったけど、前から使ってた無印良品のPPケースがぴったりで嬉しかった 笑 なのでケース買い足した! イケアのスチールの棚もぴったり!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
こちらも無印良品PPケース引出式・深型で、 ダイソーのフタ付きフリーBOXが6個キレイに収まります。 ↓ダイソーBOXの中身 https://roomclip.jp/photo/R6ic ちなみに、セリアのストレージケースはギリギリ入るけど、キツくて出し入れしにくいのでおススメしません^^; ↓PPケース引出式・深型 × EVAファスナー付きケースB6 https://roomclip.jp/photo/RF6k ↓PPケース引出式・深型 × セリア フリーザーバッグ(ロングタイプ) https://roomclip.jp/photo/RQ82
こちらも無印良品PPケース引出式・深型で、 ダイソーのフタ付きフリーBOXが6個キレイに収まります。 ↓ダイソーBOXの中身 https://roomclip.jp/photo/R6ic ちなみに、セリアのストレージケースはギリギリ入るけど、キツくて出し入れしにくいのでおススメしません^^; ↓PPケース引出式・深型 × EVAファスナー付きケースB6 https://roomclip.jp/photo/RF6k ↓PPケース引出式・深型 × セリア フリーザーバッグ(ロングタイプ) https://roomclip.jp/photo/RQ82
sumiko
sumiko
4LDK
may39さんの実例写真
無印のPP整理ボックスは、重ねると2センチほど隙間ができます。 それを利用して、滅多に使わないカニグッズはお箸の下へ。
無印のPP整理ボックスは、重ねると2センチほど隙間ができます。 それを利用して、滅多に使わないカニグッズはお箸の下へ。
may39
may39
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,940
mika
mika
2LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
だんだん増えてきたプラレールの電車が 無印のケース1つで全て入りスッキリしました!今後また増えてくることがあっても上に重ねて収納できるので安心です!
だんだん増えてきたプラレールの電車が 無印のケース1つで全て入りスッキリしました!今後また増えてくることがあっても上に重ねて収納できるので安心です!
Miii
Miii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
s.houseさんの実例写真
今日は、子供部屋(*^^*) 小学生になって、おもちゃはリビングに置かないことにしました✨息子はレゴマニア。 レゴ収納に何年も悩まされ… 一年近くは、無印良品のPPシリーズで色分けで収納しています。 白・グレー、黒、赤・黄色(暖色系)、青・緑(寒色系)で引き出しに収納。 あとは、ミニフィギュ、細かいパーツなどに。 PPシリーズで子供部屋もスッキリしてきました❤️
今日は、子供部屋(*^^*) 小学生になって、おもちゃはリビングに置かないことにしました✨息子はレゴマニア。 レゴ収納に何年も悩まされ… 一年近くは、無印良品のPPシリーズで色分けで収納しています。 白・グレー、黒、赤・黄色(暖色系)、青・緑(寒色系)で引き出しに収納。 あとは、ミニフィギュ、細かいパーツなどに。 PPシリーズで子供部屋もスッキリしてきました❤️
s.house
s.house
1LDK | 家族
usuririさんの実例写真
試行錯誤しながら、3年余り。クローゼット収納、見直しました。急に寒くなったり、まだ冬モノ完全に片付けられませんね。 無印のPP引出しを34センチ幅に統一したら、7列ぴったり、シンデレラフィット! 使っていたワイドタイプは、ロフトに移動しました。 細かいアイテムの数が把握しやすく、引き出しやすくなりました♫
試行錯誤しながら、3年余り。クローゼット収納、見直しました。急に寒くなったり、まだ冬モノ完全に片付けられませんね。 無印のPP引出しを34センチ幅に統一したら、7列ぴったり、シンデレラフィット! 使っていたワイドタイプは、ロフトに移動しました。 細かいアイテムの数が把握しやすく、引き出しやすくなりました♫
usuriri
usuriri
家族
shuconbu.ieさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家の衣装ケースは 無印良品の PPクローゼットケース引出式 大(H24cm)と小(H18cm)を愛用。 1段タイプの引き出しなので、 生活スタイルの変化や子供の成長によって 段数を変えたり高さを組み替えたりすることが出来て とっても便利☺️
イベントに参加します。 我が家の衣装ケースは 無印良品の PPクローゼットケース引出式 大(H24cm)と小(H18cm)を愛用。 1段タイプの引き出しなので、 生活スタイルの変化や子供の成長によって 段数を変えたり高さを組み替えたりすることが出来て とっても便利☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンボードの炊飯器置き場には 炊飯器を置かずに無印のPPケースを 置いています。 収納力UP &調理中のものが置けて とっても便利なんです(^^) スライドで引き出せる部分の正面には 高さ8ミリの立ち上がりがありますが 無印のPPケースの枠が11ミリなので 干渉せずに引き出せます♫ PPケースには 1段目:ラップ、ホイル、ビニル袋 2段目:フリージングバック 3段目:レンジ調理用のお皿など を収納しています。 あ、それと無印のPPケースには セリアのタイルシールを貼り付けています。 天面が滑りにくくなって モノが落ちる心配がありません(^^) 参考になれば幸いです♡
キッチンボードの炊飯器置き場には 炊飯器を置かずに無印のPPケースを 置いています。 収納力UP &調理中のものが置けて とっても便利なんです(^^) スライドで引き出せる部分の正面には 高さ8ミリの立ち上がりがありますが 無印のPPケースの枠が11ミリなので 干渉せずに引き出せます♫ PPケースには 1段目:ラップ、ホイル、ビニル袋 2段目:フリージングバック 3段目:レンジ調理用のお皿など を収納しています。 あ、それと無印のPPケースには セリアのタイルシールを貼り付けています。 天面が滑りにくくなって モノが落ちる心配がありません(^^) 参考になれば幸いです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
¥872
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
イベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 我が家にある全てのお薬はココ。 キッチンキャビネット(茶箪笥)の一番下の引き出しです。 人間のお薬も 犬のお薬も一緒で、 あれどこ?これどこ?と探すタイムロスを防ぐには、膝サポーターから腰痛コルセットから何まで医療関係の物は全て一貫してココ❗️という、物の住所を徹底すること。 仕切りに使っている ・透明の アクリルケースも ・白の PP収納キャリーBOXも 全て無印良品の物です♡ 特に白のPP収納キャリーBOXは、持ち手も付いてるので、引き出しから簡単に取り出せてどこにでも持っていけるので便利です♪
cheekayo
cheekayo
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る